説明

Fターム[5H018AS01]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の種類(活物質による) (3,662) | ガス電極 (3,440)

Fターム[5H018AS01]の下位に属するFターム

Fターム[5H018AS01]に分類される特許

201 - 220 / 1,261


【課題】 セパレータにカーボンナノチューブ等を用いた電極を一体構造とした燃料電池用構造体およびそれを用いた燃料電池を提供する。
【解決手段】 燃料電池セパレータにおいて、導電性とガス透過性を有する電極層とセパレータ流路の骨格部から構成され、該セパレータと電極層が一体構造であることを特徴とする燃料電池用構造体。また、上記電極層が、物質移動用の流路となる空間部分にブリッジ、ないし蓋をかぶせるように形成してなる燃料電池用構造体。さらに、上記の電極層が、カーボンナノチューブ、または/および類似の3次元構造を有する導電性物質からなる燃料電池用構造体。 (もっと読む)


【課題】安価で高性能な触媒材料となる多孔質炭素材料及びその製造方法並びに燃料電池を提供する。
【解決手段】グラファイトを液相酸化させて酸化グラファイトを生成する工程と、酸化グラファイトを含有させたアルカリ性の溶液に金属錯体を添加してイオン交換によって酸化グラファイトに金属錯体中の金属を導入する工程と、金属が導入された酸化グラファイトを濾別して乾燥させる工程と、乾燥させた酸化グラファイトを空気中、真空中または不活性ガス中で焼成する工程とにより多孔質炭素材料を製造する。この多孔質炭素材料で生成した触媒を備えた燃料電池とする。 (もっと読む)


【課題】無負荷時に温度が他のセルよりも低下する第1のセルのフラッディングを防止する燃料電池スタックを得ること。
【解決手段】複数の燃料電池のセルを積層してなる燃料電池スタック3であって、フラッディングしやすい端部のセル3aのカソード側触媒層12cにおける単位面積当たりの触媒活性を中央部のセル3cのそれより小さくする、燃料電池スタック。 (もっと読む)


【課題】耐久時間の長い固体高分子形燃料電池の主な構成である膜触媒層接合体、膜電極接合体、及びこれを製造するための方法を提供することを課題とする。
【解決手段】基材シート5上に触媒層3が形成された触媒層転写シート4を使用して製造された膜触媒層接合体1であって、電解質膜2と、電解質膜2の両面に、触媒層転写シート4を熱プレスすることによって電解質膜2よりも一回り小さな大きさで転写形成された触媒層3と、を備え、電解質膜2及び触媒層3によって構成された膜触媒層接合体1の上面側に第1の偏光板7aを、下面側に第2の偏光板7bを偏光軸が第1の偏光板7aの偏光軸に対して60〜120度の角度をなすように設置し、電解質膜2の触媒層3の外周縁から0.2mm以内の検査領域9において、第1の偏光板7aの後方から光を照射した場合に第2の偏光板7bを透過する光の透過率が40%以下である。 (もっと読む)


【課題】触媒層とガス拡散層との接合を、より確実に行うことを可能とし、燃料電池特性の安定化、生産性の向上を図る。
【解決手段】触媒層CCMのガス拡散層MPLに隣接する表面のRaを1.0μm以下で、かつ、Waを2μm以下とし、ガス拡散層MPLの触媒層CCMに隣接する表面のRaを5.0μm以下で、かつ、Waを触媒層CCMのガス拡散層MPLに隣接する表面と同等(2μm以下)に形成する。これにより、触媒層CCM及びガス拡散層MPLの互いに隣接する表面の粗さを、ミクロ的視点及びマクロ的視点の双方から平滑化する。そして、触媒層CCMとガス拡散層MPLとの表面をいわば真空密着させるような状態とし、触媒層CCMとガス拡散層MPLとの間の接合力を確保する。 (もっと読む)


【課題】高い触媒活性を有する燃料電池電極用担持触媒の作製方法を提供する。
【解決手段】白金合金担持カーボンの形態の燃料電池用担持触媒の製造方法であって、該白金合金がPt及びFeを含み、白金合金の粒子化がポリオールによる還元作用を利用して行われ、該粒子化における保護配位子が脂肪族カルボン酸及び脂肪族アミンを含み、該保護配位子の除去が水素濃度4〜40%の水素雰囲気下での300〜500℃、30分間〜2時間の熱処理により行われる方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】拡散層5を形成する繊維状物質が電解質膜2に突き刺さって短絡が生じるのを効果的に阻止することのできる膜電極接合体1であって、高い生産性のもとで製造することのできる膜電極接合体を提供することを課題とする。
【解決手段】膜電極接合体1において、拡散層5の対向する2辺5aは触媒層4を越えて外側に位置しており、他の対向する2辺5bは触媒層4の側縁4bから内側に位置している。そして、電解質膜2における拡散層5が触媒層4を越えて外側に位置する領域が位置する側の対向する2辺側には拡散層5に含まれる繊維状物質が通過するのを阻止することのできる補強材料10が配置されている。補強材料10が電解質膜2の対向する2辺側にしか存在しないので、帯状の電解質膜を用いて膜電極接合体1を連続製造することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電解質膜の両面にガス拡散電極を接合してなる膜電極接合体と、膜電極接合体の少なくとも一方の表面に積層され、ガス拡散電極に供給されるガスの流路を構成する多孔体と、を備える燃料電池において、多孔体からの排水性を向上させる。
【解決手段】ガスの流路を構成する多孔体20が有する空孔の一部に、水に対する接触角が90度以下であって、直径が平均空孔径の1/2以上である球状物22を埋め込む。 (もっと読む)


【課題】加熱や高加速電圧の電子線照射による電解質膜や水素イオン伝導性高分子電解質の劣化、それによる電極の耐久性能の低下、有機溶媒による電解質膜の膨張及び変形、及び乾燥時間及び乾燥炉スペースの問題を排除した固体高分子型燃料電極の製造方法を提供することを目的とする
【解決手段】有機溶媒を含有しない触媒層形成用ペースト、及び当該ペーストを使用し、低加速電圧の電子線照射によって短時間で電解質膜表面に触媒層を形成させることができる固体高分子型燃料電極の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】金属塩または金属錯体と凝集抑制剤とを用いて調製した金属微粒子を担体に担持させた担持触媒から凝集抑制剤を除去し、より金属表面積が大きく活性が高い燃料電池用担持触媒を得ること
【解決手段】担持触媒を、有機溶媒を含む溶媒中、300〜2000KWの出力で5〜110分間超音波洗浄することにより、担持触媒から凝集抑制剤を除去する。 (もっと読む)


【課題】触媒層の周縁であって、ガス拡散層と電解質膜の間に保護フィルムを備えた電極体を具備する燃料電池において、カソード側およびアノード側の保護フィルムの特に触媒層側端部から作用する圧縮力によって、電解質膜等に亀裂が生じることを効果的に抑止することのできる燃料電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体4とガス透過層(ガス拡散層5,6)とからなる電極体10を具備する燃料電池セルが積層されてなる燃料電池において、少なくとも、電解質膜1が触媒層2,3で被覆されていない周縁の露出領域とガス拡散層5,6の間には、保護フィルム7A,7Bが介在しており、保護フィルム7A,7Bの触媒層2,3に対向する端面は滑らかな曲率を備えた凹凸状をなしている。また、触媒層側に凸の領域Y1,Y2は触媒層2,3上に積層しており、それぞれの保護フィルム7A,7Bにおいて、双方の凸の領域Y1,Y2は相互にずらされている。 (もっと読む)


【課題】均質で正確な白金担持量を持つ触媒層を有する燃料電池用電極とその製造方法、及びそのような電極を備えた燃料電池を提供する。
【解決手段】触媒粒子、高分子電解質を含む触媒層とガス拡散層を有する燃料電池用電極において、高分子電解質をパーフルオロカーボンスルホン酸系高分子電解質とする。この高分子電解質のスルホン酸基への吸着水を残し、高分子電解質を構成する高分子間隙に存在する水のみを取り除く。触媒粒子と高分子電解質を溶媒と共に混合した後、このフロック周囲の相対湿度を30%〜60%の範囲内とし、その雰囲気中で、前記フロックの乾燥・粉砕、保管、及び基材に対する塗布処理を行う。高分子電解質の含水率が5%以下、好ましくは2.5%〜3.75%の範囲となる。 (もっと読む)


【課題】ガス流路の圧力損失を少なくすることによって十分なガス供給機能を確保して、高出力化を図り得る固体高分子形燃料電池を提供する。
【解決手段】固体高分子形燃料電池10は、カソード触媒層30cとカソードセパレータ80cとの間に配置されてカソード触媒層とともにカソード60cを形成するカソード電極部材50cを有している。カソード電極部材は、カソード触媒層に対して接触する第1の接触部111と、カソードセパレータに対して接触する第2の接触部112と、ガスが流れるガス流路121と、を備えている。カソード電極部材は、線材102をコイル形状に巻回した導電性のコイル部材100から構成している。 (もっと読む)


【課題】3層構造のセパレータの中間プレートに形成されたガス流通孔のマニホールドに臨む開口を成形樹脂が閉塞することを効果的に抑止することのできる燃料電池セルの製造方法と、このような閉塞抑止を実現できる燃料電池を提供する。
【解決手段】3層構造のセパレータ7は、ガスケット8のマニホールドMに流体連通する貫通孔M1を備え、該貫通孔M1にガス流通孔73aが臨んで開口73a’を形成し、セパレータ7のガスケット8に対向する側面であって開口73a’よりも側方には凹溝74が形成されてなる、セパレータ7を用意する工程、成形型内に、セパレータ7、ガス透過層6’、膜電極接合体3、ガス透過層6が収容されて積層姿勢を成し、膜電極接合体3等の周縁とセパレータ7の張り出した部分の側面に密着するガスケット8を成形して燃料電池セル10を製造する工程、からなる製造方法である。 (もっと読む)


【課題】加湿条件、負荷条件によらず高い性能を発現する燃料電池を提供する。
【解決手段】プロトン伝導性電解質膜を挟んだ一対の触媒層を含み;カソードの触媒層が触媒成分、電解質材料及び炭素材料を含み;炭素材料が、触媒成分を担持した触媒担体炭素材料と触媒成分を担持していないガス拡散炭素材料とを含み、触媒成分を担持した触媒担体炭素材料と電解質材料とからなる成分を凝集してなる触媒凝集相と、触媒成分を担持していないガス拡散炭素材料を凝集してなるガス拡散炭素材料凝集相との2相混合構造からなり;触媒担体炭素材料が触媒担体炭素材料Aと触媒担体炭素材料Bの2種以上を含み、触媒担体炭素材料AのBET比表面積が1000〜4000m2/gで、tプロット解析による直径2nm以下のミクロ孔表面積と全表面積の比が0.5以上であり、触媒担体炭素材料BのDBP吸油量XmL/100gとBET評価による比表面積との比が0.2〜3.0である燃料電池。 (もっと読む)


【課題】燃料ガス中の一酸化炭素濃度を省スペース且つ低コストで検知することができる固体高分子形燃料電池発電システムを提供する。
【解決手段】固体高分子電解質膜141aが燃料極141b及び酸化極141cで挟まれて、スタック111に供給される改質ガス2を燃料極141bに供給されると共に、スタック111に供給される空気3を酸化極141cに供給されるセル141からなるモニタ電池140と、モニタ電池140の電圧を計測するモニタ電池用の電圧計150とを備えている。 (もっと読む)


【課題】MEAの触媒電極層を形成する材料の無駄な使用を抑制することを目的とする。
【解決手段】転写用の触媒電極層3aが表面に形成された転写用シート8を電解質膜2に押圧することで触媒電極層3aを電解質膜2に転写し、それによって燃料電池のMEAを製造する際に、触媒電極層3aの外側に実際に積層される構成部材6を用いて転写用シート8を押圧する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カーボンナノファイバー上に高分散された触媒微粒子が流出することを抑制できる燃料電池用触媒電極層を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、窒素元素を有し、アスペクト比(長さ/直径)が40〜50,000の範囲内であるカーボンナノファイバーと、上記窒素元素に結合した触媒微粒子とを有する不織布状の触媒微粒子担持カーボンナノファイバーを含有することを特徴とする燃料電池用触媒電極層を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電極触媒層において、物質拡散性の高いガス拡散層側の触媒物質を有効に利用することで、触媒物質の使用量を削減することができ、さらに、出力性能が向上する膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池を提供すること。
【解決手段】高分子電解質膜を一対の電極触媒層で挟持し、一対の電極触媒層を一対のガス拡散層で挟持した固体高分子形燃料電池における膜電極接合体において、電極触媒層は、高分子電解質と触媒物質と触媒物質を担持するカーボン担体を有し、電極触媒層の一方が、電極触媒層の高分子電解質の含有割合が、高分子電解質膜に接する側と比べて、ガス拡散層に接する側で減少し、且つ、電極触媒層の触媒物質の含有割合が、高分子電解質膜に接する側と比べて、ガス拡散層に接する側で増加していることを特徴とする膜電極接合体。 (もっと読む)


【課題】白金等の触媒物質の使用量を低減し、電極触媒層の厚みが薄くなる場合でも、放熱性にすぐれ、ドライアップを防ぐ膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池を提供すること。
【解決手段】高分子電解質膜を一対の電極触媒層で挟持した膜電極接合体であって、電極触媒層は高分子電解質及び触媒物質と担持したカーボン担体を備え、電極触媒層の厚みが1μm以上10μm以下の範囲内であり、且つ、電極触媒層の一方が、触媒物質を担持していない無担持カーボン担体を含有することを特徴とする膜電極接合体。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,261