説明

Fターム[5H028EE00]の内容

二次電池(鉛及びアルカリ蓄電池) (13,377) | 材料・材質 (1,596)

Fターム[5H028EE00]の下位に属するFターム

Fターム[5H028EE00]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】電極組立体が分離部材によりケース内部に安定的に固定され、電極組立体で生産された電流がケース外部に漏れ出ることを防止することができる2次電池および前記2次電池を含む自動車を提供する。
【解決手段】正極、負極、および正極と負極との間に位置するセパレータを含む電極組立体、正極または負極のうちの一つに電気的または機械的に結合される集電体、電極組立体および集電体が収容されるケース、集電体と電気的に結合される端子が突出するキャッププレート、および、キャッププレートに固定される突出部、および集電体の長手方向に沿って延設され、集電体とケースの内側面との間に位置する本体を有する分離部材を含むことを特徴とする2次電池が提供される。また、動力を供給する動力源と、動力源に電気を供給する前記2次電池を含むことを特徴とする自動車が提供される。 (もっと読む)


【課題】シート状の正極及びシート状の負極に関するスペース効率を高めつつ電極の高温化の抑制を確保できる二次電池を提供する。
【解決手段】器部12内にはシート状の複数の負極14とシート状の複数の正極15とをセパレータを介在させて交互に積層した積層セル16が収納されている。積層セル16は、U字形状に折り返された形状に形成されている。面161が間を空けて対向する態様となるU字形状の積層セル16の凹部21には絶縁性の一対の平板22,23と、両平板22,23間で平板22,23に連結された波板形状の熱伝達部材24とが配設されている。熱伝達部材24の左右両端は、器部12の側壁121,122に接合されている。 (もっと読む)


【課題】 試験用部材を材質の異なるものに変更する場合や測定電圧等の測定条件を変更する場合にも適切に対応することができ、また、測定による化学変化にも容易に対応することができる電気化学特性測定用セルを提供する。
【解決手段】 この電気化学特性測定用セルAは、上面に試験用部材収容部130を有するセル本体100と、このセル本体100の上面に重ねられて上記試験用部材収容部130を密閉可能な蓋体200とを有し、上記セル本体100は、上面に凹陥部110が形成された支持体100Aと、上面に上記試験用部材収容部130を有し、上記凹陥部110に着脱可能に装着されるホルダ100Bとに分離されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】扁平プレスによって屈曲しても、電極活物質層の剥離や集電体の切断等のような不具合の発生を防止できる捲回型電池の製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】捲回型電池の製造方法は、正極板10,負極板20およびセパレータ30を積層して捲回する捲回工程(ステップS32)と、捲回工程によって形成される捲回体を扁平状に扁平プレスする扁平プレス工程(ステップS34)と、正極板10および負極板20のうちで一方または双方の電極板に対して軟化剤を含ませる軟化剤含蓄工程(ステップS30)とを有する。扁平プレスを行って屈曲させても、軟化剤を含んだ電極板は容易に曲げられるので、電極活物質層の剥離や集電体の切断等のような不具合の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】放熱効率の高い二次電池及びこれを備えた電池パックを提供する。
【解決手段】本発明の二次電池(バッテリ20)は、電解液Hに浸され、帯状の正極、負極及びセパレータを有する1以上の発電素子22と、電解液と発電素子が収納される電池容器21とを備えた二次電池であって、電池容器内から前記電池容器の外側まで延設され、その一端が前記電解液に浸されると共にその他端が前記電池容器の外側に設けられた冷却システムに接触する熱伝導部材(伝熱板60)が設けられている。電池パックはこれを有する。 (もっと読む)


【課題】電池の側面の面積が非常に小さく、電池の側面を接地面に接地させて電池を立てることが難しい電池であっても、縦圧壊試験を安定して正確に行うことができる電池試験方法及び電池試験装置を提供する。
【解決手段】本発明の電池試験装置は、直方体あるいは略直方体の電池4の側面に対し、衝突力を与えて電池の安全性を確認する電池試験方法であって、電池4の第1の側面に衝突力を与える場合、電池4の第1の側面とは反対側の第2の側面が接地面に接地するように、電池4の両主面側から挟持部材7を用いて挟持する接地工程を含む。 (もっと読む)


【課題】捲回電極体の内側(中心側)への変形を抑制して、捲回電極体の巻き緩みや座屈を抑制することができる電池を提供する。
【解決手段】電池1は、正極板10、負極板20、及びセパレータ(第1セパレータ31及び第2セパレータ35)を筒状に捲回してなる捲回電極体40を備える。捲回電極体40は、正極板10、負極板20、及びセパレータのうちセパレータ(第1セパレータ31及び第2セパレータ35)のみを、捲回電極体40の最内側に位置する捲回開始位置SPから複数周回捲回してなるセパレータ捲回部30、を有する。セパレータ捲回部30は、一体に固められている。 (もっと読む)


【課題】電池反応を阻害することなく、補水点検に必要な電槽の透視性を確保できる鉛蓄電池を提供することを目的とする。
【解決手段】透視可能な樹脂製の電槽を用いた、補水点検を必要とする鉛蓄電池であって、電槽に電解液面の上限を示す最高液面線と電解液面の下限を示す最低液面線とを設け、電槽を複数のセル室に分割する中仕切りにおける最高液面線と最低液面線との間に相当する位置に、ポリオレフィン製の吸着素材を備えるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二次電池の充放電に伴う発電要素の膨張収縮に追従して、発電要素内部の圧力を適正に保つことのできる二次電池を提供する。
【解決手段】正極12と負極13が電解質を含むセパレータ14を介して対向してなる単電池15を複数積層した充放電可能な発電要素16と、発電要素16の充放電に起因して起こる発電要素全体の積層方向における寸法変化を吸収する方向に寸法変化する寸法調整層18と、を有することを特徴とする二次電池。 (もっと読む)


【課題】 電池ケースの内部に収容した潜熱放出液から確実に潜熱を放出させて、低温下の発電要素を加熱し、その温度を上昇させることができる電池システム、そのシステムを用いる車両、および電池搭載機器を提供する。
【解決手段】 電池システム2は、発電要素20と、潜熱Hを放出する潜熱放出液12、及び、凝固開始部材11h、を液密に収容してなる潜熱放出液容器10と、発電要素20及び潜熱放出液容器10を、自身の内部に収容してなる電池ケース30と、を含む電池1、及び、潜熱放出液容器10内の凝固開始部材11hについて、凝固の起点となる移動を起こさせる凝固開始部材移動手段60を備える。 (もっと読む)


【課題】 正極と水素吸蔵合金を用いた負極との間にセパレータを介在させて巻回させた電極体をアルカリ電解液と共に電池缶内に収容させると共に、この電池缶の開口部を封口体によって閉塞させたニッケル水素電池の充電状態を、電池以外の機器を使用しなくても、電池単体で簡単に検知できるようにする。
【解決手段】 正極11と水素吸蔵合金を用いた負極12との間にセパレータ13を介在させて巻回させた電極体10がアルカリ電解液と共に電池缶20内に収容されると共に、この電池缶の開口部が封口体30によって閉塞されてなるニッケル水素蓄電池において、上記の電極体の中心の空間部10a内に、移動体16を一定以上の充電状態では固定されるようにして移動可能に収容させた。 (もっと読む)


【課題】温度バラツキにより発生するセル間のSOCバラツキとこれに起因する寿命低下を抑制できる制御弁式鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】少なくとも3個以上のセル室4が一列に配置された電槽2内に極板群を収納した制御弁式鉛蓄電池において、前記電槽のセル列方向と直交する側面に電槽と一体成型され、かつ密閉された空間部6を設ける。好ましくは、空間部の内圧を大気圧よりも減圧状態とする、もしくは発泡ウレタン等の断熱部材8を空間部に配置する。 (もっと読む)


1 - 12 / 12