説明

Fターム[5H161DD14]の内容

鉄道交通の監視、制御、保安 (8,492) | 検出又は送信の手段又は方法 (841) | 磁気式装置を用いるもの (118) | ループコイル (66) | 交差型又は矩形型ループコイル (3)

Fターム[5H161DD14]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】無線測距により列車位置を検出した場合でも、誤差を適正に修正して正確な列車位置を検出することのできる列車の位置検出システムを提供する。
【解決手段】所定の軌道1を走行する列車2に搭載された車上装置3と、列車2に搭載された車上無線機4と、軌道1の所定の位置に設置され車上無線機4との間で送受信を行う沿線無線機6と、沿線無線機6に接続された地上装置7と、一定の間隔ごとに列車2の絶対位置を取得する絶対位置取得手段と、を備え、車上装置は、絶対位置取得手段により取得された列車2の絶対位置情報を車上無線機4および沿線無線機6を介して地上装置7に送信し、地上装置7は、車上無線機4と地上無線機との間の無線の伝播時間に基づいて列車位置を検出するとともに、車上装置3から送信された列車2の絶対位置情報に基づいて、検出された列車位置を修正する。 (もっと読む)


【課題】分岐を含む軌道に対して添線を利用し列車制御信号等の列車保安信号を送信して列車の保安を図る列車保安装置において、低コストな構成で、分岐の開通している軌道に在線している列車に対してのみ列車保安信号を確実に送信し、且つ分岐の開通していない軌道に在線している列車に対しては列車保安信号を送信しない性能を確保することができる列車保安装置を提供すること。
【解決手段】添線3において、分岐部と分岐の基本レール側の軌道終端との間で誘起される信号レベルを低減するために、この区間にねんがを加え、さらに分岐部と分岐のてっさ側の軌道終端との間で誘起される信号レベルを低減するために、この区間にねんがを加え、それぞれの区間で誘起される信号レベルを十分低減させるようにする。 (もっと読む)


【課題】ループコイルのねん架点や雑音の影響を受けずに、車上装置でループコイルの境界を安定して検知する。
【解決手段】隣接するループコイル3bとループコイル3cに送信されている信号の周波数F1,F2の変化からループコイル3bとループコイル3cの境界を検知して、ループコイル3bを有する閉そく区間を列車1aが走行しているとき、受信している周波数F1の受信レベルが雑音等の影響で低下してもループコイル3bの境界と誤検知することを防ぐとともに、ループコイル3bのねん架では周波数の変化がないため、ねん架点をループコイル3bの境界と誤検知しないで済む。 (もっと読む)


1 - 3 / 3