説明

Fターム[5H018EE11]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 電極の構成物質 (16,030) | 無機化合物 (2,351)

Fターム[5H018EE11]の下位に属するFターム

金属酸化物 (1,566)

Fターム[5H018EE11]に分類される特許

41 - 60 / 785


【課題】高温での焼成を必要とせず、金属基板の酸化や変形を防止することができると共に、工程の短縮化、簡略化が可能な固体酸化物形燃料電池の製造方法を提供する。
【解決手段】多孔質金属基板上に、蓚酸ニッケル、望ましくは針状の蓚酸ニッケルを分散させた状態、あるいはこのような蓚酸ニッケルを含むペーストを塗布した状態で加熱することによって蓚酸ニッケルを金属ニッケルに熱分解し、これを含む燃料極を形成したのち、電解質及び空気極を順次積層する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、燃料電池用触媒層を形成するためのインクであって、安価で高性能の燃料電池用触媒層を効率的に形成可能なインクを提供すること。
【解決手段】本発明のインクは燃料電池用触媒層を形成するためのインクであって、燃料電池用触媒、電子伝導性材料、プロトン伝導性材料および溶媒を含み、前記燃料電池用触媒がニオブおよび/またはチタンを含む金属含有炭窒酸化物からなり、前記燃料電池用触媒の含有量Aと前記電子伝導性材料の含有量Bとの質量比(A/B)が、1以上6以下であり、前記燃料電池用触媒および前記電子伝導性材料との合計含有量Cと、プロトン伝導性材料の含有量Dとの質量比(D/C)が、0.2以上0.6以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発電性能に優れた燃料電池を構成する触媒活性の高い電極触媒用の触媒担持担体の製造方法を提供する。
【解決手段】水溶性のアルカリ土類金属硝酸塩4の水溶液に触媒担持担体3aを混合し、アルカリ土類金属硝酸塩4を触媒担持担体3a表面に晶出させ、これにSOxガスを流通させてアルカリ土類金属硫酸塩5がその表面に付着した触媒担持担体3を製造する触媒担持担体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 特に、従来に比べて低抵抗化をカーボン材料の改質処理により図ることが可能なホウ素含有カーボン材料の製造方法及びそれにより製造された低抵抗のホウ素含有カーボン材料を提供することを目的としている。
【解決手段】 本発明のホウ素含有カーボン材料の製造方法は、例えば、放電プラズマ焼結機(SPS)1にて、カーボン材料とホウ素もしくはホウ素化合物との混合材料7に電流を流した状態で加熱して、前記カーボン材料にホウ素をドープすることを特徴とする。 (もっと読む)


【解決課題】初期活性(初期発電特性)に優れ、耐久性も良好な固体高分子形燃料電池用触媒及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、炭素粉末担体上に、白金粒子が担持されてなる固体高分子形燃料電池用触媒において、前記炭素粉末担体は、0.7〜3.0mmol/g(担体重量基準)の親水基が結合されており、前記白金粒子は、平均粒径3.5〜8.0nmであり、CO吸着による白金比表面積(COMSA)が40〜100m/gであることを特徴とする固体高分子形燃料電池用触媒である。 (もっと読む)


【課題】炭化水素系の高分子電解質を用いても、良好な長期安定性の固体高分子形燃料電池を実現する高分子電解質膜を得ることができる高分子電解質組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】炭化水素系の高分子電解質と、高分子電解質に含有される金属イオンと、を有し、金属イオンの標準電極電位が、水素イオンの標準電極電位より高く、かつ白金イオン(Pt2+)の標準電極電位より低いことを特徴とする高分子電解質組成物。 (もっと読む)


【課題】 極細ガラス繊維を含む不織布基材で、表面平滑性に優れ、導電体付与時の加工性、耐熱性にも優れる固体燃料電池用集電体基材を提供すること。
【解決手段】 ガラス繊維と有機繊維とからなる固体燃料電池用集電体基材であって、前記ガラス繊維として極細ガラス繊維が30〜60wt%、前記有機繊維として耐熱性有機繊維が10〜50wt%、熱接着性有機繊維が10〜50wt%からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】燃料電池のカソード(酸素側電極)における酸素還元反応を活性化させ、より一層発電性能を向上させることができる触媒組成物を提供すること。
【解決手段】触媒組成物に、ポリピロールおよび/またはポリピリジンの炭化物と、ポリピロールに由来する窒素および/またはポリピリジンに由来する窒素に配位する遷移金属、および、遷移金属の単体を含有する遷移金属とを含ませる。この触媒組成物では、遷移金属の一部が、ポリピロールおよび/またはポリピリジンの炭化物に含まれるポリピロールに由来する窒素および/またはポリピリジンに由来する窒素に配位するとともに、一部が、遷移金属の単体として含有される。そのため、この触媒組成物によれば、燃料電池の酸素側電極における酸素還元反応を活性化させることができ、その結果、燃料電池の発電性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】先行技術の欠点を解消する、特に塩化アルカリの電気分解に使用するための、酸素消費電極を提供する。
【解決手段】シート様構造物状の支持体、並びにガス拡散層および触媒活性成分を含んでなる被膜を含んでなる酸素消費電極であって、支持体が溶解、分解、溶融および/または蒸発によって少なくとも部分的に除去できる材料に基づく酸素消費電極。 (もっと読む)


【課題】ナノファイバ基板から放射状に延びた少なくとも1つのカーボンナノチューブを有する階層構造、ならびにその使用方法および製造方法を提供する。
【解決手段】電界紡糸用ポリマーと少なくとも1種の金属とを含む溶液を電界紡糸して金属含有ナノファイバを製造する工程と、得られた前記金属含有ナノファイバを炭化する工程と、前記金属を触媒とし、炭化水素化合物を原料として、カーボンナノチューブを形成させる工程とを含む。前記金属がAg、Fe、Pd、NiまたはCoである。ナノチューブは約30nmから約300mmの直径を有し、約10nmから約10,000mmの長さを有する。 (もっと読む)


【課題】100℃以上の温度で使用可能であり、特にカソード過電圧の低減化を図ることができる燃料電池と、該燃料電池に用いられる、触媒層を有するガス拡散電極、該ガス拡散電極を高分子電解質膜の両面に備えた膜−電極接合体、及び、前記触媒層形成用の組成物を提供する。
【解決手段】イオン伝導性基を有する重合体ブロック(A)、及びイオン伝導性基を有さない重合体ブロック(B)を含有するブロック共重合体(P)100質量部に対し、イオン伝導性を有する金属リン酸塩(Q)25〜400質量部、及び周期表(長周期型)第8族〜第10族に属する金属の中から選ばれる少なくとも1種の金属を含む金属触媒(X)を、金属として50〜300質量部含有する触媒層形成用組成物、及び、該触媒層形成用組成物を用いて形成された触媒層を有するガス拡散電極、膜−電極接合体、及び燃料電池である。 (もっと読む)


【課題】産業上有益な炭窒化物混合物粒子または炭窒酸化物混合物粒子を高品質で製造できる方法を提供する
【解決手段】燃料電池用触媒に含まれる炭窒化物混合物粒子および炭窒酸化物混合物粒子は、粒径が1〜100nmと小さく、さらに粒径分布及び組成分布が均一である。上記炭窒化物混合物粒子の製造方法として、キャリアーガス導入口104からキャリアーガス、金属化合物原料および炭素源導入口105から金属化合物原料および炭素源、窒素源導入口106から窒素源が導入され、これらは反応ガス導入口107で混合されて反応ガスとなり、チャンバー103内に供給される。レーザ101により発生されたレーザ光が集光レンズ102を通ってチャンバー103内の反応ガスに照射される。反応ガスにレーザ光が照射された部分が反応部となる。この反応部で反応ガスが熱源であるレーザ光により加熱されて、炭窒化物混合物粒子が生成する。 (もっと読む)


【課題】触媒粒子の溶出を抑制し、且つ燃料電池の高電流密度での運転時に添加した触媒の機能を十分に引き出せる燃料電池用電極及び膜電極接合体を提供する。
【解決手段】燃料電池用電極は、触媒粒子を導電性担体に担持して成る電極触媒と、該電極触媒を被覆するアニオン伝導性を有する第1のイオン伝導体及びカチオン伝導性を有する第2のイオン伝導体とを含む電極材を含有する燃料電池用電極であって、該第1のイオン伝導体が該触媒粒子を被覆するように配置されており且つ該第2のイオン伝導体が該第1のイオン伝導体及び該導電性担体の露出部分を被覆するように配置されている。
膜電極接合体は、上記燃料電池用電極をアノード及びカソードのうち少なくとも一方に用いたものである。 (もっと読む)


【課題】非白金触媒物質の触媒活性を変化させることなく、電子伝導性を向上させることのできる固体高分子形燃料電池用の炭素被覆触媒物質、その製造方法、電極触媒層、及び膜電極接合体を提供する。
【解決手段】
非白金触媒物質11aと、ベンゼン環が3個以上5個以下結合した構造を有する有機化合物と該有機化合物の誘導体との少なくとも一方とを混合し、500℃以上800℃以下の範囲内で炭化することにより、非白金触媒物質11aの表面に高結晶性の電子伝導性炭素11bを生成した炭素被覆触媒物質11を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】高い活性を示す燃料電池用担持触媒及びその製造方法を提供すると共に、このような燃料電池用担持触媒を備えた燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る燃料電池用担持触媒は、導電性担体と、前記導電性担体に担持され、白金を含み、不活性ガス融解−非分散型赤外線吸収法を用いて測定した酸素濃度を4質量%以下に抑えた触媒粒子とを備えている。 (もっと読む)


【課題】増粘剤であるテルピネオールを用いることなく、基体の表面に対して垂直な方向に配向する高い垂直配向性をもつ多数のカーボンナノチューブからなる群を形成させる製造方法を提供する。
【解決手段】遷移金属塩を溶媒に溶解させた所定濃度(0.2M〜0.8M)をもち且つテルピネオールを配合していない触媒液と、基体とを用意する工程と、触媒液と基体の表面とを接触させて触媒粒子を基体の表面に存在させる工程と、炭化水素系のカーボンナノチューブ形成ガスをカーボンナノチューブ形成温度領域において基体の表面に接触させ、基体の表面に対して垂直な方向に配向するカーボンナノチューブの群を基体の表面に成長させる工程とを順に実施する。 (もっと読む)


【課題】担持組成物にカーボンブラックを用いて消耗抑制効果が大きく、又、生産性とコストに優位な固体高分子形燃料電池用電極触媒とその製造方法を提供する。
【解決手段】担持組成物にカーボンブラックを用い、前駆体に塩化白金酸を用い、還元剤を用いて固体高分子形燃料電池用電極触媒を製造するに際して、前記カーボンブラックを予めメタノール溶媒中で反応させてメチル化カーボンブラックを作製し、これに塩化白金酸と還元剤を混合することを特徴とする電極触媒の製造方法。担持体をメチル化カーボンブラックにし、それに塩化白金酸を前駆体、ホルムアルデヒドを還元剤として2〜3nm径の白金粒子を担持したことを特徴とする電極触媒。 (もっと読む)


【課題】 活性と安定性の双方に優れる低コスト触媒、膜電極複合体及び燃料電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 実施形態の触媒は金属ワイヤー又は金属シートと、前記金属ワイヤー又は前記金属シート上に担持された窒化物、炭化物又は炭窒化物とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電解質膜が薄膜でありながら機械強度に優れ、触媒層と電解質膜との密着性が向上し、無加湿状態で高いプロトン伝導性を有する触媒層−電解質膜積層体、及びそれを用いた膜電極接合体と燃料電池、並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の触媒層−電解質膜積層体は、電解質膜1と触媒層2a,2bとを含み、電解質膜1は、固体酸を含み、多孔質支持体3を備え、触媒層2a,2bは、触媒を含み、電解質膜1の両面にそれぞれ接合され、多孔質支持体3が、電解質膜1と少なくとも触媒層2a,2bの一方又は両方の一部を貫通している。本発明の製造方法は、少なくとも一部に多孔質支持体を備える触媒層を形成する工程と、多孔質支持体を備える電解質膜を形成する工程と、多孔質支持体を少なくとも一部に備えるか又は備えていない他方の触媒層を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】アノード支持型ハーフセルの製造方法において、固体電解質膜の貫通孔を低減することができる製造方法を提供する。
【解決手段】アノード支持基板と、前記アノード支持基板上に形成されたアノード層と、前記アノード層上に形成された電解質層とを有するアノード支持型ハーフセルを製造する方法であり、ペースト調製工程、解砕工程、および、成層工程を有しており、前記解砕工程において、グラインドメーターにより計測される凝集物の最大粒子径が10μm以下になるまで解砕することを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 785