説明

Fターム[5G367HC09]の内容

電線・ケーブルの架設 (1,841) | スペーサ (63) | ダンパーの取付け(ダンパースペーサ) (5)

Fターム[5G367HC09]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】 あらゆる方向に曲げ変形が可能で、しかも相間距離に応じて上下方向の長さを容易に調整することが可能なギャロッピング抑制装置を提供する。
【解決手段】 上側の送電線3と下側の送電線4との間に設けられ、屈曲自在な複数の節Kを有し、全方向に曲げ変形可能な可撓絶縁接続具11と、上側の送電線3および下側の送電線4にそれぞれ固定され、可撓絶縁接続具11の上下方向の端部を揺動自在に連結する揺動連結具17と、を備え、可撓絶縁接続具11は、揺動連結具17を介して伝達される各送電線3,4の振動によって曲げ変形が可能である。 (もっと読む)


【課題】 架設される複数の電線に跨って取り付けられることなく、電線同士が巻き付くのを防止できる電線巻付防止具を提供する。
【解決手段】 架設される電線Y,…同士が巻き付くのを防止すべく、電線Yに装着される電線巻付防止具1において、筒状に形成され、内部を挿通する電線Yに固定される本体2と、本体2から径方向に突出し且つ軸心方向に沿って配置される一対の板状体3,3とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】架空送電線路上のスペーサダンパを、容易かつ素早く交換できる架空送電線路のスペーサーダンパー取り替え用スペーサージグ及びこれを利用したスペーサーダンパーの取り替え方法を提供する。
【解決手段】このスペーサージグは、複数の電線間の半径方向に各々配置された2つのパネルを有し、両パネルが所定の間隔をおいて離間して結合するフレーム30と、両パネルの間に挿入される複数の固定四角ナット40及び少なくとも一つの可動四角ナット50と、固定四角ナット40及び可動四角ナット50にそれぞれ螺合してフレーム30の半径方向に移動する複数のクランプ軸20と、クランプ軸20の先端に装着されるワンタッチ式のクランプ10と、クランプ軸20とクランプ10との間に装着され、クランプ10に対してクランプ軸20を独立的に回転可能に支持する回転ユニット25と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 組み付け部品数を少なくして、シンプル且つコンパクトな構造として、安価に製造できるルーズ式電線把持部を提供する。
【解決手段】 電線を把持するスペーサのルーズ式把持部であって、前記ルーズ式把持部は、電線に固着される固定カラークランプは一端がピンで開閉自在にヒンジ結合され、前記固定カラークランプの一方の電線把持面側には半円筒状の反撥弾性に富むゴムカラーが装着され、前記ゴムカラーに圧縮変形を与えて締付けるために他端側に設けた鼓状のテーパー溝に相似形なテーパー楔を挿入して電線に固着すると共に、前記固定カラークランプにルーズ把持部を嵌着する断面輪郭は略楕円形または多角形状であって、その長軸部はルーズ把持部の円形把持孔に内接して摺動可能とすると共に、前記ルーズ把持部の円形把持孔の内面の対称な位置の壁面には、固定カラークランプが電線軸周りに揺動する範囲を規制するストッパーを設けて構成される。 (もっと読む)


【課題】 スペーサを取付ける事により、多導体送電線の水平な素導体間に弛度差を生じさせず、捻転し難く、過大な着雪が達せず、ギャロッピングの抑制に効果的な、送電線の架線構造を提供する。
【解決手段】 3導体以上の素導体で左右対称に正多角形に配列される多導体送電線において、固定把持部および/またはルーズ把持部を間隔体に可動的に取付けてなるスペーサで構成され、前記スペーサのいずれか質量の大きい方の把持部を線路方向の下方に位置して素導体を把持するように取付けた耐捻転低重心型の多導体送電線の架線構造とし、また、スペーサにおいては、径間内の支持点側では取付け間隔を密に、径間内の中央近傍では粗に、且つ質量の大なる把持部側を下方に位置するように斉一的に取付け、ギャロッピングを防止する耐捻転低重心型の多導体送電線の架線構造とした。 (もっと読む)


1 - 5 / 5