説明

Fターム[5G357DA06]の内容

屋内配線の細部 (7,451) | 対策 (1,071) | 組立て、取付けにおける作業性の向上 (695)

Fターム[5G357DA06]に分類される特許

81 - 100 / 695


【課題】扁平コルゲートチューブの先端から引き出される並設した3本のフラット電線に粘着テープを巻き付けずに、扁平コルゲートチューブの軸線方向への位置ズレを防止する。
【解決手段】車両のインバータとモータとを接続する3相電源線として、断面矩形状で断面積が10mm以上とされた導体2が絶縁被覆材3で被覆され、絶縁被覆材3が金属編組線5で被覆された3本のフラット電線1が並設され、並列状態での合計幅(d)が35mm以上とされると共に、各フラット電線1端末に接続された端子材4が並列され、端子材4との接続位置から100mm〜150mmの距離をあけた位置から並設された3本のフラット電線1群に扁平コルゲートチューブ10が外装され、粘着テープ14が扁平コルゲートチューブ10の先端から軸線方向に250mm以上連続して巻き付けられる。 (もっと読む)


【課題】係止孔と係止孔に嵌め入れられる係止アームとの位置ずれによる嵌め込み不良を容易に視認することができるとともに、配設スペースの制約を受けにくいプロテクタを提供することを目的とする。
【解決手段】プロテクタ10はプロテクタ本体20とプロテクタ本体20の開口部を塞ぐ蓋部40とを備える。プロテクタ本体20は、係止孔35を形成する係止枠部30を備える。蓋部40は、係止孔35に挿入されることで係止枠部30に係止される係止爪部50を備える。係止枠部30は、蓋部40がプロテクタ本体20の開口部を塞ぐ際に、係止爪部50が係止孔35に挿入されると蓋部40に当接せず、係止爪部50が係止孔35の外方に外れて配設されると蓋部40と当接する位置で、係止爪部50が挿入される側の係止枠部30の端面から係止孔35での係止爪部50の挿入方向とは反対方向に突出する突出部39を備える。 (もっと読む)


【課題】電線を保護する電線保護具を備えるワイヤハーネスにおいて、従来よりも部品点数を低減でき、さらに、電線保護具を電線に取り付けるための工数及び装置を簡素化できること。
【解決手段】本発明に係る電線保護具は、板状の部材が加工されることにより得られる部材からなる配線具1と、その配線具1における電線9の支持面を覆う板状のカバー部材とを備える。配線具1は、その一部である連結部位14に繋がる根元部以外は一連の切り目120により他の部分から分離して形成され、曲げ変形可能な準孤立部12Bと、準孤立部12Bの一部が挿入される留め孔13Bとを有する。カバー部材には、2つで1組の連結用孔が形成されている。留め孔13Bの縁部と準孤立部12Bの一部とが、カバー部材に形成された1組の連結用孔に通されるとともに留め孔13Bに挿入された準孤立部12Bが留め孔13Bから抜けることを妨げる抜け止め機構を構成する。 (もっと読む)


【課題】プロテクタのコンパクト化の要請に応じつつ、プロテクタに対する電線の固定を、小さい作業負担で簡易に行うことができる技術を提供する。
【解決手段】固定具22は、電線束1の枝線部を挿通させる溝を形成する本体部材221と、ヒンジ部223を介して本体部材221と連結された蓋部材222とを備える。固定具22には、その内部空間の延在方向に沿って交互に配置された本体側リブ41および蓋側リブ42と、内部空間の開口端面において電線束1を両側から挟み込む一対の挟持部311,311とをさらに備える。筒体の内部空間の延在方向からみて、蓋側リブ42の縁が、2個の山部を有する波形状とされており、2個の山部のうちヒンジ部223の側に形成された山部が他方の山部よりも低く形成される。 (もっと読む)


【課題】電線を予め定められた経路に沿って保持するとともに保護する配線具を備えるワイヤハーネスにおいて、配線具を電線に取り付けるための工数及び装置を従来よりも簡素化できること。
【解決手段】ワイヤハーネス3は、板状の部材が加工されることにより得られる基盤部材10と、曲げ変形可能な板状の架設部材20とを備える。基盤部材10には、電線が配置される配線部11及び配線部11の両側に位置する留め孔13が形成されている。架設部材20は、その一部が基盤部材10における配線部11の両側の留め孔13各々に通されることにより、配線部11における電線9を跨ぐ状態で保持される。架設部材20の一部と留め孔13の縁部とは、留め孔13からの架設部材20の抜けを妨げる抜け止め機構を構成する。 (もっと読む)


【課題】左右勝手違いとなるプロテクタを共用化できるようにする。
【解決手段】底壁と左右両側の側壁16とでワイヤハーネス貫通路を囲むと共に一方側の前記側壁に上端から取付用細溝19を切り込んで設けているプロテクタ本体10と、T形状のプロテクタ取付部21を一体的に突設したクリップ3またはブラケットからなる車体固定材4と、前記取付用細溝に先端開口から装着する挟持材25を備えた。前記車体固定材のT形状のプロテクタ取付部は縦軸部を前記取付用細溝への挿通部とすると共に、先端横軸部を側壁内面に係止する係止部とした。前記挟持材は、前記プロテクタ本体にかぶせるプロテクタカバー11の周縁から突設し、またはプロテクタカバーと別体として取付用細溝に装着後にプロテクタカバーを押し当てて固定する構成とした。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネスの固定作業とアース線のアース作業とを容易に行えるようにすること。
【解決手段】ワイヤーハーネス固定装置の一例であるプロテクタ20は、車体に突設された導電性を有するブラケット板10にワイヤーハーネスWHを固定する。プロテクタ20は、ハーネス保持部24と、ハーネス保持部24に一体的に設けられ、ブラケット板10を挿入可能なブラケット板挿入部30とを有するワイヤーハーネス保持固定部材22と、アース線18が接続されるアース線接続部42と、ブラケット板挿入部30に保持可能に形成され、ブラケット板挿入部30に保持された状態でブラケット板挿入部30に挿入されたブラケット板10に電気的に接触可能なブラケット板接続部46とが導電性材料によって一体形成されたアース線中継接続部材40とを備える。 (もっと読む)


【課題】連結された部分がプロテクタの収容空間に露出することを抑えられるプロテクタを提供することを目的とする。
【解決手段】第1プロテクタ部分10aは、第1本体部分15aと、第1本体部分15aの外周部分に設けられた第1連結部16aと、を有する。また、第2プロテクタ部分10bは、第2本体部分15bと、第2本体部分15bの外周部分に設けられるとともに第1連結部16aに連結可能な第2連結部16bと、を有する。第1連結部16aと第2連結部16bとが連結されることで、第1プロテクタ部分10aと第2プロテクタ部分10bとが連結されてプロテクタ10が形成される。 (もっと読む)


【課題】端子の締結固定にかかる作業負担を低減可能な技術を提供する。
【解決手段】プロテクタ2は、電線1を収容する電線収容部21と、電線収容部21に着設され、電線収容部21に収容された電線1の枝線部の端部に装着された端子10を収容する端子収容部22と、を備える。ここにおいて、端子収容部22が、その内部に収容された端子10の2つ以上の部分において、端子10を端子収容部22に対して固定保持する。 (もっと読む)


【課題】電線保護具に対する電線の固定を、小さい作業負担で簡易に行うことができる技術を提供する。
【解決手段】まず、本体側貫通孔に、組立図板上に立設された治具の治具ピンを挿通させる。続いて、電線束1を本体部材2の溝に沿って挿入された状態とし、溝内部に突出する一対の治具ピンの間に電線束1が挟み込まれた状態とする。続いて、本体部材2の溝を蓋部材3で覆った状態とする。ここで、蓋部材3の対向面には一対の突起部33が形成されており、この工程において、一対の突起部33のそれぞれが、本体部材2の側壁と電線束1と治具ピンとの間に形成されている隙間に差し込まれ、電線束1が一対の突起部33の間に挟み込まれた状態となる。続いて、治具ピンを、蓋側貫通孔32および本体側貫通孔から順に引き抜く。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスの接続先となる補機の装備位置が2通りに設定される車載部材上において、ワイヤハーネスの接続先が2通りの補機の装備位置の内の何れであっても、同一種類のワイヤハーネスを共用して、ワイヤハーネスの種類の増加を防止することができ、しかも、ワイヤハーネスの余長吸収作業等のために作業性が低下することを防止することができるワイヤハーネスプロテクタを提供すること。
【解決手段】ワイヤハーネス10の接続先となる補機の装備位置P1,P2が2通りに設定される車載部材上に固定されて、ワイヤハーネス10を収容保持するワイヤハーネスプロテクタ31において、補機に接続されるワイヤハーネス10の端部が引き出されるプロテクタの出口側端部31aには、車載部材上で2通りの補機の装備位置P1,P2に対して等距離となる位置にワイヤハーネス10を位置決めする配置調整部32を備える。 (もっと読む)


【課題】小型の配線ダクトにおいて、プラグなどの接続部材を配線ダクトに挿し込むだけで接続部材を配線ダクトに固定できると共に、プラグに接続される電気機器への電力供給や通信信号の伝送を可能とする。
【解決手段】配線ダクト1は、一対の電力線16を設けた外郭を有し、この外郭に保持され、接続部材の1つであるプラグに電力線16を介して電力を供給する。この配線ダクト1の外郭は、その長手方向Lに延びるスリット状の開口空間5を有し、開口空間5を形成する1つの面に電力線16が設けられ、この1つの面に対向するもう1つの面に、プラグを保持するための突起部17が設けられる。この構成により、プラグを配線ダクトに挿し込むだけで配線ダクト1にプラグを固定できると共に、配線ダクト1に接続される電気機器への電力供給や通信信号の伝送が可能となる。 (もっと読む)


【課題】電線の周囲を覆う電線保護具の構成部品が型抜き方向と平行な対向面を含むものであっても、アンダーカット部を生じさせずに当該構成部品を成形可能とする技術を提供する。
【解決手段】電線保護具10を構成する本体部材11には、両端部が本体部材11の外壁面に着設され、蓋部材12と対向される対向面A1,A2と直交する方向に貫通する爪受け入れ口を形成する枠状の爪受け部3が形成される。本体部材11に形成される爪受け部3のうち、本体部材11を成形する際の型抜き方向T11と平行な対向面A2における連結に用いられる特定爪受け部300は、一方の着設位置と他方の着設位置とが、型抜き方向T11からみてずれた位置とされる。 (もっと読む)


【課題】
架橋発泡ポリエチレンエンボスシートを、発泡ポリウレタンシートの問題点である耐水性を改善し、かつ引張り強度や圧縮強度に優れ、落下衝撃に対する緩衝作用に優れ、かつ雰囲気温度が上昇することがあってもこれに耐えるワイヤハーネス用結束粘着シートを提供する。
【解決手段】
複数の電線群の外周に巻きつけて結束するワイヤハーネス結束、緩衝用粘着シートであって、架橋発泡ポリエチレンをシート基材とし、エンボス加工が設けられていることを特徴とするワイヤハーネス結束、緩衝用粘着シート。 (もっと読む)


【課題】電線に対する取り付け作業性を向上させること。
【解決手段】複数の縦線材と複数の横線材とが網目状に交差して形成され、折り曲げ変形されて凸形状に形成された折り曲げ部12を有するワイヤーハーネス用保護材10が、電線1の延在方向に折り曲げ部12を沿わせた姿勢で電線1の周囲を覆う筒状に曲げられて構成される。 (もっと読む)


【課題】梱包スペースを有効活用することができるプロテクタを提供する。
【解決手段】車体に設けられたワイヤーハーネス11の配索経路52形状に沿って形成されワイヤーハーネス11が収容されるワイヤーハーネス収容部24、27を有するプロテクタ本体21と、このプロテクタ本体21のワイヤーハーネス収容部24、27を閉塞するカバー本体41とを備えたプロテクタ1であって、プロテクタ本体21は、第1分割プロテクタ本体22と第2分割プロテクタ本体23とで形成され、カバー本体41は、第1分割カバー本体42と、第2分割カバー本体43とで形成され、第1分割カバー本体42と第2分割カバー本体43のいずれか一方には、第1分割プロテクタ本体22と第2分割プロテクタ本体23との間を被覆可能な分割位置カバー部44が一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】種々の分岐形態の電気ケーブルに適合可能で且つ安価に製造できる電線プロテクタを提供する。
【解決手段】電線プロテクタ10は、絶縁材料からなる帯状平板をコイル状に巻いて成形され、周方向の一巻き分を構成する各コイル部151−155が周方向の一部に折曲部16をそれぞれ有する。電線プロテクタ10の端部11を構成するコイル部151−155の各折曲部16は略山型に折れ曲がった状態で軸方向に重なり合う位置に形成されており、電気ケーブル1の支線分岐領域8の周囲に配置される複数のコイル部151−155は折曲部16が周方向に広がることで内周形状が、略扇状に分岐する各支線1a,1b,1cに応じて電気コネクタ側へ向けて次第に大きくなるように変形する。 (もっと読む)


【課題】 電線を直線状に配索できない場合において、車体の外周部のスペースに合わせて電線を容易に配索できるワイヤハーネスの配索構造、及び、このワイヤハーネスの配索構造に用いられるプロテクタを提供する。
【解決手段】本発明に係るワイヤハーネスの配索構造は、複数本の電線が一端側において横並び状態で配索され、他端側において多段並列状態で配索され、該一端側から他端側へ向かう前記複数本の電線が互いに交差する構造である。このワイヤハーネスの配索構造は、複数本の電線のうち少なくとも一本の電線を、他の電線と横並び方向に対して段違いに配索する段違配索部分を有する。 (もっと読む)


【課題】汎用性の高い丸電線を用いて、余剰の配線を要さずに、放熱性に優れた2相、又は3相の電力線を構成できるワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】ワイヤハーネス1は、丸電線10、圧着端子20、シールド材30、及びコルゲートチューブ40で構成されている。シールド材30及びコルゲートチューブ40が6の倍数の本数の丸電線10で構成された電線束の周囲を覆っている。ワイヤハーネス1は複数の丸電線10ごとに等分された複数のサブ電線群15ごとに圧着端子20が取り付けられた構造を有する。 (もっと読む)


【課題】多品種生産及び設計変更への柔軟な対応が可能な保護部材付電線を提供すること。
【解決手段】保護部材付電線1は、保護部材3と電線2とを備える。保護部材3は、格子点を成す位置に設けられた複数の突起32などにより、電線2を敷設可能な複数の経路からなる経路網を一の面に沿って形成する。保護部材3には、経路網における経路内の位置にクランプが通される複数の貫通孔33が形成されている。電線2は、保護部材3における経路網内の一部の選択経路に沿って敷設されている。保護部材付電線1は、貫通孔33に通されたクランプにより支持体に固定される。 (もっと読む)


81 - 100 / 695