説明

Fターム[5H050CB12]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 負極活物質 (28,985) | 金属又は合金(負極) (9,073) | アルカリ金属又はアルカリ金属合金(負極) (3,501)

Fターム[5H050CB12]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 3,501


【課題】本発明は、サイクル特性を向上させ、かつ出力特性を向上させたリチウム二次電池を形成するために用いられるフッ素−酸素含有活物質層被覆正極活物質を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】本発明は、少なくとも酸素が含有された正極活物質をフッ素処理し、正極活物質表面にフッ素系被膜を形成するフッ素処理工程、および、上記フッ素処理工程で得られた上記フッ素系被膜を酸素雰囲気下で焼成することにより、正極活物質表面にフッ素と酸素とを含むフッ素−酸素含有活物質層を形成する酸化焼成処理工程、を有することを特徴とするフッ素−酸素含有活物質層被覆正極活物質の製造方法を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】良好な電池特性が得られる無機固体電解質二次電池と、無機固体電解質二次電池の簡易な製造方法を提供する。
【解決手段】二次電池は、正極1と、負極2と、無機固体電解質3を具備し、正極1が、正極活物質層4と正極集電体層5とで構成され、負極2が、負極活物質層6と負極集電体層7とで構成され、前記正極集電体層5、あるいは負極集電体層7が導電性金属酸化物層であり、前記負極活物質層6が、リチウム金属、あるいはリチウム合金、若しくは前記負極活物質層が、負極の作動電位が金属リチウムの電位に対して1.0Vよりも貴となる物質を用いた。 (もっと読む)


【課題】高いエネルギー密度および高い安全性を有し、かつ充放電可逆性(サイクル特性)にも優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】負極材料と、非水電解質と、正極材料とからなる非水電解質二次電池であって、非水電解質は液体を含まない固体電解質であり、前記負極材料および前記正極材料のうち少なくとも負極材料は多孔質構造材料を含有し、かつ、該多孔質構造内には前記非水電解質が含浸されている。ここで前記負極材料のみまたは前記負極材料および正極材料の両方が前記非水電解質で覆われるようにしてやってもよい。 (もっと読む)


リチウムイオン電気化学セル中でカソードとして有用な組成物を提供する。その組成物は、異なる組成を有する少なくとも2つの別個の相を有する遷移金属酸化物を含む粒子を含む。その別個の相のそれぞれは、層状O3結晶構造を備える。
(もっと読む)


【課題】正極層における正極活物質の充填率を高くすることで容量を大きくしたリチウム電池を提供する。
【解決手段】リチウムを吸蔵・放出する正極層および負極層と、これらの層の間でリチウムイオンの伝導を媒介する電解質層とを備えるリチウム電池である。このリチウム電池の正極層内に含有される正極活物質は、その粒度分布における分布量のピークが2つ以上ある。このような構成とすることにより、正極層において、粒径の大きな活物質同士の隙間を埋めるように粒径の小さな活物質が配置されるため、正極層に占める活物質の割合(充填率)が高くなる。その結果、同じ厚さの正極層を備える本発明のリチウム電池と従来のリチウム電池とを比較した場合、本発明のリチウム電池の方が、放電容量が高くなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内部抵抗を低減でき、かつサイクル特性に優れたリチウム二次電池を形成するために用いられる正極電極体を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】本発明は、正極集電体と、上記正極集電体上に形成された正極層と、を有する正極電極体であって、上記正極層が上記正極集電体上に形成された柱状正極活物質と、上記柱状正極活物質の先端部分に被覆された、一般式M(金属Mは、ジルコニウム(Zr)、ニオブ(Nb)、チタン(Ti)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、およびホウ素(B)からなる群より選ばれる少なくとも一種からなる。)で表される金属酸化物とからなることを特徴とする正極電極体を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


リチウムイオン電気化学電池内のカソードとして有用な組成物の製造方法を提供する。前記方法は、遷移金属酸化物又は水酸化物を、混合遷移金属酸化物と共にブレンドすること、炭酸リチウム、水酸化リチウム、又はその組み合わせを添加して、混合物を形成すること、及び、次にそして当該混合物を焼結すること、を包含する。
(もっと読む)


【課題】カソード及びこれを採用したリチウム電池を提供する。
【解決手段】導電剤、バインダー及びカソード活物質を含むカソード活物質組成物が集電体の一面上に形成され、カソード活物質組成物がバナジウム酸化物でコーティングされるカソードである。 (もっと読む)


【課題】非水電解質二次電池のハイレート特性の低下を抑制しつつ、内部短絡時における安全性を従来よりも高める。
【解決手段】正極、負極、セパレータおよび非水電解質を備え、正極がリチウムイオンを吸蔵および放出可能な正極活物質を含み、正極活物質が二次粒子12を含み、二次粒子12が一次粒子11と、ケイ素酸化物13とを含む凝集体であり、一次粒子11がリチウムニッケル複合酸化物を含み、ケイ素酸化物13が少なくとも一次粒子間の粒界に存在する、非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】高出力と良好なサイクル特性を兼ね備えたリチウム硫黄電池を提供する。
【解決手段】リチウム硫黄電池は、ニッケルからなる正極20とリチウムからなる負極16とリチウムイオン及び鉄−硫黄錯体を含む電解液からなる。こうすることにより、最初の充電反応時に鉄−硫黄錯体が正極20の表面に固定化されるため、硫化物イオンが再び電解質中に溶出することを防ぎ、自己放電現象を抑制することができる。これにより、高出力と良好なサイクル特性とを兼ね備えたリチウム硫黄電池を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】高温におけるサイクル特性及び保存特性に優れ、高容量を特徴とする電池構成においても高い信頼性を発揮できる非水電解質電池の提供を目的としている。
【解決手段】正極、負極、これら正負極間に配置されたセパレータ、及び、非水電解質を備え、且つ、上記正負両極のうち少なくとも一方の電極表面には無機粒子とバインダーとを含む無機粒子層が配置された非水電解質電池において、上記無機粒子が、球状又は実質的に球状の無機粒子と非球状の無機粒子とから構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高容量で優れたサイクル特性を得ることができる電池、およびその電池の正極材料として好適な物質を提供する。
【解決手段】正極2および負極4と共に電解質を備えた電池であって、正極2は、正極活物質としてコバルト(Co)、ニッケル(Ni)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)および銅(Cu)からなる群のうちの少なくとも1種を含む酸化物と、この酸化物の表面に化学的に結合しているケイ素(Si)とを有する物質を含有している。これにより、物質の表面が安定化されるため、小さい粒径の物質を用いた場合でもサイクル特性の劣化を抑制することができ、容量およびサイクル特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】優れたエネルギー密度、起電力等の特性を有するとともに、サイクル寿命、保存安定性に優れたリチウム二次電池を得ること。
【解決手段】正極と、負極と、少なくとも電解質が溶解された非プロトン性溶媒を含む電解液と、を備えた二次電池において、正極が、正極活物質として層状構造を有するリチウムニッケル複合酸化物を含み、電解液が下記一般式(1)で示される化合物を含むことを特徴とする二次電池。
【化1】
(もっと読む)


【課題】本発明は、炭素を内部に含有することで炭素の含有量を抑えて導電性を高めることができる電極用リン酸鉄リチウム粉体の製造方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】電極用リン酸鉄リチウム粉体の製造方法は、炭素含有化合物、リチウム含有化合物、鉄含有化合物及びリン含有化合物を含む混合溶液を作製する工程と、作製された前記混合溶液から微小なミストを生成する工程と、生成された微小ミストを流通させながら加熱することで熱分解させて炭素を含有するリン酸鉄リチウム前駆体からなる微粉体を生成する工程と、生成された前記微粉体を不活性ガス−水素混合ガス雰囲気中で加熱して焼成することで炭素を含有するリン酸鉄リチウム粉体を生成する工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 電極の単位面積当たりの電池容量が大きく、かつ電極と固体電解質との界面抵抗を低くできる正極、それを用いた全固体電池および全固体電池の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の正極30は、集電体1と、集電体1上に位置する粉末塗着法による粉末正極部2と、粉末正極部上に位置する薄膜の正極層3とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内部短絡を完全に防止することができる非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極活物質層22の長手方向長さが、負極活物質層32の長手方向長さよりも長く形成されているので、内部短絡が発生した場合に大きなジュール発熱を発生する正極集電体21の露出部と負極活物質層32が対向する箇所がなくなるので、混入異物によるデンドライトショートや、充放電に伴う電極の膨張収縮に伴う内部圧力変化による通常使用条件下で発生するような内部短絡時の安全性を飛躍的に高めることができることになる。 (もっと読む)


【課題】 大容量且つ高出力の非水電解質電池を提供する。
【解決手段】 非水電解質電池10は、リチウム金属箔からなる負極14と正極16とを非水電解質18を介して対向して配置したものである。このうち、正極16は、導電材16bやバインダ16cを混合したあと集電体であるニッケルメッシュ16aにプレス成形して作製されている。また、非水電解質18は、リチウムヘキサフルオロホスフェート等のリチウム塩のほかにヨウ素等のハロゲンを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】非水電解質二次電池の容量の低下を招くことなく、正極の引っ張り伸び率を高めることにより、圧壊によって非水電解質二次電池が潰されることがあっても、非水電解質二次電池内での短絡の発生を抑制する。
【解決手段】正極集電体上に正極活物質と結着剤とを含む正極合剤層が設けられた正極と、負極と、正極と負極との間に配置された多孔質絶縁層と、非水電解液とを備えた非水電解質二次電池であって、正極の引っ張り伸び率は、3.0%以上である。そして、正極集電体は、鉄を含有するアルミニウムからなる。 (もっと読む)


【課題】 薄い板状の無機微粒子を用いつつ、信頼性の高い非水電解質電池を構成可能なセパレータと、該セパレータを有する非水電解質電池を提供する。
【解決手段】 平均厚みが0.1μm以下の板状の無機微粒子と、非水電解液に対して安定で上記板状の無機微粒子よりも平均粒径が小さい球状の有機微粒子と、バインダ樹脂とを有することを特徴とする電池用セパレータ、および該電池用セパレータを有する非水電解質電池により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】主として充放電サイクル特性が優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】マンガンとニッケルとを含む原料を、酸素ガスの圧力が10MPa以上200MPa以下の雰囲気中で加熱する工程を含み、前記原料が、マンガンとニッケルとを含む炭酸塩共沈物、マンガンとニッケルとを含む水酸化物共沈物、マンガンを含む硝酸塩とニッケルを含む硝酸塩の混合物、およびマンガンを含む有機酸塩とニッケルを含む有機酸塩の混合物よりなる群から選択される少なくとも1種を含む、非水電解質二次電池用活物質の製造方法、および前記製造方法により作製された非水電解質二次電池用活物質。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 3,501