説明

Fターム[5H024AA06]の内容

一次電池 (13,361) | 電池の種類(活物質による) (3,092) | 無機化合物 (1,813) | ハロゲン化物 (126)

Fターム[5H024AA06]に分類される特許

1 - 20 / 126


【課題】ヨウ素を含む非水電解質ヨウ素電池において、作動電圧をより高める。
【解決手段】孤立電子対を有する硫黄、孤立電子対を有するリン及び孤立電子対を有する酸素に結合したリンのうちいずれか1以上を含有する少なくとも1以上の化合物14を含む正極13と、負極12と、正極13と負極12との間に介在し、ヨウ素を溶存した非水系のイオン伝導媒体18と、を備える。さらに、化合物14が、イオン伝導媒体18に溶存したヨウ素と分子錯体を形成するものとしてもよい。また、化合物14は、硫黄、多環チオフェン化合物、フェニルホスフィン系化合物、フェニルホスフィンサルファイド系化合物、フェニレンサルファイド系ポリマー、チオフェン系ポリマー、硫化炭素ポリマー、ホスフィンオキシド系化合物のうち1以上としてもよい。 (もっと読む)


【課題】電池のサイクル特性、電池容量、保存特性などの電池特性に優れたリチウム二次電池を提供することができる。
【解決手段】非水溶媒に電解質が溶解されている非水電解液において、該非水電解液中に、少量のジニトリル化合物とビニレンカーボネートとを含有させた非水電解液、及びその非水電解液を使用するリチウム電池。 (もっと読む)


【課題】大電流放電時に電圧低下が少なく、安定して動作する非水電解液一次電池を提供する。
【解決手段】有機化合物を非水電解液100重量%中に、0.1重量%以上、10重量%以下含有する。1,2−ベンゾキノン、1,4−ナフトキノン、1,2−ナフトキノン、9,10−アントラキノン、1,4−アントラキノン、アセナフテンキノン、及び1,2−ベンゾキノン、1,4−ナフトキノン、1,2−ナフトキノン、9,10−アントラキノン、1,4−アントラキノン、アセナフテンキノン又は1,4−ベンゾキノンの誘導体、からなる群から選択される有機化合物を少なくとも1種含有する。 (もっと読む)


【課題】リチウム一次電池の正極の内部抵抗を低下させることができ、高温環境下だけではなく低温環境下でも負荷特性と放電電圧を維持できるリチウム一次電池の正極活物質を提供する。
【解決手段】低結晶性炭素のフッ素化物を含むリチウム一次電池の正極活物質。 (もっと読む)


【課題】100℃以上の温度環境下での放電特性に優れたフッ化黒鉛を正極に用いたコイン形リチウム電池を提供する。
【解決手段】フッ化黒鉛を正極活物質として用いた正極2と、リチウムまたはリチウム合金を負極活物質として用いた負極1と、セパレータ5とを、非水電解液と共に電池ケースと封口板とガスケットからなる外装体に封入してなるコイン形リチウム電池において、前記正極2に対する負極1の厚みを0.30以上0.35以下としたことを特徴とするコイン形リチウム電池。 (もっと読む)


【課題】予備放電に伴う電解液の分解を抑制し、生産性を劇的に向上させ、安価なリチウム電池を提供する。
【解決手段】炭素材料を導電材として含む正極21と、リチウム金属あるいはリチウム合金からなる負極活物質を含む負極23と、溶媒にプロピレンカーボネイトを含む有機電解液とを用いたリチウム電池1であって、前記炭素材料は、黒鉛化度が0.6〜0.85であることを特徴としている。より好ましくは、前記電解液の溶媒にエチレンカーボネイトが含まれていないリチウム電池とすることである。 (もっと読む)


【課題】低温環境下でのパルス放電特性に優れたフッ化黒鉛を正極に用いたリチウム一次電池を提供する。
【解決手段】リチウムまたはリチウム合金を負極活物質として含有する負極1と、正極活物質としてのフッ化黒鉛とカーボン材料と結着剤とを含有する正極2と、非水電解液と、を備えたリチウム一次電池において、前記カーボン材料は、結着剤に被覆された導電剤としてのカーボン材料と前記導電剤とは同種もしくは異種の結着剤に被覆されていないカーボン材料とからなることを特徴とするリチウム一次電池。 (もっと読む)


【課題】高温環境下でも安定した動作が可能なリチウム電池を提供する。
【解決手段】電解質としてイオン液体を用いると共に、負極4は、リチウム合金中のリチウム含有量が重量比で20〜80%である、Li−Al合金、Li−Mg合金、Li−B合金、Li−B−Mg合金、Li−Si合金から選択され、かつ、イオン液体は、1−アルキル−3−メチル−イミダゾリウム/ビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミド、1−メチル−1−アルキル−ピロリジニウム/ビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミド、1−メチル−1−アルキル−ピペリジニウム/ビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミド、トリエチル−アルキル−フォスフォニウム/ビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミド、トリエチル−アルキル−アンモニウム/ビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミドから選択される。 (もっと読む)


【課題】負極活物質にリチウム金属あるいはその合金を使用したリチウム一次電池に関し、さらに詳しくは、低温時の放電特性に優れるリチウム一次電池に関する。
【解決手段】負極活物質としてリチウム金属あるいはリチウム合金を含む負極と、正極と、非水電解液と、を備えたリチウム一次電池において、非水電解液の溶媒として、
一般式R−COO−R
(式中、RはC2m+1、RはC2n+1であり、4≦m+n、1≦m≦3および1≦n≦5)
で表される鎖状エステルを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】非水電解液電池において、高温保存後の低温でのパルス放電特性を向上させる。
【解決手段】リチウム金属またはリチウム合金を負極活物質とする負極4と、正極活物質と、導電材と、結着剤と、を含む正極3と、前記負極と正極との間に介在するセパレータ5と、非水電解液と、を備えた非水電解液電池において、前記負極の前記正極との対向面にカーボンブラックを圧着した粉体層7が形成されているとともに、前記非水電解液に1,3−プロパンスルトンまたは1,4−ブタンスルトンの少なくともいずれか一種が添加されていることを特徴とする非水電解液電池。 (もっと読む)


【課題】正極と負極とを簡単に分離することができ、分解作業が容易な電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る電池は、筐体と、正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、を備える電池であって、上記筐体は、上部筐体と、下部筐体とからなり、上記上部筐体と上記下部筐体とはそれぞれ正極または負極を固定するための固定部を有し、上記上部筐体の固定部と、上記下部筐体の固定部には、それぞれ正極または負極の一方が固定されており、上記上部筐体と上記下部筐体とは分離可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】放電により負極の体積が減少し、正極の体積が増大した場合に、内部短絡を引き起こす可能性があった。
【解決手段】有底円筒形に形成された電池ケース13内に、正極10とリチウム金属からなる負極11をセパレータ12を介して対向配置した発電要素を電解液とともに収納し、電池ケース13の開口部にガスケット15を介して封口板14を配し、カシメ加工により封口したコイン形電池1であって、上記セパレータ12は円筒方向への延長部12aを有しており、この延長部12aにおける上記封口板14のフランジ部14c下面に対応する位置から延長部下端までの長さBが負極の厚みAより大きくしたことを特徴とするコイン形電池。 (もっと読む)


【課題】超薄型固体電解質電池の製造方法を提供する。
【解決手段】金属リチウム又は金属ナトリウムのアノードと、このアノードのアルカリイオンに対して伝導性を有し、電極間の隔離体の役割も果たすポリマー電解と、リチウム又はナトリウムに還元可能な化合物、電子伝導性添加剤、及び、結着剤から成る複合カソードとを備える。マザー電池は、アノード(カソード)の外側面に設けられる電子伝導性の薄い被覆も備える。被膜は、電極材料に対して化学的に不活性であり、上記外側面に対する電気的接触を確立する役割も果す。大きな表面積を有し少なくとも部分的に充電された積層体は、その後、機械的な鋭利な切り取り作業を受けて、リチウムアノード又はナトリウムアノード(あるいはカソード)を有する薄層ポリマー電解質電池を形成する。切断電池は、機械的な切り取り作業の後に、自己回復メカニズムによってそれぞれの電圧を実質的に維持する。 (もっと読む)


【課題】有機電解液電池において、電池が強制的に放電されると最外周負極に対向する正極表面にリチウム金属が析出し、内部短絡の原因となる。
【解決手段】本発明では、正極芯材2の、最外周に配置された負極に対向する側に充填された正極合剤1Aにフッ化黒鉛を含有させる。フッ化黒鉛は過放電になった場合でもリチウム金属が樹枝状に析出しにくい。そのために正極に析出した金属リチウムがセパレータを突き破り内部短絡に至るのを防止することができ、安全性および放電特性に優れる有機電解液電池を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】低温放電特性と高温保存特性の両方に優れるリチウム一次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のリチウム一次電池は、正極1と、負極2と、正極1と負極2の間に介在するセパレータ3と非水電解液とを有する。正極1は正極活物質としてフッ化炭素を含み、負極2は負極活物質としてリチウム金属を含む。フッ化炭素は未フッ化の炭素成分を含む。そしてフッ化炭素の(001)面の面間隔が7.0Å以上、7.5Å以下である。かつ、フッ化炭素の(001)面のX線回折ピークの、未フッ化の炭素成分の(002)面のX線回折ピークに対する比が30以上、50以下である。このようなフッ化炭素を用いることで、低温放電特性と高温保存特性の両方に優れるリチウム一次電池を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】金属リチウムまたはリチウム合金を含む負極を備えるリチウム一次電池において、放電特性の向上と、高温保存特性の向上とを両立させることを目的とする。
【解決手段】金属リチウムまたはリチウム合金を含む負極12と、正極活物質を含む正極11と、負極12と正極11との間を隔離するセパレータ13と、非水電解質と、を備えるリチウム一次電池10において、負極12の正極11と対向する対向面に、フッ素含有微粒子を表面に備える炭素粒子を含んだ被覆層17を形成する。 (もっと読む)


【課題】安全性を損なわず出力及び容量を向上させたリチウムヨウ素電池を提供する。
【解決手段】本発明のリチウムヨウ素電池100は、ヨウ化リチウムを含む電解質層20と、電解質層20の複数の領域の中の第1の領域20aに接する、ヨウ素を正極活物質とする正極30と、電解質層の複数の領域の中の第1の領域20aとは異なる第2の領域20bに接する、リチウムを負極活物質とする負極10と、を備え、負極10の第2の領域20bに接する部分は、複数の突起11を有している、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低温における放電維持電圧と放電電気容量の両方に優れるリチウム一次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】リチウム一次電池用正極活物質として化学式CFx(0.8≦x≦1.1)で表わされるフッ化黒鉛に金属アルミニウムまたはアルミニウム化合物を含有させる。このリチウム一次電池用正極活物質を含む正極と、リチウムまたはリチウム合金を負極活物質とする負極と、前記正極と前記負極との間に介在する非水電解液と、を備えたリチウム一次電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】電池のサイクル特性、電池容量、保存特性などの電池特性に優れたリチウム二次電池を提供することができ、また、放電容量、自己放電率に優れたリチウム一次電池を提供することができる。
【解決手段】非水溶媒に電解質が溶解されている非水電解液において、該非水電解液中に、ニトリル化合物とS=O基含有化合物、あるいは少量のジニトリル化合物を添加した非水電解液、及びその非水電解液を使用するリチウム電池。 (もっと読む)


本開示は、概して電気化学的装置の寿命終末期状態を指示すること、更に詳細には、非水電気化学セルへの使用に適した高容量のカソード材料を含むセルにおける寿命終末期状態を検知および決定するシステムおよび方法に関する。高容量のカソード材料は、非晶質または半結晶性の銅マンガン酸化物および任意にフッ素化炭素を有する。更に、本開示は、決定した寿命終末期状態をセルのユーザーまたは監視装置に送信することに関する。
(もっと読む)


1 - 20 / 126