説明

Fターム[5H050CA05]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 正極活物質 (28,415) | 無機化合物(正極) (25,369) | 酸化物、水酸化物、オキシ水酸化物(正極) (20,311) | Mnを主体とするもの(正極) (1,160)

Fターム[5H050CA05]に分類される特許

981 - 1,000 / 1,160


【課題】亜鉛合金粉末の組成および粒度分布を最適化することにより、耐食性および電極反応性に優れた亜鉛合金粉末からなる負極活物質を提供することを目的とする。
【解決手段】アルカリ電池用負極活物質が、150メッシュ未満の微粉末および150メッシュ以上の粗粉末を含む亜鉛合金粉末からなり、前記亜鉛合金粉末は、Inを300ppm〜800ppmおよびBiを100ppm〜500ppm含み、前記微粉末は、Al、Ca、Ba、Sr、Mg、およびGaからなる群より選ばれる少なくとも一種を合計で80ppm〜400ppm含み、前記粗粉末は、Al、Ca、Ba、Sr、Mg、およびGaからなる群より選ばれる少なくとも一種を合計で50ppm以下含む。 (もっと読む)


【課題】良好な機械的安定性および優れた性能を有する一次電池を提供する。
【解決手段】流動性媒体に懸濁された亜鉛系粒子を含むアノード(20)を有する。亜鉛系粒子は、少なくとも1重量%の微細粉(大きさが−200メッシュの粒子)またはダスト(大きさが−325メッシュの粒子)を含む。亜鉛系粒子は、比較的小さな平均粒径を有し、インジウムおよび/またはビスマスとの合金である。形状は、球状、針状またはフレークである。 (もっと読む)


【課題】負極に亜鉛もしくは亜鉛合金を含むボタン型アルカリ電池において、負極において発生する水素ガスを正極において吸収させ、電池内の圧力上昇を抑制する。
【解決手段】正極活物質として、二酸化マンガンもしくは二酸化マンガンを含む銀酸化物を用い、かつ概正極中に水素吸蔵合金を含有させる事を特徴とする。概水素吸蔵合金の平均粒径は10〜50ミクロン、含有量を0.5〜5質量パーセントとする。
【効果】水銀を使用する事無く、安価で耐漏液性に優れたボタン型アルカリ電池を提供できる。 (もっと読む)


内側空間を規定するセルハウジングと、第1端子及び第2端子と、前記セルハウジングの内側空間内に配置した少なくとも1つの予備成形ペレットとを有する電気化学バッテリセルを提供する。前記ペレットは、このペレットを幾何学的に固体形状に規定する材料から形成した外側電極部分を有する。この外側電極部分は、セルハウジングの第1端子と電気的に繋がっている。前記ペレットは、セパレータによりカプセル封止され且つ外側電極部分の材料内に埋込まれている内側電極をも有している。この内側電極は、セルハウジングの第2端子と電気的に繋がっているとともに、外側電極材料から電気的に絶縁されている。好適例では、内側電極がアノードを有し、外側電極部分がカソード部分を有する。アノードとカソードとの一体化ペレット構造により、バッテリセルの性能特性を維持又は増大させた状態で、価格の低廉化、設計のより一層の頑丈化、製造の容易化の促進を図る。
(もっと読む)


【課題】強負荷パルス放電時の分極を抑制してデジタル機器の動作安定化を向上させ、かつ高温保存後の強負荷放電特性を向上させたアルカリ電池を提供することを目的とする。
【解決手段】正極活物質として用いるオキシ水酸化ニッケルが、粉末X線回折における(101)面の半値幅が0.6〜0.8deg./2θで、かつ(001)面の半値幅が0.5〜0.7deg./2θである水酸化ニッケルを酸化して得られたものであるとともに、前記オキシ水酸化ニッケルの平均ニッケル価数が2.95以上であり、前記オキシ水酸化ニッケルの平均粒径が8〜18μmであるアルカリ乾電池。 (もっと読む)


【課題】非水電解液電池を長期間に亘って使用、保存した場合でも内部抵抗の上昇を抑制し、同時に漏液の発生を抑制するものであり、特に二酸化マンガンを正極に用いた際でも高い信頼性を有する非水電解液電池を提供する。
【解決手段】正極、リチウム金属もしくはリチウム合金を主とする負極、及び非水電解液を備え、前記正極は二酸化マンガンを主とし、前記非水電解液にイサチン基またはその誘導体からなるアニオンを含む化合物を添加する構成を採用する電池。 (もっと読む)


【課題】 高容量で、かつ大電流放電に対応可能な非水電解質空気電池を提供する。
【解決手段】 正極と、負極と、非水電解質と、前記正極に酸素を供給するための空気孔を備えるケースとを具備した非水電解質空気電池において、前記正極が組成の異なる2つの層からなり、空気穴側に少なくとも酸素還元能を有する層、負極側に少なくともリチウムイオン吸蔵能を有する層が、それぞれ配置されることを特徴とする非水電解質空気電池。 (もっと読む)


【課題】高い難燃性と導電率とを有するリチウム二次電池用非水電解液、並びに優れた負荷特性と安全性とを有するリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】非水溶媒及び支持塩を含み、リチウム又はその合金を負極に用いたリチウム二次電池用の非水電解液であって、下記一般式(I):
【化1】


[式中、R1は、それぞれ独立してフッ素、アルコキシ基又はアリールオキシ基であり、2つのRlのうち少なくとも一つはアルコキシ基又はアリールオキシ基であり、但し、2つのR1は互いに結合して環を形成してもよい]で表されるフルオロリン酸エステル化合物を20体積%以上含むことを特徴とするリチウム二次電池用非水電解液、並びに、該非水電解液と、正極と、リチウム又はその合金を用いた負極とを備えたリチウム二次電池である。 (もっと読む)


【課題】非水電解液電池を長期間に亘って使用、保存した場合でも内部抵抗の上昇を抑制し、同時に漏液の発生を抑制するものであり、特に二酸化マンガンを正極に用いた際でも高い信頼性を有する非水電解液電池を提供する。
【解決手段】正極、リチウム金属もしくはリチウム合金を主とする負極、及び非水電解液を備え、前記正極は二酸化マンガンを主とし、前記非水電解液にサッカリン基またはその誘導体からなるアニオンを含む化合物を添加する構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】セパレータの薄化による発電物質の増量を可能にするとともに、放電により亜鉛酸化物の結晶が成長してセパレータを貫通するのを抑制し、アルカリ電池の放電性能を総合的に向上させる。
【解決手段】 負極活物質として亜鉛または亜鉛合金を包含する負極ゲル23を、セパレータ22を挟んで正極活物質21と対向させたアルカリ電池10において、上記負極ゲル23にキレート剤を添加する。 (もっと読む)


【課題】高い難燃性を有するリチウム二次電池用非水電解液並びに充放電サイクル特性及び安全性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】非水溶媒及び支持塩を含み、リチウム又はその合金を負極に用いたリチウム二次電池用の非水電解液であって、次式:(NPR12)n ・・・ (I) [式中、R1は独立してハロゲン元素又は一価の置換基を表し;nは3〜4を表す]で表される環状ホスファゼン化合物と、下記式(II):
【化1】


[式中、R2は独立してフッ素、アルコキシ基又はアリールオキシ基であり、2つのR2のうち少なくとも1つはアルコキシ基又はアリールオキシ基であり、2つのR2は互いに結合して環を形成してもよい]で表されるフルオロリン酸エステル化合物とを含むリチウム二次電池用非水電解液、並びに、該非水電解液と、正極と、リチウム又はその合金を用いた負極とを備えたリチウム二次電池である。 (もっと読む)


【課題】非水電解液電池を長期間に亘って使用、保存した場合でも内部抵抗の上昇を抑制し、同時に漏液の発生を抑制するものであり、特に二酸化マンガンを正極に用いた際でも高い信頼性を有する非水電解液電池を提供する。
【解決手段】正極、リチウム金属もしくはリチウム合金を主とする負極、及び非水電解液を備え、前記正極は二酸化マンガンを主とし、前記非水電解液にフタルヒドラジド基またはその誘導体からなるアニオンを含む化合物を添加する構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】優れた高率特性を有し、長期充電又は放電中の電解液枯渇による性能低下を防ぐほか、固相電解液の使用時にも容量及び出力の低下を抑え、作動環境の範囲が広く、電池内部でのガス発生による正極と負極との離隔を防止することのできる超薄型マンガン電池に用いる正極及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第3の結着剤として水溶性結着剤の一種であるカルボキシメチルセルロースをさらに用い、前記有機溶媒溶解性結着剤であるポリビニルピロリドンの溶媒としてジメチルホルムアミドを用いることにより、激しい層分離現象のために困難であった有機溶媒溶解性結着剤と水溶性結着剤との組み合わせを可能にする。 (もっと読む)


【課題】 正極に金属酸化物を用いた高エネルギー密度、高出力であり、サイクル特性が向上し、かつ信頼性の高いキャパシタ及びその製造方法を提供する
【解決手段】 金属酸化物粉末および導電性粉末を主体とする正極、リチウムを吸蔵・放出可能な材料を主体とする負極およびリチウム塩が非水溶媒に溶解されてなる非水系電解液とを有するキャパシタにおいて、正極に含まれる金属酸化物粉末は平均粒子径が2μm以下及び/又はBET法による比表面積が1m2/g以上であり、正極に含まれる金属酸化物粉末/導電性粉末の重量比が3/7〜7/3であり、かつ、金属酸化物粉末の正極中の導電性粉末中での分散度合を表す均一領域が30μm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高温でも使用することができる電池を提供する。
【解決手段】 フィルム状の外装部材20の内部に電池素子10を備える。正極13はフッ化黒鉛,二硫化鉄または二酸化マンガンを含んでおり、負極14は、負極活物質として、リチウム金属またはリチウム合金を含んでいる。また、電解液には、γ−ブチロラクトンおよび炭酸プロピレンのうちの少なくとも一方と、リチウムビスオキサレートボレートとを含んでいる。これにより電解液の分解が抑制され、高温で保存しても特性の低下が抑制されると共に、電池内圧の上昇が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池用負極において、ケイ素及び/又はケイ素合金を含む負極活物質とバインダーとを含む負極合剤層が負極集電体に充分に密着されるようにし、リチウム二次電池におけるサイクル寿命を向上させる。
【解決手段】 リチウム二次電池の負極11として、金属箔からなる負極集電体11aの上にLiと反応しない導電性中間層11bを気相から原料を供給して堆積させて形成すると共に、この導電性中間層の上にケイ素及び/又はケイ素合金を含む負極活物質とバインダーとを含む負極合剤層11cを形成し、この状態でこれらを非酸化性雰囲気中で焼結させたものを用いた。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることができる電池およびそれに用いる電解質を提供する。
【解決手段】正極21と負極22とをセパレータ23を介して積層し巻回した巻回電極体20を電池缶11の内部に備える。セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液は、低粘度溶媒として、炭酸(1−クロロエチル)エチル、炭酸(1−クロロエチル)イソプロピル、炭酸(フルオロメチル)メチル、炭酸ビスフルオロメチル、炭酸(ジフルオロメチル)メチルなどの鎖式炭酸エステル誘導体、ピバリン酸クロロメチルなどの鎖式カルボン酸エステル誘導体を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 過充電および過放電による膨れを共に抑制することができる電池を提供する。
【解決手段】正極21と負極22とがセパレータ23を介して対向配置されている。電解質層24は、電解液と高分子化合物とを含みゲル状となっている。正極21は、リチウムとニッケルとを含む複合酸化物を含んでいる。これにより、過放電による電池の膨れが抑制される。また、セパレータ23は、一軸延伸により形成されたものである。これにより、過充電による電池の膨れが抑制される。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池用の負極として有用なリチウムと合金化する金属または合金の多孔質構造を有する負極を提供するとともに、かかる多孔質負極を用いた、充放電サイクル安定性と高出力性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウム二次電池用のリチウムと合金化する金属製の多孔質負極であって、気孔率が10〜98%であり、孔径が0.05〜100μmであることを特徴とするリチウム二次電池用のリチウムと合金化する金属製の多孔質負極。 (もっと読む)


【課題】集電体との密着性に優れ、高温及び低温条件下であっても充放電サイクル特性に優れた二次電池を提供することが可能な二次電池電極用バインダー組成物を提供する。
【解決手段】(A)スチレンブタジエン共重合体ラテックス、及びアクリルエマルジョンからなる群より選択される少なくとも一種のポリマー水分散体100質量部(但し固形分として)と、(B)曇点が70℃以下の化合物1〜20質量部と、を含有する二次電池電極用バインダー組成物である。 (もっと読む)


981 - 1,000 / 1,160