説明

Fターム[5H050BA08]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 電池の種別 (15,329) | 二次電池 (14,245)

Fターム[5H050BA08]の下位に属するFターム

Fターム[5H050BA08]に分類される特許

361 - 372 / 372


【課題】 電極群と集電板との結合状態を強化させることが可能な二次電池及びこの二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 正極11,負極12及び正極11と負極12との間に介在されるセパレータ13を含む電極群52と;電極群52が収容されるケース20と;ケース20と結合され,これを密閉するキャップ組立体30と;電極群52に電気的に接続される集電板40,50と;を含む。正極11及び負極12のうちの少なくとも一方の電極は,活物質が配置されていない無地部11a,12aを有し,無地部11a,12aは,同一の方向性を有してバンディングされるバンディング部110a,120aを含み,無地部11a,12aのバンディング部110a,120aに集電板40,50が電気的に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】高い放電容量を発揮できると共に、充放電サイクル特性に優れた水系リチウム二次電池用正極活物質及び水系リチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】正極活物質を含有する正極2と、負極活物質を含有する負極3と、リチウム塩を水に溶解してなる水溶液電解液とを有する水系リチウム二次電池1及び水系リチウム二次電池用正極活物質である。正極活物質は、一般式LisNixCoyMnzt2(0.9≦s≦1.2、0.25≦x≦0.4、0.25≦y≦0.4、0.25≦z≦0.4、0≦t≦0.25、MはMg、Al、Fe、Ti、Ga、Cu、V、及びNbから選ばれる1種以上)で表される層状構造の化合物を主成分とする。負極活物質は、上記一般式で表される化合物よりも、リチウムの吸蔵・脱離電位が低い物質を主成分とする。 (もっと読む)


【課題】ケースとこのケースに内蔵する電極群との間の空間を最小化することで,電解液の浪費を減らすようになった二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池は,陽極11,陰極12,および上記陽極11と陰極12との間に介在されるセパレータ13を含む電極群と,上記電極群を収容するためのケース15と,上記電極群の曲面状部位を取り囲みつつ,上記ケース15内に位置するスペーサ20,20´とを含む。 (もっと読む)


【課題】ポリテトラフルオロエチレンの繊維化に伴うペーストの増粘を発生させずに、分散状態が良好な電極用ペーストを作製することが可能であり、かつ、得られる電池やキャパシタの特性に優れた電極用添加剤を提供する。
【解決手段】テトラフルオロエチレンを水性媒質中で乳化重合する際に使用する重合乳化剤、及び必要に応じて重合後に添加する分散安定剤のいずれもが、非イオン系界面活性剤でないか、または実質的に非イオン系界面活性剤を含まないポリテトラフルオロエチレンの微粒子の水性分散体からなる電極用添加剤。 (もっと読む)


白金族に属する金属及びビスマスの酸化物を含む皮膜を有する導電性基体からなる電極用素子を用いることによって、従来用いられている鉛電極の有する欠点のない電極用素子を提供することができる。
(もっと読む)


【課題】 電極群を形成する時,電極群を構成する正極及び負極が良好な状態に捲回できるようにした二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明に係る二次電池は,正極と,負極と,前記正極と前記負極との間に介在するセパレータを有する電極群と,前記電極群が内蔵されるケースとを備え,前記正極及び前記負極の少なくとも一方の電極は,その先端に剛性補強部を形成している。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクル特性に優れ、高容量かつ高エネルギー密度の水系電解液リチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】正極2と、負極3と、リチウム塩を水に溶解してなる水溶液電解液とを有する水系電解液リチウム二次電池1である。正極2は、正極活物質として、組成式がLiMPO4(Mは、Fe、Mn、Ni、及びCoから選ばれる1種以上)で表されるオリビン構造のリチウム複合酸化物を含有し、負極3は、負極活物質として、Mn含有化合物を含有する。このようなMn含有化合物としては、Liを基準としたときの電位範囲2.2V〜3.0Vにおいて、Mnが酸化又は還元されることによりLiを吸蔵又は放出する化合物を用いる。 (もっと読む)


【課題】 リードエレメント及び、このリードエレメントと電極群との結合構造を改善して、集電効率を向上させることのできる二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、及び前記正極と前記負極との間に配置されるセパレータを含む電極群20と、電極群20が内蔵されるケース11と、ケース11に結合されることによってケース11を密閉するためのキャップ組立体30と、キャップ組立体30に設置され、電極群20にそれぞれ電気的に接続される正極端子及び負極端子と、電極群20、前記正極端子、及び前記負極端子に電気的に接続されるリードエレメント50,70とを含む。前記正極及び前記負極は、活物質が塗布されない正極無地部及び負極無地部をそれぞれ有し、リードエレメント50,70は、前記正極無地部及び前記負極無地部の外周部における少なくとも1/2以上の範囲の領域と結合される。 (もっと読む)


本発明の方法によれば、電流集電体、接着剤である硫黄または金属ナノ粒子、及び炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバを含み、上述した硫黄または金属ナノ粒子は、上述した炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバの表面に結合、付着または融着され炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバとの間の接合及び炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバと電流集電体との間の接着を達成していることを特徴とする炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバ電極が提供される。上記のように、製造された本願発明の炭素ナノチューブまたは炭素ナノファイバ電極は、内部抵抗が低くて耐久性が強くてESRが非常に低く、2次電池やスーパーキャパシタ、燃料電池で非常に有用に使われることができる。 (もっと読む)


【目的】
一次/二次共に共通の方法によって性能を向上させた一次電池と二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】
少なくとも正極および負極の電極と、電解液と、電極間を絶縁するためのセパレータからなる一次電池または二次電池の任意の部材に、空気中測定において1cc当り30万個以上のマイナストリウムイオンを発生可能なトリウム含有物質を付加する。一次電池の具体的な一例としては、マンガン乾電池1の負極の電極2をマンガンとトリウム含有物質の混合材から形成する。
これにより、一次電池また二次電池の使用時間を延長できまた高電圧を発生でき、そして、二次電池の充電時間を短縮できる。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、活性金属アノードと水性カソード/電解質系とを備えるアルカリ金属(等の活性金属)電池セルや電気化学セルに関する。電池セルは、アルカリ金属アノードに隣接して高イオン伝導性保護膜を備え、この高イオン伝導性保護膜により、溶媒環境、電解質処理環境、および/あるいは、カソード環境からアルカリ金属アノードを隔てる(分離する)と共に、これらの環境に対するイオンの出入りを可能にする。このように、電池セルや電気化学セルの他の構成成分からアノードを分離することにより、アノードと共に用いる溶媒、電解質、カソード材の選択の幅を無限に広げることができる。また、アノードの安定性やアノード性能に影響を及ぼすことなく、電解質あるいはカソード側溶媒系を最適化することも可能になる。特に、リチウム/水セル、リチウム/空気セル、リチウム/金属水素化物セル、セル構成成分、セル構造、ならびに、製造方法を開示する。 (もっと読む)


本発明は、第1の電極、第2の電極、及び前記第1の電極と前記第2の電極とを分離する中間固体電解質からなる少なくとも1つのアセンブリを備える電気化学エネルギー源に関する。本発明はまた、かかる電気化学エネルギー源が設けられる電子モジュールに関する。本発明はさらに、かかる電気化学エネルギー源が設けられる電子装置に関する。さらに本発明は、かかる電気化学エネルギー源を製造する方法に関する。
(もっと読む)


361 - 372 / 372