説明

Fターム[5H021AA01]の内容

電池のセパレータ (17,758) | 他の電池要素との組合せ (757) | 電槽、容器、電池ケース、缶 (224)

Fターム[5H021AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5H021AA01]に分類される特許

1 - 20 / 55



【課題】正・負極の電極を備える発電要素の固定位置が、電池容器内における電池蓋―缶底方向に位置ずれするのを防ぐ。
【解決手段】電池蓋3には、正極外部端子61、正極端子63、正極接続端子62がガスケット65、絶縁板64と共に固定されている。また、正極接続端子62には正極集電板21がかしめにより固定されている。絶縁材料により形成された位置規制部材22は、係止片22aが正極集電板21の開口部21dを挿通して正極集電板21に取り付けられている。位置規制部材22には、発電要素40の長手方向の一側縁40aが接触しており、この状態で、発電要素40が正・負極の集電板21、31に接合されている。 (もっと読む)


【課題】優れた突刺強度を有し、かつ透気度の良好な微多孔性フィルムを提供すること。
【解決手段】ポリプロピレンを含む微多孔性フィルムであって、重量平均分子量Mwが65万〜100万であり、かつペンタッド分率が90%〜95%である微多孔性フィルム。 (もっと読む)


【課題】目付が55g/m2以下のセパレータを用いてもアルカリ電解液の注液性と巻回時の引張強度の課題を克服することができ、更なる高出力化が達成できるアルカリ蓄電池用セパレータを提供する。
【解決手段】本発明は、アルカリ蓄電池の渦巻状電極群の負極20と正極30との間に配置されるアルカリ蓄電池用セパレータ10であって、目付が55g/m2以下で、最大孔径と最小孔径との孔径差が15μm以下で、短軸に対する長軸の引張強度比が1.5以上で5.0以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、耐水性に優れ、フィラー粒子等の複合化物を含有する水性塗液の塗工性に優れ、フィラー粒子等の複合化物が基材内部に充填されて基材内の空隙を閉塞することがないリチウム二次電池用基材、電解液保持率と耐リチウムデンドライト性に優れるリチウム二次電池用セパレータを提供することにある。
【解決手段】エチレン−ビニルアルコール共重合体とポリプロピレンが相互に隣接してなる分割型複合繊維を分割して得られる極細繊維と、叩解されてなる溶剤紡糸セルロース繊維を含有してなる湿式不織布からなるリチウム二次電池用基材及び該基材を用いてなるリチウム二次電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】高レート特性、サイクル特性、安全性に優れた非水系二次電池用セパレータ及び非水系二次電池を提供する。
【解決手段】非水系二次電池用セパレータにおいて、多孔質支持体上にカチオンの一部を予めリチウムイオン置換したA型ゼオライトを配置し、バインダーとして質量平均分子量100,000以上のポリメタクリル酸メチル、ポリエチレングリコールまたはポリフッ化ビニリデンのうち少なくとも1種類を主体であることを特徴とする非水系二次電池セパレータ及び該非水系二次電池用セパレータを用いてなる非水系二次電池。 (もっと読む)


【課題】多孔質の耐熱層を有しつつも、液体透過性に優れたセパレータ及びこれを用いた電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】多孔質フィルム1と、多孔質フィルム1上に設けられた多孔質の耐熱樹脂膜2と、を備える。耐熱樹脂膜2における多孔質フィルム1との界面を含む第一領域2aの平均細孔径は、耐熱樹脂膜2における第一領域よりも界面から離れた第二領域2bの平均細孔径よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、複合化した際の表面のバラつきが小さく、複合化物の脱落が少ないリチウム二次電池用基材及びリチウム二次電池用セパレータを提供することにある。
【解決手段】合成樹脂繊維とフィブリル化したリヨセル繊維とを必須成分として含有した不織布からなるリチウム二次電池用基材において、フィブリル化したリヨセル繊維の平均繊維長が0.45〜1.40mmであり、繊維の平均カール度合いが10.0〜25.0であることを特徴とするリチウム二次電池用基材及び該リチウム二次電池用基材にフィラー粒子を含有するスラリーを含浸又は塗工する処理等を施してなるリチウム二次電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】充電効率及び放電容量などの電気特性に優れた耐リフロー加熱性の高い電気化学セルの提供。
【解決手段】本発明のコイン型非水電解質二次電池は、正極201と、負極206と、支持塩と非水溶媒とからなる電解液209と、ガスケット208とセパレータ207を備えたコイン型非水電解質二次電池であって、前記セパレータ207のクレム吸水度が20mm以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高容量で且つ安全性が高い非水電解質電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池モジュールは、複数の非水電解質電池と、前記非水電解質電池を収納した外装体とを含み、前記非水電解質電池は、電池要素と、前記電池要素を収納した可撓性を有する外装材とを含み、前記外装材は、封止部を有し、前記非水電解質電池と前記外装体との間には、モールド樹脂が充填されて樹脂固定部を形成し、前記樹脂固定部は、前記封止部に接する少なくとも一部に樹脂欠損部を有し、前記外装体は、前記樹脂欠損部と外部とを連通する排気孔を備え、前記外装体の外部には、前記排気孔を覆うカバーが配置され、前記排気孔と前記カバーとの間には、吸着剤が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】当該電極体ユニットが用いられる角形電池の生産効率を向上させるとともに、当該電池のエネルギー密度、長期充放電サイクル性能などの電池性能を向上させる。
【解決手段】角形電池(3)に用いられる電極体ユニット(1)において、セパレータ(7)を介して対向する正極体(11)および負極体(13)からなる電極体(15)であって、前記正極体(11)と負極体(13)との対向方向(X)に直交する平坦な表面(15a)を有する電極体(15)と、平板状の絶縁性部材(19)を加工して形成された、前記電極体(15)の少なくとも一部を覆う直方体形状の保護ケース(17)とを設け、前記保護ケース(17)の前記絶縁性部材の重畳部分(19a)が、前記電極体(15)の前記平坦な表面(15a)を覆わないように設定する。 (もっと読む)


【課題】複数の蓄電要素を備えた二次電池であっても、製造コストを低減し、それぞれの蓄電要素が有する電極群の内部まで電解液を速やかに浸透させることができ、使い勝手がよく利便性の高い二次電池を提供し、複数の蓄電要素を効率よく使用可能とする二次電池の制御システム、および、利便性の高い二次電池のリースシステムを提供する。
【解決手段】外装ケース11の同一平面上に、複数の蓄電要素を所定間隔L1離間して絶縁状態で並設し、それぞれの蓄電要素に対応する正負の外部端子(6Aa〜6Bb)をそれぞれ設けた構成とした。また、それぞれの外部端子と電圧検出線22(22A、22B)を介して接続される制御部21を介して、各蓄電要素の異常を検知する構成として、異常を検知した蓄電要素の接続部24を電気的に切り離す制御システムとし、通信部27を介してインターネット網28に接続して、異常情報を通信可能なリースシステムとした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、平板電池及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る平板電池100は、負極構造層110と、負極構造層110上に設けられる第一セパレータ120と、第一セパレータ120上に設けられる葉緑素層130と、葉緑素層130上に設けられる第二セパレータ140と、第二セパレータ140上に設けられる正極構造層150と、上平板160と、下平板170と、を備える。負極構造層100、第一セパレータ120、葉緑素層130、第二セパレータ140及び正極構造層150は、上平板160と下平板170との間に挟まれる。 (もっと読む)


【課題】幅方向の強度が高く、厚み方向の電解液吸液性に優れ、セパレータとして用いた際に優れた電池特性および安全性を示す多孔性ポリプロピレンフィルムを提供すること。
【解決手段】幅方向の破断強度PTDが80MPa以上200MPa以下であり、かつ幅方向の破断強度PTDと長手方向の破断強度PMDとの比(PTD/PMD)が1〜2であり、厚み方向のプロピレンカーボネート浸透速度が0.01〜10秒/20μmである多孔性ポリプロピレンフィルムとする。 (もっと読む)


【課題】高温下での安全性が高く、また製品の製造過程での連続生産適性を有し、製造効率が向上する連結多孔質シートを提供する。
【解決手段】ポリオレフィンを含む多孔質基材及び耐熱性樹脂を含む耐熱性多孔質層が積層された多孔質シート11,21を備え、多孔質シート11、21はそれぞれ、折り曲げにより向き合った耐熱性多孔質層同士が熱融着により形成された連結部位15a及び15b、25a及び25bで連結されると共に、さらに多孔質シート11,21は熱融着により形成された連結部位27でさらに連結されている。 (もっと読む)


【課題】センサを内蔵しつつも良好な電池性能を発揮する電池セルを提供する。
【解決手段】本発明の電池セル1は、正極板と負極板とがセパレータを介して積層された第1の積層電極体11と、第1の積層電極体11に配置される第1のスペーサ12とを備えた第1の電池ブロック9と、正極板と負極板とがセパレータを介して積層された第2の積層電極体11と、第2の積層電極体11に配置される第2のスペーサ12とを備えた第2の電池ブロック10と、第1の電池ブロック9と第2の電池ブロック10とが第1のスペーサ12と第2のスペーサ12とを接して収納される電池容器2と、センサ15とを有する。センサ15は、第1のスペーサ12と第2のスペーサ12との間に形成されるセンサ配置領域に配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、電気性能に寄与する優れた透気特性を有しながら、安全性の確保の点で重要なシャットダウン特性を具備した多孔性フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、動的粘弾性測定により周波数10Hzで測定した損失正接のピーク温度が−100〜20℃の間に少なくとも1つ存在するポリ4−メチル−1−ペンテン重合体系樹脂組成物を主成分とする層を有しており、当該ポリ4−メチル−1−ペンテン重合体系樹脂組成物が、ポリ4−メチル−1−ペンテン系重合体である成分と、軟質成分として、ビニル芳香族化合物と共役ジエンとの共重合体、またはその水素添加誘導体である成分とを含む樹脂組成物であり、少なくとも1方向に延伸されてなることを特徴とする多孔性フィルムを提供する。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタなどの歩留まりを向上させる。
【解決手段】凹部13は、段部51を有する2段構造となっている。そして、段部51の上に置かれたセパレータ7によって、上下の電極5、6が隔てられている。セパレータ7の大きさは、セパレータ7が最大限ずれたとしても、段部51による開口部がセパレータ7によって覆われる大きさに設定されている。そのため、セパレータ7がずれたとしても、電極5と電極6が短絡する不具合を効果的に抑制することができる。また、凹状容器2は、シート材41〜44を積層して焼成することにより形成する。シート材43、44に凹部13の形状に対応する開口部を形成しておくことにより、容易に凹部13、及び段部51を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】高容量化が可能なセパレータを用い、安定した充放電挙動を示すリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池100は、非水溶媒、リチウム塩及び低分子ゲル化剤を含む電解液と、正極活物質としてリチウムイオンを吸蔵及び放出することが可能な材料からなる群より選ばれる1種以上の材料を含有する正極120と、負極活物質としてリチウムイオンを吸蔵及び放出することが可能な材料及び金属リチウムからなる群より選ばれる1種以上の材料を含有する負極130と、セパレータ110と、を備え、該セパレータの有する全孔数のうち、短径が1.0μm以下の孔の数が20%以下である。 (もっと読む)


【課題】陰極リードタップに付着された絶縁フィルムに一定量のナイトリル系化合物を含むようにして、電池の充放電の時、陰極集電体として使用される銅またはニッケルがイオンとして溶出されることをトラッピングすることができる二次電池を提供する。
【解決手段】陽極タップ11aを備えた陽極板11、陰極タップ13aを備えた陰極板13、及び前記極板の間に介在されたセパレーター12を含む電極組立体10と、前記電極組立体を収納するように構成された外装材20と、電解液40と、前記陽極タップと接合された陽極リードタップ11bと、前記陰極板は第1金属を含み、前記陰極タップと接合された陰極リードタップ13bと、前記陽極リードタップ及び陰極リードタップの接合された部分の少なくとも一部に付着される絶縁フィルム31,32と、を含み、前記絶縁フィルムは、前記第1金属のイオンと錯化合物を形成することができるリガンドを含む。 (もっと読む)


1 - 20 / 55