説明

Fターム[5G355CA01]の内容

端末部処理 (1,297) | 処理、加工、工法(工具、装置を含む) (425) | 処理、加工 (345)

Fターム[5G355CA01]の下位に属するFターム

Fターム[5G355CA01]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】電気ケーブルの接続部の防水絶縁処理を短時間で効率的に行う。
【解決手段】剥離紙を取り除いた1枚の矩形シート状の防水絶縁ラバー7a,7b,7cの一辺を接続部3の長手方向に設定し、この一辺を固定したまま、防水絶縁ラバーの他辺を接続部に巻き付け、この巻き付けた端部を一辺上に重ね合わせて押着する。製造は、平板上に剥離紙を敷き、この剥離紙の上に矩形状に枠体を取り付け、この枠体で囲まれた剥離紙上に融解した自己融着材の溶液を流し込んで、矩形シートを形成し、前記矩形シートが硬化した後、枠板を取り除き、この枠板を取り除いた矩形シート上に別の剥離紙を敷き、この剥離紙と前記平板上に敷いた剥離紙との間に矩形シートを挟み、この矩形シートを挟んで上下に設けられた2枚の剥離紙の周縁部を圧着しつつ、剥離紙内部を真空状態にして行う。 (もっと読む)


【課題】紫外線硬化樹脂を全体的に硬化させること。
【解決手段】スプライス止水構造部10は、複数の電線20において絶縁被覆24の一部分が剥離されて露出した芯線22の一部分同士が接合されて形成されたスプライス部28を止水した構成である。このスプライス止水構造部10は、スプライス部28と露出芯線部23と被覆部25とを有する複数の電線20と、複数の電線20における被覆部25の露出芯線部23寄りの部分で、被覆部25同士の隣接箇所の少なくとも一箇所に介在し、紫外線透過性を有する線間透過部30と、紫外線硬化樹脂を含む止水剤により形成され、スプライス部28と、露出芯線部23と、被覆部25における線間透過部30が介在する部分の少なくとも一部分とを含む範囲を覆う第1止水部40と、第1止水部40を覆う筒状に形成され、紫外線透過性を有する第2止水部50とを備える。 (もっと読む)


【課題】煩雑な手間を要することなく各種サイズの電力ケーブルに容易にかつ安定に固定することが可能で、作業性の向上、コスト低減を図ることが可能な接地線引出部およびそれを備えた電力ケーブル接続部を提供する。
【解決手段】接地線引出部140は、対向する第1面141Aおよび第2面141Bを有する平板状に形成され、一定の長さを有し、第2面側が電力ケーブルの絶縁シースの外周に沿うように配置される接地線引出金具141と、接地線引出金具141と外部の接地線を接続するための接地線接続導体142と、要被覆部を被覆する被覆層161と、有し、接地線引出金具141は、軸線に沿う方向の一端部の第1面および第2面の少なくとも一方にシールド導体112が電気的に接続され、他端部の第1面および第2面の少なくとも一方に、接地線接続導体142が電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低く抑えるとともに作業性を向上させることが可能なジョイントコネクタおよびこれを含むワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】アース用ジョイントコネクタ1は、複数の電線用端子20と、電線側端子部32、アース側端子部34およびこれらを連結する段差部36を有するアース用導体30と、アース用導体挿入口40aおよび電線用端子挿入口40bを有するコネクタハウジング40と、止水テープ60とを備えている。止水テープ60は、アース用導体挿入口40aに電線側端子部32が挿入され、かつ、電線用端子20が端子収容室44に収容された状態で、アース用導体挿入口40aおよび電線用端子挿入口40bに外側から貼り付けられることにより、アース用導体挿入口40aおよび電線用端子挿入口40bを液密的にシールし、段差部36の第1屈曲部36aを止水テープ60によって被覆する。 (もっと読む)


【課題】防水性、耐衝撃性及び自消性をさらに向上させる。
【解決手段】ケーブル導体接続部の周りに、絶縁テープ12、布テープ13、防水テープ14を順々に巻回したケーブル接続部である。パテ15で防水テープ層14の周り及びその両端を包むように覆って防水テープ層14上にパテ層15を形成し、そのパテ層15の周りを耐衝撃性及び自消性の保護シート16によって筒状に被覆し、その保護シート外周面をステンレス製締結バンド17で締結固定する。この締結固定により、パテ層の保形性が担保され、保護シート重なり部や保護シートとパテ層間に空隙が生じにくくケーブル接続部の自消性等の効果が低下しない。また、パテ層15が耐衝撃性及び自消性があり、保護シート16も耐衝撃性及び自消性があるため、仮に、火災等が起こっても燃え続けることもなく、さらに、地震等によりケーブルPがラックから落ちてラック部材に当っても、損傷する恐れは極めて少ない。 (もっと読む)


【課題】エンジン近傍に配置する防水コネクタが呼吸作用で接続する電線から水を吸い込むのを防止する。
【解決手段】車両のエンジンルームの高温雰囲気中に配置される防水コネクタ1に一端が接続される車両用ワイヤハーネス10であって、前記ワイヤハーネスを構成する電線群のうち、他端が浸水領域に配置される非防水コネクタに接続される電線20−1、および浸水領域で他の電線と中間スプライス接続される電線20−2は、その芯線を単芯線21とし、該単芯線を絶縁被覆層で被覆している電線またはエナメル線としている。 (もっと読む)


【課題】サージ電圧を効果的に抑制可能なワイヤーハーネス及びシールド電線の接続方法を提供する。
【解決手段】シールド電線1を用いてインバータ11とモータ12を接続する際に、シールド電線1の編組シールド線5と電気的に接続した抵抗体6を設けたワイヤーハーネス10を用いて、シールド線1の編組シールド線5とインバータ11、モータ12等のアースとを抵抗体6を介して接続した。 (もっと読む)


【課題】光損失を抑えつつ容易にかつ低コストで分岐させることが可能な光ケーブルの分岐方法及び分岐構造を提供する。
【解決手段】多心の光ファイバを有する光ケーブル11の途中から複数心の光ファイバテープ心線14を取り出して切断する光ファイバテープ心線切断工程と、少なくとも中間部が単心分離された複数本の光ファイバ心線23を有する光連結線22を、切断した光ファイバテープ心線14の間に配置させ、光連結線22の光ファイバ心線23と光ファイバテープ心線14とを一括接続する光連結線接続工程と、光連結線22の単心分離箇所で所定の光ファイバ心線23を切断し、分岐側の引き落とし線34と接続する分岐接続工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】集合導体の導体線露出構造の製造において、複数本の電線の樹脂被覆端の位置を集合導体の長さ方向で揃え、また、導体線に影響を及ぼさず、さらに、集合導体の形態を崩さない。
【解決手段】電線11の樹脂被覆に対して貧溶媒である上層液21及び電線11の樹脂被覆に対して良溶媒である下層液22に層が分かれた被覆除去処理液20に、集合導体10を、解撚せずに、一定長さ部分10aのみが下層液22に浸かるように浸漬し、その下層液22に浸けた集合導体10の一定長さ部分10aにおいて複数本の電線11の全てについて樹脂被覆を除去して導体線を露出させる。 (もっと読む)


【課題】繊維導体電線を端子に簡単に且つ確実に低コストで接続させる。
【解決手段】繊維導体1に結び目2が形成され、端子4に繊維導体を挿通させる孔部3が設けられ、孔部が結び目を収容する収容部5を有し、孔部に繊維導体が挿通され、収容部に結び目が係止され且つ電気的に接触した繊維導体電線7の接続構造を採用する。繊維導体1を緩く結んで結び目2を形成し、端子4の孔部3に繊維導体を挿通させ、繊維導体を引っ張って、結び目を孔部内の収容部5に係合させつつ、収容部に電気的に接触させる繊維導体電線の接続方法を併せて採用する。前記収容部内の結び目2の上から端子4を押圧して、結び目を収容部5に密着させることも有効である。 (もっと読む)


【課題】ケーブルシースのシュリンクバックを抑制するとともに、ケーブルの外部及び内部に破損を生じさせることなく容易に取り付け可能なケーブルシースの収縮防止構造を提供する。
【解決手段】ケーブルシースの収縮防止構造は、ケーブルシース17の外周に設けられた弾性被覆部3と、弾性被覆部3の外周に巻き付けられた定荷重ばね4と、を備え、定荷重ばね4は、自然時の内径が弾性被覆部3の外径よりも小さく設定されている。 (もっと読む)


【課題】分割作業時に発生する光ファイバの伝送損失が小さく、かつ作業性が良好な分割工具を得る。
【解決手段】対象とする光ファイバテープ心線3は、横一列に配列した複数の光ファイバ素線1をテープ化材となる硬化型接着樹脂2で連結してテープ状に一体化したものであり、隣接する2つの光ファイバ素線同士を連結している連結接着樹脂2が、互いに隣接する2つの光ファイバ素線1の対向外周面間に形成される略V溝状隙間7に充填されたものであり、かつ、前記2つの光ファイバ素線1の外周面に接する共通接線L(L’)より外側に飛び出る突出高さhを有している構造である。テープ厚み方向両側に配置した2つの例えば板状部材5、6により光ファイバテープ心線3の所望の箇所の連結接着樹脂2部分にテープ厚み方向から圧力を加えて、前記連結接着樹脂2を素線外周面から剥離させ例えば単心線に分割する。 (もっと読む)


【解決手段】ケーブル部を環境から封止するための巻き付け型ケーブルスリーブ組立体は、巻き付け型スリーブと、マスチック樹脂製ケーブルパッチとを具備する。巻き付け型スリーブは、縦方向延長部と、互いに対向する第1及び第2の縦縁とを有する。縦方向延長部は、巻き付け型スリーブがケーブル部の周囲に巻回される際に、ケーブル部の周囲に延びるケーブル室の一部を区画する。マスチック樹脂製ケーブルパッチは、縦方向延長部の内面に配置され、縦方向延長部を横切って延びる。マスチック樹脂製ケーブルパッチは、巻き付け型スリーブがケーブル部の周囲に巻回される際に、ケーブル部と係合してケーブル部の周囲に連続的環境周囲封止を形成するように構成されると共に配置される。
(もっと読む)


【課題】シールド電線の止水性能に優れると共に外径を肥大化させない止水部を設ける。
【解決手段】4本以上のコア線の外周をシールド層で被覆し、該シールド層を絶縁樹脂層のシースで被覆しており、一端末側で前記シースおよびシールド層が切断除去されて前記コア線を露出し、前記シースの切断面に接触させて前記露出したコア線を2本一組として、それぞれ粘着性および可撓性を有する防水接着材を取り付け、かつ、前記シースの切断位置を挟んで該シースの外周面から前記複数の防水接着材を集束した外周面に熱収縮チューブで被覆され、あるいは粘着テープが巻き付けられ、該熱収縮チューブあるいは粘着テープの先端から露出したコア線の先端までの寸法を80mm〜200mmとし、前記粘着テープ或いは熱収縮チューブの内部で、前記各防水接着材が前記2本一組のコア線同士を接触保持させるように隙間無く圧着すると共に前記シースおよびシールド層の切断面に前記防水接着材を圧着している止水部を備えている。 (もっと読む)


【課題】把持部を握る作業者の手が結線作業の妨げとなるのを防ぐことができる結線用工具及びその収納ケースを提供する。
【解決手段】複数本の電線4aを同一シースに被覆して成るモジュラケーブル4の電線4aを圧入した際に電線4aの絶縁被覆を破って内部導体を接触させる圧接スリットが設けられた複数の第1の圧接端子24を有する端子台21を具備したモジュラジャック2に電線4aを結線するための結線用工具1であって、手で把持される長尺の把持部10と、把持部10の前端に設けられるとともに第1の圧接端子24に電線4aを圧入するための一対の第1の結線用リブ11aを有する成端部11とを備え、成端部11と把持部10とが成端部11の圧入方向に沿って互いに段違いであって且つ把持部10が成端部11の圧入向きと反対向きに位置するように配設した。 (もっと読む)


【課題】ラック設置型機器のケーブル終端処理を容易にするための方法および装置を提供する。
【解決手段】例えば配線盤、ケーブル終端処理ストリップおよびターミナルブロック、ならびに、ケーブル終端処理ブロックまたは光ファイバー終端処理機器に装着されたプリント回路基板などの1つ以上のケーブル末端機器を含む、機器ラックまたはキャビネットの内側に設置された機器に対するケーブルの終端処理を容易にするための方法および装置。本発明の方法および装置は、ラック設置型機器へのケーブル終端処理を容易かつ楽にすることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】施工後、充電までの時間が短い場合でも、部分放電の起こりにくい電力ケーブルのゴムブロック接続部、その施工法並びに工具を提供する。
【解決手段】ゴムブロック接続部1は、電力ケーブル10A,10Bの端部の外部半導電層14A,14Bをスロープ状に削り取られた後、スロープ角度が5°以下の外部半導電層14A,14Bの削り取り端部4A,4Bを有する電力ケーブルの端部と導体11A,11Bを接続する導体接続管15とからなるケーブル接続部16に、内部半導電ゴム21、絶縁ゴム22、および外部半導電ゴム23からなるゴムブロック絶縁体20を装着され、その外周面に、削り取り端部4A,4Bに圧力を付与できる弾性を有するテープ30が巻きつけられる。 (もっと読む)


【課題】グロメットの種類や装着方向の向きに左右されずに、グロメットの装着作業が容易に行えるグロメット装着装置を提供する。
【解決手段】グロメットに挿通される拡開爪30がそれぞれ装着された拡開アーム28A,28B,35A,35Bと、各拡開爪30が互いに集合する集合姿勢と互いに離隔する拡開姿勢とに各拡開アーム28A,28B,35A,35Bを姿勢変更操作するための拡開機構と、拡開機構を駆動するモータ19とを備える。装置本体12が縦軸心回りに回動操作自在に支持され、該装置本体12に備えられた各拡開アーム28A,28B,35A,35Bは、一側面側に大径用拡開爪30aがそれぞれ装着されると共に他側面側に小径用拡開爪30bがそれぞれ装着され、各拡開爪30a,30bの接近離隔操作は途中停止制御自在とされている。 (もっと読む)


【課題】コネクタのコンパクト性を損ない難くしつつ、同軸電線と端子との間の固着力を強化できる端子付き電線を提供することにある。
【解決手段】この端子付き電線1は、電線3と、バレル部52bを有しバレル部52bにて電線3の端部とカシメ接続された端子52と、その内面に接着材を有し、バレル部52bの外周面と電線3の端部側の外周面とに亘って被覆装着され、それらの外周面と接着された熱収縮チューブ7とを備える。 (もっと読む)


【課題】電線を適正に位置決めした状態でクランプできるようにすること。
【解決手段】電線挿入溝1aを有した電線セット台1と、電線挿入溝に電線Sが適正に挿入セットされたことを電線挿入溝を横断する光線12の受光信号に基づいて検知する第1の光学式電線検知装置10と、電線の先端Saを突き当てることで電線を長さ方向に位置決めする位置決め部材3と、位置決め部材の電線突当面3a上の適正ポイントCxに電線の先端が突き当てられたことを、電線と交差する方向に照射されて適正ポイントを通過する光線22の受光信号に基づいて検知する第2の光学式電線検知装置20と、電線セット台と位置決め部材との間に配置された電線クランプ30と、第1の光学式電線検知装置と第2の光学式電線検知装置の両方が共に検知信号を出力したとき電線クランプにクランプ動作を行なわせる制御装置100と、を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 26