説明

Fターム[5H050CA05]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 正極活物質 (28,415) | 無機化合物(正極) (25,369) | 酸化物、水酸化物、オキシ水酸化物(正極) (20,311) | Mnを主体とするもの(正極) (1,160)

Fターム[5H050CA05]に分類される特許

1 - 20 / 1,160







【課題】リチウムイオン電池の特性の改善を可能とした、新しいリチウム金属複合酸化物を提供する。
【解決手段】X線回折のミラー指数hklにおける(110)面及び(102)面での回折ピークの半価幅が、それぞれ、0.20以下及び0.14以下であり、(006)面及び(102)面での回折ピーク強度比I(006)/I(102)が0.44以下であり、(101)面及び(108)面での回折ピーク強度比I(101)/I(108)が2.49以上であることを特徴とする、リチウム金属複合酸化物。 (もっと読む)


【課題】保存後においても正極ペレットの崩壊が少なく、優れた放電性能を有するとともに、薄型の電池ケースを用いても変形が抑制されたアルカリ乾電池を提供する。
【解決手段】アルカリ乾電池は、有底円筒形の電池ケースと、電池ケースの内面に接し、二酸化マンガン粉末および黒鉛粉末を含む中空円筒形の正極と、正極の中空部内に配された負極と、正極と負極との間に配されたセパレータと、アルカリ電解液と、を具備し、前記電池ケースの厚みが、0.1mm以上0.18mm未満であり、電池ケースの中心軸に対して垂直な正極の断面画像を、中心軸に沿って、0.4mm間隔で撮影したとき、得られる全ての断面画像の数に対して、クラックが観察されない断面画像の数の割合が、91%以上97%以下である。 (もっと読む)


【課題】SOCが低い時の大電流出力特性が改善された非水電解質電池を提供する。
【解決手段】リチウムマンガン複合酸化物を含む正極活物質を含有する正極活物質含有層と、前記正極活物質含有層が形成される正極集電体とを含む正極3と、リチウムに対して1V以上の電位で充放電反応を行う負極活物質を含む負極4と、ジエチルカーボネートを含む溶媒と、前記溶媒に溶解されるLiPF6およびLiBF4とを含有する非水電解質とを具備することを特徴とする非水電解質電池。LiPF6のモル濃度は、LiBF4のモル濃度に比して大きい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電解液に溶解しにくいことで活物質と集電材の密着性が良好で、さらに樹脂が、イオン物質の移動を妨げにくいことで電池性能が良好な電極を形成可能な二次電池電極形成用樹脂の提供を目的とする。
【解決手段】ニッケル水素二次電池を除く二次電池電極形成用エマルションバインダーであって、カルボキシル基含有エチレン性不飽和単量体(A)0.1〜5重量%、特定の構造を有するエチレン性不飽和単量体(B)0.5〜20重量%、窒素原子含有単量体(C)0.1〜10重量%、およびこれらと共重合可能なエチレン性不飽和単量体(D)65〜99.3重量%を、水性媒体中で共重合させてなる二次電池電極形成用エマルションバインダー。 (もっと読む)


【課題】放電容量と充放電サイクル特性とに優れた非水電解質電池を得られる非水電解質電池用負極活物質、非水電解質電池用負極およびこれらを用いてなる非水電解質電池を提供すること。
【解決手段】本発明の非水電解質電池用負極活物質は、空間群がP4/NMMSであるCuLaSn型結晶構造の合金を有することを特徴とする。そして、本発明の非水電解質電池用負極はこの活物質を有することを特徴とし、本発明の非水電解質電池はこの負極を有するものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高温放置前後でのリカバリ特性が向上した非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】電池セル内部に正極と、シリコン系負極活物質を含有する負極ペーストを用いて作製された負極と、非水電解液とを有する非水電解質二次電池であって、下記一般式(1)で示されるイオン性化合物が、前記電池セル内部に含有されたものであることを特徴とする非水電解質二次電池。


(式中、Xm+は、N、P、若しくはSを有する有機カチオン、アルカリ金属カチオン、又はアルカリ土類金属カチオンを表し、mは前記Xの価数であり、nはn=mを満たす自然数である。) (もっと読む)


【課題】電極密度が高く、且つ、入出力特性が向上された電池用電極、該電極を備えた非水電解質電池及び電池パックを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、活物質層及び集電体を含む電池用電極が提供される。活物質層は、単斜晶系β型チタン複合酸化物の粒子と、スピネル構造のチタン酸リチウムの粒子を含む。活物質層に含まれる粒子の粒径の頻度分布をレーザー回折散乱方式により測定したとき、0.3μm以上3μm以下の範囲に第1のピークP1が表れ、5μm以上20μm以下の範囲に第2のピークP2が表れ、第1のピークP1の頻度FP1の第2のピークP2の頻度FP2に対する比FP1/FP2は、0.4以上2.3以下である。 (もっと読む)


【課題】未放電状態や過放電後における水素ガス発生を抑制し、耐漏液特性に優れたアルカリ電池を提供する。
【解決手段】有底円筒状の電池ケース1内に中空円筒状の正極2と、亜鉛を活物質とする負極3と、前記正極2と前記負極3との間に配置されたセパレータ4と、アルカリ電解液とを収容したアルカリ電池において、前記負極3の前記正極2に対する理論放電容量比が0.9以上1.1以下であり、前記負極3はカーボンブラック粉末を前記亜鉛に対して0.1重量%以上1.5重量%以下含んでいる。 (もっと読む)


【課題】長手方向に伸長した未塗工部を幅方向端部に有する帯状の極板の活物質密度を上げつつも、圧延によるシワ発生や、捲回型電極体の製造工程における極板破断やバリ発生を防止すること。
【解決手段】電池内に捲回して収納される帯状の極板であって、表面に電極活物質層が形成された帯状の電極部と、表面に電極活物質層が形成されておらず、前記電極部の幅方向端部に接して形成された集電部と、を有し、前記電極部と前記集電部の境界線上に、または、当該境界線に並行して、複数のスリットが断続的に形成されている。 (もっと読む)


【課題】二次電池の容量を向上するために焼結体電極を緻密化しても、電池の充放電時に生じる電極の体積変動に起因する応力を緩和し、電極や固体電解質の破損による電池容量の低下や、発電要素の破壊を抑制する二次電池を提供する。
【解決手段】固体電解質層を介して一対の電極が接合された発電要素を備え、前記一対の電極のうち少なくともいずれか一方が酸化物焼結体からなり、該酸化物焼結体は気孔率が2〜10%であるとともに、クラックを前記酸化物焼結体の内部に有し、電池の充放電時に生じる電極の体積変動に起因する応力を緩和する。 (もっと読む)


【課題】適用される一次電池の高出力化および高容量化に寄与する、ファイバー状に形成された一次電池用の電極およびそれを用いた一次電池を提供する。
【解決手段】一次電池(C)に用いられる電極(1,2)において、導電性のファイバー状素材からなる集電体(3,5)と、前記集電体表面に付着した活物質層(4,6)とを設ける。前記活物質層(4,6)は、開繊した前記ファイバー状素材の束に電解析出または電解メッキを施すことによって前記集電体表面上に形成された被膜層である。 (もっと読む)


【課題】たわみの少ない非水系リチウム型蓄電素子を提供する。
【解決手段】両面負極5の一方の面にのみ、負極活物質層の上に金属リチウム箔6を圧着する圧着工程と、電極積層体1において両面負極の上面となる面に金属リチウム箔6が圧着された両面負極5と両面負極の下面となる面に金属リチウム箔6が圧着された両面負極5とを含んで、両面正極7aと金属リチウム箔6が圧着された両面負極5とを、セパレータ4を介して交互に積層して電極積層体1とする積層工程と、前記電極積層体1を外装体に収納して非水系電解液を注入する注液工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】充放電容量が大きく、急速充放電が可能であり、且つ充放電による電池特性の劣化が少ない蓄電装置を提供する。
【解決手段】複数の柱状の突起を有する活物質を負極に有し、柱状の突起の軸に垂直な断面の形状は、十字型、H字型、L字型、I字型、T字型、U字型、Z字型のような多角形状若しくは曲線を含む多角形状であることを特徴とする蓄電装置である。複数の柱状の突起を有する活物質は、グラフェンで覆われていても良い。 (もっと読む)


【課題】充放電容量が大きく、急速充放電が可能であり、且つ充放電による電池特性の劣化が少ない蓄電装置を提供する。
【解決手段】集電体と、集電体上に設けられる活物質層とを有し、活物質層は、集電体から突出する複数の突起と、該複数の突起上に設けられたグラフェンとを有し、複数の突起の軸は揃っている負極を有する蓄電装置である。なお、集電体及び複数の突起の間に、共通部を有してもよい。 (もっと読む)


【課題】生産性の向上、品質ムラ及び劣化を抑制する導電性接着組成物を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂A、カーボンファイバー、カーボンブラックを含み、AのメルトフローレートはJISK7210法において0.1〜500g/10min。Aは式IでR、Rは水素、炭素数10以下の飽和炭化水素基、フェニル基。n、mは自然数。Xは式IIで、lは自然数。Y〜Yは水素、置換基、YとY、YとYが環状構造でもよい。


(もっと読む)


1 - 20 / 1,160