説明

Fターム[5G333AB28]の内容

絶縁物体 (5,570) | 使用用途・使用目的 (1,266) | 支持、スペーサ (104)

Fターム[5G333AB28]の下位に属するFターム

Fターム[5G333AB28]に分類される特許

1 - 20 / 64


【課題】貫通孔を備えた固定部材の当該貫通孔の所定位置に被固定部材を確実に固定することが可能且つ取り外し容易な絶縁性ホルダを提供する。
【解決手段】絶縁性ホルダは、ストッパーと第1の被拘束部とを備えた第1のブロック5aと、第2の被拘束部を備えた第2のブロック5bと、拘束部材とを有し、前記第1のブロックと前記第2のブロックとを用いて被固定部材3を挟み且つ取り囲んで、前記ストッパーが固定部材に接触して進入が阻止されるまで、前記固定部材の貫通孔へ前記第1及び第2のブロックが挿入され、前記貫通孔から突出した前記第1の被拘束部と前記第2の被拘束部とを前記拘束部材で拘束することで、前記被固定部材を前記固定部材へ固定する。 (もっと読む)


【課題】誘電率を傾斜させるとともに、電界緩和シールドを埋め込み、沿面の電界分布の改善を図った絶縁支持装置を提供する。
【解決手段】絶縁操作ロッド10のような貫通電気部材が空洞部1aを貫通する無機絶縁材料の第1の絶縁層1と、第1の絶縁層1の外周に設けられるとともに、この第1の絶縁層1よりも誘電率の小さい有機絶縁材料の第2の絶縁層2と、第2の絶縁層2の一方端に埋め込まれるとともに、貫通電気部材および第1の絶縁層1内面の電界緩和を行う電界緩和シールド3とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で軽量化して支持物や作業者の負担を軽減でき、チャンバのみの腐食や摩耗を抑え同時に抵コストで取り替え可能な多導体送電線用スペーサを提供する。
【解決手段】本発明の多導体送電線用スペーサは、方形(多角形)に連結する間隔体14と、この方形の各角部に配置されて円筒状で肉厚外周を有した円筒面12aを外側に向けて中心孔12bが方形の中心に向かって開口した基台部12と、を軽量な材質で一体に形成した枠体10を有し、この枠体10の基台部12外側から円筒面12aに接合させる有低円筒状で有低面30aを外側に配置してクランプ20を取り付ける穴30bを開口した高強度、耐摩耗性の材質からなるチャンバ30A〜Dを備え、クランプ20一端の棒状のターミナル22をチャンバ30A〜Dの穴30bと基台部12の中心穴12bとに挿通させてクランプ20と枠体10の基台部12との間にチャンバ30A〜Dを介在させる。 (もっと読む)


【課題】グロメットのシール性の低下を防止する。
【解決手段】グロメット10は、電線90が挿入される電線挿入孔21を有し、両端面から電線90が引き出され、自身は筐体60の取付孔62内に挿入されるグロメット本体20と、グロメット本体20のうち、電線挿入孔21の一端側に配置され、電線挿入孔21の内周面に、電線90に弾性的に密着する内周リップ26が形成されているシール部28と、グロメット本体20のうち、電線挿入孔21の他端側に配置され、電線挿入孔21の内周面に、内周リップ26を有さず、その電線挿入孔21の内径寸法が、シール部28の内周リップ26の内径寸法よりも大きくされている非シール部29とを備える。グロメット本体20の他端面から引き出された電線90を屈曲させた場合に、シール部28における電線90の直線性が保たれるように、非シール部29の形成範囲が定められている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネスから無理な力がグロメットインナに作用してきた場合にも、十分なパネル貫通孔の遮断性を維持する。
【解決手段】グロメットインナは、グロメットアウタの環状肉厚部に固定された環状本体部25と、環状本体部に連結された係止用の筒状嵌合部23と、筒状嵌合部の内周に環状板体22を介して連結保持された筒状のコネクタハウジング29と、コネクタハウジングの内空間を二分する仕切壁28と、仕切壁を貫通する連結端子とを有する。コネクタハウジングと連結端子とで、パネルの一方側に配索されるワイヤーハーネスの端末コネクタと他方側に配索されるワイヤーハーネスの端末コネクタとを接続する連結コネクタが構成されている。 (もっと読む)


【課題】高圧洗車時にグロメットが変形して浸水が生じるのを防止する。
【解決手段】自動車に配索されるワイヤハーネスに取り付けて車体パネルの貫通孔に装着するゴムまたはエラストマーからなるグロメットであって、小径筒部2の一端から拡径する円錐筒部3が連続し、該円錐筒部3の大径側先端に厚肉大径部を備え、該厚肉大径部と前記円錐筒部との間に環状の車体係止凹部5が設けられ、かつ、前記円錐筒部3には、前記小径筒部との連続側から大径側にかけた領域に、環状の山部11と谷部12とが軸線方向に交互に連続する蛇腹形状部10を設け、前記山部11の頂点に外面から切込13を入れ、外部から負荷が加えられた時に山部が無い方へ撓み易くしている。 (もっと読む)


【課題】優れた追従変形性を備えることにより車体パネルの貫通穴に対して安定した装着力を有し、かつ、変形後の復元力にも優れるグロメットを提供する。
【解決手段】車両に配索されるワイヤハーネス25に外装して車体パネル20の貫通穴21に装着するグロメット10は、ワイヤハーネス25を密着して挿通する小径筒部11の一端の外周面に外径方向突出部12を設け、外径方向突出部12の外周端より大径筒部13を連続させ、大径筒部13の外周面に環状の車体係止凹部14を設け、小径筒部11と外径方向突出部12とが連続する部位に、大径筒部13と同方向に突出した後に折り返してU形状とした伸縮部15を環状に設け、該伸縮部15と小径筒部11との境界位置の内周面に段差Sを設けて小径筒部11より伸縮部15を薄肉にすると共に外周面に環状リブ18を設け、かつ、伸縮部15の突出側面15aに周方向に間隔をあけて放射状に復元用リブ16を設けている。 (もっと読む)


【課題】コロナ発生電圧が高く、金属板間の間隔が狭小で、組立作業が容易なモールド成形体を提供するものである。
【解決手段】本発明に係るモールド成形体は、絶縁ポリマフィルム2の両面に接着材料の層1を設け、各接着材料の層1に板状金属体3をそれぞれ接着すると共に、これらの両面を外層絶縁ポリマ6でモールド成形したものであり、絶縁ポリマフィルム2に板状金属体3を接着する際に、その板状金属体3の端部5を接着材料で覆うように接着し、しかるのち、これら接着したものの周囲を外層絶縁ポリマ6でモールド成形したものである。 (もっと読む)


【課題】炉内加熱ヒータの1本当たりの出力を向上させ、かつ加熱線の各二重線部における折返し先端部での短絡を良好に防止する。
【解決手段】炉内加熱ヒータ1は、折返し先端部11aおよび二重線部11bを有する加熱線11を複数セット備える。各加熱線11の先端側には炉内加熱ヒータ用碍子12が配置される。碍子12は、各二重線部11bを1本ずつ通す線挿通孔のセットSを有するベース板部12aを備える。ベース板部12aは、基準線Lを含む垂直面に対して傾斜状に突出し、隣り合う折返し先端部11a同士が短絡しないように線挿通孔のセットSをセット毎に仕切る仕切り壁12cと、それら仕切り壁12cの突出端を円筒状に繋ぎ、折返し先端部11aのいずれもが保護管31(保護カバー)の内周面と短絡しないように線挿通孔のセットSの全てと保護管31の内周面とを仕切る外周壁12dとを一体に備える。 (もっと読む)


【課題】高電圧ガス絶縁開閉機器で使用される電気絶縁用注型絶縁物はSF6ガスの分解ガスSF4によって表面抵抗が著しく低下し、沿面閃絡を発生する問題があった。
【解決手段】この発明は、シリカ系注型絶縁物の表面に100〜500μmのフッ素樹脂系のコーティング層を設けることにより、耐SF4ガス性に優れ、分解ガスSF4によって表面抵抗が著しく低下することを防止できる効果がある電気絶縁用注型絶縁物に関する。 (もっと読む)


【課題】硬化応力を低減してインサート部品と絶縁樹脂との界面剥離を防止可能な絶縁部品およびその製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁樹脂1を間に挟んで円筒体2の外周側を取り囲むようにシールド4が配置されている。円筒体2の円筒形状の内周面を、絶縁樹脂1を介在してシールド4側に向けて押し拡げるように円筒体2内に円柱導体3が配置されている。 (もっと読む)


【課題】例えば、ガス絶縁電気機器における高電圧導体を支持するために使用され、導電性異物に対して高い絶縁耐力を有する絶縁スペーサを簡易かつ安価に得る。
【解決手段】充填材及び熱硬化性の注型樹脂を相異なる割合で含む複数の第1の混合液を、それぞれの複数の貯留槽から吐出して混合装置に導入し、前記充填材及び前記注型樹脂を一定の割合で含む第2の混合液を得、次いで、制御装置によって前記複数の貯留槽からの前記複数の第1の混合液それぞれの吐出量を制御し、前記第2の混合液中の前記充填材及び前記注型樹脂の割合を連続的に変化させて異なるようにし、順次注型金型内に注入及び充填し、加熱成型する。 (もっと読む)


【課題】絶縁部と埋込導体との接合面の簡易な形状により、高い気密性を有する絶縁スペーサを提供することを目的とする。
【解決手段】絶縁部と、前記絶縁部の内部に埋め込まれ、且つ、前記絶縁部と接合する側面上に3つ以上のヒダ形状を有する埋込導体とを備えた絶縁スペーサを提供する。 (もっと読む)


【課題】グロメットに設けた車体係止凹部に車体パネルの貫通穴を引っ掛かりなく落とし込めるようにして、挿入操作をスムーズに行うことができるグロメットを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネスの電線群を密着させて貫通する内筒と、前記内筒の外周面に環状連結部を介して連結すると共に、傾斜壁部を備えた外筒とを備え、前記外筒は傾斜壁部の大径端側に軸線方向と平行の厚肉部を連続させると共に、該厚肉部との境界部の外周面に車体係止凹部を環状に設け、前記傾斜壁部の外周面に小径端から大径端にかけて段状の突条を周方向に間隔をあけて放射状に突設し、各段状の突条の先端を前記車体係止凹部の側面先端に位置させ、該突条の頂面を車体係止凹部の側面先端に向けて傾斜させた第1傾斜面を設けると共に、該第1傾斜面を挟む突条の両側面も傾斜させて第2、第3傾斜面として、該突条の先端部を3面カットの傾斜面としている。 (もっと読む)


【課題】樹脂インナーを組みつけた二体物グロメットではなく、弾性体のみからなるグロメットにおいて、貫通孔へ装着したグロメットの保持力を高める。
【解決手段】小径筒部と、該小径筒部に連続する拡径筒部を軸線方向に沿って備え、自動車用ワイヤハーネスを貫通させて取り付けた状態で車体の貫通穴に挿入し、車体パネルの貫通孔周縁に密着させて係止するグロメットであって、前記拡径筒部の大径側開口の周縁部は厚肉円環部とし、該厚肉円環部に外周面が開口した前記車体係止凹部を設け、該車体係止凹部の傾斜側壁の先端から前記小径筒部連続側へと外周面が縮径するように傾斜し、前記拡径筒部の傾斜部分の厚さは、前記大径側開口端の内径と同一内径の位置まで厚肉部とされ、該位置から小径筒部との連続部までは薄肉部とされ、前記拡径筒部の厚肉部に、外周面から前記車体係止凹部に向けて軸線方向のスリットを設けている。 (もっと読む)


【課題】 グロメットおよびそれを使用した電子機器の防水構造において、製造コストを低減させる。
【解決手段】 グロメット1は底部2aが破断可能に形成され一列に並設された4個のケーブル挿通部2Aないし2Dが鍔3A,3Bを介して連結部4によって連結されている。連結部4には、スイッチを動作させる操作部6が一体に連設されているとともに、グロメット1を筺体に保持するためのリブが係入される押圧溝7Aないし7Fが設けられている。 (もっと読む)


【課題】車体パネルの貫通穴へのグロメットの取付作業性を高めるとともに、遮音性能を高める。
【解決手段】小径筒部11と、該小径筒部11に拡径筒部13を介して連続する大径筒部14とを軸線方向に沿って備え、小径筒部11と拡径筒部13とを連続部(中径筒部12)にU形状の折り返し部20を設ける一方、小径筒部11の外周または折り返し部20の外周より拡径筒部13側に向けて円錐形状に広がるフラップ部19を設け、車体パネル40の貫通穴41への押し込み時に折り返し部20が直線状に伸ばされる一方、大径筒部14の外周面に形成した車体係止凹部18が貫通穴41周縁に係止した状態で折り返し部20が折り返し状に戻ってフラップ部19の先端周縁19aが車体パネル40の車室B側面に当接し、吸音用密閉空間Sを形成する構成としている。 (もっと読む)


【課題】単純な構造でかつパネルの両側から簡単に取り外すことができるグロメットを提供する。
【解決手段】グロメット1は、弾性材料から構成され、内側にワイヤハーネス4を通す。
グロメット1は、小径筒部10と大径筒部20と連結筒部30と係止部40とを備えている。連結筒部30は、小径筒部10と大径筒部20とを連結し、小径筒部10を大径筒部20の外側に位置付ける状態と小径筒部10を大径筒部20の内側に位置付ける状態とに亘って弾性変形自在に設けられている。係止部40は、小径筒部10が大径筒部20の内側に位置付けられると小径筒部10を大径筒部20内に係止し、大径筒部20をパネル2の孔3内に係止する。係止部40は、大径筒部20から小径筒部10に向かって突出した突部25と、小径筒部10に設けられ突部25との間に弾性変形した連結筒部30の外壁31を挟んで突部25と係合する。 (もっと読む)


【課題】自動車の車体を構成するパネルへの取り付け、及び、パネルからの取り外しを容易に行うことができるグロメットを提供する。
【解決手段】グロメット1は弾性材料で構成され、グロメット本体5と、第1シール部6と、第2シール部7とを備えている。グロメット本体5は筒状に形成されて内側にワイヤハーネス4を通すとともにパネル2の孔3内に挿入される。第1シール部6は、グロメット本体5の一端部14から外周方向に突出した円環状に形成されている。第2シール部7は、グロメット本体5の外周面11aから突出し且つ該外周面11aから突出するにしたがって徐々に第1シール部6に近づく方向に傾斜した筒状に形成されて、第1シール部6との間にパネル2を挟む。そして、グロメット本体5と第2シール部7との連結箇所の外周面13c,17から凹に形成され且つグロメット本体5の周方向に沿って延在した凹溝8が設けられている。 (もっと読む)


【課題】グロメット装着溝が設けられるワイヤハーネス用補強壁の強度を高めると共に、ハーネス配索工程においてハーネスに容易に装着できるグロメットを提供する。
【解決手段】グロメット10は弾性材からなる成形品であり、グロメット装着溝10と嵌合する周面12と、グロメット装着溝10の上端開口に位置する上端面13とを有し、かつ、これら周面12と上端面13で囲まれた内部に複数のワイヤハーネスW1、W2を貫通する複数の貫通穴14を左右方向に並設しており、各貫通穴14と上端面13との間には各貫通穴14に連通して上端面13側に開口するスリット16をそれぞれ1つ設け、各スリット16を開いてワイヤハーネスW1、W2を夫々貫通穴14に挿入し、挿入後はスリット16が閉じる構成としている。 (もっと読む)


1 - 20 / 64