説明

Fターム[5H050EA01]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 添加剤、充填剤又は被覆剤の材料 (17,796) | 無機物 (9,726)

Fターム[5H050EA01]の下位に属するFターム

Fターム[5H050EA01]に分類される特許

161 - 180 / 532


【課題】 リチウムイオン二次電池の充放電サイクル特性を一層向上させることを目的とする、リチウム二次電池負極合剤、リチウム二次電池負極、リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 負極活物質と、結着材とを含むリチウム二次電池負極合剤であって、前記負極活物質は、リチウムイオンの吸蔵・放出が可能なケイ素の合金、酸化物、窒化物または炭化物を含むケイ素含有粒子と、該ケイ素含有粒子を包囲する樹脂炭素材とからなる複合粒子、ならびに該複合粒子の表面に結合し、かつ、該複合粒子を包囲するナノファイバーおよび/またはナノチューブからなるケイ素含有網状構造体を含むものであり、前記結着材は、ポリイミドを含むものであることを特徴とするリチウム二次電池負極合剤。前記負極合剤を含むリチウム二次電池負極、前記負極を含むリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】 リチウムイオン二次電池の充放電サイクル特性を一層向上させることを目的とする、リチウム二次電池負極合剤、リチウム二次電池負極、リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 負極活物質と、結着材とを含むリチウム二次電池負極合剤であって、前記負極活物質は、リチウムイオンの吸蔵・放出が可能なケイ素の合金、酸化物、窒化物または炭化物を含むケイ素含有粒子と、該ケイ素含有粒子を包囲する樹脂炭素材とからなる複合粒子、ならびに該複合粒子の表面に結合し、かつ、該複合粒子を包囲するナノファイバーおよび/またはナノチューブからなるケイ素含有網状構造体を含むものであり、前記結着材は、ポリアクリロニトリル、ポリアクリレート、またはポリアクリル酸を含むものであることを特徴とするリチウム二次電池負極合剤、前記負極合剤を含むリチウム二次電池負極、前記負極を含むリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】高電圧及び高温下での連続充電を行った際に、残存容量及び復帰容量の減少を抑制することができる非水電解質二次電池を得る。
【解決手段】正極と、負極と、非水電解液とを備える非水電解質二次電池であって、非水電解液に、エチレンカーボネート及びフルオロエチレンカーボネートが溶媒として含有されており、希土類元素化合物の微粒子が分散した状態で表面に付着した正極活物質が、正極に含まれていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】電極活物質層を備える高出入力特性の非水電解液二次電池用負極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に負極活物質粒子を固着させて電極活物質層を形成してなる負極板を製造する方法を提供し、これによって高出入力特性の優れた非水電解液二次電池、および電池パックを提供する。
【解決手段】集電体と、上記集電体の表面の少なくとも一部に形成される電極活物質層とを備える非水電解液二次電池用負極板において、リチウムイオン挿入脱離反応を示さず、且つ、金属酸化物を含まない金属化合物を結着物質として、負極活物質粒子を集電体上に固着させ、電極活物質層を形成する。 (もっと読む)


【課題】活物質の集電体からの剥離、脱落を抑制することで優れたサイクル性能を有するリチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法を提供する。
【解決手段】集電体1と、集電体1の表面に固定させた活物質層6とを有するリチウムイオン二次電池用負極において、活物質層6は、活物質2、バインダー5、導電材4、及び緩衝材3を含み、活物質2はSiおよび/またはSnを含み、緩衝材3は球状シリコーンゴム粉体にシリコーンレジンを被覆したシリコーン複合粉体からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】全固体平面薄膜型リチウムイオン二次電池を安価に形成するための方法を提供する。
【解決手段】シリコン又はシリコン酸化物からなる基板10上に溝を形成するステップと、陽極コレクタ層16、陽極層18、固体電解質層20および陰極層22を備えた積み重ねを堆積するステップと、この積み重ねは溝の深さより小さい厚さを有し、溝の中に残る空間を満たす陰極コレクタ層26を形成するステップと、陰極コレクタ層26の露出表面を平坦化するステップとを含む事を特徴とし、陽極側リード42と陰極側リード40は同一面側に配置される。 (もっと読む)


【課題】安全であり、かつ高性能の電池を製造し得る正極材料を提供する。
【解決手段】下記式(1)を満たす活物質粒子と、活物質粒子の表面の90%以上を被覆している第一固体電解質層と、を含む正極材料。
y≧−0.0304x+0.6182・・・(1)
(式中、yは活物質粒子の表面積(m/g)を、xは活物質粒子の粒径(μm)を示す。) (もっと読む)


【課題】 活物質層を低抵抗とすることで優れたサイクル性能を有するリチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法を提供する。
【解決手段】集電体1と集電体1の表面にバインダ5を介して活物質2を固定させてなる活物質層8とを有するリチウムイオン二次電池用負極において、活物質2はSiおよび/またはSnを含み、活物質層8は、有機金属錯体3を加熱して得られた変性有機金属錯体6及び/または金属単体を含み、変性有機金属錯体6及び金属単体は、Liと合金化せず、かつ1×10S/mより高い導電率を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】非水電解質電池において、高い電池容量と安全性を両立する。
【解決手段】正極活物質層もしくは負極活物質層の少なくとも一方に繊維状無機材料を混合する。このとき、集電体の長手軸と、繊維状無機材料の長軸とがなす角θによって示される式(1)の配向度<m>を0.30以上0.98未満とする。そして、活物質層の厚みの半分よりも表面側に存在する繊維状無機材料の数濃度Dsと、集電体側に存在する繊維状無機材料の数濃度Ddの数濃度比Ds/Ddが、0.20以上1.00未満であることがより好ましい。さらに、ゲル電解質中に繊維状無機材料を混合し、電極の長手軸と、ゲル電解質中の繊維状無機材料の長軸とのなす角θによって示される式(1)の配向度<m>を0.30以上0.98未満とするとさらに好ましい。


(nは、繊維状無機材料のカウント数である。) (もっと読む)


【課題】高温保存時のガス発生が抑制された非水二次電池用正極を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池用正極は、正極集電体と、正極集電体の表面に形成された正極活物質層と、を備える。正極活物質層は、正極活物質としてリチウム遷移金属酸化物を含む。リチウム遷移金属酸化物の表面には、リチウム以外のアルカリ金属およびアルカリ土類金属よりなる群から選ばれる少なくとも1種の元素Aが担持され、元素Aの少なくとも一部は、炭酸塩を形成している。元素Aの量が、リチウム遷移金属酸化物の重量1gあたり、8mol〜34μmolである。 (もっと読む)


【課題】充填性に優れ、初期容量が高く、充放電を繰り返した際の容量維持率が高いリチウム二次電池用正極活物質を提供する。
【解決手段】スピネル構造を有するLi−Mn系複合酸化物を主体とするリチウム二次電池用正極活物質の製造方法において、スピネル構造を有するLi−Mn系複合酸化物の粉砕物に、550℃〜900℃の温度で溶融する酸化物または酸化物になり得る元素または元素を含む化合物、またはリチウムまたはマンガンと固溶するか反応して溶融する酸化物または酸化物になり得る元素または元素を含む化合物を添加し混合して造粒する工程を有することを特徴とするリチウムイオン二次電池用正極活物質の製造方法。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池の安全性、特に熱安全性、高温耐久性、及び過充電安全性などを向上することのできるリチウム二次電池用正極活物質、その製造方法、リチウム二次電池の正極及びリチウム二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】この目的を達成するため、複数のリチウム金属酸化物の一次粒子が凝集して形成されたリチウム金属酸化物二次粒子コア部と、このリチウム金属酸化物二次粒子コア部の表面に複数のチタン酸バリウム粒子及び金属酸化物粒子がコーティングされて形成された第1シェル部と、この第1シェル部の表面に多数のオリビン型リン酸鉄リチウム粒子及び導電材粒子がコーティングされて形成された第2シェル部とを備えるリチウム二次電池用正極活物質を採用する。また、当該リチウム二次電池用正極物質の製造に好適な製造方法を提供する。 (もっと読む)


本発明はメソ多孔性複合酸化チタン及びその調製方法を開示し、該材料はメソ多孔性酸化チタンの外表面及び孔壁に炭素、ケイ素、硫黄、リン、セレニウムのうちの少なくとも1種の元素を含む無機物を複合化し、元素質量に換算する無機物の含有量が多孔性複合酸化チタン材料の質量の0.01%〜25%であり、メソ多孔性複合酸化チタン材料の孔分布は少なくとも1つの最確孔径が3〜15nm、比表面積が50〜250m/g、細孔容積が0.05〜0.4cm/gである。本発明の材料が触媒担体とすると水素添加脱硫黄反応の転化率は98%にも達し、リチウムイオン電池の負極材料とする時の比容量は220mAh/gにも達し、且つ材料の調製方法が簡単で、コストが低く、工業化の量産に適する。 (もっと読む)


【課題】初回充電時に酸素を放出するリチウム含有遷移金属酸化物を正極活物質として含む非水電解液二次電池であって、放電容量が高く、かつ高電圧でのサイクル特性に優れた非水電解液二次電池を得る。
【解決手段】正極活物質を含む正極と、負極と、非水溶媒に電解質が溶解されている非水電解液とを備える非水電解液二次電池において、正極活物質が、初回充電時に酸素を放出するリチウム含有遷移金属酸化物を含み、非水溶媒が、カーボネート環にフッ素原子が直接結合したフッ素化環状カーボネートを含有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 高温安定性や高温サイクル特性等の高温特性に優れるリチウムイオン二次電池
に使用できるマンガン系化合物を提供する。
【解決手段】 マンガン酸化物及び/又はリチウムマンガン複合酸化物を正極活物質として含有する正極材料において、下記保存試験によるPF6アニオンの分解量が1×10μ
mol以下であるリチウム二次電池用正極材料。
保存試験
a)24mgの正極材料を集電体に圧着してなる正極と、対極としてLi金属と、電解液として1.0mol/LのLiPF6を含むECとDECとの混合液(体積比3:7)を
使用した電池素子を組み立て、これを充電電流密度0.2mA/cm2で上限電圧4.2
Vまで充電した後、次いで電池素子を解体し、該正極を、
b)アルゴンガス雰囲気下
c)乾燥させたポリテトラフルオロエチレン容器内で、
d)1.0mol/LのLiPF6を含む、EC1.5mlとDEC3.5mlとの混合
液中に浸漬し、
e)80℃で一週間保存し、保存前後の混合液中のPF6アニオンの量を測定し、PF6アニオン分解量を求める。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】負極集電体22A上に負極活物質層22Bを有し、その負極活物質層22Bに負極活物質層被覆膜22Cが設けられている。この負極活物質層被覆膜22Cは、金属バリウム、あるいは酸化バリウムなどのバリウム化合物からなる。負極22の化学的安定性が高くなるため、その反応性が低減する。これにより、充放電時において電解液の分解反応が抑制される。 (もっと読む)


【課題】正極活物質がリチウム含有ニッケル複合酸化物を含む場合でも、正極集電体の腐食を抑制することができる非水電解質二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質二次電池の製造方法は、(i)正極活物質と、水と、リチウム塩とを含む正極合剤スラリーを調製する工程、および(ii)前記正極合剤スラリーを、正極集電体に塗布し、乾燥して、正極を得る工程を含む。前記正極活物質は、リチウム含有ニッケル複合酸化物を含む。前記正極集電体は、アルミニウムを含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池の出力特性を十分に向上させることができるとともに、安定し
た充放電特性を呈することが可能であり、初期効率及び容量維持率を向上させることが可
能な、新規なリチウム二次電池負極活物質を得る。
【解決手段】石炭系及び又は石油系(以下、石炭系等という)生コークス100重量部に
対して、リン化合物及びホウ素化合物を、リン及びホウ素換算で各々0.1重量部〜6.
0重量部の割合で添加したコークス材料を、焼成してなることを特徴とするリチウム二次
電池負極活物質。 (もっと読む)


【課題】高容量で、かつサイクル寿命が長く、高率充放電特性に優れた全固体型リチウム二次電池を提供する。
【解決手段】少なくとも、正極、固体電解質層、及び、負極から構成される全固体型リチウム二次電池であって、前記固体電解質層が、少なくとも、固体電解質、及び、リチウムイオンを挿入脱離可能な無機化合物を含有するようにした。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池の出力特性を十分に向上させることができるとともに、安定した充放電特性を呈することが可能であり、初期効率及び容量維持率を向上させることが可能な、新規なリチウム二次電池負極活物質を得る。
【解決手段】石炭系及び/又は石油系(以下、石炭系等という)生コークス及び前記石炭系等か焼コークスが、重量比で90:10〜10:90に配合され、該コークスの合計量100重量部に対して、リン化合物及びホウ素化合物を、リン及びホウ素換算で各々0.1重量部〜6.0重量部の割合で添加したコークス材料を、焼成してなることを特徴とするリチウム二次電池負極活物質。 (もっと読む)


161 - 180 / 532