説明

Fターム[5H029AL00]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 負極活物質 (26,719)

Fターム[5H029AL00]の下位に属するFターム

Fターム[5H029AL00]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】 蓄電素子において電極体と集電体との干渉を低減する。
【解決手段】 電池本体10及び蓋部20からなる電池容器と、電池容器に設けられた電極端子23と、電極端子23とそれぞれ接続する集電体12と、電池容器内に収納され、集電体12と接続される電極体11とを備え、電極体11は、電極体本体20と、電極体本体30と集電体11との間に設けられたタブ41a及び41a´を含む絶縁シート40とを有する非水電解質二次電池1。 (もっと読む)


【課題】剥離現象の異なるスリット工程での剥離現象、捲回工程での剥離現象を適確に評価する評価法、及びその評価法を用いたリチウムイオン二次電池の製造方法を提供すること。
【解決手段】箔12の表面に電極合剤11が塗工された幅広の電極基材をスリットするスリット工程と、スリットされた電極スリット材を捲回する捲回工程を有するリチウムイオン二次電池の製造方法において、SAICAS法によって測定された膜厚方向における剥離強度に基づいて、スリット工程又は捲回工程における剥離の良否を判定する判定閾値を設定すること。 (もっと読む)


【課題】環境面および資源コストの点で優れており、かつ、固体電解質との組み合わせにおいても、良好な出力特性を達成することが可能なリチウムイオン二次電池正極材料粉末を提供する。
【解決手段】一般式:Lix1-yM’y(XOzn(x、y、z、nはそれぞれ0<x≦2、0≦y<1、z=3または4、1≦n≦1.5であり、Mは周期律表の第一行の遷移金属の少なくとも1種、M’はNb、Ta、Ge、Sn、Al、Ga、Zn、MgまたはCuの少なくとも1種、XはS、P、BまたはSiである)で表される結晶を含有するリチウムイオン二次電池正極材料粉末であって、一次粒子径D1が1.8μm以下であり、かつ、一次粒子径D1と二次粒子径D2の比D2/D1が5以下であることを特徴とするリチウムイオン二次電池正極材料粉末。 (もっと読む)


【課題】渦巻状の発電要素における複数の極箔と集電体とを導通接合させた状態で耐振性を有する構造を開発し、走行車両にも好適使用できるよう改善された電池を提供する。
【解決手段】非水電解質二次電池において、正負極箔とセパレータとを巻回して成る渦巻状で角丸長方形の発電要素1と、渦巻軸心方向にて発電要素1の両側に配備される正負の集電体2,3と、これら三者1,2,3を収容する角型電池ケースとを備え、極箔におけるセパレータから渦巻軸心方向に延出される箔端部7A,8Aどうしの複数と集電体2,3とが導通接合され、集電体2,3が互いに相手側に移動できないように集電体2,3間に亘って配備される支え部材13が、発電要素1の円筒面1Eと電池ケース4との間の空隙を通して設けられる。 (もっと読む)


【課題】複数のリチウムイオン電池セルを保持し収容する筐体を共通化して、種々の電池容量の電池ブロックを提供する。
【解決手段】 車載用蓄電装置は、金属製のケーシング110、金属製ケーシング110内に収納された複数本のリチウムイオン電池セル140、および電気エネルギを持たないダミーセル141を有する電池ブロック100a,100bと、電子部品が実装され複数のリチウムイオン電池セル140の物理状態を監視する制御装置900とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電極とセパレータを積層する電極積層構造において、電極とセパレータの位置ずれおよび、電極同士の短絡の発生を防止すること。
【解決手段】本願は、複数の電極2,3を該電極2,3の間にセパレータ4を配して積層してなる、電極積層型電池の電極積層体1に係るものである。各セパレータ4の少なくとも片側面に、電極2,3の積層方向に突出する凸部が設けられている。該凸部は、電極の積層方向とは垂直な方向に関して各電極2,3の移動を規制している。隣接するセパレータ4の該凸部が互いに接合されることで、接合部5が形成されている。 (もっと読む)


【課題】巻取軸に垂直な断面が湾曲形状を有する二次電池を提供すること。
【解決手段】前記二次電池は、第1電極板および第2電極板と、前記電極板の間に介在したセパレータとを巻取軸を中心に巻取った電極組立体と、前記電極組立体が電解液とともに収納される電池ケースとを含み、前記第1および第2電極板の一端には、それぞれ第1および第2電極タブが備えられるが、前記電極タブは、前記電極組立体の巻取方向と平行な方向に延長されて形成される。 (もっと読む)


【課題】蓄電素子の耐振動性、耐衝撃性を向上させる。
【解決手段】セパレータと負極と正極と備える発電要素101と、発電要素101を収容する角型の筐体102と、筐体102に取り付けられる負極端子131、および、正極端子132と、負極端子131と負極とを接続する負極集電部材141と、正極端子132と正極とを接続する正極集電部材142とを備え蓄電素子100であって、電極端子103に対し発電要素101の電極端子103側端縁よりも遠方に配置され、負極集電部材141と正極集電部材142とを架橋状態で物理的に接続する剛性を有する補強部材107を備える。 (もっと読む)


【課題】抵抗溶接による電池ケースとリード間の接続強度を安定させるために電池ケースとリード間に形成される溶接ナゲットの溶け込み深さを深くするだけでなく、溶接の際発生するスパッタの発生を抑制することにより多孔質絶縁体の破損やそれによる内部短絡を生じない構成とした電池を提供することを目的とする。
【解決手段】正極板2と負極板3とを多孔質絶縁体4を介して渦巻状に巻回または積層した電極群1を電池ケース7に収納し、電極群1の負極板3から引き出した負極リード6を電池ケース7の内底面に接続する溶接ナゲット14として厚さ方向の中心線を電池ケースの内底面に対して傾斜する溶接ナゲットとする。 (もっと読む)



本発明の課題は、大容量で高出力密度かつ厚さ寸法の小さい環状型電池は体積が大きく、エネルギー密度が低いという問題を解決すると共に、電池の熱放散性も一層改善する、組電池の製造方法を提供することにある。本発明はまた、かかる製造方法に従って製造された組電池も提供する。
かかる課題を解決するために、本発明の製造方法は、(a)複数の単セルを製造する工程と、(b)前記複数の単セルを、一の単セルが他の単セルの内側に配設される入れ子状態に配列する工程と、(c)前記複数の単セルを互いに電気的に並列又は直列に接続する工程と、を含んでいる。 (もっと読む)


パワーバッテリーは、内側のケース(4)、外側のケース(1)、電池本体(2)及び電極(3)を有し、電池本体(2)は電極板を有し、外側のケースの外部表面には、外部の熱除去手段が設けられ、内側のケースの内部表面には、内部の熱除去手段が設けられ、外側のケース(1)及び内側のケース(4)の間には、環状断面を有する円筒状の保持キャビティ(5)が形成され、電極板は保持キャビティ(5)内に巻かれて存在し、電極(3)は内側のケース(4)の内部のキャビティに配置され、内部のキャビティには、内部のキャビティを通過する少なくとも1つの通風路を有する。 (もっと読む)


【課題】高い電流レートにおいて高出力を得ることができる非水電解質二次電池、すなわちレート特性に優れる非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】Li、NiおよびMnを含有する複合金属酸化物からなる正極活物質を有する正極と、負極と、該正極および該負極の間に配置されるセパレータと、電解質とを有する非水電解質二次電池であって、組み立て後の電池について、充電を、30℃以上70℃以下の温度で、該二次電池の定格電圧の90%以上110%以下の充電電圧まで行い、かつ、30℃以上70℃以下の温度で該充電電圧を印加したまま保存して得られることを特徴とする非水電解質二次電池。 (もっと読む)


電気化学セルが提供される。セルは少なくとも1つのセパレータシートで分離された複数の電極シートを含む。正の延長タブは、正の電極シートの電流収集タブに取り付けられ、正の延長タブは、正の電極シートの電流収集タブに取り付けられ、負の延長タブは、負の電極シートの電流収集タブに取り付けられる。電気化学セルが使用された場合に、正の延長タブと負の延長タブとの間の温度差が最小になるように、正の延長タブと負の延長タブの寸法が選択される。
(もっと読む)


【課題】本発明は多成分系複合分離膜及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明は活性層と支持層を含む複合分離膜において、両側の外郭に活性層が存在し、その内部には支持層が存在する形態で構成される多成分系複合分離膜。 (もっと読む)


【課題】 一般に使用されるリチウム充電池は充電するために外部からの電気供給が必要である。外部からの充電が無くとも安定した電気を出力し続けるための電池及びキャパシタモジュールを提案する。
【解決手段】 エレクトリックストーンとリチウムを反応させることによる自律回復力が強い電池及びキャパシタセルを使用する。また出力することにより一定の電圧まで低下した電池及びキャパシタセルが回復するために数時間必要なため、電池及びキャパシタモジュール内に、複数の切替用電池及びキャパシタセル、電池及びキャパシタセル切替設定、余剰電力切替、電流チェック、中央処理装置の電池及びキャパシタ状態チェック機能等、発電、切替、出力までの管理を行う中央処理装置を設けることにより継続して安定した電気を出力することができる。 (もっと読む)


【課題】 フィルム外装体を構成する外装フィルム同士の融着面に配置される外部接続用端子の位置ずれの発生或いは該位置ずれによる不具合の発生を抑止するフィルム外装型蓄電装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明によって提供されるフィルム外装型蓄電装置は、正極及び負極を有する電極体ユニットと、内部に該電極体ユニットを収容する空間が形成されたフィルム外装体2と、該電極体ユニットと電気的に接続し且つ該フィルム外装体2を構成する外装フィルム10,20同士の融着面12,22を通って一端が外部に露出する少なくとも一つの外部接続用端子30とを備えたフィルム外装型蓄電装置であって、前記融着面12,22において、前記外部接続用端子30の周囲に絶縁性硬質材料Bが分散して存在することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 蓋板2bの上面に引出具用ナット7を固着するという簡単な構成により、機械強度の弱いアルミニウム合金等が用いられた正極端子4に負担を与えることなく、非水電解質二次電池1の交換等を容易に行うことができるようになる組電池を提供する。
【解決手段】 正負極の端子4,5が配置された電池ケース2の蓋板2bを上向きに揃えて複数の非水電解質二次電池1を並べ組電池ケースに収納した組電池において、各非水電解質二次電池1の蓋板2bの上面に引出具用ナット7が溶接により固着された構成とする。 (もっと読む)


【課題】 電池のケース外に排出された有色物質粒子により視界が狭窄されることが抑えられた二次電池システムを提供すること。
【解決手段】 本発明の二次電池システムは、正極および負極が電解液とともにケースに封入された二次電池10と、二次電池10のケース120内の内圧が所定値以上となったときにケース120の外部に放出された有色物質粒子を除去する有色物質除去手段20と、を有することを特徴とする。本発明の二次電池システムは、二次電池から排出された有色ガスから有色物質除去手段で有色物質粒子を除去して二次電池から外部に放出されるガスが無色透明とする。この結果、二次電池システムの外部に放出されるガスが視野の狭窄を生じさせなくなっている。 (もっと読む)


【課題】 外装ケース1の下端に取り付けた金属製のベローズ脚3を熱収縮チューブ4で覆うという簡単な構成により、海水や電解液等の漏れが生じたとしても、外装ケース1からリーク電流が流れ出るのを防ぐことができる電池を提供する。
【解決手段】 発電要素を収納した金属製の外装ケース1の下端に、この外装ケース1の内部と連通する伸縮可能なベローズを有する均圧装置2と、この均圧装置2のベローズが所定以上に伸長するのを制止する金属製のベローズ脚3とが取り付けられた電池において、このベローズ脚3の少なくとも下端部を、絶縁性の熱収縮チューブ4で覆った構成とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 26