説明

Fターム[5G435EE34]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 構造 (15,377) | 駆動部の構造 (4,064) | 駆動回路基板 (1,050)

Fターム[5G435EE34]の下位に属するFターム

Fターム[5G435EE34]に分類される特許

1 - 20 / 241


【課題】防湿性の向上と共に狭額縁化された表示装置を提供する。
【解決手段】表示領域の周囲に接着領域を有する駆動基板と、前記表示領域に設けられた表示層と、前記表示層の表示面に対向配置された表面膜と、前記表示層と前記表面膜との間に介在し、前記接着領域において前記駆動基板に接すると共に前記駆動基板との間で前記表示層を封止する防湿膜とを備えた表示装置。 (もっと読む)


【課題】外装枠の温度上昇を抑えつつ、表示パネルの駆動回路部の過熱を防止すること。
【解決手段】液晶表示装置100は、液晶パネル105の表示面側の周縁部を覆うことで外装枠を構成する上フレーム106と、表示パネル105の周縁部を背面側から支持する下ホルダ107を備える。表示パネル105に背面から光を照射するバックライト光源110は、バックライトケース109に収容されている。表示パネル105を駆動する液晶ドライバIC101は、下ホルダ107の貫通部107b内に設けた熱伝導部材112を介してバックライトケース109と熱的に結合しており、液晶ドライバIC101が発生した熱をバックライトケース109に放熱させる構造とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、表示パネルの表示部と回路基板との電気的な引き回しをフレキシブルプリント配線板によって良好に保ちつつ、表示部の表示情報を切り替えるためのスイッチ操作部の距離を近づけ、操作しやすく表示部を見やすくすることが可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 表示パネル1を駆動するための回路基板3と、表示パネル1と回路基板3とを接続するフレキシブルプリント配線板4と、回路基板3上に実装され、表示パネル1の表示設定などを切り替えるためのスイッチ操作部6と、を備えた表示装置Dにおいて、スイッチ操作部6を表示パネル1と隣接する位置に配設するとともに、スイッチ操作部6の配設位置に合わせてフレキシブルプリント配線板4に開口部40を設け、スイッチ操作部6が開口部40を介して操作可能に配置されていることを特徴とする表示装置Dである。 (もっと読む)


【課題】EMIノイズをアースすることができる端子用のカバーを端子に安定接触させることができる電子機器、映像表示装置及びテレビジョン放送受信機を提供する。
【解決手段】電極部8aを有する端子8及び電子部品が一面に実装されている制御回路基板71の一面に対向する広板部91及び該広板部91の縁に連なり、制御回路基板71の周面に対向する狭板部92を有するカバー9の広板部91に、端子8の電極部8a周りに接触する接触部96を設け、狭板部92に、制御回路基板71を支持する支持部94及び接触電極部8aと対向する開口95を設け、EMIノイズを接触部96からカバー9を経て接地側部材6にアースするようにした。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ部と駆動回路部との接続時のアライメントが容易であるとともに、接続不良や短絡などの接続不具合をより回避する情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報表示装置1は、ディスプレイ部と駆動回路部とが着脱可能に構成される。ディスプレイ部は、複数のディスプレイ側電極部を有し、駆動回路部は、ディスプレイ側電極部に接続される複数の駆動側電極部と、制御信号をディスプレイ側電極部に出力するコントローラとを有する。複数のディスプレイ側電極部は、所定ピッチで周期的に配置される部分を有する。複数の駆動側電極部は、n個のグループに分類される。複数の駆動側電極部は、所定ピッチの略1/nのピッチ(1/n)で周期的に配置される部分を有する。一のグループに属する駆動側電極部は、他のグループに属する駆動側電極部と隣接するように配置される。複数のディスプレイ側電極部は、周期的ピッチにおいて異なる部分を有する。 (もっと読む)


【課題】熱抵抗が小さく、かつ組立て工数が少ない駆動モジュールを提供する。
【解決手段】画像表示パネルの電極を駆動するICチップ60をフレキシブル配線基板52に搭載した画像表示パネル用の駆動モジュール50であって、ICチップ60の少なくとも一方の面およびICチップの周囲のフレキシブル配線基板52の面を熱伝導性樹脂で覆って放熱層64を形成し、且つその表面を露出させたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、TCON基板からのEMIを低減する。
【解決手段】液晶表示装置の下フレーム30の裏面にTCON基板60が配置している。TCON基板60には液晶表示パネルと接続したフレキシブル配線基板50が接続している。TCON基板60の基板の右側端部にはアース電極62が形成されており、アース電極62は導電テープ70によって下フレーム30と接続している。TCON基板60において、タミー端子63が形成されており、ダミー端子63をTCON基板60のアース配線と接続するとともに、ダミー端子63を導電テープ70によって、金属によって形成された下フレーム30と電気的に接続する。したがって、TCON基板60全体を確実にアース電位に落とすことが出来る。これによってEMIを低減することが出来る。 (もっと読む)


【課題】一例として、アンテナによる通信についてより不都合の少ないテレビジョン受像機および電子機器を得る。
【解決手段】実施形態にかかるテレビジョン受像機は、表示装置と、回路基板と、筐体と、アンテナと、シールド部と、を備える。表示装置は、表示画面を有した。回路基板は、表示装置の表示画面とは反対側に位置された。筐体には、表示装置および回路基板が収容された。アンテナは、筐体内に設けられ、通信部とグラウンド部とを有した。シールド部は、筐体内でグラウンド部の周縁部に沿って設けられ、アンテナと回路基板との間に位置された。 (もっと読む)


【課題】回路基板に対して液晶パネルが傾斜して配設された液晶表示装置において、液晶パネルの表示面の照度を均一にすることができるようにし、かつ、スイッチが配置された回路基板等と発光素子用の回路基板を共通にして製造コストを低減すること。
【解決手段】操作パネル9は、スイッチ部7と表示部8とで共用される回路基板90を備えており、液晶パネル80の表示面の中心から、その表示面に垂直に引いた線上の回路基板90には、その上面に、発光素子としてのLED93が設けられている(A)。LED93は左右方向に複数個(8個)並べて設けられており、その大きさは液晶パネル80と比較すれば各方向に小さいが、いわゆる表面実装型のLEDであり、広い範囲に光を出射する配光特性を有する。 (もっと読む)


【課題】スタンド部材およびスピーカを取り付けるための部材の部品点数が増加することを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】このテレビジョン装置1(表示装置)は、表示パネル22を含む表示装置本体2と、表示装置本体2を支持するスタンド部材3と、表示装置本体2に設けられるスピーカ27(28)と、表示装置本体2に設けられ、スピーカ27(28)を取り付けるスピーカ取付部242(243)とスタンド部材3を取り付けるスタンド取付部241とが一体的に形成されたスピーカ/スタンド取付部材24とを備えている。 (もっと読む)


【課題】部品点数が増加するのを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶テレビジョン装置(表示装置)100は、後面に基板取付領域51を有するとともに放熱機能を有するリアフレーム5を含む液晶モジュール2と、リアフレーム5の後面の基板取付領域51に取り付けられた回路基板7および8と、回路基板7および8が取り付けられた基板取付領域51を後方から覆うとともに、リアフレーム5の後面の基板取付領域51以外の非基板取付領域52を露出させるように配置されたカバー部材6とを備える。また、少なくともリアフレーム5の露出された非基板取付領域52により、後部筐体が構成されている。 (もっと読む)


【課題】回路基板へ表示管を実装する際にホルダーから外れたり浮き上がったりすることを抑制する表示管取り付け構造を提供することである。
【解決手段】表示管13の背面側へ延出する端子14がホルダーの貫通孔32に挿通されて回路基板40に固定される表示管取り付け構造において、端子14は、表示管13の背面側へ表示管13に対して略垂直に延出した第1部分14aと、第1部分14aから鈍角に屈折した第1屈折部14bと、第1屈折部14bから背面側へ表示管13に対して斜めに延出した第2部分14cと、第2部分14cから第1屈折部14bと略等しい角度で第1屈折部14bと逆方向に屈折した第2屈折部14dと、第2屈折部14dから背面側へ表示管13に対して略垂直に延出した第3部分14eとを有し、第2部分14cの第2屈折部14d付近の前面が貫通孔32の内壁の第2壁面32cに衝止され得る構成とする。 (もっと読む)


【課題】デザイン性が優れ、しかも表示品位の優れたディスプレイ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】表示パネル20を保持板21の前面側に保持しかつ保持板21の背面側に表示パネルに画像を表示するための駆動回路を搭載した回路基板を配置して構成した表示モジュールと、前記表示パネル20の前面側に配置された前面フィルタ22とを備え、前記前面フィルタ22は、ガラス基板の周縁部に設けた遮光層22bと、この遮光層22bの内側部分を埋めるように設けた透過層22aとを備えた。 (もっと読む)


【課題】液晶モジュールの背面に設けられる制御回路基板と液晶モジュールの下面に配置されるソースドライバ基板とを接続するフラットケーブルを伝って水がソースドライバ基板に浸入する。
【解決手段】ソースドライバ基板60は液晶モジュール52の下縁を支持するモールドフレーム62の下面に配置される。制御回路基板56は液晶モジュール52の背面に配置される。フラットケーブル66は制御回路基板56とソースドライバ基板60との間をモールドフレーム62の後端面114と基板カバー58との間隙を通って接続する。後端面114に貼り付けた吸水部材110をフラットケーブル66にあてがう。 (もっと読む)


【課題】本発明は、トランスに関し、より詳細には、漏れインダクタンスを最小化できるトランスに関する。
【解決手段】本発明の実施形態によるトランスは、多数のコイルがそれぞれ配置され巻線される本体部と上記本体部の両端から外径方向に拡張されるフランジ部とを備える巻線部と、上記巻線部に結合されるコアと、を含み、上記本体部の一端に形成される上記フランジ部は少なくとも一つの引出溝を含み、上記コイルは上記引出溝を介して上記巻線部の外部に引き出されることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、軽量、スリム、低消費電力であり、堅個な表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態による表示装置は、光を受信して映像を表示する表示パネルと、前記表示パネルを収納する下部シャーシと、前記表示パネルを介して前記下部シャーシと対向し、前記表示パネルの少なくとも一部をカバーし、一側部の厚さ方向に延長した少なくとも1つの第1スルーホールを有する上部シャーシと、電気信号を供給し、前記上部シャーシの一側部の下側に配置され、前記一側部をカバーして前記第1スルーホールに対応する第2スルーホールを有する印刷回路基板と、前記第1スルーホール及び前記第2スルーホールに挿入されて前記上部シャーシと前記印刷回路基板とを結合する結合部材と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
基板上の配線エリアを広げ、基板幅を狭くし、表示装置の小型化、ひいてはコストの低減を図る。
【解決手段】
表示パネルと、回路基板と、前記表示パネルと前記回路基板を接続するフレキシブルプリント基板とを有し、前記回路基板と前記フレキシブルプリント基板とが異方性導電フィルムにより電気的に接続される表示装置において、前記回路基板に、前記フレキシブルプリント基板11の実装領域の圧着端子15および実装領域外の圧着ダミー端子16を設け、前記圧着ダミー端子の一部を圧着抵抗測定用のテスト端子18とし、前記基板上で、前記圧着端子15と前記テスト端子18とを電気的に配線した。 (もっと読む)


【課題】コストの増大を抑えつつフレキシブル基板の破損を防止可能な表示装置を提供すること。
【解決手段】表示パネルを固定具によって筐体の内部に固定し、固定具を被覆する舌片が外周に形成され、当該固定具の近傍に設けられた操作部が操作された場合に弾性変形して所定の接点間を電気的に短絡させる弾性部材を操作部の背面に取り付け、操作部の背面へ取り付けた弾性部材の舌片を介して固定具と重なり合う位置を経由させて表示パネルから引き出されたフレキシブル基板を回路基板へ接続して表示装置の組み立てを行う。 (もっと読む)


【課題】狭額縁化かつ薄型化された表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置は、一方の面に配線を有し、配線に対向する位置に他方の面への貫通孔を有する表示基板と、表示基板の他方の面側に設けられ、貫通孔を介して配線と電気的に接続された配線基板とを備えている。配線基板は折り曲げられることなく、平面状のまま配線に接続される。配線基板の曲げの距離(曲率半径)が不要となり、狭額縁化かつ薄型化がなされる。 (もっと読む)


【課題】SLMの周囲温度の変化に起因する現象を軽減できる光波面制御モジュールを提供する。
【解決手段】光波面制御モジュール1Aは、一次元または二次元に配列された複数の画素毎に光を変調する反射型SLM20と、反射型SLM20を駆動するためのインターフェース回路31を有する回路基板30と、反射型SLM20と回路基板30との間に配置されたヒートシンク40と、一方の面が反射型SLM20と熱的に結合され、他方の面がヒートシンク40と熱的に結合され、回路基板30において生じた熱をヒートシンク40を介して反射型SLM20へ伝えるペルチェ素子50と、反射型SLM20、回路基板30、ヒートシンク40、及びペルチェ素子50を収容する筐体10とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 241