説明

Fターム[5G361BB03]の内容

接続箱 (5,265) | 配線部品 (1,187) | その他 (156)

Fターム[5G361BB03]に分類される特許

1 - 20 / 156


【課題】ノイズ対策を必要とする回路ユニットにおいて、電子部品に水が付着することによる不具合の防止を安価に実現することを目的とする。
【解決手段】回路ユニット1は、外部ケース10と、この外部ケース10の内部に縦置きに配されるものであって、回路基板21とこの回路基板上に搭載される電子部品22とを備える回路構成体20と、この外部ケース10の内部に収容されるものであって、板状の金属材料を折り曲げ加工することにより回路構成体20と対向する側が開口した箱状に形成され、回路構成体20において電子部品22が搭載された面に覆い付けられるシールドケース30と、を備える。シールドケース30において、回路構成体20に覆い付けられた状態で上側および下側に位置する側壁部32A、32Cは、回路構成体20と離間するにしたがって下降するように傾斜された傾斜壁とされている。 (もっと読む)


【課題】バスバーを、がたつきを発生させることなく、安価、適切かつ確実に取り付け、良好な導通状態を確保する。
【解決手段】電池パックケース1と、電池パックケース1内に配置されるバスバー15と、バスバー15を電池パックケース1内の壁面に取り付ける取付部材25とを備える。取付部材25は、バスバー15の導通領域から偏在させた領域に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ安価な構成であるにも拘わらず、内部の電子部品同士の電気接続と、外部との電気接続とを行うことのできるバスバーを備える。
【解決手段】電池パックケース1と、電池パックケース1内に配置される電子部品同士を電気接続するためのバスバー34〜37とを備える。電池パックケース1は開口部を有し、バスバー34〜37の一部は、開口部に配置されると共に、開口部を介して外部に電気接続可能とする。 (もっと読む)


【課題】低背ヒューズとミニヒューズの何れをも安定的に収容保持することの出来る予備ヒューズ収容部を備えた、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】予備ヒューズ収容部14に、ヒューズ50,52におけるヒューズ本体56,64の挿入側先端面60,66に接触してヒューズ挿入方向で伸縮可能な伸縮自在支持部42と、該ヒューズ本体56,64の挿入側後端面68,70を係止する係止部22とを設けた。 (もっと読む)


【課題】接続する導体として単芯線を用いる場合に、簡単確実に接続できるリレーを提供する。
【解決手段】1本の芯線を絶縁被覆層で被覆した単芯線の電線に接続するリレーであって、リレー本体に圧接端子の基端側を埋設し、該圧接端子の圧接刃部を設けた先端側を外方へ突出させ、該圧接端子の圧接刃部で前記電線の絶縁被覆層を切断して前記芯線に圧接刃部を接触させる構成としている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることや作業効率の向上を図ることが可能なヒュージブルリンク一体型ボルトブロックと、これを備える電気接続箱とを提供する。
【解決手段】FLボルトブロック8は、導電性を有する一方及び他方のヒューズ端子78、79と、これらの間に介在する可溶体77とを含むメインヒュージブルリンク23を備えている。また、絶縁性を有し且つ略枠体形状に形成されるブロック部54と、このブロック部54の所定位置に配設されるボルト52とを含むボルトブロック24を備えている。さらに、ボルトブロック24におけるボルト52の配設位置に一方のヒューズ端子78を配置してメインヒュージブルリンク23をボルトブロック24に一体化させている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安価な樹脂を用いることができコストの低減を図ることができる電気接続箱を提供することを目的とする。
【解決手段】電気接続箱1は、リレー本体21と、前記レー本体21から突出した板状の端子26と、を有するリレー2と、端子26に接続される相手方端子3と、互いに接続される端子26と相手方端子3とが収容される接続箱本体4と、を備えている。端子26には貫通孔26aが設けられ、相手方端子3には貫通孔26aに係止する第1突出部39が設けられ、第1突出部39が貫通孔26aに係止することにより、相手方端子3が端子26に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】本体ケースに固定される前の互いに組み付けられたカセットブロック同士にガタが生じることを防止できる電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱1は、係止構造によって互いに組み付けられた第1のカセットブロック2及び第2のカセットブロック3と、第1のカセットブロック2側から第2のカセットブロック3側に電源を供給するための配電部材5と、を備えている。配電部材5は、入力電源線6と、該入力電源線6の両端部に接続され、第1のカセットブロック2の下面2b及び第2のカセットブロック3の下面3bにそれぞれ嵌合される一対のコネクタ7と、で構成されている。入力電源線6が一対のコネクタ7各々から導出される方向は、一対のコネクタ7の第1のカセットブロック2及び第2のカセットブロック3への嵌合方向と直交する方向となっている。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス等の作業性を向上させた電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱1は、箱本体と、前記箱本体の上下方向に複数段で取り付けられるとともに電気部品が装着される電気部品ブロックと、前記箱本体に取り付けられるとともに電源からの電力を分配する電源分配ブロックと、を備えている。前記箱本体には、該箱本体の下段に取り付けられる電気部品ブロックの挿通穴が設けられ、かつ、前記下段に取り付けられる電気部品ブロックが、前記箱本体の水平方向に摺動可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることが可能なスイッチングモジュール、回路構成体及び電気接続箱を提供する。
【解決手段】電力回路基板15に実装されるスイッチングモジュール20であって、電力回路基板15に流れる電流の通電又は断電を実行する半導体スイッチ40と、半導体スイッチ40が実装され、半導体スイッチ40の駆動を制御する制御回路基板30と、を備え、半導体スイッチ40の一端部には、制御回路基板30に接続された制御端子41が設けられるとともに、半導体スイッチ40の一端部とは反対側の端部には、電力回路基板15に接続可能なドレイン端子42が設けられ、制御端子41とドレイン端子42とは、制御回路基板30の板面30Dに対して実質的に垂直となる方向に沿って設けられている。 (もっと読む)


【課題】寸法短縮を図りつつ汎用性を高めることが可能なヒュージブルリンク装着構造及び電気接続箱を提供する。
【解決手段】1個の共通ハウジング内に3個のヒューズエレメントを連ねてなる3連ヒュージブルリンク21と、3連ヒュージブルリンク21の共通ハウジング37のサイズに合わせて形成される装着空間51を有するキャビティ27と、キャビティ27の底から装着空間51に突出する複数のタブ34と、1個の単極ハウジング内に1個のヒューズエレメントを設けてなる単極ヒュージブルリンクとを備え、装着空間51の全長を、単極ハウジングの3個分の長さよりも短く設定するとともに、複数のタブ34を、3連ヒュージブルリンク21に設けられる複数のヒューズ端子の位置に合わせて配置し、且つ、単極ヒュージブルリンクの装着時に単極ハウジング43に当たらない位置にも配置する。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能であって、搭載スペースに応じて形状を変更可能な回路構成体及び電気接続箱を提供する。
【解決手段】可撓性の回路基板31にリレー35の制御用導電路を形成してなり、リレー35の制御端子35Bを制御用導電路に接続すると共にリレー35の電力端子35Aを回路基板31に形成したスルーホール33に貫通させた状態でリレー35を実装した第1回路構成体30と、基板51に負荷又は電源に至るリレー35の電力用導電路55を形成してなり第1回路構成体30と少なくとも一部が重ねられた第2回路構成体50と、第1回路構成体30のうち第2回路構成体50との重ね合わせ部分に設けられ一端がスルーホール33を貫通した電力端子35Aにろう付け又は溶接によって接続されると共に他端が第2回路構成体50の電力用導電路55に接続された中継導電部材40とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、小型化された電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱10は、ケース11と、ケース11内に配索された電線22と、ケース11内に収容された回路基板12と、ケース11内に回路基板12と間隔を空けて回路基板12の板面に対して平行に配されると共に電線22が配索される板状の配索部材14と、ケース11内に配索部材14の板面に垂直に配されると共に電線22が配索される配索板28と、配索板28に配設されると共に電線22及び回路基板12に電気的に接続されたリレー16Bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】所謂低背ミニヒューズであっても容易に保持部に取り付けることができるスペアヒューズの保持構造を提供する。
【解決手段】スペアヒューズの保持構造35は内面27aから凸の立設部39と立設部39の先端に設けられた爪部40を備えた係止部36と内面27aから凸の第2立設部42と第2立設部42の先端に設けられた第2爪部43を備えた第2係止部37を備えている。爪部40には第2爪部43に近づくのにしたがって内面27aに近づくように内面27aに対して傾斜した傾斜面41が設けられている。傾斜面41には第2爪部43と内面27aとの間に他の外縁部33bが位置付けられたスペアヒューズ13が重なる。 (もっと読む)


【課題】装着される電気部品の寸法にばらつきがある場合でも、ロック片を電気部品に係止させることができて、電気部品の導通安定性を確保することができる新規な構造の部品装着部を備えた電気接続箱を提供すること。
【解決手段】部品装着部20には、装着される電気部品22を挟んだ両側に配置される一対のロック片18を突設すると共に、各ロック片18の基端部46を本体部14に対して片持ち状に一体連結して撓み変形可能とする一方、各ロック片18の先端部には電気部品に向かって突出する係止突部48を設けて、係止突部48の電気部品22への係止面50が、ロック片18の先端側に向かって電気部品22側への突出量が次第に大きくなるようにした。 (もっと読む)


【課題】二つの接続ブロックの合体時のLA端子のねじ締め状態を容易に確認し、両接続ブロック間のLA端子の過度の加熱を防ぎ、両接続ブロックのロック操作をスムーズ且つ確実に行わせる。
【解決手段】電気接続箱1のフレーム2内に二つの接続ブロック3,4を左右に合体した状態で収容し、第一の接続ブロック3よりも第二の接続ブロック4を上方に突出して位置させ、第一の接続ブロック内の端子24bにねじ締め接続する第一の電線付き端子43のねじ締め部44を第二の接続ブロック4の下側に露出して位置させ、両接続ブロックを相互にロックさせる前後一対のロック部31,33を上下に位置をずらして配置した電気接続箱の分割ブロック構造を採用する。第一の接続ブロック3の端子台16にねじ締め接続する第二の電線付き端子7を、端子台の周囲に立設したフレーム2の絶縁壁17で囲むと共に、第二の接続ブロック4の絶縁外壁47に隣接して位置させた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、小型化されると共に、相手側コネクタの嵌合又は離脱の際に作用する力によってリレーモジュール又は制御基板が変形することが抑制された電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱10のケース12内には制御基板30が第1リレーモジュール14の板面と垂直な姿勢で収容されており、第1リレーモジュール14の側縁からコネクタハウジング16の開口方向に突出されたバスバー22は、コネクタハウジング16内に配されると共に相手側コネクタ60に接続される出力端子31とされており、ケース12にはコネクタハウジング16の開口する方向と平行に延びるモジュール用ネジ孔37が形成されており、第1リレーモジュール14は、モジュール用ネジ36がモジュール用ネジ孔37に螺合されることによってケース12に固定されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、製造コストの増加を抑制しつつ、簡便な構成で内部が局所的に高温になることを抑制できる電気接続箱を提供する。
【解決手段】ケース11内に、スルーホール22を有した回路基板21を収容し、回路基板21にリレー本体部41と当該リレー本体部41から突出する電力端子42とを有するリレー40を実装して成る電気接続箱10において、ケース11内には、リレー本体部41の回路基板21側の面に沿う吸熱部31と当該吸熱部31から延出した伝熱部32とを備える熱伝導部材30が設けられ、電力端子42を吸熱部31に形成した貫通孔31A及び回路基板21のスルーホール22に貫通させて回路基板21に半田付けすることにより吸熱部31がリレー本体部41と回路基板21との間で挟んだ状態で固定され、熱伝導部材30の伝熱部32には、一部をケース11外に露出させた放熱板15が伝熱的に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】布線装置において、線押し部材の圧力による電線の損傷を防止でき、さらに、配線中に線押し部材の平面内移動を停止させる頻度を低減して配線工程の効率を高めること。
【解決手段】布線装置1は、先端にローラ42が設けられたローラ式線押し部材41と、ローラ式線押し部材41と被配線物8とが相対移動する平面に交差する第一直線40に沿ってローラ式線押し部材41を移動させる電動シリンダ式アクチュエータ44と、電動シリンダ式アクチュエータ44によるローラ式線押し部材41の保持位置を、ローラ42が被配線物8上の電線9に接触しない状態となる待避位置と、ローラ42が被配線物8上の電線9に接触する状態となる少なくとも2点以上の作動位置とに調整する制御装置7とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内部が局所的に高温になることが抑制された電気接続箱を提供する。
【解決手段】第1リレーモジュール14が載置される載置台34の上面には側壁40に接近するに従って下降傾斜したケース側傾斜面35が形成されており、ケース側傾斜面35にはネジ36が螺入されるネジ孔37が上下方向に形成されており、モールド部24には載置台34に取り付けられる取り付け部33が形成されており、取り付け部33の下面にはケース側傾斜面35と整合するモジュール側傾斜面39が形成されており、取り付け部33には、載置台34に取り付け部33が載置された状態でネジ孔37に対応する位置にネジ36が挿通される挿通部38が取り付け部33を貫通して形成されており、載置台34に取り付け部33が載置された状態で、挿通部38に挿通されたネジ36がネジ孔37に螺合されることにより、モールド部24がケース12の側壁40に密着される。 (もっと読む)


1 - 20 / 156