説明

Fターム[5G435AA12]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 目的、効果 (20,120) | 機械的特性の向上、保護 (7,199) | 温度変化に対する (960)

Fターム[5G435AA12]に分類される特許

1 - 20 / 960



【課題】効果的な放熱、低コスト化、薄型化、軽量化を実現する。
【解決手段】液晶表示装置100は、裏面側の一部に液晶表示パネル106を支持するシャーシ102を備え、シャーシ102の一部に支柱104が設けられている。液晶表示パネル106の裏面側から光を照射するLEDチップ125a・125bは、支柱104の内部に設けられた空間144内に配置されている。 (もっと読む)


【課題】FPCが過剰に熱くなるのを防止することの可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、入射光を変調する電気光学パネルと、電気光学パネルの背面に配置され、電気光学パネルの背面に光を照射するバックライトと、バックライトの背面に配置され、電気光学パネルを駆動する駆動基板とを備えている。この表示装置は、さらに、バックライトの側面および背面に沿って配置され、電気光学パネルと駆動基板とを互いに接続するフレキシブルプリント基板を備えている。バックライトは、フレキシブルプリント基板と、当該バックライトの側面および背面との間に空隙を形成する凹凸の構造体を有している。 (もっと読む)


【課題】高温環境下での反り変形が抑制されるアクリル系樹脂板を提供することである。
【解決手段】アクリル系樹脂を溶融押出成形して得られるアクリル系樹脂板であって、押出方向に直交する断面での、厚み方向における該樹脂板の一方の面からの距離(L)をX軸に、その距離(L)における、波長546nmの光に対する複屈折率(N)と、該樹脂板を80℃で1時間加熱した後の該距離(L)における、波長546nmの光に対する複屈折率(N)との差の絶対値(ΔN)をY軸にプロットし、最小二乗法により算出するXとYの一次式における傾きの値の絶対値が6×10−3以下となることを特徴とするアクリル系樹脂板。 (もっと読む)


【課題】電気光学パネルの周りに設けたフレームの枠部を利用して電気光学パネルで発生した熱を効率よく逃がすことのできる電気光学モジュール、および当該電気光学モジュールを備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学モジュール10において、フレーム60の枠部61には第1溝61cが形成されており、かかる第1溝61cの開口部61dには第2板状カバー70が被さって、両端が開放状態にある中空の第1通気路191が区画されている。また、フレーム60の枠部62には第2溝62cが形成されており、かかる第2溝62cの開口部62dには第2板状カバー70が被さって、両端が開放状態にある中空の第2通気路192が区画されている。第2板状カバー70は、フレーム60と係合する係合板部75を備えている。 (もっと読む)


【課題】電気光学パネルで発生した熱を効率よく逃がすことのできる通気路を簡素な構成で実現することができる電気光学モジュール、および電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学モジュール10において、第1基板51には、画像表示領域40aに重なる小サイズの第1透光板56、および板状カバー90が設けられており、板状カバー90は、係合板部95がフレーム60と係合してフレーム60と結合されている。この状態で、板状カバー90は、第1透光板56の側端面、電気光学パネル40の第1透光板56からの露出部分、およびフレーム60とともに、第1基板51の側端面511、512の延在方向に沿って延在して延在方向の両側で開口する通気路(第1通気路191および第2通気路192)を構成しており、かかる通気路には冷却空気が流れる。 (もっと読む)


【課題】筐体の壁部に通気口を備える電子機器であって、筐体を支持するスタンドによって、通気口での通気が抑制されにくいスタンドおよび電子機器を提供する。
【解決手段】表示画面4aを備え、筐体3の壁部3dに通気口を有する電子機器1と、電子機器の一部が収容されて支持されると共に、電子機器と電気的に接続されるコネクタを備えるスタンド2であって、該スタンドは電子機器がスタンドに載置された場合、電子機器の下方を覆う壁部2eと電子機器の表示画面とは反対側の後方から電子機器を覆い支持する壁部2fと電子機器の側方から覆う壁部2gとを備え、壁部は電子機器の通気口の少なくとも一つを隙間をあけて覆う事により、通気口での通気が抑制される事がなく、電子機器の冷却効率を高める事が可能となる。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの中央領域での局所的な温度上昇を抑制することができる表示装置を提供する。
【解決手段】映像が表示される表示領域を含む表示パネルと、該表示パネルが発生した熱を伝導する熱伝導層と、前記表示パネルとともに前記熱伝導層を挟持する基板と、を備え、前記熱伝導層は、複数の熱伝導粒を含み、該熱伝導粒は、可撓部と、該可撓部を保持するコア部と、を含み、前記表示パネルは、前記表示領域の中心点を含む又は前記中心点の近くに規定された第1領域と、該第1領域よりも前記中心点から離間した第2領域と、を含み、前記第2領域で発生した熱を伝導する前記熱伝導層の密度は、前記第1領域で発生した熱を伝導する前記熱伝導層の密度よりも高いことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】外装枠の温度上昇を抑えつつ、表示パネルの駆動回路部の過熱を防止すること。
【解決手段】液晶表示装置100は、液晶パネル105の表示面側の周縁部を覆うことで外装枠を構成する上フレーム106と、表示パネル105の周縁部を背面側から支持する下ホルダ107を備える。表示パネル105に背面から光を照射するバックライト光源110は、バックライトケース109に収容されている。表示パネル105を駆動する液晶ドライバIC101は、下ホルダ107の貫通部107b内に設けた熱伝導部材112を介してバックライトケース109と熱的に結合しており、液晶ドライバIC101が発生した熱をバックライトケース109に放熱させる構造とした。 (もっと読む)


【課題】一例として、筐体を支持するスタンドによって、筐体に設けられた通気口での通気が抑制されにくいスタンドおよび電子機器を得る。
【解決手段】実施形態にかかるスタンドでは、筐体は、表示装置の表示画面とは反対側を覆うとともに、通気口が設けられた壁部を有した。第一コネクタは、筐体から一部が露出された。載置面部は、第一コネクタと第二コネクタとが電気的に接続された状態で、外部電子機器が載置された。支持部は、外部電子機器が載置面部に載置された場合に筐体の一端部が載置面に近い側に位置されるとともに筐体の他端部が載置面から遠い側に位置された状態に、外部電子機器の筐体の少なくとも表示画面とは反対側を支持した。支持部は、載置面部から一端部と他端部との中間位置または当該中間位置より他端部側の位置まで延び、壁部に、スタンドの他端部側の端部より他端部側で露出された通気口が設けられた。 (もっと読む)


【課題】持ち運び可能な薄型の画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像表示装置1は、長方形状のシャーシ11,ディスプレイ12及びそれを駆動する駆動部14を備える表示装置本体10と、この表示装置本体10を収納する筐体20とを有する。表示装置本体10は、シャーシ11の前面に、ディスプレイ12が熱伝導シート13を介して貼り付けられ、シャーシ11の背面に、駆動部14a〜14cが横方向に並んで配設されて構成されている。シャーシ11には開口部112が開設されている。開口部112は、駆動部14の駆動回路基板140a〜140cの前面において、導電性の配線材料(駆動回路基板の配線ターン部や電子部品を接続するための半田部など)が露出している導電領域と対向する領域に合わせて形成されている。 (もっと読む)


【課題】 持ち運び可能な薄型の画像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像表示装置1は、長方形状のシャーシ11,ディスプレイ12及びそれを駆動する駆動部14を備える表示装置本体10と、この表示装置本体10を収納する筐体20とを有する。表示装置本体10は、シャーシ11の前面に、ディスプレイ12が熱伝導シート13を介して貼り付けられ、シャーシ11の背面に、駆動部14a〜14cが横方向に並んで配設されて構成されている。駆動部14において、中央の駆動回路基板140bには高さの高い電子部品が配置され、左右両側の駆動回路基板140a,140cには高さの低い電子部品141a,141cが配置されている。背面側筐体部22は、上述したように、中央部に位置する駆動回路基板140bに対応する領域に突出部22aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】蓄電池ユニット内の温度上昇を抑えることを課題とする。
【解決手段】
蓄電池と、該蓄電池を収納する筐体と、筐体の背面に設けられた吸気口、筐体の両側面に設けられた排気口、該筐体内の排気口近傍に設けられた複数のファン、該筐体内に設けられ、温度を測定する複数の温度測定部材、ファンの制御を行う制御部、を備え、制御部は、前記複数の温度測定部材の温度測定結果に基づいて、前記複数のファンのうちのいずれのファンを駆動するかを決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱抵抗が小さく、かつ組立て工数が少ない駆動モジュールを提供する。
【解決手段】画像表示パネルの電極を駆動するICチップ60をフレキシブル配線基板52に搭載した画像表示パネル用の駆動モジュール50であって、ICチップ60の少なくとも一方の面およびICチップの周囲のフレキシブル配線基板52の面を熱伝導性樹脂で覆って放熱層64を形成し、且つその表面を露出させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】屋外配置される表示装置を収納する収納ボックス内の冷却を行うことを課題とする。
【解決手段】
蓄電サイネージシステム200は、蓄電池ユニット10と、表示装置2を収納可能な第1収納部211と、蓄電池ユニット10を収納する第1収納部212と、第1収納部211を冷却するためのファン241、242と、第1収納部211内の温度を測定する温度センサ251を備える。蓄電池ユニット10は、太陽電池1で発電した電力を蓄電する蓄電池31と、太陽電池1の発電状況と表示装置2の稼働状況に応じ、蓄電池31への蓄電及び表示装置2への電力供給を実行可能なPMU33と、温度センサ251による温度情報に基づいてファン241、242を駆動する外部ファン制御AC/DC変換回路66を備える。
を備える (もっと読む)


【課題】画像の表示を妨げることなく、電気光学パネルで発生した熱を、ペルチェ素子を介して効率よく逃がすことのできる電気光学モジュール、および当該電気光学モジュールを備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学モジュール10では、第1基板51の第2面51b(第2基板52とは反対側の面)には、画像表示領域40aに重なるように第1透光板56が設けられており、第1基板51の第1透光板56からの露出部分の少なくとも一部に接触した状態で重なるように、ペルチェ素子ユニット70が設けられている。このため、電気光学パネル40で発生した熱を、ペルチェ素子ユニット70の吸熱側基板751(Z軸方向の一方側Z1の面)で吸熱し、放熱側基板752(Z軸方向の他方側Z2の面)から放熱することができる。 (もっと読む)


【課題】金属等の高熱伝導性材料からなる部材を含む複数の部材によって電気光学パネルを保持するとともに、電気光学パネルを接着剤により固定した場合でも、接着剤が部材の間から漏れ出すことのない電気光学モジュール、および電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学モジュール10では、フレーム60の内側に形成されたパネル収容部66に電気光学パネル40が配置されている。電気光学パネル40に用いた第1基板51の第2面51bのうち、第1透光板56からの露出部分に重なるように金属製の放熱部材70が設けられ、放熱部材70とフレーム60とは接着剤79によって固定されている。パネル収容部66の側面には段部61b、61cが形成されており、放熱部材70にZ軸方向で対向する面618、628を第1接着面として利用し、放熱部材70に対してX軸方向で対向する面(板状部619、629の内側面)を第2接着面として利用する。 (もっと読む)


【課題】電気光学パネルで発生した熱を効率よく逃がすことのできる電気光学モジュール、および当該電気光学モジュールを備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学モジュール10において、電気光学パネル40の第1基板51の第1透光板56からの露出部分に接触した状態で重なるように、金属製の放熱部材70の矩形枠部分76(枠部711、721、731、741)が配置されている。また、放熱部材70は、電気光学パネル40の側端面(第1基板51の側端面511、512、513)に対向する側板部712、722、732を備えている。 (もっと読む)


【課題】電気光学パネルで発生した熱を効率よく逃がすことのできる電気光学モジュール、および当該電気光学モジュールを備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】電気光学モジュール10では、電気光学パネル40に用いた第1基板51の第2面51b(第2基板52とは反対側の面)に石英ガラスからなる第1透光板56が設けられている。第1透光板56は、第1基板51よりサイズが小さく、第1基板51の端部は第1透光板56から露出している。また、第1基板51の第1透光板56からの露出部分に重なるように金属製の放熱部材70が設けられている。このため、電気光学パネル40で発生した熱を、放熱部材70を介して効率よく逃がすことができる。 (もっと読む)


【課題】一例として、表示装置の背面側での温度上昇をより効率良く抑制することが可能なテレビジョン受像機および電子機器を得る。
【解決手段】実施形態にかかるテレビジョン受像機は、表示装置と、筐体と、スタンド部と、回路基板と、第二壁部と、ファンと、放熱部と、を備えた。筐体は、背面を覆った第一壁部を有し、表示装置の少なくとも一部を収容した。スタンド部は、筐体を支持した。回路基板は、発熱体が実装された面を有し、表示装置と第一壁部との間に位置された。第二壁部は、スタンド部とは反対側に向かう方向に表示画面の中央部分から偏心して位置された開口部が設けられ、表示装置と回路基板との間に位置され、背面を隙間をあけて覆った。ファンは、第一壁部と第二壁部との間に位置され、開口部の少なくとも一部に重なった吸気口を有した。放熱部は、発熱体に熱的に接続されて、ファンからの排気を受けた。 (もっと読む)


1 - 20 / 960