説明

Fターム[5H012DD01]の内容

電池のガス排気装置 (5,871) | 閉鎖部材、弁の形状、構造 (948) | 板状、膜状、シート状、フィルム状 (435)

Fターム[5H012DD01]の下位に属するFターム

Fターム[5H012DD01]に分類される特許

1 - 20 / 273


【課題】電池の寸法等がばらついたとしても、電池の同一面に設けられた電極端子および安全弁を、電極端子形成面に直交する方向における所定位置に配設することが可能な電池ユニットを提供すること。
【解決手段】保持シート80が単電池14を反電極端子形成面側から電極端子形成面側に向かって付勢する付勢力が、パッキン31が単電池14を電極端子形成面側から反電極端子形成面側に向かって付勢する付勢力よりも大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】構造を簡素化することが可能な電池ユニットを提供すること。
【解決手段】電池の電極端子に接続するバスバー20〜25の電位検出端子20b〜25bと制御基板5の電圧検出回路とは、複数の金属導体70〜75で電気的に接続され、金属導体70〜75は、排煙用ダクト6にインサート成形されて、排煙用ダクト6と一体となっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、パウチ型二次電池に関する。
【解決手段】本発明によると、電極組立体、パウチ型電池ケース、封止部及び排気部を含んで形成され、前記排気部は前記封止部より弱い接着力を有するように形成されて、過充電または内部短絡などの過熱条件で電池内で高圧が発生してパウチ型二次電池が膨らむ場合、前記排気部の封止が解除されて前記パウチ型二次電池の内部物質が排出されることにより、安全性を確保することができるパウチ型二次電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、バッテリーセル、及びこれを含むバッテリーモジュールに関する。
【解決手段】本発明は、バッテリーセル、及びこれを含むバッテリーモジュールに関し、より詳細には、ケースの密封部の一定領域が接合される幅が、他の領域が接合される幅より狭く形成されるベント部が形成されることにより、ガスの排気を容易にすることができるバッテリーセル、及びこれを含むバッテリーモジュールに関する。 (もっと読む)


【課題】電気化学反応によって発生した気体を蓄電装置の外部へ放出させる機構の数を低減すること。
【解決手段】蓄電装置1は、第1蓄電セル2A及び第2蓄電セル2Bと、第1蓄電セル2Aを収納する第1収納室6及び第2蓄電セル2Bを収納する第2収納室7を有し、かつ第1蓄電セル2Aの第1極体と第2蓄電セル2Bの第1極体とが電気的に接続される導体の筐体3と、筐体3が囲む空間を、第1収納室6と第2収納室7とに仕切る仕切り部材8と、第1収納室6と第2収納室7とを連通させる連通部9と、筐体3に取り付けられて、第1収納室6及び第2収納室7の圧力を調整する調圧弁40と、を含む。 (もっと読む)


【課題】内部短絡を防止し、誤作動を起こすことなく、安全機構が速やかに作動する密閉型電池を提供する。
【解決手段】内部に、電極体とその上面に配置された絶縁体を収納した外装缶の開口部が、圧力増大によって作動する安全機構を有する封口体により、絶縁ガスケットを介して、カシメ封口された密閉型電池において、外装缶は内側に突出した凸部を備える溝入れ部を有し、絶縁体は、周縁鍔部と、周縁鍔部に続く周縁鍔部よりも一方面側が盛り上がった肉厚の本体部とを有してなり、絶縁体は、本体部の盛り上がり面を封口体側に向けた状態で、溝入れ部凸部よりも電極体側に配置され、溝入れ部凸部が絶縁体の周縁鍔部に当接することによって、電極体が外装缶内に位置決めされた構造であり、電極体の封口体側の端面と封口体の下面との間でかつ外装缶の内壁と絶縁ガスケットとで囲まれた電池内空間内に占める絶縁体の体積占有率が、70〜77%に規制されている。 (もっと読む)


【課題】落下等の衝撃に起因して防爆弁が開くことを防ぐことを可能としたバッテリパックを提供することである。
【解決手段】提案するバッテリパックは、バッテリセルを収納するバッテリセル缶と、前記バッテリセル缶を収納する外装ケースと、を備え、前記バッテリセル缶は防爆弁を有し、前記外装ケースは前記バッテリセル缶を収納した際、前記防爆弁が配置される第一の面と対向する第二の面に突起部を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】火災発生時に酸素供給を遮断して火災の拡散防止を可能にするとともに、車両の運行及びバッテリーの充電時にバッテリーの冷却性能が維持できる電気自動車用バッテリーパック火災防止器具を提供する。
【解決手段】本発明の電気自動車用バッテリーパック火災防止器具は、バッテリーパック10を覆い、吸気口12及び排気口13が設けられて、内部で空気が循環できるバッテリーパックハウジング11と、前記バッテリーパックハウジング11内部に設けられて、バッテリーパック10の火災発生時にガス感知する火災感知センサーと、前記吸気口12及び排気口13それぞれに設置され、吸気口12及び排気口13を選択的に開放または閉鎖するダンパと、前記火災感知センサーのガス感知可否によって前記ダンパに開放信号または閉鎖信号を伝達する制御部と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の発電要素を備える電池モジュールにおいて、電池モジュールを構成する各発電要素に加えられる圧力の偏りに起因する電池の劣化を抑制する。
【解決手段】正極、負極、及び前記正極と前記負極との間に介在する電解質を有する発電要素を2つ以上備える組電池、並びに、前記組電池を2つ以上収容する密閉容器を備える電池モジュールであって、前記組電池は、2つ以上の前記発電要素を収容する、可撓性フィルムで形成された可撓性外装体を備え、前記密閉容器内に充填される流体によって、前記可撓性外装体の外部から前記発電要素を加圧可能であると共に、前記可撓性外装体の内部の圧力を調整する第一の圧力調整手段を有し、2つ以上の前記密閉容器が、該2つ以上の密閉容器の内部の圧力を調整する第二の圧力調整手段を介して連結されていることを特徴とする、電池モジュール。 (もっと読む)


【課題】所望の作動圧で確実に作動する感圧変形素子を備えた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】開口を有する外装缶と、外装缶に収容された、正負集電板をそれぞれ備える正負極を有してなる電極体(10)と、開口を封口する封口板(3)と、一方端側が封口板(3)の貫通穴に嵌合され、他方端側が封口板(3)から外方に突出した外部電極端子(1)と、封口板よりも電池内方に設けられた部材であって電池内部のガス圧の上昇に対応して変形する感圧変形素子と、を備える非水電解質二次電池において、外部電極端子(1)の内部には、電池外部と感圧変形素子の電池外方側に接する空間とをつなぐ孔が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電池の異常発熱による周囲の電池への影響を最小限に抑制できるとともに、複数の電池を効率よく冷却することのできる、小型、薄型の電池ブロックを提供する。
【解決手段】複数の電池100がホルダ20内に収容された電池ブロックであって、ホルダ20は、複数の電池100を収容する筒状の収容部20aを有し、ホルダ20の軸方向一端には、電池100の一端に当接して平板30(31)が配設され、平板30(31)の上方には、冷媒が流通する冷媒室70を有し、電池100の開放部8aから排出されるガスが流入される排気室60を形成する蓋体50が配設され、電極部8の開放部8aは、排気室60に連通しており、ホルダ20の側壁には、軸方向に延びる複数の溝部21が形成され、蓋体50の側壁には、軸方向に延びる複数の固定軸51が形成され、蓋体50は、固定軸51が、溝部21に嵌合されて、ホルダ20に固定されている。 (もっと読む)


【課題】容器内からのガス排出を安定化させることで安全性及び信頼性を向上させる。
【解決手段】二次電池1は、電解液を収容する容器2と、その容器2の内部に設けられ発電要素となる電極体3と、容器2に設けられその容器2の内部で発生したガスを排出する圧力開放弁2b1と、その圧力開放弁2b1と電極体3との間に設けられ圧力開放弁2b1から離間してその圧力開放弁2b1を覆う絶縁体8とを備える。この絶縁体8は、ガスの流路となる複数の開口部8cを有している。 (もっと読む)


【課題】電池が倒れた際に、電解液が外部に漏れ出したり、電槽内に設けられている一連のセル室内の電解液量が不均一になったりするのを防ぐことができるようにした鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】内部に電解液を有する電槽と、この電槽の上面開口部を閉じる蓋体とを備え、前記蓋体により閉じられた電槽内部とこの電槽外部とが、気体を通過させ、液体を通過不能とする、機能膜により隔離されている構成とする。 (もっと読む)


【課題】二次電池セルにおいて、給電時や充電時の発熱に伴う温度上昇を抑制する。
【解決手段】二次電池セル1は、外装容器2と、外装容器2内に収納された電極体8と、外装容器2に設けられて電極体8に接続された電極端子4、5と、外装容器2内に電極体8に囲まれて配置され、電極体8より高い熱伝導率を有して外装容器2に繋がった放熱体9と、を備える。 (もっと読む)


【課題】安全弁の上部を、外部から密封して取り付けられる連結管等の取り付け構造の強度を向上する。
【解決手段】安全弁13は、周壁部14と共に電池蓋3に、プレス等により一体成形される。安全弁13は、電池蓋3の基部12の上面12aから没する凹部18の底部に、周壁部14に連接して形成される。つまり、安全弁13の上面13aは基部12の下面よりも低い位置に形成される。周壁部14の内周面14aの深さ方向の全域で接続端部82が接するので、電池蓋3の表面にほぼ平行の外力が作用したとき、押圧力Xは、基部12の厚さ(板厚)全体で支持される。このため、押圧力Xに対する基部12の支持力は極めて大きいものとなる。 (もっと読む)


【課題】電池内部の燃焼により発生する発煙成分、臭気成分等を吸収でき、安全性が高い非水電解質電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池モジュールは、複数の非水電解質電池と、前記非水電解質電池を収納した外装体とを含み、前記非水電解質電池は、電池要素と、前記電池要素を収納した可撓性を有する外装材とを含み、前記外装材は、封止部を有し、前記非水電解質電池と前記外装体との間には、空間部と、包接化合物が充填された化合物充填部とが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池ケースに設けられた貫通孔の封止部材による封止について、気密の長期間にわたる信頼性を高めることができる密閉型電池を提供すること。
【解決手段】密閉型電池100は、電池ケース110の貫通孔113eを外部から気密に封止する封止部材170を備える。この封止部材170は、外部から電池ケース110に固着された被覆部171と、貫通孔113e内に挿入された挿入部173と、電池ケース110の孔周囲部113f3に気密に圧接した環状圧接部175と、挿入部173と環状圧接部175との間にこれらと一体となって介在する介在部177とを有する。介在部177には、挿入部173の周囲を囲む環状の介在部凹溝177vが設けられている。 (もっと読む)


【課題】電池の内圧が異常に上昇した場合に電池の内部のガスを外部に放出する経路を確保し、安全性に優れた非水電解質電池を提供する。
【解決手段】正極集電部104は、平面部121に正極タブ群405を電気的に接続してあり、かつ、正極端子109を電気的に接続してあり、負極集電部105は、平面部121に負極タブ群を電気的に接続してあり、かつ、負極端子110を電気的に接続してあり、正極集電部104及び負極集電部105のうち少なくとも一方の平面部121は、捲回群102の捲回軸方向に沿う方向に配置してあり、捲回軸方向に沿う方向に配置してある平面部121を有する正極集電部104又は負極集電部105を覆う部位にガス放出弁108を設けた非水電解質電池100を用いる。 (もっと読む)


【課題】車両のバッテリシステムにおいて、バッテリの発生ガスが車両の客室内に流入するのを防止することにある。
【解決手段】空調システム(2)は温調用ダクト(4)とのガス流通を遮断する遮断ダンパ(8)を備える一方、バッテリパック(3)を金属ケース(14)と樹脂カバー(15)とを最中合せにより密閉して設けるとともに、樹脂カバー(15)は内部容積の増大方向に変形可能な脆弱部(18)を備える。 (もっと読む)


【課題】排気用ダクトの取り付けが容易であり、かつ、開裂弁を大きくすることができる電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池モジュールを構成する第1・第2の電池セル20A、20Bは、交互に逆向きにされて配列されている。各電池セル20A、20Bの電池蓋3には、それぞれ、正・負極の外部端子21、31が取り付けられ、また、開裂弁12が形成されている。第1の電池セル20Aでは、開裂弁12が負極外部端子31側寄りの位置に形成され、第2の電池セル20Bでは、開裂弁12が正極外部端子21側よりの位置に形成されており、各開裂弁12は、電池セル20A、20Bの配列方向に沿って直線状に配列されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 273