説明

Fターム[5H018BB12]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 製造方法、処理方法 (11,565) | 混合、混練、ペースト化、撹拌 (1,707)

Fターム[5H018BB12]に分類される特許

201 - 220 / 1,707


【課題】
厚みむらが小さい厚膜燃料極基板用グリーンシートを効率的に製造する方法、およびASC製造に好適な燃料極基板用グリーンシートを提供することにある。
【解決手段】
多孔質燃料極基板を構造体とし、酸素イオン伝導体からなる緻密質固体電解質と多孔質空気極で構成された燃料極支持型固体酸化物形燃料電池セルの燃料極基板用グリーンシートの製造方法において、安定化ジルコニア粉末および/またはドープセリア粉末、酸化ニッケル粉末、および樹脂球状微粒子を主成分とする混練物を押出成形することを特徴とする燃料極基板用グリーンシートの製造方法。 (もっと読む)


【課題】カーボン担持コアシェル型触媒微粒子の製造方法、当該製造方法により得られるコアシェル型触媒微粒子を用いた触媒インクの製造方法、及び、当該製造方法により得られる触媒インクを含む触媒層を提供する。
【解決手段】コア部と、当該コア部を被覆するシェル部を備える、カーボン担持コアシェル型触媒微粒子の製造方法であって、カーボン担体に担持されたコア微粒子を準備する工程、前記コア微粒子と、不活性化剤とを混合することにより、前記カーボン担体の表面に存在する官能基を不活性化させる不活性化工程、及び、前記不活性化工程の後に、前記コア微粒子をコア部として、当該コア部に前記シェル部を被覆する工程を有することを特徴とする、カーボン担持コアシェル型触媒微粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】基板を回転させ、回転姿勢の基板上に触媒溶液を受け渡すことにより、効率的かつ短時間で、基板上に均一で所望厚の電極触媒を製造し、回転ディスク電極分析に供することのできる、回転ディスク電極法で使用される電極触媒の製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】回転ディスク電極法で使用される電極触媒の製造方法であって、少なくとも触媒担持担体が分散溶媒内に混合されてなる触媒溶液が吐出される吐出部1を回転盤7上に載置された基板Kに近接させ、回転姿勢の回転盤7上の該基板Kへ該吐出部1から触媒溶液Sを吐出して受け渡し、触媒溶液Sのこの受け渡しが、連続的もしくは間欠的に実施されることで基板K上に触媒層を形成する製造方法である。 (もっと読む)


【課題】燃料電池において酸素還元反応の触媒として用いるのに適した白金コアシェル触媒を、簡単な工程で大量に製造することができる方法を提供する。
【解決手段】金コア粒子を、還元剤の不存在下で、二価白金イオンあるいは四価白金イオンを含む溶液に浸漬することにより、前記金コア粒子上に白金を直接析出させることを特徴とする。前記金コア粒子は担体の表面に担持されていることが好ましく、前記溶液は、白金イオンを0.1mM〜100mMの濃度で含有する水溶液であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】発電セルの強度を向上させて、発電中の発電セルの割れを防止するとともに、固体電解質層の厚さ寸法を従来よりも薄くして発電性能を向上させる。
【解決手段】固体電解質層2の一方の面に燃料極層3が形成され、他方の面に空気極層4が形成された固体酸化物形燃料電池の発電セル10において、燃料極層3に、多孔質金属板11の厚み方向の一部または全部が補強用骨格として埋め込まれている。多孔質金属板11の厚み方向の一部のみが燃料極層3に埋め込まれている場合は、多孔質金属板11の燃料極層3外に露出した部分を、燃料極層3の上に積層する燃料極集電体の少なくとも一部として利用する。 (もっと読む)


【課題】酸素側電極(カソード)における酸素還元反応を活性化させ、より一層発電性能を向上させることができるカソード触媒およびその製造方法、および、そのカソード触媒が用いられる燃料電池を提供すること。
【解決手段】アニオン成分を移動させることができる電解質層4と、電解質層4を挟んで対向配置された燃料側電極2および酸素側電極3とを備える燃料電池において、酸素側電極3に、遷移金属およびポリピロールを含む第1触媒と、Coを含むコバルト酸化物がカーボンに分散されている第2触媒とを含むカソード触媒を、含有させる。これにより、酸素側電極3における酸素還元反応を活性化させることができ、その結果、燃料電池の発電性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の発電性能の向上と低コスト化の両方を実現できる燃料電池用ガス拡散層を提供する。
【解決手段】アセチレンブラックやグラファイトなどの導電性粒子と、PTFEなどの高分子樹脂とを主成分とした多孔質部材で燃料電池用ガス拡散層を構成する。 (もっと読む)


【課題】固体高分子形燃料電池の単セルを構成する電極触媒層のガスチャネル、プロトン伝導パス、三相界面の全てを増大させ、電極触媒層中の触媒を有効に利用して発電効率を高くする。
【解決手段】高分子電解質膜1と、その両面に配置された電極触媒層2,3とからなり、複数のガス流路5aが形成されたセパレーター5とともに固体高分子形燃料電池の単セルを構成する膜電極接合体10であって、少なくともカソード側の電極触媒層2は、プロトン伝導性高分子からなる多孔膜の空孔に触媒担持カーボン粒子が吸着され、その表面にプロトン伝導性高分子からなる層が形成された構造を有し、セパレーター5のガス流路5aに対応する部分2aの触媒密度が、リブ5bに対応する部分2bより高い。 (もっと読む)



【課題】十分なプロトン伝導性とガス拡散性を確保し、反応活性点を増加させ出力性能を向上させた燃料電池用電極触媒層、この電極触媒層を備えた燃料電池用膜電極接合体、この膜電極接合体を備えた燃料電池および燃料電池用電極触媒層の製造方法を提供する。
【解決手段】燃料電池用電極触媒層21は、少なくとも表面に触媒物質1を備え、触媒物質1の表面が高分子電解質層3によって被覆されている複数の複合触媒粒子11と、高分子電解質が凝集することによって形成された複数の凝集体12とで構成される。複数の複合触媒粒子11を複数の凝集体12で連結するとともに、複数の凝集体12が、高分子電解質を溶かしてなる溶液を乾燥して形成される。 (もっと読む)


【課題】 乾燥工程や還元処理工程などが不要で工程が少なく、燃料電池用電極材料を安価に生産性良く製造する方法を提供する。
【解決手段】 炭素質基材と触媒金属の前駆体と合金成分と還元剤成分とを、超臨界または亜臨界流体中に共存させて処理することにより、前記炭素質基材に触媒金属を形成することを特徴とする燃料電池用電極材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】十分なプロトン伝導性およびガス拡散性を確保しながら、電極触媒層に含水性分布を持たせ、出力性能を向上させた燃料電池用電極触媒層、この電極触媒層を備えた燃料電池用膜電極接合体、この膜電極接合体を備えた燃料電池および燃料電池用電極触媒層の製造方法を提供する。
【解決手段】燃料電池用電極触媒層2は、少なくとも表面に触媒物質を備え、触媒物質の表面が高分子電解質によって被覆されている複合触媒粒子からなる第1の電極触媒層2aと、触媒物質、電子伝導性物質、及び高分子電解質からなる第2の電極触媒層2bとを備えている。第1の電極触媒層2aと第2の電極触媒層2bとが、膜厚方向に積層されているとともに、第1の電極触媒層2aと第2の電極触媒層2bとの含水性が異なる。 (もっと読む)


【課題】発電性能が高く、触媒層での亀裂の発生が抑制され、燃料電池用として好適な電極の提供。
【解決手段】白金担持カーボン13b、白金ブラック及びプロトン伝導性材料13aが配合されてなることを特徴とする電極用ペースト;かかる電極用ペーストが加熱及び固化されてなる触媒層を備えたことを特徴とする電極10;かかる電極が、電解質膜のカソード側に配置されてなることを特徴とする膜−電極接合体1;かかる膜−電極接合体を備えたことを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


【課題】長時間にわたって使用したときでも導電性を高く維持できる固体酸化物形燃料電池セル用燃料極およびその製造方法を提供する。また、長時間にわたって使用したときでも発電特性を高く維持できる固体酸化物形燃料電池セルを提供する。
【解決手段】SOFCセル10は、支持部材となる燃料極12と、燃料極12の上に形成された電解質層14と、電解質層14の上に形成された空気極16とから構成されている。燃料極12は、厚さ数百μmのグリーンシートを積層することによって厚さ数百μm〜数mm程度に形成されており、酸化ニッケル(NiO),ジルコニア系酸化物,および酸化アルミニウム(Al23)を含む原料を焼成することにより得られるサーメット(焼結体)から構成されている。 (もっと読む)


【課題】カソード触媒層およびアノード触媒層中の水が触媒層および高分子電解質膜のプロトン伝導度を保ちつつ、余分な水が抜けやすくなることでフラッディングを防止し得る、膜電極接合体および固体高分子形燃料電池単セルを提供する。
【解決手段】貴金属を導電性担体15に担持した触媒粒子13および高分子電解質14からなる電極触媒層を備える固体高分子形燃料電池用膜電極接合体12である。少なくともアノードおよびカソードどちらか一方の上記電極触媒層には、30nm以上800nm以下の一次粒子の形態を有するフッ素樹脂16が存在している。フッ素樹脂の一次粒子化およびその攪拌は、貴金属を導電性担体15に担持した触媒粒子13および高分子電解質14の混合攪拌と同時に行われる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の電気化学エネルギーデバイスの一時的な高出力運転時の不安定動作を改善することを課題とする。
【解決手段】水素酸化反応を促進する触媒を担持した電気伝導体と、高水素分圧下で水素を吸蔵し、かつ、低水素分圧下では水素を放出する性能を持つ平均粒径400nm以下の金属水素化物と、を含む触媒層を有する触媒電極、この触媒電極を燃料極10として用いる燃料電池1、および、燃料電池1を動力源として用いる機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】低湿度条件であっても高い発電性能を発揮する燃料電池を提供する。
【解決手段】触媒金属が粉末状の担体に担持された触媒粉末、陽イオン交換基を有する高分子電解質、並びに脂肪族アミンアルキレンオキサイド付加物、脂肪族ジアミンアルキレンオキサイド付加物、脂肪酸アミドアルキレンオキサイド付加物及び脂肪酸アルキレンオキサイド付加物からなる群から選択されるノニオン系界面活性剤を含有し、
ノニオン系界面活性剤の質量(g)に対する高分子電解質中の陽イオン交換基のモル数(mol)の割合(S)が、0.012≦S≦0.016の関係を満たすことを特徴とする、電極触媒。 (もっと読む)


【課題】カソード触媒層およびアノード触媒層中の水が触媒層および高分子電解質膜のプロトン伝導度を保ちつつ、フラッディングの防止を可能とする固体高分子形燃料電池用膜電極接合体の製造方法を提供する。
【解決手段】貴金属を導電性担体15に担持した触媒粒子13および高分子電解質14からなる一対の電極触媒層で高分子電解質膜を狭持する固体高分子形燃料電池用膜電極接合体の製造方法であって、貴金属を導電性担体15に担持した触媒粒子13と溶媒を攪拌して作製した第1のインクに、フッ素樹脂16を添加攪拌して第2のインクを作製し、第2のインクに高分子電解質14を添加攪拌して作製した第3のインクを塗布乾燥させて高分子電解質膜の主面に接合させ、高分子電解質膜上に電極とする。第1のインクと第2のインクの水素イオン指数(pH)は同じであり、また、第1のインクに添加するフッ素樹脂16は、撥水性を持つパウダー状粒子である。 (もっと読む)


【課題】フラッディングおよびドライアップの両方に対する耐性が高く、加湿条件に依らず発電性能が非常に高い燃料電池とし得る炭素シートを提供する。
【解決手段】分散している炭素短繊維を結着炭化物で結着した多孔質炭素シートであって、密度が0.25〜0.40g/cm、熱線法による厚さ方向の熱伝導率が1.4〜4.0W/m/K、および、3点曲げ試験における曲げ強度が25〜40MPaであることを特徴とする多孔質炭素シートおよびそれを得るための製造方法。 (もっと読む)


【課題】酸化物粒子のナノメートルレベルでの分布性、組成制御性に優れた複合セラミックス粉体の提供。
【解決手段】少なくともA1−x1−y(AはLa及びSmの群から選ばれる1種または2種の元素、BはSr、Ca及びBaの群から選ばれる1種または2種以上の元素、CはCo、Ga及びMnの群から選ばれる1種または2種以上の元素、DはFe、Mg及びNiの群から選ばれる1種または2種以上の元素であり、0.1≦x≦0.5、0≦y≦1.0)で表される酸化物または酸化ニッケルと、金属イオンが固溶して酸素イオン導電性が付与されたジルコニアと、を含有する複合セラミックス粉体であって、
前記A1−x1−yを構成するA、B、C及びDの群から選択される1種または2種以上のイオンまたはニッケルイオンと、金属イオンとを、塩基性炭酸ジルコニウム錯体と共沈させ沈殿物を200℃以上の温度で熱処理してなる。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,707