説明

Fターム[5H026CX04]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 構成要素 (11,806) | 膜、薄膜、フィルム、シート、箔 (6,217)

Fターム[5H026CX04]の下位に属するFターム

Fターム[5H026CX04]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,742


ナノ構造支持要素の複数の層を含むフィルムの形成方法を説明している。ナノ構造支持要素の第1層を、基材上にベース材料を堆積させてアニールすることによって形成させる。その後、ナノ構造の第1層の更なる成長を抑制する。ナノ構造支持要素の追加層を、追加の堆積およびアニール工程によってナノ構造の第1層上に成長させてもよい。前記多層フィルムは、増大した表面積を提供し、また触媒活性が、触媒粒子を担持するために利用できる表面積と関連するデバイスでは特に有用である。
(もっと読む)


【課題】剛性が高く、耐食性に優れた燃料電池用フレーム部材を有する燃料電池用スタック、及び燃料電池用フレーム部材の製造方法を提供する。
【解決手段】電解質膜97の略中央部に触媒層103を介してガス拡散層104を設けた膜電極接合体96と、これらの触媒層103及びガス拡散層104の周囲を囲むように、前記膜電極接合体96の周縁部105に当接した状態で取り付けたフレーム部材90と、を備えた燃料電池スタックであって、前記フレーム部材90は、立方晶の結晶構造を有する窒化層を外表面に形成した、遷移金属又は遷移金属の合金からなる基材から構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 過酸化水素量を低減することで耐久性を向上させることが可能な燃料電池を提供する。
【解決手段】 電解質膜11と、当該電解質膜11の両側に配設される拡散層12b、13bと触媒層12a、13aとを有する電極12、13とを備え、電解質膜11、拡散層12b、13b、電解質膜11と触媒層12a、13aとの間、及び触媒層12a、13aと拡散層12b、13bとの間、からなる領域の少なくともいずれか一の領域に、スカンジウム及び/又はスカンジウム化合物が備えられている、燃料電池100とする。 (もっと読む)


【課題】電極との親和性に優れ、系内からの水の散逸を抑制し、良好なイオン伝導度やプロトン伝導度を発現し得る燃料電池用電解質組成物、これを用いた燃料電池及び燃料電池システムを提供すること。
【解決手段】疎水性の電解質層と、親水性の電解質層を備え、これらが積層構造を成している電解質組成物であり、電解質組成物の表面及び裏面が、該親水性の電解質層である。
電解質組成物が電極で狭持されている燃料電池。
燃料電池を単セルとして備える燃料電池システム。 (もっと読む)


【課題】 薄型、軽量で高耐久性を具えると共に、高出力で安定した発電運転を可能とする。
【解決手段】 固体高分子形燃料電池を構成するガス拡散層が発泡金属多孔体1で構成され、発泡金属多孔体1の表面が導電性のポリピロール及びカーボンブラック3を含む高分子膜2で被覆されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、燃料電池を構成する電極−電解質膜接合体及び該電極−電解質膜接合体を製造するための転写シートを提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の転写シートは、基材の少なくとも片面に離型層が形成され、該離型層の上に剥離層が形成され、更に剥離層の上に触媒層が形成されている。本発明転写シートは、基材上に離型層を形成し、次いで該離型層上に剥離層を形成し、更に剥離層上に触媒層を形成させることにより製造される。電極−電解質膜接合体は、本発明転写シートの触媒層面が電解質膜面に接触するように転写シートを配置し、加圧した後、該転写シートの基材を剥離して触媒層−電解質膜積層体を製造し、更に触媒層−電解質膜積層体の両面に電極基材を配置し、加圧することにより製造される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、湿潤前における乾燥状態の寸法と、湿潤後における乾燥状態の寸法と、の寸法変化が小さい固体電解質膜を得ることができる固体電解質膜の製造方法を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】 本発明は、多孔膜にプロトン伝導性樹脂を充填する充填工程と、上記プロトン伝導性樹脂が充填された多孔膜を加熱下でプレスする熱プレス工程と、を有することを特徴とする固体電解質膜の製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 発電効率の高い燃料電池を提供する。
【解決手段】 酸素を還元する正極触媒層、燃料を酸化する負極触媒層、および上記正極触媒層と上記負極触媒層の間に設けられた固体電解質膜からなる電極・電解質一体化物と、上記正極触媒層へ空気を導入するための機構と、燃料供給部から供給される燃料を上記負極触媒層へ導入するために、負極に接して設けられた燃料流路を備えた燃料電池であって、上記燃料流路は、内部に存在するガスを外部に排出するためのガス排出口を有し、かつ上記ガス排出口から外部に排出する上記燃料流路内のガス量を、ガス排出口における圧力に応じて制御する機構を有することを特徴とする燃料電池である。 (もっと読む)


燃料電池(2)に再利用反応ガス(3)を供給するための装置(1)であって、加湿すべき反応ガス(3)用の第1の入口(5)及び水分キャリア(7)用の第2の入口(6)を有する加湿器(4)を備え、第1の入口(5)及び/又は第2の入口(6)にフィルター装置(8)が予め接続されている、装置。 (もっと読む)


【課題】触媒担持性に優れ、電子伝導性の高い炭素担体を提供することにより、高性能な燃料電池用電極触媒および燃料電池を実現すること。
【解決手段】燃料電池用電極触媒であって、表面に窒素、リン、酸素及び硫黄の少なくとも1種以上を含む炭素と、表面にグラファイトC面が露出した炭素繊維又は炭素と表面にグラファイトC面端部が露出した炭素繊維との混合物に触媒金属を担持したものである。本発明は更に、膜/電極接合体、燃料電池およびそれを搭載した電子機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】接触抵抗の増加による出力損失やガスリークの発生を防止するためにセルの積層荷重を増加したとしても、ゲル状電解質がゾル状態に相転移したとしても、変形したり、系外に流出したりするようなことなく、電解質膜としての形状、構造を維持することができる膜電極構造体と、このような膜電極構造体を用いた燃料電池などのエネルギーデバイスを提供する。
【解決手段】ゾル−ゲル相転移温度を有するゲル状イオン伝導体から成る電解質膜2の両面に電極3を配置すると共に、この電解質膜2の周囲に、上記両電極3,3間の距離を一定に保持するスペーサ4を電解質の周辺部において上記両電極3,3が投影面でこのスペーサ4と重なり合うように配設する。 (もっと読む)


【課題】 流体供給機構のような補機を持たずに液体燃料が供給でき、電源がどのような姿勢あっても単位電池への液体燃料の供給が可能である燃料電池を提供する。
【解決手段】 アノードとカソードがプロトン導電性固体高分子膜を介して設けられている、液体を燃料とする燃料電池において、燃料をアノードへ供給する流路とガスを通す別の流路を備える燃料輸送材を、アノードの前記プロトン導電性固体高分子膜の設けられた面と反対の面に設ける。この燃料電池は、燃料室からアノードまでの燃料供給流路及びガス排出流路をそれぞれ有している。アノード近傍で発生するガスは、燃料供給流路とは別のガス排出流路を移動するため、気泡の滞留による燃料供給阻害を防止できる。燃料電池の姿勢に依存することなく発電することができ、携帯機器用電源に好適である。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、燃料電池の電解質として使用するジルコニアシートを大量生産する場合であっても、電解質としての特性を貶めないジルコニアシートの製造方法、および大量生産されたものであるにも関わらず電解質としての特性に優れたジルコニアシートを提供することを目的とする。また、本発明では、ジルコニアシートの電解質としての特性を容易に測定するための方法を提供することも目的としている。
【解決手段】
本発明に係るジルコニアシートの製造方法は、ジルコニアグリーンシートの脱脂工程を、酸素濃度が13%以上の雰囲気下で行なうことを特徴とする。また、本発明に係るジルコニアシートの残留カーボンの測定方法は、測定すべきジルコニアシートの下に同様の条件で製造したジルコニアシートを積層して厚さを3mm以上のシート積層体とし、JIS 8148(2001年)に準拠して測定した白色度を指標とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自然乾燥によるものと比較して少なくとも同程度の通気性を有し、かつ短時間で製造可能な燃料電池用電極触媒層の製造装置および製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の製造装置は、少なくとも溶媒とバインダとを含むペースト10を、カーボン繊維12を含みシート状に成形された基材に塗布する塗布手段と、カーボン繊維を発熱させる発熱手段と、を備える。発熱手段は、基材と接触して発熱させる直接発熱手段でもよく、基材と接触せずに発熱させる間接発熱手段でもよい。直接発熱手段は、好ましくは基材のカーボン繊維に直接通電させる通電部材を備え、間接発熱手段は、好ましくは誘導加熱装置を備える。 (もっと読む)


【課題】 流体供給機構のような補機を持たずに液体燃料が供給でき、電源がどのような姿勢あっても単位電池への液体燃料の供給が可能であり、しかも部品点数を少なくできる固体高分子膜電解質型燃料電池を提供する。
【解決手段】 アノードとカソードがプロトン導電性固体高分子膜を介して設けられている、液体を燃料とする燃料電池において、燃料とガスを通す流路を備え、電極端子接続部を有し、且つ、集伝機能を有する燃料輸送材を、アノードの前記プロトン導電性固体高分子膜の設けられた面と反対の面に備える。この燃料電池は、燃料電池の姿勢に依存することなく発電することができ、しかも部品点数を少なくできるので携帯機器用電源に好適である。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムを停止する際に転極を抑制し、水素を消費する燃料電池システムを提供する。
【解決手段】燃料電池システムを停止する場合に、燃料電池1の燃料極51に水素ボンベ4からの水素供給を停止し、循環ポンプ6によって排出水素を環流させ、燃料電池1と電荷消費手段21とを電気的に接続する。その後単位セル40の最小電圧VLが所定電圧V1よりも低くなると燃料電池1と電荷消費手段21との電気的な接続を切断する第1制御を行う。その後所定時間T1経過後に単位セル40の電圧の中でいずれか一つの電圧が所定電圧V2よりも高い場合に燃料電池1と電荷消費手段21との電気的に接続する第2制御を行う。そして、再び第1制御を行う。 (もっと読む)


【課題】高い耐久性と触媒活性を有する燃料電池用触媒材料等を提供する。
【解決手段】カーボン材料を含み、該カーボン材料の表面に、耐加溶媒分解性および耐熱性を有する連結基を介して、少なくとも1つのイオン性官能基が連結している、燃料電池用触媒材料。 (もっと読む)


【課題】還元性ガス利用水蒸気電解による水素製造プロセスにおいて、プロセスの高効率化を図るために、効果的にSOFCを組み合わせる方法、効果的な還元性ガスの改質方法、水素の製造方法、およびこれらの方法を実施するための装置を提供する。
【解決手段】本発明の一態様によれば、固体酸化物電解質隔膜によって電解槽をアノード室とカソードに仕切った高温水蒸気電解装置のカソード室に水蒸気を供給し、アノード室に還元性ガスを供給して、カソード室において水蒸気の電気分解を行うことによって水素を製造する方法において、高温水蒸気電解装置と並行して固体酸化物型燃料電池を運転し、固体酸化物型燃料電池の燃料室から排出される排ガスを高温水蒸気電解装置のアノード室に供給し、固体酸化物型燃料電池によって得られる電力を高温水蒸気電解装置の電力として用いることを特徴とする水素製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】 触媒粒子の利用効率を向上させることを目的としたものであって、高い耐久性と触媒活性を有する燃料電池用触媒材料等を提供する。
【解決手段】 カーボン材料を含み、該カーボン材料の表面に、耐加溶媒分解性および耐熱性を有する連結基を介して、ポリマー(X)が連結しており、前記ポリマー(X)は、耐加溶媒分解性および耐熱性を有する基と、イオン性官能基とを有する、燃料電池用触媒材料。 (もっと読む)


【課題】空気極に供給する空気中の酸素濃度を上げて、効率よく発電できる燃料電池を提供すること
【解決手段】固体電解質膜層とその一方の側に設けられている燃料極とこれに接して燃料ガス通路、他の一方の側に設けられている空気極とこれに接して空気通路を設けた構造の、気体燃料(水素など)や液体燃料(エタノール、ジメチルエーテルなど)を燃料源とする燃料電池において、酸素選択透過性分離膜を空気極に設けること、又は導電性酸素選択透過性分離膜を用いること、又は緻密炭素膜を用いることを特徴とする燃料電池。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,742