説明

Fターム[5H018BB11]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 製造方法、処理方法 (11,565) | 粉砕、破砕、切断、打ち抜き (300)

Fターム[5H018BB11]に分類される特許

61 - 80 / 300


【課題】従来の白金炭素触媒よりも白金の使用量を低減しつつ、燃料電池に適用した場合に良好な発電特性を発揮できる電極触媒とその製造方法を提供すること。
【解決手段】金属炭化物及び金属酸化物のうち少なくとも一種の金属化合物4と炭素3とで構成した担体に、白金2又は白金合金2を担持した複合体を含み、前記複合体をサイクリックボルタンメトリー法により測定して算出される白金2又は白金合金2の比表面積が350cm2/mg−Pt以上である燃料電池用電極触媒。 (もっと読む)


【課題】電解質膜が局所的に薄くなってしまうことを低減することのできる転写シートなどを提供することを課題とする。
【解決手段】基材71と、基材71上に形成されており、開口部を有するエッジシール72と、開口部内において基材71上に形成された触媒層73と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池用電極の製造に用いられる電極ペーストにおいて、電解質樹脂の分散性を向上させる。
【解決手段】燃料電池用電極の製造に用いられる電極ペーストの製造方法であって、電解質樹脂が含まれる電解質溶液中にマイクロバブルを発生させる工程を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、緻密な電解質上に焼結により作製した場合に剥離やクラックを生じず、かつ必要な多孔性が失われることのない中間層や電極の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】電解質上に焼成時の収縮率が小さい導電性酸化物を主体とする粗大粉と焼成時の収縮率が大きい導電性酸化物を主体とする微細粉とを混合した混合粉末を形成する工程、及び該混合粉末を焼結し焼結層とする工程を含むことを特徴とする固体酸化物形電気化学セルの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】間欠的に形成する塗膜(電極膜)の塗布始端から塗布終端に至るまでの膜厚の均一性に優れ、且つ塗布終端の直線性にも優れる電極板の製造方法を提供する。
【解決手段】塗布ロール104表面の塗膜105に該塗布ロール104の軸方向に沿う切り込み部202,203を所定間隔にて形成し、前記塗布ロール104の回転に伴って移動する前記塗膜105の切り込み部202,203が所定位置に到達したときに前記塗布ロール104とバックアップロール106とを互いに接近離間させることにより、前記被塗布物107表面に前記切り込み部202,203間の塗膜105を間欠的に転写する。 (もっと読む)


【課題】白金触媒に代替可能な性能を有する、木質由来の燃料電池用電極触媒を提供する
【解決手段】バイオマスまたはその焼成炭化物の粉末と含窒素化合物を通電加熱することを特徴とする、燃料電池用電極触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】出力を向上することが可能な燃料電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 アノードとカソードとの間に電解質膜を挟持した構成の膜電極接合体と、膜電極接合体を挟持するとともにベース絶縁層上にアノードに電流を流すアノード集電部及びカソードに電流を流すカソード集電部を有する集電体と、アノードとアノード集電部との間及びカソードとカソード集電部との間の少なくとも一方に配置され導電性を有するとともに、JIS K 6253:2006で規定されるデューロメータ硬さ試験(タイプAデューロメータ)で得られた硬度が60以下の導電層と、を備えたことを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


【課題】非定常な運転(起動停止・燃料欠乏)による燃料電池の劣化を改善でき、且つ低コストである技術を提供する。
【解決手段】導電材に触媒粒子を担持した触媒とイオン交換樹脂とを含む燃料電池用アノード側触媒組成物であって、該触媒粒子は、酸素還元能および水電解過電圧が共に白金より低く、かつ、水素酸化能を有する、金属、金属酸化物もしくは金属の部分的酸化物またはこれらの混合物からなることを特徴とする触媒組成物。 (もっと読む)


【課題】従来利用されなかった積層電極の内部の酵素を十分に働かせることができ、所望の出力が得られるバイオ燃料電池を提供する
【解決手段】本発明のバイオ燃料電池1は、カーボンペーパからなる骨格にカーボンを主成分とする材料がコーティングされてその表面の少なくとも一部に酵素が固定された電極部材12を複数枚積層し、各電極部材12の間にスペーサ13を介在させて、各電極部材12の間を離間させた構成とする。これにより、電極部材12の間に、水などの電解質溶液が通過可能な間隙を積極的に形成し、積層型電極11の電極内部に存在する酵素にまで電解質溶液を供給する。 (もっと読む)


【課題】膜電極構造体からガス拡散層を機械的に分離することができるガス拡散層割断装置を提供する。
【解決手段】固体高分子膜上にガス拡散層を積層した膜電極構造体10のガス拡散層15を砕くガス拡散層割断装置であって、円周方向に沿って連続する凹部を有する第1ローラ22と、第1ローラ22の凹部に入り込む凸部を有する第2ローラ25とを備え、第1、第2ローラ22,25を回転させた状態で、1、第2ローラ22,25の隙間に膜電極構造体10を挿入して送ることでガス拡散層15を砕く。 (もっと読む)


本発明は、− 第一の相が電子伝導相であり、そして第二の相が酸化物イオン伝導相である、分離しているがパーコレーションしている二つ相を含む多孔質の骨格構造体;及び− 前記骨格構造体の表面上の電極触媒層であって、該電極触媒層は、第一及び第二のナノ粒子を含み、その際、該第一及び第二の粒子は該層の全体にわたってランダムに分布されている、該層を含み、その際、該第一のナノ粒子は、電極触媒活性のナノ粒子であり、そしてその際、該第二のナノ粒子は、イオン伝導性材料から形成される、複合酸素電極を提供する。本発明は、更に、上記の複合電極を製造する方法であって、− 第一の相が電子伝導相であり、そして第二の相が酸化物イオン伝導相である、分離しているがパーコレーションしている二つ相を含む多孔質の骨格構造体を形成する工程;そして− 前記骨格構造体の表面上に、第一及び第二のナノ粒子を含む電極触媒層を適用する工程を含む、上記の方法を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、触媒粒子の活性面積の低下を抑え、長期耐久性に優れた固体高分子形燃料電池を得ることができる触媒粒子含有凝集体を提供することを課題とする。
【解決手段】触媒担持炭素粒子及びイオン伝導性電解質を含む凝集体の表面上に樹脂被覆層が形成されてなる、固体高分子形燃料電池用触媒粒子含有凝集体。触媒層形成用ペースト組成物を調製する際には、触媒担持炭素粒子、イオン伝導性電解質及び前記触媒粒子含有凝集体を含ませることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、燃料電池の複数のセルを構成する連続したシートに弛みを発生させることなく、確実に搬送することができる燃料電池のセルを構成する連続したシートの搬送装置と、その搬送方法を提供する。
【解決手段】本発明の装置は、燃料電池の複数のセルを構成する連続したシート1を送り出すためのものであって、連続したシート1の両側縁に搬送穴11を形成する搬送穴形成手段30と、連続したシート1を中抜きして窓12を形成する中抜き手段40と、連続したシートの両側縁に形成された搬送穴に係合可能な突起を有する送り出しローラ50、60と、この送り出しローラの回転と同期して駆動されシートの搬送穴の周囲を送り出しローラの突起の周囲に押し付け拘束する拘束手段70とを有している。そして、拘束手段70が、送り出しローラ50,60の周面に面接合するベルト71を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】安価で電池の出力密度の向上に寄与しうる、燃料電池用ガス拡散層を提供する。
【解決手段】カーボン粒子および撥水剤粒子からなる小径の貫通孔を無数に持つ多孔体焼結粗粒子が、ガスと液水の通路となる隙間を持ちつつ前記多孔体焼結粗粒子同士が連なって大径の貫通孔を無数に形成してなる燃料電池用ガス拡散層であって、前記ガス拡散層は片面に溝を有する平板状の形状を有し、前記溝の表面の少なくとも一部に撥水剤層を有することを特徴とする、燃料電池用ガス拡散層である。 (もっと読む)


【課題】触媒金属担持カーボンが高電位にさらされても、カーボンや溶媒が安定で変質し難く、触媒活性が低下し難い触媒金属担持カーボンを提供する。
【解決手段】導電性ダイヤモンドライクカーボン及び/又はグラッシーカーボンの粉体表面に触媒金属が担持されている。触媒金属としては、例えばPt、Ru、Rh、Pd、Ag、Ir、Au、Ni、Cu等が挙げられる。これらは、単独で用いても良いし、これらの合金であっても良い。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ナノ炭素材料が基板上にパターン配列されて形成されたナノ炭素材料複合基板を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、基板と、前記基板上に形成された凹部および凸部よりなる3次元構造ラインパターンと、前記3次元構造ラインパターンが形成された前記基板の表面に形成されたナノ炭素材料と、を備えることを特徴とするナノ炭素材料複合基板である。本発明によれば、3次元構造ラインパターンを有することから、基板の表面上に形成されたナノ炭素材料は3次元構造ラインパターンの形状に沿って形成される。このため、3次元構造ラインパターンに沿ってナノ炭素材料が基板上にライン状にパターン配列される。 (もっと読む)


【課題】ポリマー電解質膜材料のウェブおよび積層ステーションを提供する。
【解決手段】ライナ層と、微粒子状触媒金属を含む同延の触媒層とを含むダイカットされた触媒デカールであって、4辺を有する平行四辺形以外の形状である周囲を有するダイカットされた触媒デカール。流体輸送層と、微粒子状触媒金属を含む同延の触媒層とを含むダイカットされた電極であって、4辺を有する平行四辺形以外の形状である周囲を有するダイカットされた電極。複数の膜電極アセンブリを含む膜であって、両面にパターニングされた電極層セグメントの各々が、4辺を有する平行四辺形以外の形状である周囲を有する、膜。およびこれらの製造方法、装置。 (もっと読む)


【課題】カーボン担体を用いない燃料電池用電極において、望ましい単位面積当たりの触媒金属量と、電極厚さと、気孔率とを実現する。
【解決手段】触媒金属と高分子電解質とを混合して成る微粒子を作製する第1の工程と、微粒子と、高分子電解質を溶解可能な溶媒とを混合し、微粒子の表面が溶解された状態の触媒ペーストを作製する第2の工程と、触媒ペーストをシート状に成形して原触媒層を作製する第3の工程と、原触媒層を延伸させ、多孔質な燃料電池用電極を形成する第4の工程と、を備える燃料電池用電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電解質膜11の膨張によって電解質膜11から触媒層12を形成する物質が脱落するのを抑制することのできる膜電極接合体10を備えた燃料電池20を得る。
【解決手段】電解質膜11の両側に触媒層12を形成した膜電極接合体10と、膜電極接合体10の両側に積層したガス透過層とを少なくとも有する燃料電池10において、膜電極接合体10を構成する触媒層12に人為的に多数の亀裂13を形成する。電解質膜11の膨潤を亀裂13を形成した部分に集中させることができる。亀裂13が形成されている領域では電解質膜11が露出しているので、両者が接合している場合に生じるであろう膨張率の違いによる触媒層12を形成する物質の脱落を阻止することができる。 (もっと読む)


【課題】水又はアルカリ金属塩化物水溶液の電気分解用途において酸素還元圧が低いガス拡散電極およびその製造方法並びに電解方法を提供する。
【解決手段】銀触媒と導電性担体配合比の適正化、及び、電極の空隙率増加させること、具体的には、導電性基材、銀触媒、導電性担体、フッ素系樹脂を用いたガス拡散電極Cにおいて、銀触媒/(銀触媒+導電性担体)の重量比が0.1〜0.5であり、細孔直径0.01〜10μmの空隙率が60%以上であり、且つ、導電性担体表面の銀粒子の二次粒子径が1μm以下であるガス拡散電極Cを、界面活性剤、還元性物質を含む導電性担体分散液と水溶性銀溶液を接触した後、フッ素系樹脂を添加し、分散、混合、固液分離、乾燥、粉砕した粉末を、導電性基材上に成型し、焼成することにより製造する。 (もっと読む)


61 - 80 / 300