説明

Fターム[5H030AS06]の内容

二次電池の保守(充放電、状態検知) (54,401) | 蓄電池の取付対象及び機器 (12,336) | 電池容器、電池箱自体 (739) | 集合電池の容器、箱、パック (695)

Fターム[5H030AS06]に分類される特許

1 - 20 / 695









【課題】複数の電池セルを接続して構成される組電池において、電力損失が少なくかつ所定の精度で電圧を均等に追い込むための収束時間を短かくできる均等化制御を実現する。
【解決手段】組電池100は、複数の電池セル101を例えば直列に接続して構成される。第1の均等化制御部102は、複数の電池セル101のうちの1つ以上の電池セル101から放電される電力を1つ以上の他の電池セル101に充電させることによって複数の電池セル101の電圧または電力を均等化させる。第2の均等化制御部103は、複数の電池セル101から選択した1つ以上の電池セル101の電力を放電消費させることによって複数の電池セル101の電圧または電力を均等化させる。電池監視部104は、複数の電池セル101の状態を監視する。均等化切替制御部105は、電池監視部104が監視した複数の電池セル101の状態に基づいて、第1の均等化制御部102または第2の均等化制御部103のいずれかを選択して動作させる。 (もっと読む)


【課題】並列にそれぞれ接続された電池モジュールの充電効率を高めることができる新しい電池システムを提供する。
【解決手段】電力を供給する電源装置10と、電源装置10から供給される電力を変換する電力変換部と該電力変換部で変換された電力を充電する電池モジュールをそれぞれ備える実質的同一の電池ユニットが複数且つ並列に接続された電池装置20と、電力変換部の基準電力値に関する情報を記憶する記憶部と、電源装置が供給する供給電力に関する情報を取得する取得部と、記憶部に記憶された複数の基準電力値のうち最も大きい値を第一基準電力値として設定し、且つ、取得部が取得した供給電力を第一基準電力値以上の電力に分配可能な電池ユニットの個数を決定して、前記決定した個数の前記電池ユニットを選択して充電する選択部とを有する制御装置40と、を含むことを特徴とする電池システム。 (もっと読む)


【課題】電池パックの状態を表示部に表示させる操作を簡素化する。
【解決手段】電池駆動機器に着脱式に装着されて、該電池駆動機器に対しこれを駆動する電力を供給するための電池パックであって、充電可能な一以上の二次電池1と、二次電池1を収納する電池ケース31と、二次電池1の状態を監視する状態監視回路24を実装したパック基板74Bと、状態監視回路24で得られた二次電池1の状態を表示させるための表示部56Bと、表示部56Bにおける二次電池1の状態表示を実行させるための操作スイッチ59Bと、電池ケース31を電池駆動機器に装着するための装着手段と、装着手段を、電池駆動機器との装着を維持するロック状態から、電池駆動機器との装着を解除する解除状態に切り替えるための着脱操作部52と、を備えており、着脱操作部52をロック状態から解除状態に切り替える動作に連動させて、操作スイッチ59Bも操作されるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】迅速にかつ高精度に均等化できる均等化装置を提供する。
【解決手段】単位セルCL1〜CLnのセル数をnとすると、n−1個の充電コンデンサC1〜Cn−1が設けられている。n個のFET対51〜5nは、任意の充電コンデンサCpの両極が2個の隣接する単位セルCLp及びCLp+1に交互に接続されるように設けられていて、マイコン3が、任意の充電コンデンサCLpの両極が2個の隣接する単位セルCLp及びCLp+1に交互に接続されるようにFET対51〜5nをオンオフする。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子を一括で同期制御することによって、スイッチング素子が同時にオンすることを防止し、スイッチング素子の短絡を防ぎ、無用なエネルギーのロスを低減することを目的とする。
【解決手段】直列に接続された第1、第2、第3の電池の電圧バランス補正回路であって、第1、第2の電池の電圧バランスの補正を行う際駆動する第1、第2のスイッチング手段と、第2、第3の電池の電圧バランスの補正を行う際駆動する第3、第4のスイッチング手段と、第1、第2の電池の電圧バランスの補正を行う際、第3、第4のスイッチング手段の駆動を停止し、第1、第2の電池の電圧値に従って第1、第2のスイッチング手段をオン、オフし、インダクタに蓄積する電磁エネルギーを使用して第1、第2の電池の電圧バランスの補正を行う制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】より良い充電効率が実現され、充電が確保され、使用方式により電池モジュールの寿命低下無くし、システムが安定に稼動できる効果が得られる交換式電池コントロールシステムを提供する。
【解決手段】第一電池スイッチを有する第一電池モジュールと、第二電池スイッチを有する第二電池モジュールと、それぞれ、第一、第二電池モジュールと第一、第二電池スイッチに接続される検知制御モジュールと、第一と第二電池スイッチが接続される電源端パワー安定モジュールと、第一と第二電池スイッチが接続される負荷端パワー安定モジュールと、が含有される。 (もっと読む)


【課題】いついかなるときであっても放射線撮影を直ぐに行うことを可能にする放射線カセッテ用充電システムを提供する。
【解決手段】被検体を透過した放射線に応じた画像信号を得る放射線検出器を有する放射線カセッテのバッテリパック40を充電する放射線カセッテ用充電装置100は、3つのバッテリパック40の各々を充電する充電部4,5,6と、充電部4,5,6の各々に接続されるバッテリパック40の残量の情報を取得し、その情報に基づいて、バッテリ残量が予め設定された目標値を下回るバッテリパック40を優先して充電するよう充電部4,5,6を制御する制御部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】2次電池の放電時の安全性が高く且つ各種2次電池への対応の拡張性に富んだものとする。
【解決手段】2次電池パック1と放電装置2とパーソナルコンピュータ3上で稼働するアプリケーションソフトとからなる。2次電池パックは、2次電池セルCと、2次電池セルの温度を検知する温度センサ11と、2次電池セルの過放電を検出する過放電検出回路10とを備え、放電装置は、2次電池を放電させるための放電回路21と、放電電流を検出する電流検出回路22と、放電回路の動作を制御する放電制御回路23とを備え、アプリケーションソフトは、放電装置を介して2次電池パックについての総和電圧情報、温度情報、過放電情報を受けてこれらの情報を基に2次電池パックの劣化を判断してその判断結果を表示するとともに、放電装置を介して受ける温度センサ及び過放電検出回路の出力信号に応じて、放電装置の放電回路による放電を中止させる。 (もっと読む)


【課題】複数口用の電動機械を、その電動機械のバッテリ接続口の数より少ない数のバッテリで動作させられるようにし、電動機械の使い勝手を向上させる。
【解決手段】バッテリアダプタは、電動機械12に設けられた複数のバッテリ接続口127c,127dに接続可能に構成された複数の機械側連結部22c,22cと、バッテリ30が接続可能に構成されたバッテリ側連結部23とを備えるバッテリアダプタであって、機械側連結部22c,22dの数がバッテリ側連結部23の数よりも多く設定されており、バッテリ側連結部23に接続されたバッテリ30により機械側連結部22c,22dにバッテリ接続口127c,127dを介して接続された電動機械12を駆動できる。 (もっと読む)


【課題】完成品の出荷状態で非復帰スイッチを作動させることなく検査することが可能なパック電池の検査方法及びパック電池を提供する。
【解決手段】3つ直列に接続された二次電池11,12,13の接続点のうちの1つに抵抗器43を介して接続されている保護IC5の入力端子53の電位を、該入力端子53に抵抗器44を介して接続されたオープンドレインの出力ポート731の出力をオンすることによって、強制的に低下せしめる。これにより、保護IC5が二次電池12の過電圧状態を検知して検知信号を出力した場合、入力ポート732を介して検知信号を検出したときに出力ポート731の出力をオフすることによって、保護IC5が検知する二次電池12の過電圧状態を解消させる。従って、検知信号の出力が短時間のうちに停止されることとなり、非復帰スイッチ30のヒューズ31,31の溶断が回避される。 (もっと読む)


【課題】 より安く、かつ精度良く入出力可能電力を算出できるバッテリ・パックの入出力可能電力推定装置を提供する。
【解決手段】
バッテリ・パック2の入出力可能電力推定装置は、複数のセル2aを直列接続したバッテリ・パック2の全セルの端子電圧を検出する電圧センサ5と、セルを流れる電流を検出する電流センサ3と、全セルにつきセルごとに端子電圧および電流から各セルの内部状態を推測する内部状態推測手段22と、全セルのうちの最大端子電圧および最小端子電圧の少なくとも一方を有する特定セルの端子電圧と電流とから逐次推定法で特定セルの内部状態を推測する内部状態逐次推定手段7、12と、内部状態逐次推定手段で得られた特定セルの内部状態と残りのセルの内部状態とを比較し、特定セルの内部状態を用いて残りのセルの推定内部状態を補正する内部状態補正手段10,13、27と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】
電池パックに含まれる保護回路での自己消費により、電池パック未使用時に電池電圧が低下することを抑制する。
【解決手段】
複数の電池セル2a〜2cと、電池セル2a〜2c毎の電圧異常および過電流等を監視する保護回路(IC13)を具備し、電動工具および充電器と電気的に接続可能な正極端子3aまたは負極端子3bと、その他の端子(4a、4b)を有する電池パック1において、電池パック1を電動工具に非装着状態の際には、特定の端子間(負極端子3bとLD端子4a)を短絡することで保護回路内の消費電力が大きなICへの電源経路を遮断するようにした。このため、保護回路を改良すると共に、非導電材料でできた電池カバー6に導電体7を設け、電池カバー6装着時に導電体7が特定の端子間(3b、4a)を短絡するようにした。 (もっと読む)


【課題】異常信号ラインの導通確認を簡単に行えるようにする。
【解決手段】マルチドロップ接続された複数の電池ユニット1の一方の端部に位置する終端の電池ユニット1Zのコネクタ4に終端抵抗ユニット3が、他方の端部に位置する第一電池ユニット1Aにマスタユニット2が、それぞれ接続されている。ユニット制御部13は、異常を検出すると、異常信号ラインALを通じて異常信号を送信するよう構成されており、マスタユニット2は、異常信号ラインALを介して異常信号が検出されると、いずれかの電池ユニット1で異常が発生したことを検出して所定の安全保護機能を動作可能であり、終端の電池ユニット1のコネクタ4には、終端抵抗ユニット3に代えて、異常信号ラインALの動作確認を行う異常時動作確認ユニット6を接続可能としており、異常時動作確認ユニット6は、コネクタ4に含まれる異常信号ラインALに、異常信号を生じさせる。 (もっと読む)


1 - 20 / 695