説明

Fターム[5G503FA03]の内容

Fターム[5G503FA03]に分類される特許

601 - 605 / 605


別途の電源なしに外部光により各種携帯機器を充電する充電装置であり、人工知能的に携帯機器の機種を認識して完全充電ないしは急速充電を行い、携帯機器内のバッテリーの残留電流状態を感知して充電装置側の電圧を昇圧することで、完全に充電させる電圧ポンプ機能を付加したことを主構成とする充電装置を提供する。全体構成要素を制御するマイコン、本発明の充電装置に内蔵されて太陽電池からの電力を充電する内蔵バッテリー、内蔵バッテリーに電力を供給する太陽電池、太陽電池から内蔵バッテリーへの充電作用を断続(スイッチング)させて内蔵バッテリーに供給する電圧(充電電圧)の大きさを制御する内蔵バッテリー充電PWM部、内蔵バッテリーに充電された電圧が外部機器に放電される放電作用を断続させて放電電圧の大きさを制御する内蔵バッテリー放電PWM部、内蔵バッテリーの温度を感知する温度センサー、内蔵バッテリーから放電される電圧を外部に出力し、内蔵バッテリーに外部充電器の出力電圧を供給するために、外部から電圧が入力される共通接続端子を持つ電圧入出力部と、を備える太陽電池を利用した携帯機器充電装置である。 (もっと読む)


バッテリ充電回路(11)を収納するハウジング(15)と、電源コンセントに接続可能なインタフェース(12)と、充電電流出力インタフェースとを具備するバッテリ充電器(10)。ハウジングの壁(75)に開口部(71)が形成され、ハウジング内部の圧力がハウジングの外部に対して圧力限界を超えた場合、開放してハウジングの内部からハウジングの外部へガスを排出するように機能する圧力放出弁(90)が前記開口部に配置される。一実施形態においては、バッテリ充電回路(11)と充電電流出力インタフェースとを互いに接続するケーブル(80)のブッシング(bushing)(90)が弁として作用する。
(もっと読む)


本発明は、少なくとも2つの電力蓄積ユニットを接続する接続盤に関する。2つの蓄積ユニット(12a、12b)は、少なくともその1つに取り付けた接続盤(14)によって電気的に接続され、接続盤は、端子(20)を経由する2つの個別分配ネットワークへの電気的接続、および別のコネクタ(42)への電気的接続を施す接続素子から成る回路を収容している。 (もっと読む)


フラッシュライト等、ポータブル式で再充電可能な電子機器であって、露出した充電端子および短絡保護回路を備えたものが開示される。短絡保護回路は、充電端子が短絡したときに、露出した充電端子の1つを電源から電気的に引き離す。電力供給を開成することなく、充電端子が引き離される。したがって、電子機器は、充電端子が短絡したままで作動を続けることができる。電子機器の電源は、再充電可能なリチウム−イオンバッテリパックである。また、フラッシュライトをオンにしたときランプのフィラメントを通して伝わる電流の初期サージを減じる回路を備えたフラッシュライトが提供される。この回路は、フラッシュライトをオンにしたときに電球バルブに作用するストレスを減じ、これにより、電球バルブの寿命が延びる。電気スイッチを備えたフラッシュライトも開示されている。
(もっと読む)


車両電力インターフェイスは、適応型誘導性電源を含んでいる。適応型誘導性電源は、リモート装置ホルダ内に一次巻線を具備している。適応型誘導性電源は、リモート装置ホルダ内に配置されたリモート装置に対して電力を供給する能力を有している。リモート装置と車両内のデータバス間の通信を実現可能な通信インターフェイスを提供可能である。
(もっと読む)


601 - 605 / 605