説明

Fターム[5H029AK02]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 正極活物質 (16,705) | 無機化合物(正極) (14,888) | 酸化物又は水酸化物(正極) (9,974)

Fターム[5H029AK02]の下位に属するFターム

Fターム[5H029AK02]に分類される特許

201 - 220 / 2,107


【課題】 生産性が高く、出力特性の高い電池を提供する。
【解決手段】 実施形態によれば、電極群と、複数の正極タブと、複数の負極タブとを備える電池が提供される。電極群は、正極と負極がセパレータを介して扁平の渦巻き状に捲回された構造を有する。複数の正極タブは、正極と電気的に接続されている。複数の負極タブは、負極と電気的に接続されている。正極タブ及び負極タブのうち少なくとも一方は、タブ間隔が等ピッチで変化し、かつ電極群の一方又は両方の端面から突出している。また、電極群は、下記(1)式を満たす。
bm2−2a<0 (1) (もっと読む)


【課題】レート・出力といった負荷特性の低下を抑制しつつ、長寿命な非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解液二次電池10では、電解液17に含まれるリチウム塩は、正極15の充電電位よりも高電圧な領域であって、電解液17の主成分の酸化電位よりも低電圧な領域で酸化する。この非水電解液二次電池10を上記の電圧領域で充電することによって電解液17に含まれるリチウム塩が酸化分解し、リチウムイオンが負極16に供給され、容量が回復する。 (もっと読む)


【課題】リチウム2次電池の過充電時の安全性に優れていると共に、優れた寿命特性を示すリチウム2次電池用電解液および前記電解液を含むリチウム2次電池を提供する。
【解決手段】リチウム塩、非水性有機溶媒、および下記化学式1で表されるアルキルベンゾニトリル化合物を含むリチウム2次電池用電解液、そしてこれを含むリチウム2次電池を提供する。
[化1]


(前記化学式1中、Rは、置換または非置換された炭素数1〜5のアルキル基である。) (もっと読む)


【課題】非水電解液二次電池の充放電サイクル特性を改善する添加剤を提供することであり、さらには優れた充放電サイクル特性を有する電解液を提供する。
【解決の手段】一般式(1)
【化1】(式中、R1、R2、R3は各々独立して、炭素数2〜4のアルキル基であり、
少なくとも一つが含フッ素アルキル基である)で表される含フッ素ホウ酸エステルであって、且つ、含フッ素ホウ酸エステルに含まれる水分量が該含フッ素ホウ酸エステルに対して150ppm以下である非水系電解液用添加剤及びそれを含む非水系二次電池用電解液を用いる。 (もっと読む)


【課題】 安全性に優れた電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】 正極活物質電極層が活性炭と、リチウム含有酸化物、ニオブまたはモリブデンを含有する酸化物、チタンまたはモリブデンを含有する硫化物より選択される少なくとも1種類の物質との混合物であり、前記正極活物質電極層の正極電位が、1.4V以上3.0V以下(対Li/Li+電位)の領域にプラトー電位を持つこと。 (もっと読む)


【課題】電極群を巻回する際の巻きずれ及び電極板の切れを防止できる円筒型非水電解液電池の製造方法を提供する。
【解決手段】第一電極リード210が接続された第一電極板21、セパレータ27及び第二電極リード710が接続された第二電極板22を巻回する。第一電極リード210は、板状部と丸棒部とを有する。板状部には、当該板状部とセパレータ27との間の摺動性を低下させるための滑り止め構造が形成されている。第一電極板21及び第二電極板22の幅方向に関して、セパレータ27の周縁部を第一電極板21及び第二電極板22から突出させ、丸棒部をセパレータ27の周縁部の外に位置させる。セパレータ27の周縁部と滑り止め構造とを重ねつつ、第一電極板21、セパレータ27及び第二電極板22を巻回する。 (もっと読む)


【課題】成形する活物質層及び固体電解質層の平面方向の大きさに応じて活物質層及び固体電解質層を成形することを簡略化できる薄膜固体電池製造用スパッタ装置及び薄膜固体電池の製造方法を提供する。
【解決手段】
薄膜固体電池製造用スパッタ装置及び薄膜固体電池の製造方法は、スパッタにより活物質層及び固体電解質層が積層された薄膜固体電池の製造をする製造装置及び製造方法であって、スパッタを行い活物質層の成形をし、成形した活物質層の平面方向とスパッタの方向とがなす最小の角度より、成形した活物質層の平面方向となす最小の角度が小さくなるような方向でスパッタを行い固体電解質層の成形をする。 (もっと読む)


【課題】優れた充放電サイクル特性を備えたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】アルカリ金属イオンを挿入・脱離可能な正極活物質を備えた正極、アルカリ金属イオンを挿入・脱離可能な負極活物質を備えた負極及び非水電解質を備えた非水電解質二次電池であって、前記正極活物質は、アルカリ金属遷移金属複合酸化物を含み、前記非水電解質は、下記一般式(1)


(式中、A及びBは水素原子またはフッ素原子を表し、AとBは互いに異なる。n及びmは1〜4の整数を表す。)で表される含フッ素リン酸エステルが非水電解質の溶媒に対して20体積%以上含まれている。 (もっと読む)


【課題】ナトリウムイオンをドープかつ脱ドープすることができる負極活物質としての炭素材料を製造するためには、一般的にはフェノール樹脂など高分子を炭化する製造法が用いられるが、用途に応じて種々の炭素材料の製造方法の開発が期待されている。
高分子化合物は一般的にはモノマーと呼ばれる低分子を重合させることにより得られ、この重合工程により得られた高分子化合物を不活性化ガス雰囲気で焼成することにより炭素材料を製造している。中間体として高分子化合物を経由せず、低分子から直接炭素材料を製造する製造方法の開発が期待される。
【解決手段】有機化合物を800〜2500℃の温度で加熱するナトリウム二次電池用の炭素材料の製造方法。
<有機化合物>
分子中に酸素原子を有する芳香族化合物の誘導体1と、分子中にカルボキシル基を有し、芳香族化合物の誘導体1とは異なる芳香族化合物の誘導体2との混合物。 (もっと読む)


【課題】二次電池において、正極とセパレータとの隙間から異物が入り込み内部短絡が発生するのを防止する。
【解決手段】正極に接続された正極リード16、正極集電部材27、押え部材28等の正極電位部材と、負極に接続された電池缶2等の負極電位部材の一部を電解液5中に浸し、充電する。非水電解液5中に混在する導電性の異物は、正極電位部材に接触し、プラスにイオン化され、電気泳動して、負極電位部材の表面に析出物Pとして析出する。 (もっと読む)


【課題】円筒形二次電池において、正極または負極の集電部材に接合される導電リードの重なり枚数のばらつきに起因する接合力のばらつきを小さくする。
【解決手段】導電リードが、薄い円筒形状を有する正極または負極の集電部材に捲回された状態で溶接されている円筒形二次電池において、導電リードのピッチの公差をΔp、導電リードの根元部と先端部の幅寸法の差をΔwとしたとき、導電リードのピッチが、導電リードの重なり枚数の標準偏差を導電リードの重なり枚数の標準偏差の平均値で除した数値の変動幅がΔpとΔwの和よりも大きい範囲に亘り0.2以下である領域A、B,Cのいずれかの領域内に定められている。 (もっと読む)


【課題】二次電池の性能を向上できる二次電池用電極材料を提供する。
【解決手段】硫黄元素とアルカリ金属元素とを含むイオン伝導性物質と、導電性物質と、を含む二次電池用電極材料。 (もっと読む)


【課題】 工程管理の簡便化が可能な二次電池を提供すること。
【解決手段】 LiBFを電解質としリン酸エステルを溶媒とする非水電解液と、前記非水電解液が含浸されたリチウムチタン酸化物あるいはリチウムチタン複合酸化物を負極活物質とする負極と、前記非水電解液が含浸された前記負極活物質よりもリチウム吸蔵電位が高い金属酸化物を正極活物質とする正極と、前記非水電解液と前記正極と前記負極とを内部に気密保持する容器と、を具備することを特徴とする非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】本発明は、正極板及び負極板の積層が容易で安全性の高い多層の膜電極接合体の製造方法及びリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】本発明は、基材2に電解液3を含浸させて粘着性のフィルム状の電解質膜1を形成する工程と、電解質膜1を形成する工程の後に、電解質膜1を一平面上に延在させるとともに、該電解質膜1に区画線L1,L1・・を設定し、該区画線L1,L1・・により区画された一の単位区画Sに正極板4及び負極板5のいずれか又は双方を接合させて電極接合シート6を形成する工程と、電極接合シート6を形成する工程の後に、電極接合シート6を区画線L1に沿って切断又は折曲して形成された単位区画Sを順次積層する工程とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】円筒形リチウムイオン電池の改善された製造方法を提供する。
【解決手段】電極群6を円筒形のケース1に収納する。ケース1の中心に向かって凸の形状を有するストッパ11(第二かしめ部)がケース1の高さ方向に関してセパレータ24の上端よりも上の位置に形成されるように、ケース1の側面部1aを成形する。正極リード7及び負極リード8が封口体3を通じてケース1の外部に延びるように、ケース1の開口部に封口体3を装着する。電極群6とケース1の底部1bとの間に隙間SH1が生じるように、封口体3をストッパ11に向けて押し付けながら正極リード7及び負極リード8の少なくとも一方をケース1の外に向けて引っ張る。隙間SH1が生じた状態を維持しながら、封口体3がケース1に固定されるようにストッパ11よりも上の位置でケース1の側面部1aをかしめる。 (もっと読む)


【課題】 蓄電性能が良好であるのみならず、プレドープを低温かつ短時間で行うことが可能な、リチウムイオン蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】 貫通孔14aを有するフィルム状の負極集電体14bと該負極集電体14b上に施された負極活物質14cとを含む負極14と、貫通孔12aを有するフィルム状の正極集電体12bと、正極集電体上12bに施された正極活物質12cとを含む正極12とを、それぞれ複数有し、負極と正極とがフィルム状のセパレータ16を介して交互に積層した形態で含む電極ユニット30、リチウム極集電体18aとリチウム金属18bとを含み、負極14、正極12、又は負極14及び正極12の双方と電気化学的に接触するリチウム極18、及び25℃における粘度が0.2mPas〜4mPasの範囲にある電解液を含むリチウムイオン蓄電デバイス30が得られた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、高容量であるリチウムチタン複合酸化物、非水電解質電池および電池パックを提供することを目的とする。
【解決手段】第1の発明の非水電解質電池は、X線回折法によるラムスデライト型チタン酸リチウムのメインピーク強度を100としたとき、ルチル型TiO2、アナターゼ型TiO2及びLi2TiO3のメインピーク強度がいずれも5以下であるリチウムチタン複合酸化物を含む負極と、正極と、非水電解質と、を具備する非水電解質電池であって、前記リチウムチタン複合酸化物の結晶子径は、801Å以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無機固体電解質を用いてもイオン伝導度が高く、かつ強度が高い電極層を製造することが可能なスラリーの提供。
【解決手段】活物質粒子及び/又は硫化物系固体電解質粒子、バインダー、及びニトリル溶媒を含み、m:n=50〜90:50〜10(式中、mは前記バインダー中の式(1)で示される繰返単位の全重量%、nはバインダー中の式(2)で示される繰返単位の全重量%である。)、及び0.1≦100×x/y≦20(式中、xはスラリー中のバインダーの重量、yは[スラリー中のバインダーの重量+スラリー中の硫化物系固体電解質粒子の重量+スラリー中の活物質粒子の重量]を示す。)を満たすスラリーであって、バインダーは、式(1)で示される繰返単位及び式(2)で示される繰返単位を有し、前記ニトリル溶媒は式(3)で表わされるスラリー。式(1)−(−CFCH−)−式(2)−(−CFCF(CF)−)−式(3)R−C≡N (もっと読む)


【課題】双極型リチウム二次電池を簡便に作成することが可能で、高温条件下で良好な性能を有する双極型リチウム二次電池用樹脂シール材、及び当該樹脂シール材を有する双極型リチウム二次電池用積層電極が提供すること。
【解決手段】双極型二次電池の電極周辺部に用いられる樹脂シール材であって、樹脂シール材が40℃以下のガラス転移温度を有しており、樹脂シール材の計算溶解性パラメーター(SP値)が10以下であり、且つ重量平均分子量が30万以上のであることを特徴とする双極型二次電池用樹脂シール材、および前記の樹脂シール材を用いた双極型リチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】 初期特性やサイクル特性を含む蓄電性能が良好であるのみならず、プレドープを低温かつ短時間で行うことが可能な、リチウムイオン蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】 貫通孔14aを有するフィルム状の負極集電体14bとこの負極集電体14b上に施された負極活物質14cとを含む負極14と、貫通孔12aを有するフィルム状の正極集電体12bと、正極集電体上12bに施された正極活物質12cとを含む正極12とを、それぞれ複数有し、負極14と正極12とをフィルム状のセパレータ16を介して交互に積層した形態で含む電極ユニット30、リチウム極集電体18aとリチウム金属18bとを含み、負極14、正極12、又は負極14及び正極12の双方と電気化学的に接触するリチウム極18、及び25℃における導電率が8mS/cm〜20mS/cmの範囲にある電解液、を含むことを特徴とするリチウムイオン蓄電デバイス30が得られた。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,107