説明

Fターム[5H040LL00]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 材料,材質 (2,046)

Fターム[5H040LL00]の下位に属するFターム

Fターム[5H040LL00]に分類される特許

21 - 40 / 44


本発明は、複数のバッテリーセルまたはユニットモジュールからなるバッテリーモジュールのうち中型または大型バッテリーモジュールを提供し、その中型または大型バッテリーモジュールは、測定電圧信号および/または測定温度信号をワイヤ型接続部材を介して送受信するための接続構造を有する。中型または大型バッテリーモジュールは、雄雌結合方法によって接続対応部に機械的に結合する、接続部材の少なくとも一方の端部を含む。接続部材のワイヤは、接続部材に凝結した水滴が重力によって接続結合部に流れ込む場合に備えて、接続結合部に隣接する部分において接続結合部より低い高さの所に向けて下方に曲げられた部分(下方湾曲部)を含む。
(もっと読む)


本発明に係る電池モジュールはm多数の板状電池セルがモジュールケースに内蔵されて順次に積層されている電池モジュールであって、前記板状電池セルのそれぞれが、樹脂層と金属層とを含むラミネートシートからなる電池ケースに内蔵された陽極/セパレータ/陰極構造の電極組み立て体を含み、多数の放熱部材が前記板状電池セルのそれぞれの二以上の界面に介在され、前記板状電池セルの充放電の際、前記板状電池セルから発生した熱が前記放熱部材を通じて熱伝導によって除去される。
(もっと読む)


【課題】シール部を熱融着する際の制御が容易であり、シール部を優れた接着力およびシール性で熱融着でき、且つシール部を熱融着する際に金属層とリード導体との短絡の発生を抑制できる電池、電池パックを提供する。
【解決手段】ラミネートフィルム41は、外側から電池素子4側に向かって、外層樹脂フィルム41aと、金属箔41bと、融着用内層樹脂フィルム41cとがこの順で積層された構造を有する。融着用内層樹脂フィルム41cは、熱融着樹脂および微細樹脂繊維を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、無駄な電力を消費することなく、電池を暖気することができる電池ケース、該電池ケースを備える電池及び該電池を備える電池システムを提供することにある。
【解決手段】本発明は、発電要素を収容する収容体であって、前記収容体外表面には、水蒸気又は二酸化炭素を含む吸着物質を吸着及び脱着する吸着剤又は水蒸気又は二酸化炭素を含む吸収物質を吸収及び放出する吸収剤がコーティングされている。 (もっと読む)


【課題】エンジン始動用バッテリーの年間を通しての温度変化を抑制することによって、バッテリー温度変化に起因する、エンジン始動性低下を抑制すること。
【解決手段】車両のエンジンの始動用のバッテリーを収納する収納装置において、収納装置の内側に真空断熱材層が配置し、バッテリーと真空断熱材層との間に熱媒体が通過するための空間部を設け、この空間部に収納装置の外部より空気等の熱媒体を導入するための導入手段を設け、熱媒体の導入口近傍での温度(T1)と、前記バッテリーの温度(T2)とを計測する温度計測手段を備え、温度(T1)と温度(T2)に基いて、熱媒体の空間部への導入の可否判定を行なうことにより、気温変化によるバッテリー温度変化に起因するエンジン始動性の劣化を抑制する。 (もっと読む)


【課題】外装缶の表面を導電性のある状態としながら、結露水による電池セルのショート、漏電、腐食などの弊害を有効に防止する。
【解決手段】車両用の電源装置は、外装缶1Aの表面が導電性を有する複数の電池セル1をセパレータ15を介して互いに絶縁して配置してなる電池ブロック2を備えている。さらに、車両用の電源装置は、電池セル1の表面に撥水層7を設けている。 (もっと読む)


【課題】ベアセルの一面に配設される2次保護素子をベアセルに対して安定的に絶縁させると共に、絶縁部材の組立生産性を向上させたバッテリパックを提供する。
【解決手段】バッテリパック100に関するものであって、ベアセルと、前記ベアセルと電気的に接続されて充放電を制御する保護回路基板と、前記ベアセルと前記保護回路基板との間に接続され、前記ベアセルの一面に配設される2次保護素子130と、前記ベアセルの一面に前記2次保護素子よりも広幅に設けられる絶縁部材140と、を含むバッテリパックを提供することにより、2次保護素子の絶縁性能と絶縁部材の組立性を向上させることができる。 (もっと読む)


冷却手段を有するバッテリーモジュール、及びそれを含む中または大型バッテリーパック
複数の順次積み重ねたプレート形状バッテリーセル及び2個以上の放熱部材を包含するバッテリーモジュールであって、該第一放熱部材が、該第一放熱部材の片側が、該バッテリーモジュールの最も外側にある1個のバッテリーセル(a)を少なくとも部分的に覆い、該第一放熱部材の反対側が、内側バッテリーセル同士の間に配置されるように伸び、該第二放熱部材が、該第二放熱部材の片側が、該第二放熱部材が該第一放熱部材と重ならない状態で、該最も外側にあるバッテリーセル(a)を少なくとも部分的に覆うように伸び、該第二放熱部材の反対側が、該内側バッテリーセル同士の間に配置される構造に形成された、バッテリーモジュールを開示する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、携帯電話等の通信装置に必ず備えられている電池パックの上にアンテナ装置を配置し、どのような携帯電話においても同一形状でしかも小型で低コストのアンテナ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、電池を収容する金属性の電池パック6と、電池パック6上に形成された磁性体3と、磁性体3に巻装されたコイル2とを備え、電池パック6の表面に生じる渦電流を得ることにより電池パック6上のコイル2を利用して通信を行う。 (もっと読む)


【目的】 組電池を構成する単電池が異常発熱した場合でも、この熱により隣り合う単電池にまで不具合が生じることを防止できる組電池を提供すること。
【構成】 組電池100は、隣り合って配置された複数の単電池110,110,…を有する。この組電池100は、単電池110の通常使用時の温度域よりも高く、かつ、単電池110が熱破壊される破壊温度よりも低い融点に有する相変化物質135を有する。この相変化物質135は、互いに隣り合う単電池110,110,…同士の間に存在し、単電池110,110,…のうちの1つが、融点よりも高い温度まで発熱した場合に、その熱を吸収して溶融する形態に配置されている。 (もっと読む)


【課題】電池パックを電子機器に搭載して使用している際に電池に異常発熱が生じた場合において、電池パックの表面温度が過剰に上昇することを防止する。
【解決手段】電池パック1は、電池2と、電池2の一部の面の少なくとも一部を被覆する断熱層4と、前記面とは異なる別の面の少なくとも一部を被覆する放熱層4と、これらを収納する容器3と、を有している。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのバッテリーセル(12)と、該少なくとも1つのバッテリーセル(12)を収容するためのハウジング(20)とを有するバッテリーパック(10)に関する。本発明によれば、ハウジング(20)が、少なくとも1つの内壁(22)と外壁(24)とを有する少なくとも2重壁状に構成されており、前記少なくとも1つの内壁(22)と外壁(24)との間に中間容積(26)が画成されており、該中間容積(26)が、内部容積(14)からの圧力波を吸収できるようになっている。
(もっと読む)


【課題】優れた蓄電素子の冷却構造を備えた蓄電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発電要素15を電池ケース11Dに収納した電池セル11を積層した蓄電モジュール12Aと、隣接する電池セル11の間に配置されるスペーサ部材13と、スペーサ部材13の内部に形成された収容部130Zに収容される冷却剤21とを有する蓄電装置。スペーサ部材13は、スペーサ本体部130と、電池ケース11Dの外面に沿って流れる空気の移動通路を形成する複数の突起部131〜135とを有する。収容部130Zは、スペーサ本体部130の内部に形成されている。 (もっと読む)


【課題】単電池から放出されたガスが少量のときであっても、このガスを排出することによって信頼性を高めた組電池、および信頼性を高めた車両を提供する。
【解決手段】組電池10は、単電池30をケース41内に収容してなる電池モジュール40を複数配列することによって形成される電池モジュール群50と、冷却風21が流れる冷却風通路20と、複数の電池モジュールを配列した配列方向Sに沿って電池モジュールに接して伸び、単電池からケース内に放出されたガス61を導入し、電池モジュール外に排出するガス排出経路を形成するガス排出ダクト60と、を有している。ガス排出ダクトは、ケースのそれぞれに形成されたガス放出孔42に連通するガス導入口62と、冷却風を取り込む空気取入口63と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】騒音の発生、及び塵や埃の進入を防止し、なおかつ、凝縮水の発生を抑える。
【解決手段】車両駆動用モータ4に需給電する電力を蓄える電池をバッテリケースに納めたバッテリ装置12において、バッテリケースを密閉構造とし、バッテリケース内に、バッテリケースの中の雰囲気を冷却する熱交換器、及び、熱交換器の冷気を電池に送る送風機を設け、バッテリケースを密閉した状態で、バッテリケースの中に不活性ガス、又は乾燥空気を封入する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電力供給体とそれを用いた電力供給体パックに関するもので、安全性を向上させることを目的とするものである。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、有底筒状の本体ケース3と、本体ケース3内に設けられた電池素子4と、本体ケース3の上面開口部を覆うごとく、本体ケース3の上面開口部に電気絶縁状態で設けられた電極板1と、電極板1の本体ケース3内側に設けられた金属製弁体13と、電極板1の本体ケース3外側において、電極板1と本体ケース3の上面開口部との絶縁を図った絶縁紙19とを備え、電極板1に通気孔1bを設けるとともに、絶縁紙19には、消火剤を保持させた。 (もっと読む)


【課題】機能性ICカードに電池を搭載した場合に発生する通信用電磁界の損失を低減し、ICに入力される電圧低下を防ぐ。
【解決手段】アンテナコイルと、ラミネート電池とを有する機能性ICカードであって、前記ラミネート電池は、前記機能性ICカードの上面方向から見て、前記アンテナコイルが配置された領域で囲まれた領域に配置されており、前記ラミネート電池の少なくとも一方の表面が、比透磁率10以上の磁性体フィルムで覆われている。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスを冷却可能な電池パック構造を提供する。
【解決手段】電池パック構造10は、対向する側面111,112を有する電池モジュール11と、対向する側面111,112に設けられ、冷媒が通過する吸入ダクト8および排出ダクト9と、電池モジュール11に接続され、吸入ダクト8および排出ダクト9のいずれかに設けられたワイヤハーネス100,101,102とを備える。 (もっと読む)


【課題】コネクタ自身の部品精度や端子間の対向間隔精度などの影響を受けることなく、素電池と回路基板との間を確実に電気的に接続する。
【解決手段】素電池1の上面に形成された正・負極端子8・9と、回路基板3の素電池1との対向面に形成された正・負極端子18・19との間を、コネクタ23により電気的に接続する。コネクタ23は、弾性素材を多面体状に成形してなる弾性体24であり、少なくとも弾性体24の上下面の間が電気的に接続されている。弾性体24の弾性復元力により、コネクタ23の上下面は、素電池1および回路基板3の対向する正・負極端子8・9・18・19の間に圧接されている。コネクタ23は、弾性体24の外表面に捲回された複数本の導電性の条材25を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】簡略化された構成で、かつ電源体の過度の温度上昇や温度低下を抑制することができる電源装置を提供する。
【解決手段】本発明の電源装置は、電源体(2)と、電源体(2)及び該電源体(2)の冷却に用いられる冷却液(4)を収容するケース(30)と、ケース(30)と熱伝達部材(F)とに接触し、内部に冷却液(4)を収容する冷却液収容手段(50)と、冷却液収容手段(50)の冷却液(4)をケース内(S1)に移動させるとともに、ケース内(S1)の冷却液(4)を冷却液収容手段内(S2)に移動させるための駆動手段(60)とを有する。 (もっと読む)


21 - 40 / 44