説明

Fターム[5H029AM00]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 電解液(電解質)材料 (30,031)

Fターム[5H029AM00]の下位に属するFターム

非水電解液 (25,998)
溶融塩 (453)
固体電解質 (3,400)

Fターム[5H029AM00]に分類される特許

141 - 160 / 180


【課題】 負荷特性、低温特性およびサイクル特性などの電池特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極13と負極14とを電解質層15およびセパレータ16を介して積層し、巻回した電池素子10を有する。電解質15は、γ−ブチロラクトンなどの環式カルボン酸エステルを含む電解液と、高分子化合物とを含んでいる。セパレータ16の透気度は、40s/100ml〜200s/100ml以下の範囲内とされている。セパレータ16の透気度を小さくすることにより、溶媒にγ−ブチロラクトンを用いても高いサイクル特性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高容量かつ高エネルギー密度であり、しかも、内部抵抗が小さく且つレート特性に優れた、ゲル電解質を用いたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】空隙を有する正極活物質層又は空隙を有する負極活物質層を集電体上に形成する工程と、前記活物質層上に、活物質層の空隙率よりも大きな空隙率を有する多孔性の構造体を積層する工程と、活物質層の空隙中と構造体の空隙中とに、それぞれ又は同時に、ゲル状電解質形成用又は固体状電解質形成用の電解液を充填する工程と、活物質層の空隙中と構造体の空隙中と存在する、ゲル状電解質形成用又は固体状電解質形成用の電解液を、それぞれ又は同時に、ゲル化処理又は固体化処理に供して電解質を形成する工程とを包含するリチウム二次電池の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 電池の体積効率を向上でき、かつ製造コストを削減できる巻回型電池を提供する。
【解決手段】 巻回型電池10は、集電体の両面に正極活物質層が形成された帯状の正極1と集電体の両面に負極活物質層が形成された帯状の負極5とがセパレータ3を介して、内周側のセパレータ3の一端と正極1の一端とがほぼ同じ位置から巻回されてなる。すなわち、電極よりも延出された不要なセパレータが巻回された部分が存在しない、従来よりも簡素化された構造をとる。 (もっと読む)


【課題】容量および低温特性を向上させることができる正極材料およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】正極21と負極22とが電解質層23およびセパレータ24を介して積層されている。正極21は、リチウムとマンガンとニッケルとコバルトとを含む複合酸化物と、リチウムと、ニッケルおよびコバルトのうちの少なくとも一方とを含む複合酸化物と、リチウムとマンガンとを含みかつスピネル構造を有する複合酸化物、あるいはリチウムと鉄とを含むリン酸化物とを所定の割合で含有している。 (もっと読む)


【課題】 大容量であり、かつ、高率充放電を行った場合にも電池温度の上昇が少ないリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明によると、放電レート1Cにおける電池容量Cが5Ah以上であり、放電レート5Cにおける高率放電容量CHが前記容量Cの80%以上である扁平形状のリチウム二次電池1が提供される。その電池1は、正極側電流経路の最小断面積Spが次式:Sp[mm2]≧−1.3+0.23×5C[A]+0.0023×(5C[A])2;を満たし、かつ、負極側電流経路の最小断面積Snが次式:Sn[mm2]≧−1.2+0.18×5C[A]+0.0015×(5C[A])2;を満たすように設計されている。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池の正極材料として好適なリチウムニッケル複合酸化物の原料として、第13族の置換元素が均一に固溶した岩塩型結晶構造を有するニッケル複合酸化物を提供する。
【解決手段】 組成式(I)で表わされる岩塩型結晶構造酸化物であって、Ni化合物及びM化合物に対し、M化合物の置換量見合いでLi化合物を加えた状態で、焼成して得られる。


(式(I)中、Mは、Al、Ga、及びInから選ばれる少なくとも1種の元素を表わし、x、y、及びzは、0≦x≦0.5、0<y≦0.3、1/2y≦z≦2yを満たす数を表わす。) (もっと読む)


【課題】非水電解質二次電池において、Siを含む負極活物質は充電時の膨張による表面積の増加のために、電解液と合金材料表面の副反応が増加し、その反応過程で生じる成分が合金表面近傍に存在することとなって、充放電反応を阻害し、充放電サイクルが悪化する課題を解決し、サイクル特性の低下を向上させることを目的とする。
【解決手段】リチウムを可逆的に吸蔵放出可能な正極、負極および非水電解質を含む非水電解質二次電池であって、負極活物質が少なくとも異なる2相からなり、Siを主体とするA相と、遷移金属元素とSiとの金属間化合物からなるB相とを有し、かつ前記A相およびB相のどちらか、あるいは両方が微結晶または非晶質であり、前記負極に二重結合を一つ以上持つ脂肪酸あるいはそれらの塩あるいはそれらの無水物から選ばれる少なくとも一つを含有することを特徴とする非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、従来のリチウムイオン二次電池と比較して、その容量および充放電効率が高く、サイクル特性および急速充放電特性にも優れたリチウムイオン二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、平均粒径が5〜50μm、真比重が2.20以上、窒素ガス吸着による比表面積が8m/g以下、炭酸ガス吸着による比表面積が1m/g以下、X線光電子分光スペクトル(XPS)で測定される酸素元素濃度が0.7at%以上であるリチウムイオン二次電池負極用黒鉛粒子及びその製造法、並びにそれを用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池を提供することで課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 充放電効率を向上させることができる電解質およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】 正極21と負極22とがセパレータ23を介して積層されている。セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液にはポリフルオロアルコキシ基を有するアセトフェノン誘導体が含まれている。このアセトフェノン誘導体としては、3’−(トリフルオロメチル)アセトフェノン、2’−(トリフルオロメトキシ)アセトフェノン、3’−(2,2,2−トリフルオロエチル)アセトフェノン、または7’−(トリフルオロメトキシ)アセトナフトンなどが挙げられる。これにより負極22に良好な被膜を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】有機電解液を提供する。
【解決手段】リチウム塩と、高誘電率溶媒及び低沸点溶媒からなる有機溶媒とを含み、置換されたシリル基を一つ以上有するジカルボン酸誘導体を添加剤としてさらに含む有機電解液である。これにより、還元分解安定性を向上させて、最初のサイクルでの非可逆容量を低減させるだけでなく、電池の充放電効率及び長期寿命を向上させ、常温で化成及び標準充電後の厚さが一定の規格を超えないので、電池の信頼性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることができる電池およびそれに用いる電池に関する。
【解決手段】負極活物質層12は、負極活物質と、結着剤であるフッ化ビニリデンを成分とする架橋体とを含有している。負極集電体11と負極活物質層12との剥離強度は、溶媒に漬け込んだのちにおいて、4mN/mm以上、特に5mN/mm以上であれば好ましい。これにより、負極集電体11と負極活物質層12との密着性が向上し、サイクル特性が向上するようになっている。 (もっと読む)


【課題】電気化学素子の高出力化と長寿命化とを両立し得る電気化学素子用電極と、この電気化学素子用電極を用いたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】活物質と導電剤とを含む電気化学素子用電極であって、該導電剤が、(1500℃×30分)脱水素量が1.2mg/g以下、かつJIS K6217に準拠した24M4DBP吸収量が130cm/100g以上のオイルファーネスカーボンブラックである電気化学素子用電極。正極と、負極と、リチウム塩を含有する非水電解質とを含むリチウム二次電池であって、正極および負極の少なくとも一方が、この電気化学素子用電極であるリチウム二次電池。導電剤としてのオイルファーネスカーボンブラックの物性制御により、その電気化学素子の高性能化を達成することができ、この電気化学素子用電極をリチウム二次電池の電極として用い、リチウム二次電池の高出力化と長寿命化を同時に達成することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 体積効率が良く、かつトップカバーと電極端子の干渉や電池厚さの増加を引き起こさない、品質、生産性の高い電池パックを得る。
【解決手段】 トップカバーを構成する上部ホルダーにおいて、電池セルの電極端子導出部に対向し、電極端子が干渉する一部分に切り欠きを設け、上部ホルダーと電極端子の干渉が起こらないようにする。電池パック厚みが小さい場合は、上部ホルダーとともにトップカバーを構成する下部ホルダーの電極端子引き回し経路の一部分にも切り欠きを設け、電極端子が切り欠きに収納されるようにしてトップカバーを嵌合する。 (もっと読む)


【課題】保護素子を付加した柔軟性のあるフィルムを外装袋に用いた電気化学デバイスにおいて、その最大厚みを変えることなく、確実に内部の熱を保護素子に伝え、安全性を向上させることの可能な電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】外装袋2と、外装袋2内に封入される電気化学素子3と、電気化学素子3を保護する感熱性保護素子5と、外装袋2内に封入された、電気化学素子3の内部電極又は内部電極の取り出しタブ4と、内部電極又は内部電極の取り出しタブ4と接続され、外装袋2の外部に突き出している外部電極6と、を有する電気化学デバイスであって、外部電極6の、外装袋2の外部に突き出している部分の一部は、外装袋2の表面上で、かつ、電気化学素子3と重ならない位置に配置され、感熱性保護素子5は、外装袋2の外部に突き出している部分の一部と重なるように配置されている構成の電気化学デバイスとした。 (もっと読む)


特別な濃度のバックグラウンド塩を有する、極性非プロトン性溶媒中の大アニオンを有するリチウム塩の溶液を含む電解質が開示される。バックグラウンド塩の濃度は、使用された非プロトン性溶媒中のこれらの塩の飽和溶液の濃度と等しいか、又は近接するように選択される。開示された電解質は、化学電池、例えば、硫黄系正極活物質を含む二次(充電式)セル及び電池、に使用できる。そのような電解質の使用は、セル及び電池のサイクリング効率及びサイクル寿命を増加させる。
(もっと読む)


本発明は、印加される制御電圧の関数として変化する放射率を有する薄膜で含水電解質の電気化学的電池に関する。この電池は、それぞれ重なって密接された下記の可撓性要素で形成される。これらの要素は、制御電圧の第1電位に接続されることを意図された電気伝導材料の第1の電流コレクタ(11)、PVDF−HFP、PEO、そして、挿入材料を補完するイオンを含む化合物の粉体、の混合物で形成された多孔性の対極(12)、PVDF−HFP及びPEOの混合物で形成される多孔性セパレータ(13)、イオンの横断可能な制御電圧の第2電位に接続されることを意図された電気伝導材料の第2の電流コレクタ(14)、PVDF−HFP、PEO、及び、電気伝導材料の粉体の混合物で形成された多孔性の電気伝導層(15)、PVDF−HFPとPEOの混合物、及び、挿入材料の粉体、で形成された多孔性活性層(16)を備える。
(もっと読む)


【課題】剛性と放電電流量とを低下させることなく、冷却媒体を用いずに電池の放熱性および防振性を向上させるこのできる電池構造体を提供する。
【解決手段】電極の短辺長さをb、電極の面積をS、電池構造体の厚みをcとした際に、下記式1を満たすことを特徴とする電池構造体。
(もっと読む)


【課題】保存時に内部抵抗の上昇を抑制した有機電解質電池を提供する。
【解決手段】本発明の有機電解質電池は、正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、少なくとも有機溶媒およびそれに溶解された溶質を含む有機電解質と、内部抵抗の上昇を抑制する添加剤とを備える。添加剤は、フタラゾンおよびフタラゾン誘導体の少なくとも1種を含む。 (もっと読む)


【課題】酸化剤由来の不純物含有量が低減されたインドール誘導体三量体を提供し、漏れ電流特性、サイクル特性に優れた電気化学セルを提供する。
【解決手段】インドール誘導体(A)を、有機溶媒(B)、酸化剤(C)、酸(D)及び水を含む混合溶媒において化学反応させてインドール誘導体三量体を製造する。 (もっと読む)


【課題】充放電を繰り返し行っても容量が劣化し難く、耐久性に優れたリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】正極集電体21に正極合材25を結着してなる正極2と、負極集電体31に負極合材35を結着してなる負極3と、リチウム塩を水に溶解してなる水溶液電解液とを有するリチウム二次電池である。正極合材25は、リチウム含有複合酸化物からなる正極活物質251と、導電剤253と、バインダー255とを含有する。負極合材35は、正極活物質251よりもリチウムの吸蔵電位及び脱離電位が低い複合酸化物からなる負極活物質351と、導電剤353と、バインダー355とを含有する。正極活物質251におけるリチウム含有複合酸化物及び負極活物質351における複合酸化物は遷移金属を含有する。正極合材25及び/又は負極合材35は、添加剤8として、水中で解離して陰イオンとなる有機化合物を含有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 180