説明

Fターム[5H029AJ13]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 目的、効果 (17,561) | 腐食防止(防食) (134)

Fターム[5H029AJ13]に分類される特許

1 - 20 / 134


【課題】非水電解液の保存時の分解を防止し、高品質を維持できるとともに、非水電解液の取扱いを容易かつ確実にできる軽量な容器を提供する。
【解決手段】(1)アルミニウム又はアルミニウム合金層を含む素材で構成され、非水溶媒に電解質塩が溶解されてなる非水電解液を充填する容器であって、樹脂製の蓋と中栓を有し、該容器保存30日後の非水電解液の水分含有量を50ppm以下に保持する、非水電解液用容器、(2)その容器入り非水電解液、及び(3)非水電解液の保存方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電解質の分解により生じるフッ化水素による集電体の腐食や電解液溶媒の分解などに起因する電気化学セルの特性劣化を抑制した電気化学デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、非水溶媒及び電解質を含む電解液を用いた電気化学デバイスであって、電解質のアニオン成分が下記一般式(1)で表される含ホウ素アニオンである、電気化学デバイスを提供する。
-(CN)n4-n (1)
(式中、Rは、互いに独立して、炭素数1〜4のパーフルオロアルキル基を表し、nは1〜3の整数を表し、nが1又は2の場合、2つのRは互いに結合して環を形成してもよい。) (もっと読む)


【課題】端子等の出っ張りがないため効率的に基板上に配置することができる。
【解決手段】有底角筒状の容器と、この容器の上端縁に沿って位置させた金属リングと、金属リングの上部に位置する蓋とから蓋付き容器を形成し、この蓋付き容器から、正負の2つの接続端子を取り出すように形成し、一方の接続端子を、一端を金属リングに接続し、他端を有底角筒状の容器の底板下面に位置させ、他方の接続端子を、一端を容器の底板の内部に位置させ、他端を前記有底角筒状の容器の底板下面に位置させると共に、容器の底板の内部に位置させた接続端子と蓋付き容器内部とを電気的に接続可能に形成した。容器内部に、正極活物質と、負極活物質と、電解液と、前記正極活物質と前記負極活物質とを分離するセパレータとを収納する。 (もっと読む)


【課題】高温電池セルの熱管理を適切に行うことができるセル構造により、内部抵抗が低く、安全性の高い電池を提供する。
【解決手段】セル10は、容積を画定する内部面を有するハウジング2と、容積内に配置される、細長い、イオン伝導性のセパレータ8とを含む。セパレータは、通常、セルの高さ寸法を画定するように、ハウジングの基底部6に対して垂直方向に延在する。セパレータは、第1のコンパートメント15の一部を画定する第1の円周面14を有する。セルはさらに、内部面4と、セパレータの第1の円周面との間に配置されるシム構造体18を含む。構造体は、少なくとも2つのシムを含む。それぞれのシムは、もう一方に対して概ね平行で、かつセパレータの第1の円周面に対して概ね平行である、円周面を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電極集電体の硫化を防止し、保存性に優れた全固体電池を製造可能な全固体電池の製造方法、および全固体電池の電池特性等を低下させることなく良好に保存可能な全固体電池の保存方法を提供することを主目的とする。
【解決手段】全固体電池の製造方法であって、上記全固体電池の各構成層を積層させて接合することにより、全固体電池を組み立てる組み立て工程と、上記負極集電体の硫化が生じるまでに、上記負極集電体が硫化する電位よりも負極電位が低くなるように上記全固体電池を充電する硫化防止充電工程と、を有することを特徴とする全固体電池の製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電解質の分解により生じたフッ化水素による集電体の腐食や電解液溶媒の分解などに起因する電気化学セルの特性劣化を抑制した電気化学デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、非水溶媒、電解質及び下記式1又は2で表される化合物を含む電解液を用いた電気化学デバイスを提供する。


(式中、X及びYはそれぞれ独立して水素又はシリル基を表すが、X及びYのうち少なくとも1つはシリル基を表す。) (もっと読む)


【課題】耐腐食性に優れた金属部材を提供すること。
【解決手段】本発明により提供される金属部材200は、金属製の表面を有する基材210上に耐腐食性の保護層220が設けられた構成を有する。保護層220は、基材210の表面に含まれる金属元素Lに化学結合したトリアジンチオール誘導体を含む。そのトリアジンチオール誘導体は、金属元素Mのイオンにより架橋されたネットワーク構造を形成している。本発明によるとさらに、かかる金属部材200を用いたリチウムイオン二次電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】電池内で生成するフッ化水素の影響を抑えられる非水二次電池を提供すること。
【解決手段】多価カチオンと、その多価カチオンで架橋されたアニオン性基含有高分子材料と分散媒とからなるゲルであり、電解質に接触可能な位置に配設された中和部材を有する。この中和部材は通常の状態では安定な状態であるが、フッ化水素等の酸が発生すると、中和部材中の多価カチオンと反応・中和される。多価カチオンと反応することで中和部材は分解し、新たな多価カチオンにより酸を中和することができる。多価カチオンのカウンターイオンとしてのアニオンを高分子材料とすることで、中和部材が電解質中に溶出されず電池性能に悪影響を及ぼすおそれが小さくできる。また、多価カチオンが反応した後、残ったアニオンは高分子材料であるため気体は生成せず、電池の内圧上昇は進行しない。 (もっと読む)


【課題】Alを含む材料からなる負極集電体を利用した場合、LiとAlとの合金化を防止することができる負極体及びこの負極体を利用したリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン電池100に利用される負極体1であって、Al又はAl合金からなる負極集電体11と、負極活物質粒子と硫化物固体電解質粒子との混合粉末を含む負極層12と、負極集電体11と負極層12との間に介在されて、LiとAlとの合金化を防止する合金化防止層13とを備える。この合金化防止層13は、電子伝導度が106S/m以上で、かつ硫化物と反応しない材料からなる。 (もっと読む)


【課題】電解液を迅速に電極群に浸透させることができる二次電池の製造方法を提供すること。
【解決手段】収容穴を有する筐体を準備するステップと、収容穴に電極群を挿入するステップと、キャップを有さない封口部材を収容穴にセットし、かつ電極端子の筒体に正極リードおよび負極リードの一方を通過させるステップと、正極リードおよび負極リードの一方を、電極端子の筒体の内側面に接合するステップと、電解液注入部材を電極端子にセットし、密着部を前記フランジに密着させるステップと、収容穴内の空気を減圧パスから排気し、収容穴内を減圧するステップと、注入パスから収容穴に電解液を注入し、収容穴内の電極群に電解液を浸透させるステップと、キャップをフランジに接合し、筒体の二次電池の外部側の開口部を塞ぐステップと、を有する二次電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】アルミニウムの腐食が発生しにくい電解質を用いることにより、サイクル寿命が向上した溶融塩電池を提供する。
【解決手段】本発明の溶融塩電池は、溶融塩からなる電解質に不純物として含まれる鉄イオン及びニッケルイオンの合計の濃度を0.1重量%以下、望ましくは0.01重量%以下としてある。電解質に含まれる鉄イオン及びニッケルイオンの合計の濃度が小さいことにより、アルミニウムで形成された電極の集電体の腐食が抑制され、溶融塩電池のサイクル寿命が向上する。 (もっと読む)


【課題】高電圧仕様においても電池特性を損なわずに腐食から集電体を保護できる集電積層体の導電性保護層形成用ペースト、該導電性保護層を有する集電積層体、電極積層体、およびリチウム二次電池や電気二重層キャパシタなどの非水二次電池を提供する。
【解決手段】ポリテトラフルオロエチレンと導電性フィラー(b)とを含む集電体保護用の導電性保護層形成用ペースト、および該導電性保護層形成用ペーストを塗布して得られる導電性保護層(A)が集電体(B)上に設けられてなる集電積層体。 (もっと読む)


【課題】正極及び負極の夫々と各導線が、溶融塩による電蝕の影響を受け難い溶融塩電池、並びに該溶融塩電池を複数備える溶融塩組電池を提供する。
【解決手段】溶融塩7に浸漬される正極及びタブ12,12,・・12の金属材料をアルミ合金に統一する。同様に溶融塩7に浸漬される負極21,21,・・・21及びタブ22,22,・・・22の金属材料をアルミ合金に統一する。タブリード13,23の金属材料もアルミ合金とする。正極とタブ12,12,・・12、及び/又は負極21,21,・・・21とタブ22,22,・・・22を、他の金属材料を用いて接合する場合は、接合に用いる金属材料をアルミ合金とする。 (もっと読む)


【課題】高温の環境下におけるシール性の劣化の影響を受け難いシール構造の溶融塩電池を提供する。
【解決手段】容器本体6が、平板状の正極1及び負極2が対向する方向を軸方向とする有底の筒型状(四角柱状)をなしており、容器本体6の最も面積が小さい一側面に設けた開口が、シール部材(フッ素ゴム、SBR、NBR及びオレフィン系樹脂の少なくとも1つを含むOリング、又は耐熱性の接着剤層201)を介して蓋体7で封止される。これにより、溶融塩に対するシール部材の接液面積を最小に抑えてシール性の劣化を最小限にする。 (もっと読む)


【課題】負極、陽極、セパレーター及び非プロトン系溶媒中で運搬されるリチウム系電解質を含むリチウム二次バッテリー及び電解質組成物、並びにバッテリー活性材料を精製する方法を提供する。
【解決手段】上記電解質は、少なくとも一種の溶媒と、式:Li212x12-x-yy(式中、x+yは、3〜12であり、そしてx及びyは、独立して、0〜12であり、そしてZは、Cl及びBrを少なくとも一種含む)のリチウム塩とを含む。 (もっと読む)


【課題】 正極の腐食を低減したバイポーラ電池を提供する。
【解決手段】 非イオン伝導性で、かつ、電子伝導性を有する層を被覆した金属箔を集電
体に用いることを特徴とするバイポーラ電池、かかるバイポーラ電池を用いた組電池、前
記電池を搭載した車両。 (もっと読む)


【課題】 エンボスタイプのポリマー電池包装に用いる材料として、ポリマー電池の保護物性とともに、成形加工性に優れた材料を提供する。
【解決手段】 エンボスタイプの外装体を形成する積層体であって、少なくとも基材層、接着層、化成処理層、アルミニウム、化成処理層、酸変性PP皮膜層、最内層から構成された積層体であるポリマー電池用包装材料であって、化成処理がリン酸クロメート処理であること、前記接着層がドライラミネート法により形成されたこと、前記最内層がキャストポリプロピレンフィルム層であることを含むものである。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池において、正極集電体の腐食を抑制しうる手段を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池10は、正極集電体12の表面に正極活物質層15が形成されてなる正極と、負極集電体11の表面に負極活物質層13が形成されてなる負極と、正極活物質層と負極活物質層との間に介在し、液体電解質を含む電解質層17とを含む単電池層19を備える発電要素21を有する。そして、正極集電体の少なくとも1つがステンレス鋼を含み、液体電解質が下記化学式1:


式中、xは4〜12である、で表されるフッ化ドデカホウ酸塩を含む。 (もっと読む)


【課題】過充電や充放電の繰り返し等で発生するガスのうち、特に危険性の高いフッ化水素ガスを迅速に吸収して固定化することで、外部への危険性を低減することの可能な非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン電池1は、正極電極端子2A及び負極電極端子2Bが突出形成されるとともに図示しない開放手段たる安全弁を備えたリチウムイオン電池本体2と、このリチウムイオン電池本体2を収容するケーシング3とからなる。ケーシング3内には、吸収材4が充填されている。過充電や充放電の繰り返し等によりリチウムイオン電池本体2フッ化水素ガスを含むガスが発生し、安全弁が開裂して、リチウムイオン電池本体2内で発生したガスが噴出したとしても、このガスのうち特に有害なフッ化水素ガスは、吸収材4に迅速に吸収されて固定化される。 (もっと読む)


【課題】過充電や充放電の繰り返し等で発生するガスのうち、特に危険性の高いフッ化水素ガスを迅速に吸収して固定化することで、外部への危険性を低減することの可能な非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン電池1は、正極電極端子2A及び負極電極端子2Bが突出形成されるとともに図示しない開放手段たる安全弁を備えたリチウムイオン電池本体2と、このリチウムイオン電池本体2を収容するケーシング3とからなる。ケーシング3内には、吸収材4が充填されている。過充電や充放電の繰り返し等によりリチウムイオン電池本体2フッ化水素ガスを含むガスが発生し、安全弁が開裂して、リチウムイオン電池本体2内で発生したガスが噴出したとしても、このガスのうち特に有害なフッ化水素ガスは、吸収材4に迅速に吸収されて固定化される。 (もっと読む)


1 - 20 / 134