説明

Fターム[5H050BA02]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 電池の種別 (15,329) | 一次電池 (974) | 水系電解質を持つ電池 (459)

Fターム[5H050BA02]の下位に属するFターム

Fターム[5H050BA02]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】 塗布性、分散性が良く、電池電極用に適したスラリーを短時間で製造することができる電池電極用スラリーの製造方法を提供する。
【解決手段】 攪拌装置1の攪拌槽2内に少なくとも電極活物質とバインダー等の各種構成物質を投入して電池電極用スラリーを製造する電池電極用スラリーの製造方法であって、攪拌装置1は、攪拌槽2の最も底壁4側で回転する羽根であり、攪拌槽2の投入物を内周壁8側に押し出す作用をする底壁側羽根9と、底壁側羽根9よりも上方に設けられ、上下方向に形成された抵抗部材40を回転中心回りに回転させることによって投入物の分散性を向上させる分散羽根15と、分散羽根15よりも上方に設けられ、攪拌槽2の中央域において渦巻流を発生させる渦巻流生成羽根14と、を有している。 (もっと読む)


【課題】薄型で可撓性を有する電気化学セルを提供する。
【解決手段】
第1の基板層は、複数の積層からなり、第1の酸化物バリア層を備える。第1の酸化物バリア層は、第1の基板層の複数の積層を通じて気体が逃れることを可能にする気体透過率を有する。カソード層と同じ第1の基板層上、またはカソード層と同じ第2の基板層上にアノード層を設けることにより、カソード層とほぼ同一平面上にアノード層を配置する。液体電解質はカソード層およびアノード層に接触している。液体電解質を収容する内部空間は、記第1の基板層が第2の基板層に接続されて形成される。そして、アノード層およびカソード層のうちの少なくとも1つが、硬化または乾燥したインクから形成される。 (もっと読む)


【課題】充電式リチウムバッテリを含む水性および非水性両方の電気化学セルにおける好適な電極保護を提供すること。
【解決手段】充電式リチウムバッテリを含む水性および非水性両方の電気化学セルにおける電気化学セルの保護を提示する。充電式バッテリーは水/空気の実環境における使用のためのリチウムアノードを含み、水ではない環境および空気ではない環境もまた記載される。一実施形態では、電気化学セルは、リチウムを含むアノード、セルのアノードと電解質の間に配置された多層構造体を含む。多層構造体は少なくとも第1の単一イオン伝導材料層(例、リチオ化された金属層)、アノードと単一イオン伝導材料との間に配置された少なくとも第1のポリマー層を含み得る。本発明は、電極内に配置されたすなわち電極の一方の部分と他方の部分との間に配置された電極安定化層を提供してバッテリの充放電時の電極材料の消耗および再メッキを制御可能である。 (もっと読む)


【課題】従来のリチウムイオン二次電池電極用バインダーでは、得られる電極の電解液耐溶解性が、必ずしも十分に満足できない場合があった。
【解決手段】重合体A及び/又は重合体Bを含有する電極用バインダー。
重合体A:炭素数2〜4のα−オレフィンに由来する構造単位と、脂肪酸ビニルに由来する構造単位と、架橋性基含有ビニルモノマーに由来する構造単位と、α,β−不飽和カルボン酸に由来する構造単位とを含む共重合体
重合体B:式(1)で表される構造単位を含む重合体
(もっと読む)


【課題】電池に使用される活物質粒子等よりなる電極の導電性を高める。
【解決手段】従来、用いられていたグラファイト粒子、アセチレンブラック、炭素繊維等の1次元以下の拡がりしか有しない導電助剤に代えて、1乃至10枚のグラフェンよりなる2次元カーボンを導電助剤として用いる。2次元的な広がりを有する導電助剤は、活物質粒子や他の導電助剤と接する確率が向上するため、導電率を改善できる。 (もっと読む)


【課題】水の還元反応を利用する、即ち、水を正極活物質として使用した電池を提供すること。
【解決手段】電解液に多価カルボン酸塩の水溶液を、正極含有触媒として二酸化マンガンを使用した正極活物質が水である電池において、これらの電解質及び正極含有触媒は、水を正極活物質とする正極反応(2HO+2e→2OH+H)を触媒し、過電圧を抑制すると考えられるため、水を正極活物質として利用した電池を提供することができる。 (もっと読む)


本発明は、薄型の軽量電気化学セルを組み込んだ装置、およびその製造方法に関し、それによって薄型の可撓性ポーチ型セル(1)は、中間電解質層によって互いに分離された少なくとも1対の重複電極層(13)を含み、セル外部はともに封止された第一および第二積層シート(3、9)によって画定され、導電層はそれ自体が活性電極層として機能してもよいものの、各積層シート(3、9)は、セル(1)のそれぞれの外面を形成する最外層(3a、9a)と、電流コレクタ層(3b、9b)として機能し、電極層(5、11)を支持する同延最内導電層(3b、9b)とを有する。
(もっと読む)


【課題】マグネシウム電池の負極容量を持続的に大きくすることができるマグネシウム電池を提供する。
【解決手段】マグネシウムからなる負極110と、負極110からマグネシウムイオンを溶出させる水系電解液を保持可能な保液部120とを備え、保液部120は、多価のカルボン酸塩の水溶液を水系電解液として保持することで、負極110と正極との間で持続的に起電力を発生させる。これにより、多価のカルボン酸イオンと負極110から溶出したマグネシウムイオンとが錯体化し、マグネシウムイオンの溶解度が増大する。その結果、負極110における酸化マグネシウムの析出を抑制しマグネシウムの持続的電解を可能にすることにより、マグネシウム電池100の負極容量を持続的に大きくすることができる。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池用正極合剤ペーストにおいて、正極活物質の導電性を阻害せずに分散安定化を図るとともに、電池材料粉体とバインダー成分の結着力を向上させ、ひいてはこれを用いて作製される電池の電池性能を向上させること。
【解決手段】前記課題は、塩基性官能基を有する樹脂と、正極活物質と、を含んでなるリチウム二次電池用正極合剤ペーストにより解決される。更に、バインダー成分、及び導電助剤を含んでなる前記ペーストにより解決される。 (もっと読む)


【課題】金属イオンを放出する能力を備えた負極と、水や海水などの液体を電池反応に寄与させる正極、および無機固体電解質を備えた電池において前記の無機固体電解質は前記正極と長時間接することにより、無機固体電解質の正極との界面から劣化が生じ、電池容量の低下や高い出力性能を取れなくなるとなる問題を解決すること。
【解決手段】正極と無機固体電解質を非接触とし、好ましくは前記正極と前記無機固体電解質の間隔を0.3nm以上とする。 (もっと読む)


【課題】長寿命、かつ電解質蒸発の従来技術の問題点を解決した、改良された薄型、可撓性湿電池を提供する。
【解決手段】本発明の薄型電池は、一つ以上の隔離紙層上にペーストとして塗布された陽極物質及び陰極物質、並びに電解質水溶液、バインダー及び添加剤を含み、陰極ペーストが導電性物質を更に含む薄型電池であって、導電性物質がカーボンナノチューブを含むことを特徴とする電池。 (もっと読む)


【課題】水分の補給で新たな起電力を自己発生的に再生することができる電源セルを提供する。
【解決手段】酸と反応して水素イオンと水酸イオンを発生させる無機工業薬品を無機酸水溶液、有機酸水溶液と反応させて水素イオンと水酸イオンを発生させ、反応溶液をアルカリ性に調整する。無機酸との反応で空洞を有する網かご状の結晶構造を生成して水素イオンを吸着させ、有機酸との反応で網かご状結晶構造を被覆して、水素イオンを不活性化させて水酸イオンが多く存在させた還元性のある沈殿物を得る。この沈殿物を多孔質の無機物粉末と混練して起電力のあるぺースト状組成物に生成して陽極部材3を構成する。この陽極部材の塗布面に、イオン交換能を有するセパレータ5を挟んで陰極部材6を積層し電源セル7を形成する。この電池セルは配設した吸水部材の水分を前記の陽極部材、セパレータ、陰極部材で電解して起電力を自己発生させる。 (もっと読む)


【課題】 水と接触することによって長時間の発電が可能な小型の発電装置を提供する。
【解決手段】 負極端子と蓋部材とから構成される蓋と;負極部材を含有する充填材と;前記充填材を充填する非導電性の外筒部材と;前記充填材において発生した電荷を集める集電体と;充填された前記充填材の上に載置された底面形成部材と;前記底面形成部材と、前記外筒部材の壁面と、開口部を有し、正極端子と前記充填材とを導通させる導通部材とから構成されている、発電用の水を適宜注入するための水室と;正極端子を形成する環状部材と、を備える水発電装置を提供する。 (もっと読む)


本発明は、優れた電子性能、特に、高い比エネルギー、有用な放電率能力及び優れたサイクル寿命が可能な電気化学セルを提供する。本発明の電気化学セルは用途が広く、携帯用電子デバイスにおける使用を含めた様々な重要な用途に有用な一次及び二次電池を含む。本発明の電気化学セルは、従来の最先端一次リチウム電池及びリチウムイオン二次電池に対して向上した安全性及び安定性も示す。たとえば、本発明の電気化学セルには、アニオンホスト材料を含む正極及び負極による収容が可能なアニオン電荷キャリアを用いる二次電気化学セルが含まれ、これらのアニオン電荷キャリアにより、これらの系における金属リチウム又は溶解したリチウムイオンの必要性が完全に排除される。 (もっと読む)


【課題】正極作用物質にオキシ水酸化ニッケルを用いることで重負荷放電性能を向上させたアルカリ乾電池において、実用上必要な放電性能は維持しながら、ユーザーが誤使用で短絡させてしまった場合の火傷や機器の損傷を防止する。
【解決手段】オキシ水酸化ニッケルを含む正極作用物質を用いた筒状のアルカリ乾電池において、20℃の雰囲気下で正極と負極の両端子12,32間を短絡させたときに、電解液のKOH濃度を30%と以下にすることなどによって、電池外装11の胴部表面での最高到達温度が100℃以下となるようにする。 (もっと読む)


【課題】全固体型フィルム一次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るフィルム一次電池は、第1高分子フィルム及び第1伝導層で構成される第1高分子集電体フィルムと、第1伝導層上に形成された第1電極層と、第2高分子フィルム及び第2伝導層で構成される第2高分子集電体フィルムと、第2伝導層上に形成された第2電極層と、第1電極層と第2電極層との間に形成されており、水系電解液を含む高分子電解質層とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自然界に存在する酸化、還元反応の組み合わせを利用して半永久的に出力の出る半永久電池を提供する。
【解決手段】食塩水2の入ったプラスチックセル1の中に、鉄板3、銅版4を入れ、リ−ド線5を出してこの間に負荷またはボルトメ−タ−、アンペアメ−タ−を繋ぎ、直流の電力でこのセルでは40ミリワットの出力を確認し、鉄板3等の食塩水2への溶出がわずかなので、半永久的な電池を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】鉛の含有量を低減した負極亜鉛缶を用いて、優れたハイレート放電性能および保存性能を有するマンガン乾電池を提供する。
【解決手段】 マンガン乾電池が、二酸化マンガンを含む正極合剤、鉛を0.03重量%以下含む負極亜鉛缶、および糊材を塗布した紙からなるセパレータを具備し、前記セパレータが、前記糊材中の乾燥固形成分100重量部あたり0.005〜0.05重量部のビスマスをBiCl3として含む。 (もっと読む)


酵母類を利用した後に発生する酵母類を含む廃棄物を有効利用する方法として、炭化することによって他材料の炭化物と同様に一般的な吸着剤、乾燥剤、土壌改良剤や触媒などの用途に適用できるが、産業利用を拡大するために新たな用途探索が必要であった。酵母類を含有する材料を炭化して得られた粒状または粉状の炭化物を導電性通気性基体に担持して用いることによって、電気化学的に酸素還元可能な電極を得ることができる。本炭化物は、イオンの経路と酸素の経路の交差点に配置されることによって酸素の電気化学的還元を小さな過電圧(抵抗)でスムーズに起こすことが可能になり、大きな起電力を得ることができるという従来では示唆されていなかった新しい用途を提供できる。 (もっと読む)


【課題】電池の起電力を安定的に増大させる。
【解決手段】3次元網状構造を有する炭素の層間に希土類系の化合物からなる微粉末を混入させた層間化合物及び電解液により構成される発電素子3a〜3dと、浸炭性ガスの雰囲気中において、銅板をアルミニウムとともに、アルミニウムの融点よりも高く、銅の融点よりも低い温度まで加熱し、当該銅板の表面にアルミニウム及び炭素を高温拡散させて形成された陽極板1と、アルミニウムに固体炭素を接合させて形成され、上記発電素子3a〜3dを挟んで上記陽極板1に対向させた陰極板2とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 30