説明

Fターム[5H040JJ10]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 製造、加工方法、装置 (3,061) | 製造装置、工具、治具 (154)

Fターム[5H040JJ10]に分類される特許

1 - 20 / 154




【課題】電池本体上方にて積層方向に延設される第一クランプユニットと、前記積層方向且つ前記延出方向の両側方にて対向配置され、電池本体を挟持する挟持手段を有する第二クランプユニットとを備える電池パックのクランプ装置であって、大掛かりな改造を施すことなく、電池本体のクランプ位置を変更可能なクランプ装置を提供する。
【解決手段】各クランプアーム21の少なくとも一つは、電池本体51の側端部に当接可能な第一クランプ爪26Aおよび第二クランプ爪26Bとを有し、第一クランプ爪26Aおよび第二クランプ爪26Bは、互いに前記積層方向における反対側に突出して配設されるとともに、第一クランプ爪26Aおよび第二クランプ爪26Bの間にある回動軸14を中心として互いに回転移動し、回動軸14は、第一クランプ爪26A側に比べて、第二クランプ爪26B側に近接した位置に配設される。 (もっと読む)


【課題】電池セルを好適に固定できる電池セル固定装置、電池モジュール、及び車両を提供すること。
【解決手段】複数の電池セル11を積層した積層体12を有する電池モジュール10に用いられ、複数の電池セル11を固定する電池セル固定装置36であって、複数の電池セル11の積層方向における積層体12の両側にそれぞれ配置される各保持部材18,19と、各保持部材18,19同士を連結するとともに、張力によって各保持部材18,19に積層体12を挟持させるピアノ線23と、ピアノ線23の張力を調節する張力調節機構35と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】構造を簡素化することが可能な電池ユニットを提供すること。
【解決手段】電池の電極端子に接続するバスバー20〜25の電位検出端子20b〜25bと制御基板5の電圧検出回路とは、複数の金属導体70〜75で電気的に接続され、金属導体70〜75は、排煙用ダクト6にインサート成形されて、排煙用ダクト6と一体となっている。 (もっと読む)


【課題】電池の寸法等がばらついたとしても、電池の同一面に設けられた電極端子および安全弁を、電極端子形成面に直交する方向における所定位置に配設することが可能な電池ユニットを提供すること。
【解決手段】保持シート80が単電池14を反電極端子形成面側から電極端子形成面側に向かって付勢する付勢力が、パッキン31が単電池14を電極端子形成面側から反電極端子形成面側に向かって付勢する付勢力よりも大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】電池把持手段(把持治具)が的確にワークを把持できるように、並べられた複数個のワークを適切な力で押圧することができる電池組付け装置を提供すること。
【解決手段】電池組付け装置40は、電池供給部53から供給される電池20を把持する把持治具52を備え、電池20と枠体30を組付けるものである。電池供給部53は、ワーク20(電池20)を水平方向に複数個並べて配置する搬送路81と、搬送路81に並べられた複数のワーク20のうち一端側のワーク20Aを押圧して他端側のワーク20Hを把持治具52へ水平方向に供給する押圧部材82と、重力により落下する所定重量の錘83A〜83Hと、錘83A〜83Hに作用する重力を押圧部材82に伝達するロープ84を有する。各錘83A〜83Hは、鉛直方向に所定距離Y1ずつ離れて設けられ、落下に伴い下側から順次接地して押圧部材82に作用する力を順次減少できるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】集電体の破損を抑制しつつ、集電体同士の接続部周りに生じる無駄なスペースを少なくして体積エネルギー密度を高めることができる電池を提供する。
【解決手段】複数の単電池が積層されてなる積層体を備えた電池であって、積層体は複数の集電体を備えており、複数の集電体はそれぞれ単電池の積層方向に交わる方向に突出した突出部を備えており、複数の突出部が絶縁層によって覆われており、絶縁層において複数の突出部を貫通する方向に貫通孔が形成されており、貫通孔に導電部が配置されることによって複数の集電体が電気的に接続されている、電池とする。 (もっと読む)


【課題】従来の組立装置では取り扱うことが難しい小規模な電池パックを、効率よく組み立てることができる簡易な組立治具を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る組立治具1は、スタックアッシー23を挟圧して保持するクランプ部材6・6と、スタックアッシー23に対して位置決めした電池ケースを構成するロアケース24を係止する係止部たる爪部8・8・・・と、を備える把持部4と、把持部4を支持する、該把持部4の基準面(本実施形態では水平面(上面部2a))に対する傾斜角度を変更可能な支持アーム3と、把持部4を前記傾斜角度で傾斜された面上で回転可能に支持する回転機構7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スタックアッシーの下面へのブラケットの位置決めを簡易に行うことを可能にした電池パック用ブラケットの組み付け方法、および当該組み付け方法に用いる組み付け用治具を提供する。
【解決手段】スタックアッシー20の下面20aの一端部の所定位置に上側ブラケット10を位置決めして配置し、組み付け用治具1に対して下側ブラケット11を保持させるとともに、スタックアッシー20に対して組み付け用治具1を位置決めして保持させることにより、スタックアッシー20の下面20aの他端部の所定位置に下側ブラケット11を位置決めして配置し、かつ、組み付け用治具1を上側ブラケット10のスタックアッシー20の位置する面と反対側の面に当接させた状態で、スタックアッシー20の下面20aにブラケット9(各ブラケット10・11)を締結する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子機器の電源の、二次電池の電池缶の外装体である防水絶縁カバーであって、つなぎ目が無く、凹凸の少ない、均一な膜厚を有し、密封性、密着性、防水性に優れた防水絶縁カバーを提供することを課題とするものである。
【解決手段】浸漬成形法による製造方法であって、ゴム材料の溶解液に、電池缶の間口(電極側)を下に向けて浸漬し、その後、電池缶の側面、底部を含め、電池缶全体を浸漬した後、そのまま電池缶の間口(電極側)を下に向けて電池缶全体を引き上げることによって、あるいは、一回転させてから、電池缶の間口(電極側)を下に向けて電池缶全体を引き上げることによって、電池缶の側面、底部を含め、電池缶の全体表面につなぎ目が無く、凹凸の少ない、均一な膜厚の防水絶縁カバーを設けることができる。 (もっと読む)


【課題】電池と枠体とを高精度に組付け生産性の高い電池組付け装置を提供すること。
【解決手段】一端側を中心にして他端側端部が同一円周上を回転する回転アーム21,31および、電池2又は枠体3を把持して回転アーム21,31の他端側端部に揺動可能にピン結合された先端治具22,32を備え、先端治具22,32が回転アーム21,31に対して回転方向に所定角度傾くように伸縮可能な弾性部材23,33によって連結された電池組付け手段11および枠体組付け手段12と、対になった回転アーム21,31を逆方向に同期して回転させる駆動機構とを有し、電池組付け手段11および枠体組付け手段12は、両方の回転アーム21,31の回転中心を結んだ直線上に移動させた電池2および枠体3に対し、回転アーム21,31と先端治具22,32を介して電池2および枠体3の略中央部にほぼ直交するように押し付け力を作用させる電池組付け装置10。 (もっと読む)


【課題】短時間で組電池を組み立て可能な組立装置を提供する。
【解決手段】標準組電池Sを分解し、標準組電池Sを構成する複数の電池モジュールMを用いて、組電池A1・A2を組み立てるための組立装置1であって、標準組電池Sを分解するための分解台10と、分解台10の右側に隣接し、組電池A1・A2を組み立てるための組立台20と、を具備し、分解台10及び組立台20は、電池モジュールMを載置可能、かつ、左右方向に沿って、電池モジュールMを分解台10から組立台20に移動可能に構成される複数のローラ11・21を有し、組立台20は、複数の電池モジュールMを配列方向に沿って挟むように配置される固定板23及び可動押圧部材26を有し、可動押圧部材26は、電池モジュールMの配列方向に沿って移動可能、かつ、所定の位置に固定可能に構成され、複数の電池モジュールMを固定板23に向けて押圧する。 (もっと読む)


【課題】外観形状が互いに異なる車両用電池パックを選択的に組み付け可能な車両電池パック組み付けパレットを提供することができる。
【解決手段】電池パック組み付けパレットであって、基板と、前記基板に設けられ、挿入可能位置と、挿入禁止位置との間で回動する第1及び第2の可倒式ピンと、を有し、第1の車両用電池パックが組み付け対象として選択された際に、第1の可倒式ピンは、挿入可能位置に位置することにより第1の車両用電池パックに形成された組み付け穴部に挿入され、第2の可倒式ピンは、挿入禁止位置に位置し、第2の車両用電池パックが組み付け対象として選択された際に、第2の可倒式ピンは、挿入可能位置に位置することにより第2の車両用電池パックに形成された組み付け穴部に挿入され、第1の可倒式ピンは、挿入禁止位置に位置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池とその電池を収容する枠体とを高精度に組付けることができるとともに、生産性を向上させることができる電池組付け装置を提供すること。
【解決手段】電池組付け装置40は、電池回転手段50と枠体回転手段60とを備え、回転する電池20と回転する枠体30とが対向したときに電池20と枠体30とを組付けるものである。電池回転手段50は、回転アーム51と、この回転アーム51の径外方端部に揺動可能に取付けられるとともに回転アーム51に対して所定角度傾くように取付けられていて電池20を把持する把持治具52とを有する。そして、電池供給マガジン53から回転する把持治具52に向けて電池20が押し出されて、電池20の回転方向後端部20aが把持治具52に係止しているときに、電池20の回転方向前端部20bを弾性力によって把持治具52に向けて押圧して電池20の姿勢を矯正する姿勢矯正機構90が設けられている。 (もっと読む)


【課題】電池パックのリークチェックの際に、開口部を確実に閉塞することができ、リーク検査結果の精度を高めることができるリークチェック用開口部閉塞治具を提供する。
【解決手段】電動車に搭載される電池パックのリークチェック用開口部閉塞治具において、リークチェック用開口部閉塞治具70は、導入開口54の外周を囲うように組み付けられた第1閉塞板216と、該第1閉塞板216に重ね合わせて開口を閉塞するように第1閉塞板216に取り付けられる第2閉塞板220と、第2閉塞板220と第1閉塞板216との間に挟み込まれるシール部材としてのブーツ部材62のリップ部214を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発電性能の高い電池を製造することが可能な、電池の製造方法を提供する。
【解決手段】型枠との間に隙間を有するように、電池セルを型枠内へ配置する型枠内配置工程と、該型枠配置工程後に、隙間へ流体を流入させる流入工程と、該流入工程後に、隙間へ流入させた流体に、200MPa以上600MPa以下の圧力を加える加圧工程と、隙間へ流入させた樹脂を硬化させる硬化工程とを有する、電池の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】新規な構造の二次バッテリー及びそれを有するバッテリーパックを提供する。
【解決手段】金属層及び樹脂層を包含するシース部材140の中に取り付けた、充電及び放電用の電極アセンブリーを包含し、該シース部材140の外側に、好ましくはシース部材140の密封区域に、少なくとも部分的に形成された決められた厚さを有する成形部品200をさらに包含する二次バッテリー100、及び該二次バッテリー100から構成される中または大型バッテリーパックを開示する。成形部品200をシース部材140の外側に形成する。二次バッテリー100は高い機械的強度を有しており、別の部材、例えばカートリッジ、を使用せずに、バッテリーパックを構築することができる。このバッテリーパックは、好ましくは電気自動車、ハイブリッド電気自動車、電気モーターサイクル、及び電気自転車用の電源として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で二次電池を拘束し、あるいは、開放して略等間隔に整列させることができる二次電池の拘束装置を提供する。
【解決手段】水平方向に積層された複数の二次電池10・10・・・を拘束する拘束装置100であって、積層された複数の二次電池10・10・・・を載置するフレーム20と、二次電池10・10同士を仕切るスペーサ30と、積層された複数の二次電池10・10・・・を積層方向における二次電池10・10・・・が近接する側に押圧するプレート40と、プレート40の押圧位置を固定するネジ50と、プレート40を押圧方向とは逆方向に付勢するバネ60と、スペーサ30間の距離が距離D2以下となるように規制する係合部70A・70Bと、を具備する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で、電池セルの変形を抑制すると共に、振震耐性の高い締結具を備えた電源装置を提供する。
【解決手段】直方体形状の電池セルを一方向に積層させて形成される電池ブロック2と、電池ブロック2の積層方向両端に配設されるエンドプレート23と、電池ブロック2を加圧した状態で締結する締結具3とを備え、締結具3は、一対のバインドバー31で構成され、バインドバー31は、電池ブロック2及びエンドプレート23を囲繞する形状に形成されると共に、エンドプレート23に架設され、さらに、エンドプレート23と対向する面に切り欠き31Aを有することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 154