説明

Fターム[5H018EE04]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成物質 (16,030) | 元素、単体 (8,152) | 金属 (4,097) | ニッケル、カルボニル、ニッケル (378)

Fターム[5H018EE04]に分類される特許

141 - 160 / 378


【課題】安価かつ資源的な制約が少なく、優れた酸素還元活性を有する燃料電池酸素電極用途に適した触媒担体及び触媒体を提供すること。また、白金などの貴金属を担持した場合においても、その使用量を低減することができ、かつ、触媒活性に優れ、高い耐久性を得ることのできる触媒体を提供すること。
【解決手段】炭素を主成分とする導電性基体表面に、窒素および酸素等のヘテロ元素を少なくとも2種類以上が最適量導入され、かつ、そのヘテロ原子の存在比率が所定比率に制御されて調整された触媒担体及びそれを賦活処理してなる触媒体。 (もっと読む)


【課題】 最適な条件で炭酸塩をプレ含浸させたMCFCの電極の製造方法を提供する。
【解決手段】 ニッケル板11を下敷きとして多孔質の導電体の板で形成したアノード6及びカソード4の表面に炭酸塩10の粉末を散布し、400℃までは空気雰囲気で昇温する一方、400℃以上では窒素雰囲気で昇温するとともに、650℃で60分以上加熱することによりアノード6及びカソード4の細孔の全容積の80%を上限とする量の炭酸塩10をアノード6及びカソード4の細孔に仕込むようにした。 (もっと読む)


【課題】 出力電圧の上昇に資することができるMCFCの電極及びこれを有するMCFCを提供する。
【解決手段】 多孔質の導電体の板で形成したアノード6及びカソード4であって、アノード6びカソード4の体積に占める孔の割合である細孔率を、アノード6の細孔率よりもカソード4の細孔率が大きくなるように構成した。 (もっと読む)


【課題】酸化クロムを含む耐熱合金からなるインターコネクタと空気極との間の問題を抑制した上で、さらなる出力電圧の向上が得られるようにする。
【解決手段】電解質101の他方に形成され、La,遷移金属,コバルト,および鉄(Fe)を備えるペロブスカイト構造の金属酸化物(ペロブスカイト型酸化物)から構成された空気極103を備える。上記遷移金属は、銅またはニッケルである。ここで、このペロブスカイト型酸化物は、LaExCoyFe(1-y-x)3(Eは銅またはニッケル)で示され、0.22<x<1,0<y<1,かつx+y<1の範囲とされたものである。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の電極におけるフラッディングの発生を抑制した燃料電池を提供する。
【解決手段】電解質と、電解質の両側に配置された一対の電極を備えるアルカリ型の燃料電池において、一対の電極のうちカソード極は、電解質に接し、かつ、複数の触媒粒子を含む触媒層と、触媒層の、少なくとも電解質に接する面とは反対側の面を覆う楊に配置された撥水層とを備えている。撥水層は、例えば、気体の通過は許容するが液体の通過は阻止する複数の細孔を有する膜により構成される。 (もっと読む)


【課題】十分に効率よく低粘度で低TI値の濃縮溶液を得ることができる固体高分子電解質濃縮溶液の製造方法を提供すること。
【解決手段】固体高分子電解質の溶液を液膜の状態で加熱して濃縮することにより固体高分子電解質濃縮溶液を得る濃縮工程を含む固体高分子電解質濃縮溶液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】最適なミクロ構造を有する固体電解質燃料用電池用燃料極材料を、簡便な製造技術を用いて、低コストに大量生産できるようにする。高性能を長持間安定して維持できる燃料極材料を提供する。
【解決手段】ニッケル−ジルコニア系固体電解質燃料電池用燃料極材料であって、ジルコニア粗粒子群と、ジルコニア微粒子群と、ニッケルないし酸化ニッケル粒子群との混合物からなり、各粒子群の粒径がジルコニア粗粒子31>ニッケルないし酸化ニッケル粒子32>ジルコニア微粒子33の関係を満たし、ジルコニア粗粒子31とニッケルないし酸化ニッケル粒子32とジルコニア微粒子33との重量比を、7〜4:3〜6:1としている。 (もっと読む)


【課題】アノードにおける反応で生じた酸素により触媒金属が酸化されて触媒能が低下することを抑制し、それにより固体高分子電解質膜・触媒金属複合電極の寿命を延ばすこと。
【解決手段】固体高分子電解質膜の両面に、触媒金属のイオンの還元により析出した触媒金属を含む触媒層が形成され、且つアノードとなる触媒層の表面に、触媒金属と同等であるか又はそれよりも酸化されやすい元素が担持されている固体高分子電解質膜・触媒金属複合電極である。 (もっと読む)


【課題】
炭素担持体上にナノサイズの白金−遷移金属合金粒子を担持させた合金触媒を製造することができ、白金の使用量を減らし製造原価を下げることができる燃料電池電極素材用白金系合金触媒を製造する。
【解決手段】
合金触媒の製造方法は、(a)カーボン素材と白金前駆体、遷移金属前駆体をエタノールに添加して分散させる段階と、(b)酢酸ナトリウム粉末またはエタノールを溶媒としたアンモニア溶液を前記(a)段階で作られた分散溶液に添加して攪拌する段階と、(c)水素化ホウ素ナトリウムを前記(b)段階で作られた合成溶液に添加して金属を還元する段階と、(d)その後、洗浄と乾燥過程を通して粉末状態の素材を得る段階からなる。 (もっと読む)


【課題】平板型固体酸化物形燃料電池の電極接合体の導電性を向上し、低抵抗化を可能とする平板型固体酸化物形燃料電池を提供する。
【解決手段】テープキャスティング法によって成型した陽極グリーンテープを積層圧着するラミネート処理により所定の厚さとし、焼結して陽極基板を製造し、その陽極基板の表面に研磨工程を施して平滑化してからシルクスクリーン印刷法などの薄膜形成法により、電解質層を形成して焼結し、更に該電解質層上に同様にして陰極層を形成し、焼結する。このようにして形成したユニットセルの露出した陽極基板表面を研磨処理により10〜30μm削除して完成する。陽極基板表面の研磨処理により、焼結過程において形成されたNi欠乏層が除去されて、SOFC全電池は高導電性・低抵抗特性となり、電池セルの効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】
触媒活性が高く耐久性の高い水素極を用いた、安定で出力性能に優れる電気化学セルの提供。
【解決手段】 酸素イオン導電性を有する電解質の表面に、表面部にNi、Co、FeおよびCuより選ばれる少なくとも1種の粒子を有し、かつ表面全体もしくは一部を混合導電性の膜で覆われた酸化物焼結体と、イオン導電性を有する焼結体との混合相により燃料極を作製する。 (もっと読む)


【課題】触媒粒子の凝集を抑制してカーボンナノホーンの表面に高い分散状態で担持させることができるカーボンナノホーン集合体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】直径0.7nmを超える物質を通過させない孔3であって該孔を構成する炭素原子2のうち隣接しない炭素原子2,2間の最短距離dが0.24nm以上0.70nm以下の孔3を表面に有する多数のカーボンナノホーン1からなるカーボンナノホーン集合体によって、上記課題を解決する。こうしたカーボンナノホーン集合体は、過酸化水素水中で50℃から80℃の温度範囲で加熱することにより製造できる。このカーボンナノホーン集合体に燃料電池用として好ましい触媒粒子を担持すれば、触媒粒子の粒径を3nm以下と微細化でき、触媒能に優れた燃料電池用触媒とすることができる。 (もっと読む)


【課題】形状がポテト形である特色を持つ、新規なグラファイト粒子、又はグラファイトを主成分とする粒子とその製造方法を提供する。
【解決手段】ポテト形状の変形されたグラファイト粒子群は、内部に不純物を含み、表面には低い割合で一つ乃至複数の不純物を含むか全く含まず、表面の不純物のレベルは、天然のグラファイトに存在するものと同様である。又、変形されたグラファイトを主成分とする粒子群は、金属の沈着物及び/又は炭酸の沈着物で被覆されたグラファイトのプリズム形の粒子群から成るものであり、吸湿剤及び/又は酸素捕集剤として有用であり、循環過程に於ける性能故に、負極の製作に有用である。負極は、充電できる電気化学式発電機用の負極の製作に用いるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電解質樹脂膜とその表面に設けられる触媒層とを構成する電解質樹脂として各々異なる材料を用いる場合でも、電解質樹脂膜のプロトン伝導性を確保しつつ、電解質樹脂膜と触媒層との接合性に優れた膜・電極接合体の製造方法を提供する。
【解決手段】第一の電解質樹脂、第一の溶媒及び第二の溶媒を混合し、分散溶液を作製する分散溶液作製工程と、前記分散溶液を、第二の電解質樹脂を含有するシート状電解質樹脂の少なくとも一方の表面に塗布し、第二の電解質樹脂を含有する第二の電解質樹脂層及び第一の電解質樹脂を含有する第一の電解質樹脂層が積層した積層電解質樹脂膜を作製する積層電解質膜作製工程と、を備え、前記第一の溶媒に対する前記第二の電解質樹脂の溶解度が、前記第一の溶媒100g当り0.3〜30gであり、前記第二の溶媒に対する前記第二の電解質樹脂の溶解度が0gであることを特徴とする、燃料電池用膜・電極接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 高温下で長時間使用したり、高温下で使用した後、室温に戻し、再度、高温下で使用するような条件下で繰り返し使用する場合に、陰イオン交換型電解質膜と触媒電極との剥れが生じない、耐久性に優れた膜電極接合体、およびその膜電極接合体を備えた固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン系多孔質膜の空隙部に、陰イオン交換基を有する架橋された炭化水素系陰イオン交換樹脂が充填されてなる陰イオン交換型電解質膜の両側に、触媒電極層が配置されてなる膜電極接合体であって、前記陰イオン交換型電解質膜の両面に、陰イオン交換基を有するスチレン系エラストマーよりなる接合層が積層され、前記接合層上に、陰イオン交換基を有する芳香族ポリスルホン系重合体で表面処理された触媒粒子を含む触媒電極層が積層されてなる膜電極接合体である。 (もっと読む)


【課題】高温下で長時間使用したり、高温下で使用した後、室温に戻し、再度、高温下で使用するような条件下で繰り返し使用する場合に、陰イオン交換型電解質膜と触媒電極との剥れが生じない、耐久性に優れた膜電極接合体、およびその膜電極接合体を備えた固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】陰イオン交換基を有する溶媒に可溶なポリビニルアルコール、触媒粒子、分散媒、及び水酸基と反応する基が分子中に少なくとも2つ以上存在する架橋剤からなるペースト状組成物を陰イオン交換型電解質膜に塗布した後、熱圧し、陰イオン交換型電解質膜と触媒粒子との間に陰イオン交換基を有する架橋したポリビニルアルコールが介在した膜電極接合体を製造する。 (もっと読む)


【課題】基板上の触媒膜が気中放置されても酸化されない基板ユニットを提供する。
【解決手段】本基板ユニット1は、基板3と、この基板3上に成膜されていて熱アニール温度で微粒子化する触媒膜5と、この触媒膜5の表面を覆って上記触媒膜5を保護するもので熱分解温度が熱アニール温度未満の触媒保護膜7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】出力が大幅に向上したアルカリ形燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料溶液が供給されるアノード触媒電極と、酸化剤が供給されるカソード触媒電極と、前記アノード触媒電極と前記カソード触媒電極との間に配置されるアニオン交換膜型の電解質膜から構成される発電部を備えたアルカリ形燃料電池において、前記燃料溶液がアルコール成分を含み、前記アノード触媒電極がアルコール酸化触媒と酸化チタンを含むアルカリ形燃料電池。前記アノード触媒電極に含まれる酸化チタンの量が、前記アルコール酸化触媒と酸化チタンの合計重量に対して50重量%以下である。 (もっと読む)


【課題】
薄膜電極を用いて、白金の利用率を高め、さらにスパッタリング蒸着により簡便にかつ廉価で作製されるより活性の高い白金合金を用いることにより燃料電池中の白金含有量を減らす。
【解決手段】
白金または白金合金薄膜をカーボン/ナフィオン(登録商標)転写部材上にスパッタリングして、その後、この転写部材をその薄膜触媒を膜に向けて熱圧着する。試験結果から、白金薄膜により、白金質量あたりの性能および触媒利用率が向上することがわかった。また純白金に比べて、PtCo(76:24原子比)およびPtCr(80:20原子比)は、白金質量基準の活性度が高くなっていることがわかった。PtCoおよびPtCrの白金質量基準の活性度は、300/350kPa水素/酸素運転の条件で、それぞれ14mVおよび8mV、同じ白金含有量の純白金よりも高くなった。 (もっと読む)


【課題】電極界面における接合性に優れ、かつ排水性が良好で、発電効率が向上する固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】少なくとも、発泡金属層と、触媒層と、固体高分子電解質膜を具備する固体高分子型燃料電池であり、前記発泡金属層の少なくとも一部がカーボンファイバーまたはヘリカルカーボンファイバーで被覆されている固体高分子型燃料電池。前記発泡金属は、ニッケル、鉄、コバルト、若しくは少なくともこれらを1種以上含んだ合金、若しくは少なくともこれらを1種以上含んだ混合物である。前記カーボンファイバーまたはヘリカルカーボンファイバー上に、触媒が設置されていることが好ましい。 (もっと読む)


141 - 160 / 378