説明

Fターム[5H050CA05]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 正極活物質 (28,415) | 無機化合物(正極) (25,369) | 酸化物、水酸化物、オキシ水酸化物(正極) (20,311) | Mnを主体とするもの(正極) (1,160)

Fターム[5H050CA05]に分類される特許

1,101 - 1,120 / 1,160


本発明は、リチウム化電極の製造方法に関し:
基材上での、複数層の非リチウム化電極材料および複数層のリチウムの沈着であって、交互の非リチウム化電極材料層およびリチウム層からなり、1層の非リチウム化電極材料で始まり終わっている積層体を形成させるための沈着;
こうして形成された積層体の熱アニール化
を含む。
本発明は、本方法により得られるリチウム化電極、ならびに、本電極の使用にも関する。薄層リチウム電池の実現であり、特に、マイクロ電池の実現であり、チップカード、<<知能>>タグ、ホログラム物品、微細化通信機器、マイクロシステム;エレクトロクロミズム電池もしくは薄層超容量コンデンサーの実現である。 (もっと読む)


【解決手段】 架橋可能なシラン及びシロキサンから選ばれる1種又は2種以上の有機珪素化合物を空隙を有する黒鉛に含浸させ、この黒鉛内において上記有機珪素化合物の架橋物を形成し、これを非酸化性ガス中、600〜1,400℃の温度で加熱して上記架橋物を黒鉛と反応させることによって得られたC/Si/O複合材料を電極活物質としてなることを特徴とする電気化学蓄電デバイス。
【効果】 本発明で得られたC/Si/O複合材料による電気化学蓄電デバイスは、特にリチウムイオン二次電池用負極及び電気化学キャパシタ用電気化学蓄電デバイスとして用いることで、高容量でかつサイクル性に優れた電気化学蓄電デバイスを得ることができる。また、その製造方法についても簡便であり、工業的規模の生産にも十分耐え得るものである。 (もっと読む)


薄板状構造のウェーハアルカリ電池を開示する。該電池は、前記電池の境界表面の少なくとも大部分を含む、1対の対向する側部を有し、前記対向する側部の間に短電池寸法を画定する。該電池は、積層構造を形成するように1つに結合されたアノードアセンブリとカソードアセンブリとを含む。該電池は、アノード材料およびカソード材料を収める単一プラスチックフレームまたは別個の2つのプラスチックフレームを含む。アノード集電体は、フレームへの結合を改善するために、耐アルカリ性金属酸化物被膜を形成する封止金属であらかじめコーティングされてもよい。アノードアセンブリは、その中に、通常は亜鉛を含むアノード材料を有しており、カソードアセンブリは、その中に、通常は二酸化マンガンを含むカソード材料を有する。電池は、耐久性があり、好ましくは剛性で、細長い漏れブロック経路を有し、電解質漏れを起こさない。
(もっと読む)


本発明は、微結晶から構成され、以下の製造方法により得られた少なくとも一種のリチウム層間化合物を含んでなるリチウム電池に関する。上記製造方法は、少なくとも以下の工程を含んでなる:前記リチウム層間化合物の少なくとも一種の前駆体と、微結晶に対して化学的に安定であり且つ微結晶又は微結晶前駆体の形成中に微結晶又は微結晶前駆体の成長を制限するように構成された一定の補助剤との均質混合物を形成する工程、微結晶の形態の前記リチウム層間化合物を合成するための前記均質混合物を熱処理し、それぞれ前記リチウム層間化合物と前記補助剤により形成された少なくとも2つの相を含んでなる複合材料を得る工程、前記複合材料を賦形して前記電極を得る工程。本発明は、さらに前記方法により得られた電極及びこのような電極を含んでなるリチウム電池に関する。 (もっと読む)


【課題】放電電圧が低下しにくくて長寿命である低コストのアルカリ一次電池およびアルカリ二次電池を提供すること。
【解決手段】正極集電器397、正極の粉体活物質と電解質溶液395、イオン透過性セパレーター391、負極の粉体活物質と電解質溶液394、および負極集電器396を、この順で配置したアルカリ一次電池において、負極活物質として、炭化金属または炭化金属とこの金属の混合物を用いる。 (もっと読む)


【課題】アルカリ電池の品質(放電特性の維持及び耐衝撃性)及び生産性に優れたアルカリ電池用ゲル化剤及びアルカリ電池を提供する。
【解決手段】(メタ)アクリル酸(塩)を主構成単量体単位とする架橋重合体(A)からなり、ゲル(GA)の粘度比(N1/N60)が0.7〜1.3、及び37重量%水酸化カリウム水溶液への可溶性成分量が30重量%以下であるアルカリ電池用ゲル化剤及びアルカリ電池。ゲル(GA)の粘度比(N1/N60):37重量%水酸化カリウム水溶液100重量部、架橋重合体(A)2重量部及び亜鉛粉末200重量部を40℃で均一撹拌混合してゲル(GA)を調製し、同温度でゲル(GA)の1日放置後の粘度(40℃,N1)及び60日放置後の粘度(40℃,N60)をJIS K7117−1:1999に準拠して測定した値から求める。 (もっと読む)


リチウム電池用のカソードについて記載されている。当該カソードは、(a)アルミニウム箔を含有する集電体と、(b)(i)二酸化マンガンと、(ii)導電性材料と、(iii)直鎖ジ及びトリブロック重合体、メラミン樹脂によって架橋される直鎖トリブロック重合体、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−プロピレン−ジエン三元共重合体、フッ化トリブロック熱可塑性物質、水素化ニトリルゴム、フルオロ−エチレン−ビニルエーテル共重合体、熱可塑性ポリウレタン、熱可塑性オレフィン、ポリビニリジンフルオロ同種重合体の群から選ばれる結合剤と、を含有する活性カソード材料とを備える。 (もっと読む)


【課題】耐漏液性に優れたアルカリ電池を提供する。
【解決手段】正極活物質が二酸化マンガンおよびオキシ水酸化ニッケルの混合物であり、負極活物質がビスマスを0.015〜0.05重量%、インジウムを0.02〜0.06重量%、アルミニウムを0.001〜0.02重量%含む亜鉛合金である。また負極は概亜鉛合金、ゲル化剤とアルカリ電解液に加えて水酸化インジウムを含む事を特徴とする。また電解液は、アルカリ電解液100重量部あたりケイ素を0.005〜0.04重量部含む。 (もっと読む)


【課題】環境負荷を実効的に軽減させながら、アルカリ電池の電気容量を向上させることと、内部抵抗を低減させる。
【解決手段】 二酸化マンガンまたはオキシ水酸化ニッケルまたは両者混合物と黒鉛を主剤にして成形されたアルカリ電池用正極合剤21において、正極合剤21中における上記黒鉛の含有率を、正極集電体を兼ねる電池缶11に接触する側の部位(21a)にて他の部位(22b)よりも相対的に増加させる。 (もっと読む)


【課題】ポリマー二次電池の電池特性を向上させる手段を提供する。
【解決手段】膨脹黒鉛を空気中で550〜750℃の温度で熱処理することにより、各層の端面をジグザグ構造にした膨脹黒鉛を負極活物質としてポリマーリチウム二次電池用負極。 (もっと読む)


【課題】 高温雰囲気での使用に適した有機電解液電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極、セパレータおよび有機電解液から構成される発電要素を、正極缶、負極缶および環状ガスケットで形成される空間内に収容してなる有機電解液電池において、前記有機電解液を、少なくとも、炭酸エステル系溶媒と、メチルトリグライム、エチルジグライムおよびメチルジグライムよりなる群から選択される少なくとも1種のグライム類とを含む有機溶媒に、リチウム塩を主体とする電解質を溶解することによって構成する。上記炭酸エステル系溶媒としては、プロピレンカーボネートなどの環状炭酸エステルが好ましく、全有機溶媒中の炭酸エステル系溶媒の含有量は25〜75体積%で、グライム類の含有量は75〜25体積%が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 過放電漏液メカニズムの解明と、それに対する有効な解決策をもって、未放電・部分放電状態での耐漏液特性を悪化させることなく、過放電状態での耐漏液特性に優れたアルカリ乾電池の提供することである。過放電後の耐漏液特性を向上させる対応策として、Snの影響を排除する方法が挙げられる。
【解決手段】 正極活性物質に二酸化マンガンを、負極活物質に亜鉛をそれぞれ主成分として含有するアルカリ乾電池において、双極性イオンであり強アルカリ溶液中でも安定に存在できるアミノ酸、特にグリシン、アスパラギン酸、グルタミン酸、システインは2価の金属イオンに対して安定なキレート形成する。このことにより従来からの問題点であった負極合剤中に存在するSnをトラップして安定な錯イオンとなる。したがって、錯化剤として上記アミノ酸類を、添加することで上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】非水系二次電池を構成する銅材のリード板と鉄材の電池容器との溶接性を向上させる溶接方法を提供する。
【解決手段】鉄製の電池缶1の内底部及び銅製の負極リード板2間には、ニッケル板3が介在している。電池缶1の底部下面には銅電極23が当接しており、負極リード板2の上面にはタングステン電極24が当接している。タングステン電極24は抵抗溶接機の負極側に、銅電極23は正極側にそれぞれ接続されている。負極リード板2、ニッケル板3には、プロジェクション4、5がそれぞれ形成されている。ニッケル板3は、負極リード板2及び電池缶1との溶接性が、負極リード板2及び電池缶1を直接溶接するときの溶接性より高い。タングステン電極24及び銅電極23間を加圧通電することで、プロジェクション4、5が電池缶1底部に溶け込みナゲットが形成される。 (もっと読む)


ブレンド亜鉛粉体を用いた化学セルが開示される。ブレンド亜鉛粉体は、第1の亜鉛粉体の選択された部分及び第2の亜鉛粉体の選択された部分を含む。好ましい実施形態において、第1及び第2の粉体は、これらの粒径分布の範囲に基づいて分割される。粗度及び長短度などの粒体特性を用いて、ブレンド亜鉛粉体を形成するために組み合わされる双方の粉体のグループを選択する。このブレンド亜鉛粉体により、バッテリ製造業者は亜鉛のコストを最小にしながらセルの作動時間を最大にすることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】負極ゲルの活物質に水銀無添加の亜鉛を主成分とする合金を用いた筒形アルカリ電池の耐漏液性とくに過放電状態での耐漏液性を向上させる。
【解決手段】負極ゲル18の活物質に水銀無添加の亜鉛を主成分とする合金を用い、その負極集電子25として銅または銅を主成分とする合金を用いる筒形アルカリ電池10ににあって、上記負極集電子25の表面にSnを無電解メッキするとともに、その無電解メッキ(251)の厚さを0.05〜0.095μmとする。 (もっと読む)


【課題】 充放電効率を向上させ、サイクル特性などの電池特性を向上させることができる電池を提供する。
【解決手段】 正極活物質層12Bは、組成比がLia M11-b M2b c である物質を含む。M1はNi,Co,Mn,Fe,Cuの少なくとも1種、M2はM1以外の金属元素および半金属元素の少なくとも1種、XはO,S,N,Pの少なくとも1種であり、0≦a<3.6、0≦b<1、1≦c≦2である。この物質はLiとの電気化学的な酸化還元反応においてM1の価数がほぼ零まで還元されるものである。電解液には1,3−ジオキソランを含む。これにより、金属状態のM1と電解液との反応を抑制し、充放電効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 過放電時の内部短絡による過熱を低減した、高い安全性を有する高容量タイプの有機電解液一次電池を提供する。
【解決手段】 アルカリ金属あるいはアルカリ金属合金からなる負極2を、正極1およびセパレータ3と共に渦巻状に巻回構成した電極組立体と、有機電解液と、これらを収容する電池ケースを具備した有機電解液一次電池であって、リードが接続された負極の最外周側の端部は正極とは対向させず、正極の最外周側の端部を電気絶縁性部材で覆い、正極の最外周側の端部近傍とその内側に位置する負極との間に反応抑制層11を設けて正極の最外周側の端部近傍の外側を反応促進部として機能させ、この反応促進部に対向する最外周負極の外側に、電解液保持層12を設けた。 (もっと読む)


【課題】 有機電解液電池において、負極と非水電解質の反応を抑えることにより、保存時および充放電サイクル時の内部抵抗上昇を抑制し、保存特性及び充放電サイクル特性を向上させることが可能な添加剤および有機電解液電池を提供する。
【解決手段】 正極と、リチウム金属、リチウム合金あるいはリチウムの吸蔵・放出が可能な材料からなる負極と、溶質及び有機溶媒から形成される有機電解液とを備えた有機電解液電池であって、該電池内にベンゼン環側鎖として直接イミド基が結合され、さらにその側鎖がカーボネート基を有し、ベンゼン環のオルト位置とで環状化合物を形成してなるベンゼン化合物、代表的にはベンズイミダゾロンまたはその誘導体からなる化合物を添加する。
(もっと読む)


【課題】 電池内部でのガス発生を減少させて電池の膨れを抑制すると共に、放電深度にかかわらず当該効果を持続させて、高温雰囲気での使用に適した非水電解液電池と、該非水電解液電池を構成し得る非水電解液を提供する。
【解決手段】 非水電解液電池に用いられる非水電解液であって、電解質として、LiBF、LiPF、LiAsFおよびLiSbFよりなる群から選ばれる少なくとも1種のリチウム塩からなるリチウム塩Aと、前記LiBF、LiPF、LiAsFおよびLiSbF以外のリチウム塩からなるリチウム塩Bとを含有し、前記リチウム塩Aの全電解質中での割合が2モル%以上であり、かつ環状スルトン誘導体および酸無水物より選ばれる少なくとも1種を添加した非水電解液と、該非水電解液を用いた非水電解液電池である。 (もっと読む)


【課題】 珪素の高い初期効率を維持しつつ、サイクル性に優れ、充放電時の大きな体積変化を減少させたリチウムイオン二次電池負極用の活物質として有効な珪素複合体、及びその製造方法、並びにこの珪素複合体を負極活物質として用いた非水電解質二次電池用負極材を提供する。
【解決手段】 珪素粒子の表面を少なくとも部分的に炭化珪素層で被覆してなることを特徴とする珪素複合体、珪素粉末を900℃乃至1400℃で有機炭化水素ガス及び/又は蒸気で熱化学蒸着処理を施したのち、表面の過剰な遊離炭素層を加熱によって酸化除去することを特徴とする珪素複合体の製造方法、及びこの珪素複合体を用いた非水電解質二次電池用負極材。 (もっと読む)


1,101 - 1,120 / 1,160