説明

Fターム[5H050AA01]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 目的、効果 (21,350) | 電池性能 (15,544)

Fターム[5H050AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5H050AA01]に分類される特許

161 - 180 / 523


【課題】電極内部の温度分布の偏りを低減して、安全性を確保しつつ、高容量・高出力を得る。
【解決手段】捲回電極群の軸芯10は、アルミニウム製の正極軸芯部12と銅製の負極軸芯部11とを絶縁材13で絶縁しつつ接合して構成される。正極軸芯部12は、一端部に正極集電板12bが形成され、他端部に厚さ方向の「あいじゃくり継ぎ」の継ぎ手を形成し得る継ぎ手部12Jが形成されており、負極軸芯部11は、一端部に負極集電板11bが形成され、他端部に継ぎ手部が11J形成されている。正極軸芯部12と負極軸芯部11とは、継ぎ手部において、両面に粘着材料を塗布した絶縁材13にて接着される。正極軸芯部12と負極軸芯部11の集電部12a,11aには、アルミニウム製および銅製の電極接続板が超音波溶接にて接続されている。これによって、軸芯は、電気的、熱伝導的に外部熱負荷と接続されている。 (もっと読む)



【課題】
カーボンブラックの導電性を阻害せずに分散安定化を図ることにより、これを用いて作製されるリチウムイオン二次電池の電池性能を向上させるとともに、生産性を向上させること。
【解決手段】
N−メチル−2−ピロリドンが全重量の20重量%〜60重量%、かつ、フッ化ビニリデン系ポリマーの重量がカーボンブラックの重量以下で、カーボンブラックとフッ化ビニリデン系ポリマーとN−メチル−2−ピロリドンとを混練する。特に、混練工程に2本ロールミルを使用することで、電極の低抵抗化および、電極集電体と電極合材もしくは、活物質と導電助剤との密着性の向上に起因すると思われる電池性能を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】電池内部でのガス発生を抑制し、高い安全性を実現する。
【解決手段】負極の少なくとも一部の表面に、ポリ酸およびポリ酸化合物の少なくとも一つの電解により析出した、一種以上のポリ元素を含む非晶質のポリ酸および/またはポリ酸化合物を含むゲル状の被膜が形成され、ポリ酸およびポリ酸化合物の少なくとも一方が、6価のポリ原子イオンと、6価未満のポリ原子イオンとを含むようにする。 (もっと読む)


【課題】安価に製造できるとともに、高い電極密度で使用した場合でも、各種の電池性能にバランス良く優れたリチウム二次電池を得ることが可能な負極材料を提供する。
【解決手段】タップ密度が0.80g/cm3以上、1.35g/cm3以下であり、表面官能基量O/C値が0以上、0.01以下であり、BET比表面積が2.5m2/g以上、7.0m2/g以下であり、ラマンR値が0.02以上、0.05以下である黒鉛粉末を用いる。 (もっと読む)


軽量のVRLA電池は、ウインドウアセンブリにおける圧力および歪みに対応する構造的安定性を提供する非導電性の、望ましくはプラスチックのフレームによって保持される薄い鉛基板を含む。特に好ましい電池において、プラスチックフレームは、一緒にレーザ溶接され、疑似グリッドおよび電極材料は、鉛基板の各側面と結合する。疑似グリッドが超薄の鉛グリッドである場合は、鉛グリッドは、望ましくは、10未満の充放電サイクルの腐食留保を提供するように構成され、バイポーラ式アセンブリは、タンク内形成工程において充電される。疑似グリッドが非導電性グリッドである場合は、鉛グリッドは、望ましくは、プラスチックグリッドであり、バイポーラ式アセンブリは、コンテナ内形成工程において充電される。その結果、重量、容積、および生産コストは、固有エネルギーが実質的に増加するので、大いに削減される。 (もっと読む)


電気化学的活性金属相と、絶縁相と、導電性相と、を含み、リチウムイオン電気化学セル用の負極において有用な活性材料である複合粒子が提供される。電気的活性相はシリコンを含む。負極において活性材料として提供される複合粒子を含むリチウムイオン電気化学セル、並びに提供される複合粒子を作製する方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】 インピーダンス特性に優れた巻回型の電気化学デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】 アノード電極Aを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔A1及び主金属箔A1の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層AE1,AE2を有している。カソード電極Kを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔K2及び主金属箔K2の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層KE1,KE2を有している。主金属箔の重なっていない領域における主金属箔のそれぞれの一方面側に活物質層AE2,KE2が形成されていない露出領域が設定され、それぞれの他方面側には活物質層AE1,KE1が全面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】電極材料を通過させる一対のロールが同一材料で構成されている場合も、片方のロールに電極材料の付着残りを生じることなく集電体に選択的に転写できる電池極板の製造方法を提供する。
【解決手段】複数個のロールを対向させて配設し、第1ロール14の表面に付着させた電極材料12を、第1ロール14と第2ロール15の間に通して塗膜を形成させながら、第3ロール18の表面に沿って走行させる集電体11の表面に塗膜を転写させるときに、ロール内部に備えた圧力制御機構17、18より発生させた圧力により対向するロールの表面の圧力差を設け、転写させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電池特性に優れ、正極層及び負極層への非水電解液の含浸を短時間で行うことができる非水電解液電池を提供する。
【解決手段】 非水電解液電池は、電極群と、外装材と、非水電解液と、を備えている。電極群は、正極2、負極及びセパレータを具備している。正極2は、正極集電体、並びに正極活物質及び結着剤を含み正極集電体に形成された正極層12を有している。負極は、負極集電体、並びに負極活物質及び結着剤を含み負極集電体に形成された負極層を有している。セパレータは正極層及び負極層間に介在され、正極及び負極とともに捲回されている。正極層12及び負極層の少なくとも一方は、それぞれ表面側に両長辺(S)を結ぶように形成され、他の領域(R)の表面側より結着剤が少なく、領域(R)の表面側より非水電解液の浸透を促進する複数の浸透促進部(13)を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、50℃以上の高温貯蔵時の劣化を抑制できるリチウム二次電池を提供することにある。
【解決手段】本発明は、リチウムイオンを吸蔵放出可能な正極と、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極と、正極と負極との間に配置されたセパレータと、電解液とを有するものであって、電解液が分子内に重合性官能基を複数有する化合物を含む電解液であることを特徴とする。
ここで、電解液は、(式3)で表される化合物
【化1】


(式中、Z1,Z2は、アリル基,メタリル基,ビニル基,アクリル基,メタクリル基のいずれかを含む重合性官能基を表わす。)を含む。 (もっと読む)


【課題】安全性が高くサイクル安定性に優れた新規なリチウム二次電池用負極材料およびその製法ならびにこれを用いたリチウム二次電池の提供。
【解決手段】N、C、B、F、P、Sの少なくとも1つの元素をアニオンとして含有するチタン化合物と、リチウム化合物またはリチウムチタン化合物との混合物を不活性ガス雰囲気中で熱処理する。これによって、安全性が高く急速充放電が可能で、優れたサイクル特性を持つ高性能リチウム二次電池用負極材料が容易に得られる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン電池に用いた際、正極活物質層との密着性に優れた正極集電体、その製造方法およびリチウムイオン電池用正極体を提供する。
【解決手段】表面に正極活物質層が形成されてリチウムイオン電池用正極体となる正極集電体11であって、アルミニウム合金箔1を備え、そのアルミニウム合金箔1の正極活物質層が形成される表面側に複数の孔2を有し、複数の孔2の平均孔径が1.0μm以上で、かつ(平均孔径/平均孔深さ)で定義される平均アスペクト比が1.0以下である。 (もっと読む)


【課題】MF(MはMn,Co及びNiのいずれか)で表されるフッ素系のペロブスカイト構造を有し、放電電位及びエネルギー密度(Wh/kg)がFeFよりも大きなする正極活物質を提供する。
【解決手段】本発明の正極活物質は、化学式が(LiNa1−x−yMF(式中、x,y及びnは0以上1以下の数であり、MはMn,Co及びNiのいずれかであり、該Mの一部はMg,Cu,Co,Mn,Al,Cr,Ga,V及びInの一種又は二種以上で置換されていてもよい)で表されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】優れた初期クーロン効率備えた非水電解質電池とすることのできる正極活物質及びそれを用いた非水電解質電池を提供する。
【解決手段】一般式LiMnFe(1−x)PO(0.5<x<1)で表されるリン酸マンガン鉄リチウムからなる化合物Aと一般式LiNi(1-y)/2Mn(1-y)/2CoyO2(0≦y≦0.67)表されるリチウムニッケルマンガンコバルト複合酸化物からなる化合物Bを混合した混合活物質をリチウム二次電池用正極活物質とするリチウム二次電池用正極とすること、即ち、A:B=70:30〜10:90とすることで、初期クーロン効率を向上できる。 (もっと読む)


【課題】入出力性能のバランス、高い入出力性能、高いエネルギー密度、優れた寿命特性を有するリチウム二次電池、負極材料、自動車を提供する。
【解決手段】正極11、負極12、セパレータ13からなる電極群と電解液を有し、入力密度、出力密度が2000W/kg以上、容量密度が15Ah/kg以上であるリチウム二次電池の負極材料であり、(1)平均粒径が5〜25μm、(2)ラマン分光スペクトルで1300〜1400cm-1のピーク強度(ID)と1560〜1650cm-1のピーク強度(IG)の強度比R値(ID/IG)が0.7〜1.3、(3)広角X線回折測定で結晶の層間距離d(002)が3.41〜3.70Å、(4)c軸方向の結晶子サイズLc(002)が10〜100Å、(5)真比重が1.95〜2.19、(6)かさ密度が0.2g/cm3以上、(7)比表面積が1.0〜12m2/gを満たす炭素材料からなる。 (もっと読む)


【課題】有機溶媒は使用しない系において、集電体や活物質との結着力に優れ、得られた電極の柔軟性と導電性に優れている二次電池電極用バインダーを提供する。
【解決手段】a)脂肪族共役ジエン系単量体5〜35重量部、b)不飽和カルボン酸アルキルエステル単量体9〜50重量部、c)シアン化ビニル単量体2〜40重量部、d)アルケニル芳香族単量体2〜60重量部及びe)その他共重合可能な単量体0.1〜20重量部から構成される単量体組成物(ここでa)〜e)の合計は100重量部)を共重合して得られる共重合体ラテックスであって、b)成分とc)成分の共重合体の固形分に対する含有量(B+C)が28重量%以上で、かつd)成分の共重合体の固形分に対する含有量D(重量%)との比率が、(B+C)/D=0.8〜3.5である共重合体ラテックスを二次電池電極用バインダーに含有させる。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度を低下させることなく、単電池への均一な面圧付与が可能な全固体電池を提供する。
【解決手段】正極層と負極層との間に固体電解質層が介在してなる単電池を少なくとも1つ備える全固体電池であって、前記正極層、前記負極層及び前記固体電解質層は、電解質として硫化物系固体電解質を含み、前記硫化物系固体電解質として主に硫化物系ガラス体を含むガラス領域と、前記硫化物系固体電解質として主に硫化物系結晶体を含む結晶領域と、が分布することを特徴とする、全固体電池。 (もっと読む)


【課題】正極活物質中に残留している合成原料の許容範囲を規定して、良好な電池特性を実現する。
【解決手段】一般式LiFePO(ただし、0<x≦1である。)で表される化合物を主体とし、LiPO/LiFePOで表されるLiPOと一般式LiFePOで表される化合物とのモル比が、0<LiPO/LiFePO≦3.33×10−2なる範囲とする。 (もっと読む)


【課題】長寿命と高出力を両立するリチウムイオン二次電池を提供すること。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、リチウムイオンを吸蔵放出可能な電極とセパレータとが積層された構造を有するものである。そして、電極は、活物質と導電性繊維を分散混練した電極合剤をセパレータに塗布して形成された電極合剤塗布層と、その電極合剤塗布層とセパレータとの間に介在されて電極合剤塗布層に電気的に接続された導線を有する。これにより、集電体を用いずに集電効率を上げることができ、また、電極合剤塗布層とセパレータとの間の密着性を高めて、電極合剤塗布層がセパレータから剥離するのを防ぐ。 (もっと読む)


161 - 180 / 523