説明

Fターム[5H050AA20]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 目的、効果 (21,350) | 漏液防止又は耐漏液性 (138)

Fターム[5H050AA20]に分類される特許

1 - 20 / 138


【課題】未放電状態や過放電後における水素ガス発生を抑制し、耐漏液特性に優れたアルカリ電池を提供する。
【解決手段】有底円筒状の電池ケース1内に中空円筒状の正極2と、亜鉛を活物質とする負極3と、前記正極2と前記負極3との間に配置されたセパレータ4と、アルカリ電解液とを収容したアルカリ電池において、前記負極3の前記正極2に対する理論放電容量比が0.9以上1.1以下であり、前記負極3はカーボンブラック粉末を前記亜鉛に対して0.1重量%以上1.5重量%以下含んでいる。 (もっと読む)


【課題】アルカリ乾電池が過放電状態となると、耐漏液性が低下する場合がある。
【解決手段】負極集電体6は、亜鉛を不動態化させる第1の金属を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】非水電解質層に非水電解液を用いてなるバイポーラ電池において、シール部分からの電解液の染み出しによる液絡(短絡)のないシール性に優れたバイポーラ電池用シール材と、それを用いた信頼性の高いバイポーラ電極を提供する。
【解決手段】バイポーラ電池用シール材は、エチレン性二重結合およびエポキシ基を同一分子内に含む化合物を含む単量体成分を用いてグラフト変性した変性ポリオレフィン系樹脂を含有する。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクル特性が高く、充放電容量が高い蓄電装置を提供する。
【解決手段】集電体と、該集電体上に設けられた活物質層と、を有し、前記活物質層は、複数のウィスカー状の活物質体を有し、前記複数のウィスカー状の活物質体は、少なくとも芯と、該芯を覆って設けられた外殻と、を有し、前記外殻は非晶質構造であり、前記集電体と前記活物質体の前記芯との間は非晶質構造である電極を蓄電装置の電極として用いる。なお、前記集電体に代えて金属層が設けられていてもよいし、前記活物質体が前記芯を有していなくてもよいし、前記集電体と前記活物質層の間に混合層が設けられていてもよい。 (もっと読む)


【課題】特に誤充電時のガスの蓄積を抑止し、耐漏液特性に優れたアルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】本発明のアルカリ二次電池は、電池ケース1に、正極2と、亜鉛を活物質とする負極3と、前記正極2と前記負極3との間に配置されたセパレータ4と、アルカリ電解液とを収容し、電池内圧の上昇時には電池内のガスが電池外部へ放出される安全弁5aを持つガスケット5を備えており、前記正極2は空隙率が34%以上であり、前記セパレータ4は親水化処理を施したポリオレフィン微多孔膜であるアルカリ二次電池である。 (もっと読む)


【課題】アルカリ乾電池において、誤って電池を逆接続した場合や過充電した場合に発生するガスの抑制と漏液の抑制とを図り、電池の安全性を確保できるようにすることを目的とする。
【解決手段】有底筒状の正極缶体に、中空円筒状の正極合剤と、正極合剤の中空部分に配置された負極合剤と、正極と負極との間に配置されたセパレータと、アルカリ電解液と、を収容したアルカリ乾電池であって、正極合剤の外周面の少なくとも一部に高抵抗部を有する。 (もっと読む)


【課題】未放電状態や部分放電状態だけでなく、過放電状態での耐漏液特性に優れたアルカリ乾電池を提供する。
【解決手段】負極3において、体積を二等分するように前記セパレータから前記負極集電体の間の距離を二分割し、セパレータ側を正極対向部3−2、負極集電体側を負極集電体対向部3−1とした場合において、前記負極集電体対向部3−1に含まれるアルミニウムの平均濃度よりも前記正極対向部3−2に含まれるアルミニウムの平均濃度を高くすることで、過放電後の水素ガス発生を最小限のアルミニウム添加量で抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】特に充電後における亜鉛の腐食によるガスの発生を抑止し、耐漏液特性に優れたアルカリ二次電池を提供する。
【解決手段】本発明のアルカリ二次電池は、電池ケース1に、正極2と、亜鉛または亜鉛合金を活物質とする負極3と、前記正極2と前記負極3との間に配置されたセパレータ4と、アルカリ電解液とを収容し、電池内圧の上昇時には電池内のガスが電池外部へ放出される安全弁5aを持つガスケット5を備えており、前記負極3はパーフルオロアルキル基の炭素数が6以下であるパーフルオロアルキルエチレンオキシド付加物を含んでいるアルカリ二次電池である。 (もっと読む)


【課題】水性スラリーを集電体に塗布するに際し、筋引きの発生を抑制して、信頼性の高い電極及びリチウムイオン二次電池を作製する。
【解決手段】エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノプロピルエーテル、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテルのうちいずれか少なくとも一つと、活物質と、水溶性増粘剤と、結着剤と、水と、を混練し、正極用あるいは負極用の水性スラリーを作製し、この水性スラリーを集電体に塗布して乾燥させ、プレスして正極あるいは負極を作製し、リチウムイオン二次電池の電極とする。 (もっと読む)


【課題】ポリイミド本来の特長を損なうことなく、誘電率を低くすることができる多孔質ポリイミド膜の製造方法を提供する。
【解決手段】極性を有する揮発性の溶媒に、ポリイミド前駆体の材料と、三級アミンを有する光硬化性樹脂前駆体を溶解させた溶液を作製し、この溶液を基板上に塗布することにより膜を形成した後、溶媒の一部を膜から蒸発させる。そして、この膜に二酸化炭素を溶解させることにより、膜内に溶媒の液滴を生成し、更に膜に光を照射することにより光硬化性樹脂前駆体を硬化させる。その後、溶媒を蒸発させることにより、膜内のうち溶媒が存在していた部分に空孔を形成する。こうして製造されるポリイミド膜は、空隙率が高いため誘電率が低く、しかもポリイミド本来の特長である高耐熱性、高耐溶剤性及び高絶縁信頼性が損われることがない。 (もっと読む)


【課題】空気泡の混入が少ないアルカリ電池用電解液のゲルを形成する。
【解決手段】アルカリ電池用電解液のゲル化剤は、カルボキシル基含有水溶性共重合体と多価アルコール脂肪酸エステルとを含む。カルボキシル基含有水溶性共重合体は、アクリル酸およびメタクリル酸のうちの少なくとも一つのアクリル酸系単量体100質量部、並びに、エチレン性不飽和基を2個以上有する化合物0.01〜1質量部を重合して得られるものである。多価アルコール脂肪酸エステルは、カルボキシル基含有水溶性共重合体の重合において用いられるアクリル酸系単量体の100質量部に対して0.2〜6質量部含まれる。 (もっと読む)


【課題】収納缶への注入性及びアルカリ電解液の保持性に優れたアルカリ電池用増粘剤、及びそれを用いた長期放電特性、耐振動衝撃性に優れるアルカリ電池を提供する。
【解決手段】下記エチレン性不飽和モノマー(a1)及び/又は下記エチレン性不飽和モノマー(a2)並びに下記エチレン性不飽和モノマー(a3)を必須構成単位とする重合体(A)を含有し、要件(1)及び(2)を満足するアルカリ電池用増粘剤。
エチレン性不飽和モノマー(a1):カルボキシル基、スルホ基及びリン酸基からなる群から選ばれる少なくとも1種のアニオン基を有するエチレン性不飽和モノマー。
エチレン性不飽和モノマー(a2):(a1)とアルカリ金属及び/又はオニウムのカチオンとの塩。
エチレン性不飽和モノマー(a3):(a1)と2価以上の金属イオン(b)との塩。 (もっと読む)


【課題】未使用アルカリ乾電池を誤って充電器で充電した場合においても、電池内圧の上昇を抑制して電池が漏液に至ることを回避できるアルカリ乾電池を提供することにある。
【解決手段】アルカリ乾電池では、負極3は亜鉛合金粉末とゲル状アルカリ電解液とを含んでいる。ゲル状アルカリ電解液は、第4級アンモニウム塩を亜鉛合金粉末100重量部に対して0.00002M重量部(但し、Mは、第4級アンモニウム塩の分子量)以上含んでいる。また、アルカリ電解液とゲル状アルカリ電解液中のアルカリ電解液とは、それぞれ、亜鉛化合物を0.3mol/l以上含んでいる。 (もっと読む)


【課題】硬化反応後の熱硬化性樹脂を含む樹脂集電体とシール材との接合を強固にしてシール性を向上させる双極型電池のシール構造の製造方法、双極型電池の製造方法、およびこれらの方法によってそれぞれ製造される双極型電池のシール構造、双極型電池を提供する。
【解決手段】双極型電池のシール構造の製造方法は、硬化反応前の熱硬化性樹脂からなる第1のシール材81と熱可塑性樹脂からなる第2のシール材82とを接合させてシールアッシー80を作製する工程と、硬化反応後の熱硬化性樹脂を含む樹脂集電体60にシールアッシーを接合させて、シールアッシーと樹脂集電体との間をシールした集電体アッシー90を作製する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 正極集電体と正極活物質層との密着性を低下させることなく、正極活物質層の柔軟性を向上させ、これによって、信頼性及び生産性を高めることができる非水電解質二次電池用正極及びその製造方法、並びに、当該正極を用いた非水電解質二次電池及びその製造方法を提供することを目的としている。
【解決手段】 正極活物質としてのLiCoOと、結着剤としてのPVDFと、導電剤としてのアセチレンブラックと、LiCFSOとを含む正極活物質層が、正極集電体の表面に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造効率が良く、液漏れや電極間の短絡の心配等がない安定した利用が可能であり、しかも高電圧に対する対劣化性を付与したものとしうる電気化学素子、これを利用したエレクトロクロミック素子、二次電池を提供する。
【解決手段】電気化学応答性材料層2,4を具備する一対の電極体11,12においてその少なくとも一方の電気化学応答性材料層にプルシアンブルー型金属錯体のナノ粒子を含有させ、前記一対の電極体11,12をその電気化学応答性材料層2,4側が内側になるよう対向させ、該両電極体11,12の間に高分子化合物含有電解質層3を介在させて組み立てた電気化学素子。 (もっと読む)


【課題】正極活物質にリチウムニッケル複合酸化物を用いた非水電解質二次電池において、高温充電保存時のガスの発生を抑制すること。
【解決手段】正極活物質を含有する正極合剤層を有する正極極板と、負極極板と、非水溶媒中に電解質塩を含有する非水電解液とを備える非水電解質二次電池において、正極活物質としてLiNi1−y(0.9<x≦1.2、0<y≦0.7、1.9<z≦2.1、MはAl、Coの内少なくとも一種を含む元素)で表されるリチウムニッケル複合酸化物を用い、この正極活物質の粒子表面にセラミックスの粒子を付着させ、且つ、正極合剤層中に結着剤として、フッ化ビニリデンとテトラフルオロエチレンとへキサフルオロプロピレンとの共重合体を含有させる。 (もっと読む)


【課題】電極群の構成時に加わる応力、若しくは充放電時の電極板の膨張収縮に伴う応力を緩和して、電極板の破断等を抑制することのできる軽量で信頼性・安全性の高い二次電池用電極群を使用した非水系二次電池を提供する。
【解決手段】正極集電体11上に正極合剤層12a,12bが形成された正極板14、および負極集電体21上に負極合剤層22a,22bが形成された負極板24を、ポリマー電解質を含んだセパレータ層31を介して捲回して電極群4を構成し、正極板14および負極板24の少なくとも一方の極板が、電極群4の長径方向の端部にある湾曲部において、集電体11,21上に合剤層12a,12b,22a,22bが形成されない未塗工部13a,13b,23a,23bを有している。 (もっと読む)


【課題】 未放電時および過放電時における内部でのガス発生を抑制でき、かつ重負荷放電特性が良好な扁平形アルカリ電池を提供する。
【解決手段】 正極合剤の成形体からなる正極、亜鉛合金粉末を含有する負極、セパレータおよびアルカリ水溶液からなる電解液を、外装缶、封口板および樹脂製ガスケットからなる電池容器内に収容してなる扁平形アルカリ電池であって、前記亜鉛合金が、Biを50〜125ppm、Alを100〜3000ppm、並びに、CaおよびMgの少なくとも一方を合計で1〜50ppm含有することを特徴とする扁平形アルカリ電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】過放電時におけるガス発生が抑制された、高い信頼性を有するアルカリ乾電池を提供する。
【解決手段】アルカリ乾電池は、正極活物質を含む中空円筒状の正極合剤2と、正極合剤の中空部内に充填され、負極活物質を含むゲル状負極3と、正極合剤とゲル状負極との間に配されるセパレータ4と、ゲル状負極に挿入される負極集電体6と、負極集電体と電気的に接続される負極端子板7と、電解液と、を具備する。負極集電体は、平均結晶粒子径が0.015mm以上の真鍮を含む。 (もっと読む)


1 - 20 / 138