説明

Fターム[5H026CC03]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 単電池、セルスタック内の通路 (9,063) | 溝によって形成したもの (3,459)

Fターム[5H026CC03]に分類される特許

2,081 - 2,100 / 3,459


【課題】
反応ガス流路内へ結露した凝縮水が進入することを抑制することにより、燃料電池の動作の安定化に寄与する燃料電池用セパレータを提供する。
【解決手段】
反応ガスが供給されるマニホールド120と、マニホールド120と連通する反応ガス導入路130と、反応ガス導入路130と連通し、平行な溝が形成される複数の反応部流路134と、反応ガス導入路130と反応部流路134との間に間挿され、反応部流路134に対応する開口部154が設けられる絞り構造150と、を備える燃料電池用セパレータ110において、反応ガス導入路130に設けられ、液体の水を複数の反応部流路134に分配する液滴分配構造160を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水を供給する動力を不要とし、エネルギー効率の高い燃料電池発電システムを提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池発電システムは、酸素を還元する正極11と、水素を酸化する負極12と、正極11と負極12との間に配置された固体電解質膜13とを含む燃料電池100、及び、水素発生材料23を収容した水素発生容器21と、水27を収容した水供給容器22とを含み、水素発生材料23と水27とが反応することにより、水素を発生させる水素発生装置200を備え、負極12と水素発生容器21とは、水素供給パイプ24により連結され、水供給容器22と水素発生容器21とは、水供給パイプ28a、28bにより連結され、水供給容器22の内部圧力が、大気圧に維持され、水素発生容器21の内部圧力が、大気圧よりも負圧になったときに、この負圧により水供給容器22から水素発生容器21に水27を供給する。 (もっと読む)


【課題】 生成水を空気電極層から効率よく取り除くことにある。
【解決手段】 空気電極層(酸化剤電極層)3側に開口するとともに互いに連通し、空気電極層3側において発生した水を毛管現象で吸引する大きさの複数の発泡空孔6aを有する発泡焼結金属によって形成されており、空気電極層3に向かう方向に貫通するとともに、発泡空孔6aが開口し、かつ空気(酸化剤ガス)の供給路となる複数の貫通孔6bが形成された構成になっている。 (もっと読む)


【課題】ガスの供給及び排出を行なうに際してガスの漏れが発生しないようなガス流路の連結機構を備えた燃料電池セルを提供する。
【解決手段】板状の固体高分子電解質1と、これを挟むように両側に配置される電極板2及び電極板3と、電極板2,3のさらに外側に配置される金属板4及び金属板5と、金属板4と電極板2の間の空間に形成され、水素ガスを通過させるための流路溝9とを備え、金属板4に形成され流路溝9の両端部に位置するガス供給穴4c及びガス排出穴4dと、ガス供給穴4cとガス排出穴4dの位置に夫々取り付けられる金属製のブース10,11とを備え、ブース10,11は、流路溝9に対するガスの供給を行なうガス供給管12、あるいは流路溝9からのガスの排出を行なうガス排出管を取り付ける横穴10bと、流路溝9とガス供給管12あるいはガス排出管を連通させるための内部連通路とを備えており、ブース10,11を金属板4に対して溶接により結合させる。 (もっと読む)


【課題】 モバイル機器に組み込める簡素な構成でありながら、反応ガスを空間的にも、時間的にも制御性よく供給することのできる反応物質供給装置、及びその反応物質供給装置を有する反応装置を提供すること。
【解決手段】 電気化学エネルギー生成装置50を、燃料電池10、燃料供給システム20、燃料電池10の運転状態を測定する測定部30、および、測定結果に基づいて運転条件を決定する制御部40で構成し、制御部40によって決定された最適量の燃料ガス13を燃料供給システム20から供給する。燃料供給システム20では、原燃料21に濡れにくい材料からなり、貫通孔が設けられた支持部26と、濡れやすい材料からなり、網状又は多孔体状に形成された浸透蒸発部27とで燃料気化部25を構成する。原燃料21であるメタノールなどの液体燃料を貫通孔29から両者の間隙に供給し、浸透蒸発部27の表面から気体状の燃料ガス13として蒸発させる。 (もっと読む)


【課題】セル積層体の積層方向端におけるセパレータ等の締結構造に関し、マニホールドのシール性能やセパレータのリブに作用する応力といった観点で好適な構造とする。
【解決手段】 表裏での凹凸が反転関係にあるセパレータ20を含む発電セルが積層されたセル積層体と、該セル積層体のうち最も端部のセパレータ20bに積層され、該セパレータ20bの凸部20tの少なくとも一部と当接して流体流路36を形成する、セパレータ20(20b)とは別の端部部材4と、を備える。端部部材4のうち裏面側は平坦となっていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】応答性及び耐久性の高い手段により、燃料電池の膜電極接合体の湿潤度合いを把握して、運転停止時のパージ終了条件を判定する。
【解決手段】燃料電池スタック1の温度測定セル9に、温度センサ10,11を設ける。燃料電池システムの運転停止時に、制御装置13は、運転停止前の負荷履歴に基づいてセル中の残留水分量を推定し、空気によるパージ中の水の蒸発熱による温度低下幅に基づいて、膜電極接合体の湿潤度合いを推定し、所定の湿潤度合いを下回るとパージを停止する。 (もっと読む)


【課題】温度環境に影響されず、省スペースで、自動的に切り換えが可能となるスイッチ手段を備えた燃料電池及び燃料電池装置を提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池は、酸化剤極と燃料極とが電解質膜を介して配置され、これらによって構成された電解質電極接合体による発電部を備えた燃料電池であって、
前記発電部で発生した水による含水状態に応じて切り替え可能なスイッチ手段を有する構成とする。
特に、上記スイッチ手段を、前記酸化剤極と前記燃料極の間に接続された短絡回路に設けることによって、
運転停止時に燃料電池の性能低下や劣化の原因となる残留ガスを消費し、低温起動時の暖機運転を行う際等に、短絡制御を効率良く行えるように構成することができる。 (もっと読む)


【課題】発電を安定して行うことができると共に各種機器をコンパクトに収納した燃料電池及びこれを搭載した電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池は、少なくとも酸素を含む酸化剤ガスの流路が設けられた発電部と、発電部に接続され発電部から熱を放熱する放熱部と、流路において酸化剤ガスを流動させるガス流動手段と、ガス流動手段と互いに独立して駆動され放熱部を冷却する冷却手段とを有することを特徴とする。ガス流動手段と冷却手段との駆動とを独立して制御することにより、発電部の温度及びかかる発電部に残留する水分量が好適な条件となるように燃料電池を駆動させることができる。 (もっと読む)


【課題】セパレータおよびガス拡散材を有さない、構造が簡素で安価な固体高分子型燃料電池、および、プロトン伝導性高分子膜として、高価かつ耐熱性が劣るスルホン酸基含有フッ素系樹脂膜を用いない、安価かつ耐熱性が優れた固体高分子型燃料電池を提供すること。
【解決手段】固体高分子型燃料電池の構造をプロトン伝導性高分子と、該プロトン伝導性高分子に同一直線上に形成されたガス流路となる複数の貫通孔と、該貫通孔表面に形成された電極を有する構造とすること。
隣接する(アノードとカソードからなる)電極対間において同極どうしを対向配置すること。
前記プロトン伝導性高分子の材料として、プロトン伝導性物質、および、結着剤を用いること。
前記電極の材料として、触媒を担持した電子伝導性物質、プロトン伝導性物質、および、結着剤を用いること。
前記プロトン伝導性物質の材料として、スルホン酸基が置換された芳香族化合物を用いること。 (もっと読む)


【課題】セパレータの寸法精度が低い場合であっても、簡易な構成により、カバープレートをセパレータに固定することが可能で、効率良く、かつ、容易に製造することが可能なセパレータ及びそれを備える燃料電池を提供することを目的とする。
【解決手段】マニホールド孔11a、12aと接続部21を有するガス流路21Aを有するセパレータ20Aと、接続部21を覆うカバープレート31と、を有し、カバープレート31には、嵌合孔32Aが設けられ、セパレータ20Aのカバープレート31で覆われる領域には、嵌合孔32Aに嵌挿可能な突起部24aが設けられ、突起部24aの周面が、嵌合孔32Aの内面の2点少なくとも2点に接触し、かつ、該接触により生じる摩擦力により、カバープレート31がセパレータ20Aに固定される、カバープレート付きセパレータ。 (もっと読む)


【課題】セパレータの反応ガス流路において、水分による流路閉塞を防止し、拡散層との間の接触電気抵抗の低減および伝熱性の向上,触媒電極へ均一なガス供給を可能とした燃料電池セパレータを提供する。
【解決手段】燃料電池の電解質膜・電極触媒複合体へ燃料ガス又は酸化剤ガスを供給するためのセパレータにおいて、ガス拡散層と接する面において、複数の層からなる多孔質体をえる。多孔質体は気孔径,空隙率の異なる複数の層から構成され、ガス拡散層に接する面から緻密層へ次第に気孔径が減少する。 (もっと読む)


【課題】軽量で薄くコンパクトなスタック型燃料電池の提供。
【解決手段】2枚の平板構造を呈する片面陰極プレート、少なくとも1枚以上の平板構造を呈する両面陰極プレート、少なくとも1枚以上の平板構造を呈する両面陽極プレート、少なくとも1枚以上の平板構造を呈するバイポーラ燃料電池プレートを含み、2枚の片面陰極プレートはスタック型燃料電池の両サイドに設置され、両面陰極プレート、両面陽極プレート、及びバイポーラ燃料電池プレートはスタック型燃料電池内に隔離され挟み込まれて設置され、スタック型燃料電池のバイポーラ燃料電池プレートの陰極側表面が2枚の片面陰極プレートに接合され、スタック型燃料電池内に挟み込まれて設置された他のバイポーラ燃料電池プレートの陰極側表面が各両面陰極プレートに接合され、挟み込まれて設置されたバイポーラ燃料電池プレートの陽極側表面が各両面陽極プレートに接合される。 (もっと読む)


【課題】製品のコストアップを抑え、耐食性能が高い燃料電池のスタック並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】電解質膜電極積層体をその両側からガス流路を画成する第一、第二セパレータ7A、7Cで挟むことによって燃料電池セルを構成し、これら積層される複数の各燃料電池セルを貫通してガス流路に連通するガスマニホールド31Cを備える燃料電池スタックにおいて、第一、第二セパレータ7A、7Cにガスマニホールド31Cを画成するマニホールド開口部45,46をそれぞれ形成し、第一、第二セパレータ7A、7Cのマニホールド開口部45、46の開口面積を相違させ、開口面積が大きい第一セパレータ7Aのマニホールド開口内周端49を第二セパレータ7Cに溶接してマニホールド溶接部41Cを形成した。 (もっと読む)


【課題】積層した単セル間の反応分布が均一であるとともに、低電流密度での低出力運転でも流路溝から水滴が速やかに排出され、安定した電池出力の燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池は、膜電極接合体1が両側から燃料流路溝22が設けられた燃料セパレータ板3と酸化剤流路溝23が設けられた酸化剤セパレータ板2とで挟持された単電池が複数個積層されて構成される燃料電池スタックを備え、膜電極接合体1、燃料セパレータ板3および酸化剤セパレータ板2には、積層方向に貫通する燃料連通マニホールドが設けられ、燃料流路溝は、途中で燃料連通マニホールドにより連通されており、燃料連通マニホールドは、燃料電池スタック内で複数に独立した空間に分割される。 (もっと読む)


【課題】導電性と成形加工性とに優れるものとなるよう、膨張黒鉛を主原料とする予備成形体のプレス成形によって作成される燃料電池用セパレータを、その予備成形体を抄造法を用いて作成する工夫により、自動車用等に好適な軽量、コンパクト化が図れるよう、機械的強度、可撓性、ガス不透過性の各特性が改善され、成形性も優れるように改善する。
【解決手段】板状に形成された予備成形体14を、成形型を用いてプレス成形することによって作成される燃料電池用セパレータにおいて、予備成形体14が、膨張黒鉛に繊維質充填材が加えられて成る原料を用いての抄造によって得られるシート状体にフェノール樹脂を含浸させて成る第1シート14Aを、黒鉛にフェノール樹脂を塗して成る第2シート14Bの一対の間に介装するサンドイッチ構造に構成する。 (もっと読む)


【課題】表面抵抗や接触抵抗が低く、強酸性雰囲気に耐える耐食性を備える燃料電池用セパレータを、安価にかつ精度良く製造する。
【解決手段】ステンレス鋼セパレータ基材5aの表面に貴金属メッキを施すメッキ工程と、貴金属メッキされた基材5aの表面に、エアロゾルデポジション法を用いてカーボン含有被膜を形成するエアロゾルデポジション工程と、を備える。エアロゾルデポジション工程は、カーボンブラックおよび樹脂系材料の粒子を、窒素雰囲気中で撹拌することによってエアロゾル化するエアロゾル化工程と、エアロゾル化された前記カーボンブラックおよび樹脂製材料の粒子を、前記貴金属メッキされたステンレス鋼の表面に吹き付ける吹付工程と、を備える (もっと読む)


【課題】セパレータの寸法精度が低い場合であっても、簡易な構成により、カバープレートをセパレータに固定することが可能で、効率良く、かつ、容易に製造することが可能なセパレータ及びそれを備える燃料電池を提供することを目的とする。
【解決手段】マニホールド孔11a、12aと接続部21を有するガス流路21Aを有するセパレータ20Aと、接続部21を覆うカバープレート31と、を有し、セパレータ20Aのカバープレート31で覆われる領域には、嵌合孔24Aが設けられ、カバープレート31には、嵌合孔24Aに嵌挿される突起部32aが設けられ、突起部32aの周面が、嵌合孔24Aの内面の2点少なくとも2点に接触し、かつ、該接触により生じる摩擦力により、カバープレート31がセパレータ20Aに固定される、カバープレート付きセパレータ。 (もっと読む)


【課題】製品のコストアップを抑え、発電性能が高い燃料電池のスタック並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】対の電極触媒層5A、5Cで電解質膜4を挟んで構成した電解質膜電極積層体3をさらにその両側からガス流路8A、8Cを画成する第一、第二セパレータ7A、7Cで挟むことによって燃料電池セル2を構成し、積層された複数の燃料電池セル2を挟持する対の集電板14を備え、この集電板14を介して燃料電池セル2の起電力を取り出す燃料電池スタック1において、第一、第二セパレータ7A、7Cと集電板14との接触部位の一部を互いに接合する。 (もっと読む)


【課題】ホットスタンバイ工程における電力や資源の消費を抑制し、燃料電池スタックの性能劣化を防止し、流量の制御を簡単にすることができる燃料電池発電装置及び制御プログラム並びに制御方法の提供。
【解決手段】燃料極層と固体電解質層と空気極層とからなる発電セルが積層された燃料電池スタックと燃料改質器と燃料ガス供給手段と酸化剤ガス供給手段と水蒸気供給手段と各供給手段の流量を制御する制御手段とを少なくとも備える燃料電池発電装置に関し、ホットスタンバイ状態において、燃料ガスの燃焼熱を利用して燃料電池スタックを加熱、保持し、燃料電池スタックに燃料極の還元状態を維持可能な最低流量以上の燃料ガス及び水蒸気を供給する制御を行い、更に、空気の流量を略一定に維持した状態で燃料電池スタックの温度に応じて燃料ガスの流量を変化させる制御を行う。 (もっと読む)


2,081 - 2,100 / 3,459