説明

Fターム[5H032HH02]の内容

混成電池 (25,704) | 数値・大小・用途の特定 (2,783) | PH、濃度、モル濃度、密度 (200)

Fターム[5H032HH02]に分類される特許

1 - 20 / 200


【課題】セルロース系ポリマーを充分に溶解し、スクリーン印刷による塗工性に優れ、粘度の安定性に優れた半導体ペースト、該半導体ペーストを用いた多孔質体及び該多孔質体を用いた色素増感太陽電池の提供を課題とする。
【解決手段】(1)半導体微粒子、セルロース系ポリマー、多価アルコール、及び前記多価アルコールに該当しない有機溶媒を含む半導体ペーストであって、前記半導体ペースト中、前記多価アルコール及び前記有機溶媒の合計の含有量は60〜82wt%であり、前記多価アルコールの含有量が2〜40wt%であり、前記有機溶媒の含有量が20〜80wt%である半導体ペースト。(2)前記半導体微粒子100重量部に対して、前記セルロース系ポリマーを20〜60重量部、前記多価アルコールを10〜270重量部、及び前記有機溶媒を130〜520重量部を含む、前記半導体ペースト。 (もっと読む)


【課題】 多孔質半導体微粒子層への増感色素の吸着を、増感色素を含む電解液により行うことで、製造工程を簡略化した色素増感型太陽電池モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】 導電性基板上に、増感色素を担持した多孔質半導体粒子層からなる光電極層、電解液層および対向電極層をこの順で有する色素増感型太陽電池または光電変換素子の製造方法であって、導電性基板上に多孔質半導体微粒子層を形成する半導体層形成工程、前記多孔質半導体微粒子層を形成した導電性基板と対向電極層を形成した対向電極基板とを封止層を介して貼り合せて電解液注入層を形成する封止工程、5員環環状エーテルを電解液溶媒とし、増感色素と電解質成分からなる色素含有電解液を前記電解液注入層に注入する電解液注入工程、をこの順に行う。 (もっと読む)


【課題】生体組織に範をとったリン脂質を用いた相界面膜からなる新規膜構造物、および該膜構造物を利用した、新規エネルギー生成デバイスの提供。
【解決手段】以下の工程を含む膜構造物の作成方法(1)小孔を有する基材の小孔内に、機能性分子(A)を含有する水相(A)を加える工程、(2)該水相(A)より比重が小さく、リン脂質を含有する油相を積層する工程、(3)該油相中に該油相と等比重の電解質溶液を注入することによって単分子層被覆水滴を形成させる工程、(4)該油相より比重が小さく、機能性分子(B)を含有する水相(B)を積層する工程、(5)該単分子層被覆水滴を該水相(A)の界面および該水相(B)の界面と接触させる工程。 (もっと読む)


【課題】低温においても凝固しないため作動でき、且つ、高温耐久性を有する(つまり高温条件下で長時間経過後の光電変換効率に優れる)光電変換素子が得られる電解液を提供することを本発明の目的とする。
【解決手段】エチレンカーボネート及び所定のアルキレンカーボネートを含有する電解液。混合比率は、容量比で20:80〜85:15が好ましい。 (もっと読む)


【課題】パターン化された光起電力セル及びその製造方法並びに同光起電力セルのための処方物を提供すること。
【解決手段】光起電力セルに使用するための処方物は、Lは第一の2,2’−ビピリジルであり、かつL’は第二の2,2’−ビピリジルであるシス−RuLL’(NCS)と、g−ブチロラクトンと、1−メトキシ−2−プロパノールと、N,N−ジメチルアセタミドと、プロピレングリコールフェニルエーテルと、それらの混合物と、からなる群より選択される有機溶媒と、を含む。同処方物は光起電力セルの光活性層に配置される。 (もっと読む)


【課題】色素増感太陽電池セルを組み立てたときに、低温においても凝固しないため作動でき、且つ、高温耐久性を有する(つまり高温条件下で長時間経過後の光電変換効率に優れる)光電変換素子が得られる電解液を提供することを本発明の目的とする。
【解決手段】1−メチル−2−ピロリドン及び特定のアミド化合物を含む溶媒を含有する電解液。混合比率は、容量比で1:99〜99:1が好ましい。 (もっと読む)


【課題】副反応により生じる水素ガスの発生や、亜鉛の析出時に発生するデンドライト、亜鉛の形状変化を抑制して、長期の充放電サイクル及び優れた充放電効率を実現し得るアルカリ電池用電解液及びアルカリ電池を提供する。
【解決手段】アルカリ電池用電解液は、分子内に炭素原子を2個以上有し且つヒドロキシル基を1個以上有する有機物を少なくとも含む。
アルカリ電池は、分子内に炭素原子を2個以上有し且つヒドロキシル基を1個以上有する有機物を少なくとも含むアルカリ電池用電解液を有する。 (もっと読む)


【課題】大きな電池容量を得ることができる金属酸素電池を提供する。
【解決手段】金属酸素電池1は、酸素貯蔵材料を含み、酸素を活物質とする正極2と、リチウムイオンを吸収放出可能な負極3と、正極2及び負極3に挟持された電解質層4とを備え、正極2、負極3及び電解質層4は筐体5に密封されて収容されている。前記酸素貯蔵材料は、放電開始時における酸素貯蔵量が富化されていて、複合金属酸化物を酸素雰囲気下に保持して加熱処理し、該複合金属酸化物に酸素を付着させることにより得られたものである。前記酸素貯蔵材料は、前記放電開始時において7〜60mmol/gの範囲の酸素貯蔵量を備える。 (もっと読む)


【課題】簡便な設備によって、低コストで溶液濃度の調節が可能な溶液濃度調節方法および溶液濃度調整装置、並びに、その溶液濃度調整装置を用いて製造された色素増感型太陽電池または光学デバイスを提供する。
【解決手段】本発明の溶液濃度調節方法は、半透膜11を介して飽和溶液と低濃度溶液を容器12に収容し、低濃度溶液の濃度を調節する方法であって、飽和溶液と低濃度溶液の圧力差、並びに、飽和溶液および低濃度溶液の温度を調節することにより、低濃度溶液の濃度を調節することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】太陽電池全体を薄型化しつつ、太陽電池本体の内部空間に補充するための電解液を備えた太陽電池を提供する。
【解決手段】本発明の太陽電池10は、対向する第一基板11および第二基板12と、これらの基板の間に形成され、光電変換層13を有する発電領域14と、を備え、第一基板11および第二基板12の間における発電領域14の周辺領域に、第一基板11と第二基板12を接着する強接着部18,21および弱接着部19,22を介して、発電領域14と隔離され、電解液を貯蔵する第一貯蔵部15と第二貯蔵部16が設けられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低温においても凝固しないため作動でき、且つ、高温耐久性を有する(つまり長時間経過後の光電変換効率に優れる)光電変換素子が得られる電解液を提供することを本発明の目的とする。
【解決手段】1−メチル−2−ピロリドン及び3−メチル−2-オキサゾリドンを含む溶媒を含有する電解液。混合比率は、容量比で1:99〜99:1が好ましい。 (もっと読む)


【課題】陰イオン交換膜の分解・劣化を抑制する金属―空気電池を提供すること。
【解決手段】電解液3がリチウム塩を含有して金属―空気電池の充放電動作中にpH12以下、pH5以上の範囲に保持されるように調整されている。 (もっと読む)


【課題】先行技術の欠点を解消し、従って触媒のより良好な活用を確実にする、特に塩素アルカリ電解において使用するための酸素消費電極を提供する。
【解決手段】集電体、および触媒活性成分を有するガス拡散層を含んでなる酸素消費電極であって、ガス拡散層が、0.05μm〜5μmの範囲の平均径および10μm〜700μmの範囲の平均長さを有する触媒金属の触媒微粒子が触媒活性成分として導入されて集電体に電気伝導を伴って接続しているフッ素化ポリマー多孔質膜である酸素消費電極。 (もっと読む)


【課題】高いイオン輸率を有するメソイオン化合物、当該メソイオン化合物を含む電池用電解液、及び当該電解液を含む電池の提供。
【解決手段】下記一般式(1)で表わされるメソイオン化合物。


(上記一般式(1)中、R及びRは互いに独立であり、且つ、Rは炭素数1〜3のアルキル基であり、Rは炭素数1〜8のアルキル基である。) (もっと読む)


【課題】
本発明は、使用開始当初から高い光電変換効率を発現する光電気セルおよび該光電気セル用多孔質半導体膜形成用塗料に関する。
【解決手段】
表面に電極層(1)を有し、かつ該電極層(1)表面に光増感材を吸着した多孔質金属酸化物半導体膜(1)が形成されてなる基板(1)と、表面に電極層(2)を有する基板(2)とが、
前記電極層(1)および電極層(2)が対向するように配置してなり、
多孔質金属酸化物半導体膜(1)と電極層(2)との間に電解質層を設けてなる光電気セルにおいて、
多孔質金属酸化物半導体膜(1)が、有機基含有酸化チタン粒子を含んでなり、
該有機基がアシル基、アロイル基、アルコキシ基、カルボキシレート基からなる群から選ばれる少なくとも1種である光電気セル。 (もっと読む)


【課題】従来の中空のナノ粒子集合体に比べて光学的・電子的・光電的性質に優れ、光増感型太陽電池の光散乱層として用いることで、光吸収によって効率的にキャリアを生成させることができる単結晶の酸化チタン球状中空粒子、および、その製造技術を提供する。
【解決手段】液相中に、アナターゼ相からなるチタン原料粉末を分散させ、この液相中の原料粉末にパルスレーザー光を照射し、原料粒子を溶融及び急冷することにより、粒子の内部に単一の空隙を有する平均粒径10〜1000nmのルチル相からなる酸化チタン球状粒子を形成する。 (もっと読む)


【課題】粘度が低く塗工性に優れたペースト、及び該ペーストを焼成して得られる多孔質体の提供。
【解決手段】(1)半導体の微粒子、有機質バインダー、疎水性溶媒、及び水を含むペーストであって、前記水の含有量が0.1〜10質量%であることを特徴とするペースト。(2)前記微粒子の平均粒子径が5nm〜30nmであることを特徴とする(1)に記載のペースト。(3)前記微粒子の含有量が10〜30質量%であることを特徴とする(1)又は(2)に記載のペースト。(4)前記有機質バインダーの含有量が3〜20質量%であることを特徴とする(1)〜(3)のいずれかに記載のペースト。(5)前記微粒子が、表面に水酸基又は酸素原子を有する酸化物半導体の微粒子であることを特徴とする(1)〜(4)のいずれかに記載のペースト。 (もっと読む)


【課題】耐電圧性、安全性及び低温特性に優れた電気二重層キャパシタ用電解液を提供する。
【解決手段】電解質塩溶解用溶媒(I)、及び、電解質塩(II)を含み、電解質塩溶解用溶媒(I)は、一般式(1):
Rf−O−Rf (1)
(式中、Rf及びRfは、同じか又は異なり、炭素数1〜10のアルキル基又は炭素数1〜10のフルオロアルキル基である。ただし、少なくとも一方はフルオロアルキル基である。)
で表される含フッ素鎖状エーテル(A)と、非フッ素化カーボネート(B)とを含み、電解質塩(II)の濃度が、1.1モル/リットル以上である、電気二重層キャパシタ用電解液。 (もっと読む)


【課題】色素増感型太陽電池の封止構造の損傷が抑制された光電変換素子モジュールおよび建築物を提供する。
【解決手段】光電変換素子モジュールは、第1の基材と、第2の基材と、光入射面および封止部を有し、第1の基材と第2の基材との間に配置される少なくとも1個の光電変換素子と、光入射面および光入射面とは反対側の主面のうちの一方の面と、第1の基材の一主面および第2の基材の一主面のうち、一方の面と対向する一主面とを固定する固定層と、封止部を覆う被覆部とを備える。被覆部のヤング率は、0MPa以上20MPa以下である。 (もっと読む)


【課題】耐久性が高く、高い短絡電流密度と変換効率が得られる優れた色素増感太陽電池用電解液とそれを用いた色素増感太陽電池を提供すること。
【解決手段】添加剤としてホウ酸エステルを含有することを特徴とする色素増感太陽電池用電解液とそれを用いて作製した色素増感太陽電池。ホウ酸エステルを色素増感太陽電池用電解液に添加することで、高い短絡電流密度と変換効率を得ることができ、かつ、高い耐久性を保持することができる色素増感太陽電池を得ることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 200