説明

Fターム[5H012CC00]の内容

電池のガス排気装置 (5,871) | 排気口、排気路の形状 (727)

Fターム[5H012CC00]の下位に属するFターム

Fターム[5H012CC00]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】 内圧が異常に上昇した際に特定箇所が優先的に開放して安全性を確保でき、かつ貯蔵性も良好なラミネート形電池を提供する。
【解決手段】 シート状正極とシート状負極とセパレータとを有する電極体を、少なくとも金属層と熱融着樹脂層とを積層した金属ラミネートフィルムで構成された外装体に収容したラミネート形電池であって、外装体の周縁部における熱シール部では、重ね合わされた金属ラミネートフィルムのいずれか一方の金属ラミネートフィルムの有する金属層に、片面から他面まで貫通する部分が設けられており、前記貫通する部分をベント部としたことを特徴とするラミネート形電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 正極板及び負極板を、セパレータを介して捲回軸の周りに捲回し、集電部の一部が捲回されつつ互いに重なる形態とされた発電要素を有する電池において、発電要素内で生じたガスをこの発電要素外に放出することができる電池を提供する。また、このような電池を搭載した車両、及び、このような電池を搭載した電池搭載機器を提供する。
【解決手段】 単電池100は、いずれも帯状の正極板140、負極板170及びセパレータ190を有する発電要素130を備えている。正極板140は、正極活物質148を担持していない正極集電部143を含む帯状の正極導電部材141を有する。正極集電部143は、正極側通気孔145Hを、捲回軸130Xの周方向RTに分散して、複数有し、これらの正極側通気孔145Hは、セパレータ内側部位191を発電要素外部130Sと連通させる正極側通気経路PPの一部をなしている。 (もっと読む)


【課題】大電流放電時でも高出力を発揮し、電池異常時の安全性を確保することができる大電流放電用二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池20は、溶着層のPPフィルムを有する2枚のフィルム1、1’が電池容器に使用されている。フィルム1、1’の間には電極群4が封入されている。フィルム1、1’はPPフィルム同士が熱溶着された溶着部9を有している。フィルム1、1’の対向する2辺には、正極端子2、負極端子3がそれぞれ配設されている。溶着部9には、正極端子2、負極端子3がそれぞれ配設された2辺以外の辺に樹脂フィルム11が挟み込まれて熱溶着されている。樹脂フィルム11には、溶着層のPPフィルムより軟化温度が低いPEフィルムが使用されている。電池異常時に、樹脂フィルム11が溶着層のPPフィルムより早く軟化し溶着部9に隙間が生じる。 (もっと読む)


【課題】内部電極体の内部で発生したガスが放圧機構に至る前の内部で留まることなく、円滑に放圧することが可能で安全性に優れるとともに、エネルギー密度の高いリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】金属箔体を構成要素として含んでなる電極板(正極板2、負極板3)を有し、電極板が捲回又は積層されてなる内部電極体6と、内部電極体6を収納する電池ケース10と、を備えたリチウム二次電池1である。内部電極体6の内部で発生したガスによって電池ケース10の内部圧力が所定以上に上昇した場合に、ガスが電池ケース10の外部へと放出され得るガス放出流路が、上昇した内部圧力の作用により内部電極体6の変形を伴って形成される。 (もっと読む)


1 - 4 / 4