説明

Fターム[5H026CX00]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 構成要素 (11,806)

Fターム[5H026CX00]の下位に属するFターム

Fターム[5H026CX00]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】セパレータにおいて冷却媒体流通路が存在しない燃料電池セルの周縁領域における発電経過時の異常過熱を抑制し、もって電極面積の利用率を効果的に向上させ、発電面積利用率の可及的に高い燃料電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体3とその両側のガス透過層と、セパレータ7と、マニホールドMを具備するガスケット8と、からなる燃料電池セル10を有する燃料電池であり、セパレータ7に形成されたガス供給用開口とガス排気用開口の間の内側に対応する中央領域に触媒層2b,2’bが形成され、中央領域の外側の周縁領域にも触媒層2a,2’aが形成されており、燃料電池セル10の周縁領域に対応する位置に吸熱材9が配されている。 (もっと読む)


【課題】長期にわたって高い出力を安定して得ることが可能な燃料電池を提供する。
【解決手段】アノード13と、カソード16と、アノードとカソードとの間に挟持された電解質膜17と、を有する膜電極接合体2と、
アノードに接触するアノード集電部41と、カソードに接触するカソード集電部42と、カソード集電部から延出した延出電極42Eと、を有する集電体40と、
延出電極とアノード集電部との間に挟持された絶縁膜ISと、
膜電極接合体のアノードに燃料を供給する燃料供給機構3と、
を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】改善された接続構造と、平面燃料電池アセンブリに、燃料電池の組立密度と、有効な反応面積の比率を増加させる方法を提供する。
【解決手段】固体高分子、陽極と陰極を提供するステップ、前記固体高分子の反対側に前記陽極と前記陰極を接合することによって膜・電極一体構造を形成するステップ、2つの導電ネットを提供するステップ、b−ステージの接着剤を提供するステップ、前記導電ネットの表面にb−ステージの接着剤を塗布するステップ、および前記膜・電極一体構造の前記陽極と前記陰極の表面に各前記導電ネットを熱圧することによって、前記導電ネットを前記膜・電極一体構造の表面に直接接合するように保持させるステップを含む燃料電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ガス圧損を低減するとともに排水性を向上させた燃料電池を提供する。
【解決手段】燃料電池は、電解質膜に燃料極と空気極を有する接合体40と、接合体40を挟持する一対のセパレータ10とから構成されるセルを積層してなる燃料電池であって、前記燃料極と空気極のそれぞれ設けられているガス拡散層42の少なくとも一方とセパレータ10との間に配置される多孔体流路層を有し、多孔体流路層は、複数の貫通孔を有する金属板により形成されているガス拡散部材20からなり、ガス拡散部材20とガス拡散層42との界面に存在するガス拡散部材20の凹部22内に、ガス拡散部材20と接するガス拡散層42の面の一部が充填されている。 (もっと読む)


【課題】カバープレートによる膜電極接合体と燃料収容部との固定力を長期間にわたって維持できる液体燃料を用いた燃料電池の提供。
【解決手段】燃料電池は、燃料極、空気極および電解質膜を有する燃料電池セル(膜電極接合体)と、開口部を介して燃料極に液体燃料を供給する燃料収容部3とを具備する。カバープレートの爪部19を燃料電池セルの端面や燃料収容部3の壁面に沿って折り曲げつつかしめることによって、燃料電池セルは燃料収容部3に固定されている。爪部19の先端19aは傾斜形状とされており、さらに燃料収容部3には爪部先端19aの傾斜形状と係合する底部形状を有するかしめ受け部20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】リチウムアルミネートの製造方法及びその製造方法で製造した高比表面積のリチウムアルミネートを提供する。
【解決手段】リチウムアルミニウム複合水酸化物とリチウム塩を混合後、熱処理するリチウムアルミネートの製造方法であり、リチウムアルミニウム複合水酸化物とリチウム塩を水中で攪拌混合し、その沈殿生成物を乾燥した後、熱処理するリチウムアルミネートの製造方法である。熱処理温度が400〜1300℃であることが好ましい。前記製造方法により製造したリチウムアルミネートは、電解質保持材や触媒担体として用いることができる。 (もっと読む)


【課題】セルスタック毎の圧力損失のばらつきの影響を抑え、もってセルスタック毎のガス流量の偏りを抑制することが可能で、かつ、より効率的なガスの予熱を容易にすることが可能なSOFCシステムを提供する。
【解決手段】固体酸化物形燃料電池スタック1を有する固体酸化物形燃料電池システムにおいて、固体酸化物形燃料電池スタックのアノードガス入口およびカソードガス入口の少なくとも一方に、伝熱面積および圧力損失を増大させる手段2が接続されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エンドプレートが変形しても、エンドプレート間に掛け渡された側面プレートの積層体側への撓みを抑えることができる燃料電池スタックを提供する。
【解決手段】セル21を複数積層したセル積層体22と、セル積層体22を含む燃料電池構成部品の積層体28を両端から挟持するエンドプレート15,16と、エンドプレート15,16の上下面15a,15b,16a,16bに固定されてこれらエンドプレート15,16間に掛け渡されるテンションプレート17及びモニタ押さえプレート52とを備えた燃料電池スタック11において、積層体28へ加える荷重によって変形するエンドプレート16におけるテンションプレート17及びモニタ押さえプレート52が固定される上下面16a,16bからなる固定箇所を、積層体28の積層方向に荷重が加わった際に、積層体28の側面と平行に近づくように、積層体28の側面に対して傾斜させておく。 (もっと読む)


【課題】流入した流体に固体電解質を伝導したイオンを作用させて酸化還元反応を行い、効率的にかつ制御性よく進行させることができるようにする。
【解決手段】本発明の電気化学反応装置20においては、反応部Rのカソード側では、固体電解質11の基板上の混合電極12に電極端子13−1乃至13−nが設けられる一方、反応部Rのアノード側では、固体電解質11の基板上の混合電極14に電極端子22が設けられる。反応部Rの電極端子13−1乃至13−nと電極端子22の間に直流電源23により数V程度の直流電圧が印加され、反応部Rの上部には固体電解質11に対向してバリア材(誘電体)からなる対向壁24が配置され、内挿電極25が内挿される。カソード側の電極端子13−1乃至13−nと内挿電極25の電極間には放電用電源26により交流電圧が印加され、固体電解質11と対向壁24との間にプラズマ放電が生じ、放電プラズマ空間Sが形成される。 (もっと読む)


【課題】要求発電量の過渡変化時等において発電反応に必要な酸素が不足することを防止することができる燃料電池および燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池100は、アノード2と、プロトン伝導性を有しアノード上に設けられた電解質層3と、電解質層上に設けられたカソード4と、カソードに光を照射する発光体42とを備え、カソードは光合成生物を含有することを特徴とする。発光体によってカソードに光が照射され、光合成生物によって光合成がなされる。したがって、カソードにおいて純酸素が発生する。 (もっと読む)


【課題】低温でも高いイオン伝導性を有する有機無機ハイブリッド電解質を用いて、自立した有機無機ハイブリッド電解質膜を形成可能とするとともに、該有機無機ハイブリッド電解質膜を固体高分子型燃料電池に適用可能として高性能な燃料電池を実現する。
【解決手段】多孔質膜の細孔内にメソポーラス有機無機ハイブリッド材料が充填された有機無機ハイブリッド電解質膜であって、該メソポーラス有機無機ハイブリッド材料が、中心細孔直径1〜50nmの微細孔を有し、且つ金属原子、該金属原子に結合した酸素原子、並びに該金属原子又は該酸素原子に結合した炭素原子を1以上有する有機基からなる骨格と、該微細孔内において該有機基と結合したイオン交換能を有する官能基とを有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で、電池構成部材から液体燃料中に溶出した金属イオンを除去でき、かつ電池反応によって生成した二酸化炭素を電池外部へ排出できるようにした直接形液体燃料電池を提供する。
【解決手段】電解質膜を介してアノード極とカソード極を有する燃料電池セルと、アノード極に液体燃料を供給するための燃料タンクを具備し、燃料タンクがアノード極に隣接して設けられている直接形液体燃料電池であり、燃料タンクにアノード極で生成した二酸化炭素をタンク外に排出するための気体排出口を備え、気体排出口近傍に気体を透過するが液体を透過しない気液分離部材を備え、燃料タンクの内部に燃料タンク中に存在する金属イオンを捕捉する吸着剤を装填する。 (もっと読む)


【課題】 固体高分子形燃料電池、直接液体形燃料電池、及び直接メタノ−ル形燃料電池からなる群から選ばれる1以上の高分子電解質膜として有用な、優れたプロトン伝導性、高いメタノ−ル遮断性、優れた耐酸化性を有する高分子電解質膜およびその材料である高分子フィルム、並びに、それらの製造方法を提供する。
【解決手段】 芳香族単位を有する熱可塑性高分子化合物と酸化防止剤を必須成分とし、さらに必要に応じて芳香族単位を有さない熱可塑性高分子化合物からなる高分子フィルム、およびその高分子フィルム中の芳香族単位にプロトン伝導性を導入した高分子電解質膜とする。 (もっと読む)


【課題】 高容量かつ低抵抗な特性を有する電気化学装置、特にリチウムイオン二次電池用負極、アルカリ蓄電池用正極、燃料電池の電極、あるいはキャパシタ電極を提供する。
【解決手段】 ナノサイズの微細柱状突起101を有する金属構造体103を構築し、この金属構造体の表面に電極活物質102を形成する。ナノサイズの微小突起を有する金属構造体は、例えば、微細孔を有する基板の表面に電極材料となる金属層をめっきによって形成したのち、基板を溶解除去することによって形成することができる。基板の微細孔の部分に充填された金属が微小突起群となる。活物質はめっきによって金属を析出させることによって形成することができる。導電性骨格に活物質が直接接触するため、活物質同士を接続するための導電剤を一切添加しなくてもよい。 (もっと読む)


【課題】炭素複合組成物により燃料電池用セパレータを形成するに際し、成形時の成形性、燃料電池用セパレータの高い導電性や力学特性等を確保しつつ、この燃料電池用セパレータの軽量化を図ることができる燃料電池用セパレータ成形用組成物を提供する。
【解決手段】熱硬化性樹脂と、組成物全量に対する含有量が67〜85質量%である平均粒径3〜150μmの黒鉛粒子と、平均粒径15〜50μmの中空フィラーとを含有する。 (もっと読む)


【課題】 低温からの広範な温度領域において安定な液状を呈すると共に、良好な導電率を有し、リチウム二次電池、電気二重層キャパシター、色素増感型太陽電池、燃料電池または反応溶媒等に使用できる材料としての利用が可能なイオン液体を提供すること。
【解決手段】 下記一般式(1)で示される有機物をカチオン成分として含むイオン液体およびその製造方法。


(もっと読む)


【課題】燃料電池用導電性セパレータを製造するために好適に用いられる燃料電池用セパレータ材料であって、燃料電池用導電性セパレータを製造する際の成形性等に優れ、導電性、強靱性、耐熱性に優れ、不純物の溶出や吸水も少ない燃料電池用導電性セパレータを得られる燃料電池用セパレータ材料を提供すること。
【解決手段】(A)粒子状のまたは短繊維状の導電性基材および(B)ガラスマトリックス形成用液状前駆体を必須成分として含有してなる燃料電池用セパレータ材料。 (もっと読む)


【目的】 接触抵抗が小さく、製造コスト及び加工コストが低廉なセパレータ用金属材料を提供する。
【構成】 発明の燃料電池のセパレータに用いられるセパレータ用金属材料はセパレータの母材金属の表面及び内部に炭素からなる粒体及び/又は金属(合金は除く)からなる粒体が分散し固定されている。 (もっと読む)


【課題】 電池の性能向上、発電出力の安定性の向上を達成し得る単室型固体酸化物形燃料電池を提供する。
【解決手段】 燃料ガスと酸化剤ガスとの混合ガスを供給して発電する方式で、電解質2の一方面に燃料極3、他方面に空気極4を印刷形成し、配置した構造を持ち、空気極4の膜厚を1〜100μmとし、燃料極及び電解質の何れか一方を200〜1000μmの膜厚として基板化した。 (もっと読む)


【課題】 初期性能が高く、環境要因、特に加湿条件変化による性能変動が少ない固体高分子型燃料電池の電極構造体を提供する。
【解決手段】カソード電極2の触媒層21に、Pt−Co合金が電気伝導性物質に担持されたPt−Co触媒と、イオン伝導性物質と、水の排出性を高めるための造孔材と、を含有させ、カソード電極2のガス拡散層22に、触媒層21に接する保水層23を設けることにより、初期性能が高く、環境要因、特に加湿条件変化による性能変動が少ない固体高分子型燃料電池の電極構造体1が提供できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 25