説明

Fターム[5H050CA00]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 正極活物質 (28,415)

Fターム[5H050CA00]の下位に属するFターム

Fターム[5H050CA00]に分類される特許

21 - 25 / 25


【課題】従来に比べて充放電効率が向上するリチウムガス電池を提供する。
【解決手段】本発明のリチウムガス電池は、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極と、酸化還元可能なガスを正極活物質とし該ガスの酸化還元触媒として中心に金属イオンを持たないポルフィリン化合物を含む正極と、前記負極と前記正極との間に介在する非水系のイオン伝導体と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】従来よりも高い初期放電容量と優れたサイクル特性との両立が可能な非水電解質二次電池を与える複合活物質を提供する。
【解決手段】リチウムを吸蔵および放出可能な活物質粒子と、活物質粒子の表面から成長させたファイバとを含み、活物質粒子は、少なくともケイ素を含み、ファイバは、少なくとも炭素を含み、活物質粒子とファイバとの間に、活物質粒子とファイバとの結合力を高める密着相を有する、非水電解質二次電池用複合活物質。 (もっと読む)


【課題】高容量、高出力蓄電デバイスの更なる高容量化が要望されており、正極活物質として酸化還元可能な有機化合物を用いることが検討されている。これら酸化還元可能な有機化合物を正極活物質として用いた蓄電デバイスでは、不可逆容量があり、それら不可逆容量をより低減し、高容量化しなければならない、という課題があった。
【解決手段】本発明の蓄電デバイスは、正極活物質を含む正極と、負極活物質を含む負極と、電解質とを含む蓄電デバイスであって、前記正極活物質が酸化還元可能な有機化合物を少なくとも含んでおり、かつ前記正極活物質がデバイス構成前に予備充電されていること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電気化学素子などに用いられる集電体上に電極材料を塗布し、乾燥させる際に電極の表面上に微細なクラックを発生させないとともに、生産性を向上させる。
【解決手段】金属箔からなる集電体2上に電極材料を塗布する塗布工程と、次に、前記電子材料が塗布された集電体2を乾燥室にて乾燥させる乾燥工程とを有した電気化学素子の製造方法において、乾燥工程は、電極材料のほぼ全表面における電極材料中の拡散速度が自由水面からの水の蒸発速度より小さくなる時点における電極材料の含水率である限界含水率に達するまでの間を乾燥させる第1乾燥工程と、それ以降を乾燥させる第2乾燥工程を有し、第1乾燥工程は第2乾燥工程よりも伝熱速度が高いことを特徴とする電気化学素子用電極体の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、2次電池用陰極材及びこれを用いた2次電池に関するものである。
【解決手段】本発明による2次電池用陰極材は、高結晶性芯材炭素材料を被覆炭素材料で被覆した後焼成させて製造されるものであって、その剥離面積(Delamination area)が
0.1×10-5ないし1.0×10-4の値を有するか、その水含水率が0.01以下の値を
有することを特徴とする。本発明によると、2次電池用陰極材を用いて電池を製造する場合、電解液分解反応に対する保護機能が向上されることによって、電池の充放電容量及びその効率が向上されるため電池の安全性が確保できるようになる。 (もっと読む)


21 - 25 / 25