説明

Fターム[5H180BB15]の内容

交通制御システム (133,182) | システム、装置の構成 (16,212) | 時刻信号を利用するもの (1,181)

Fターム[5H180BB15]の下位に属するFターム

Fターム[5H180BB15]に分類される特許

121 - 140 / 1,170


【課題】移動通信端末のユーザが、移動通信端末の現在位置と他の移動通信端末の現在位置と目的地との位置関係を容易に把握することができる移動通信端末を提供する。
【解決手段】移動通信端末100は、移動通信端末の現在位置を示す第1の現在位置情報を取得する位置情報取得部102−1と、目的地情報の入力を受け付ける操作部110と、第1の現在位置情報と目的地情報とを他の移動通信端末200へ送信し、他の移動通信端末から他の移動通信端末の現在位置を示す第2の現在位置情報を受信する送受信部101−1と、画像を表示する表示部107−1と、第1および第2の現在位置情報と目的地情報とに基づき、表示部に移動通信端末の現在位置と他の移動通信端末の現在位置と目的地とを地図上に表示させる制御部106−1とを含む。 (もっと読む)


【課題】レーダーで物体を捕捉してから素早く認識できる認識システムの提供。
【解決手段】前方車両情報とインフラ情報とを照合し(S210〜S230)、同一の車両とみなせる情報について、位置及び速度の情報の平均を取ってその車両の情報とする(S260、S265)。また、一体の車両の情報とみなせる情報を探して(S270)、それを一体化する(S275)。さらに走行情報を用いることで未来の速度及び位置を推定する(S2800)。そして、運転支援装置に出力する(S290)。なお、インフラ情報とは他の車両から通信によって得ることができる情報である。前方車両情報は、レーダーによって得ることができる情報である。両者の情報を照合することで、物体を素早く認識することができる。 (もっと読む)


【課題】ドライバーが死角領域の状況をより確実に把握することが出来る車両用周囲監視装置を提供する。
【解決手段】本発明は、ドライバーから見て前方で左右に広がる領域内の死角領域を監視する車両用周囲監視装置であって、死角領域の実画像を撮像するように車両の前方部に設けられた実画像撮像手段(2、6)と、この実画像撮像手段により撮像された実画像を記憶する実画像記憶手段(30)と、実画像撮像手段の死角領域の画像を実画像記憶手段により記憶された過去の実画像から仮想画像として生成する仮想画像生成手段(38)と、この仮想画像生成手段により生成された仮想画像を実画像撮像手段により撮像された実画像と共に表示する表示手段(26、14)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】突発的要因により発生した渋滞を的確に検出することができる交通情報処理システム、交通情報処理方法及び交通情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】交通情報処理サーバ2は、各車線の渋滞を検出し、対向する各車線上に渋滞を検出した場合に、各車線間に中央分離帯があるか否かを判断する。中央分離帯がある場合には、一方の前記車線から他方の前記車線に対する状況確認が可能であるか否かを判断する。そして、各車線間に中央分離帯が無い場合に、各車線に発生した渋滞を突発性渋滞であると判定するとともに、各車線間に中央分離帯が存在し、且つ一方の車線から他方の車線に対する状況確認が可能であると判断した際に、検出した前記渋滞を突発性渋滞であると判定する。 (もっと読む)


【課題】施設沿いの道路区間に関する詳細な案内を行うことができる交通情報処理システム、統計処理装置、交通情報処理方法及び交通情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】車両Cに搭載されたナビゲーション装置は、車両Cが施設沿いの道路区間を走行する際の交通状況を判断するとともに、車両Cに搭載された決済端末により、施設に設置された施設端末との通信による決済が行われたか否かを判断し、通信による決済が行われたと判断した際に、道路区間の交通状況を該施設の決済サービスに関連付けたプローブデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】プローブデータのノイズ情報を除去することができる交通情報処理システム、車載装置、交通情報処理方法及び交通情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】現在時刻を含むプローブデータを統計する統計サーバ2において、有料道路の料金所を基準としたノイズ判定区間を走行する車両のナビゲーション装置から送信されたプローブデータを取得し、取得したプローブデータが、通行料金の変更時刻を待機した車両から送信された情報であるか否かを該プローブデータに含まれる現在時刻に基づき判定し、該当するプローブデータを、統計対象から除外する。 (もっと読む)


【課題】画像撮像時の環境によらず安定的にフレーム間差分を抽出することを課題とする。
【解決手段】画像処理装置は、カメラにより過去に撮像された過去画像を記憶する画像管理DBを備え、カメラにより入力画像が撮像された際の環境情報を取得し、入力画像が入力された場合に、当該入力画像または取得された環境情報に基づいて、フレーム間差分を実施する間隔を決定し、決定された差分間隔に対応する過去に入力された過去画像を画像管理DBから取得し、取得した過去画像と入力された入力画像とからフレーム間差分を実施して、差分を抽出する。 (もっと読む)


【課題】 管理者にとって必要な情報を迅速に把握できるようにするとともに、移動体の走行状態をより正確かつ的確に把握できるようにする。
【解決手段】 GPS受信機5により認識した移動体の現在位置に係わる現在位置情報Ax及び移動体に設けた所定の情報取得手段6により得ることができる現在位置情報Ax以外の一又は二以上の移動体情報(A1…)を取得し、かつ取得した現在位置情報Axに対応する地図データDm及び一又は二以上の移動体情報(A1…)の状態に対応する図形データDfをデータ記憶手段4から読出し、読出した地図データDmに基づく地図Mをディスプレイ3dに表示するとともに、読出した図形データDfに対応する図形(F1…)をディスプレイ3dの地図M上に所定間隔おきに順次累積的に表示する。 (もっと読む)


【課題】 運転者別に許容する走行距離や遵守すべき休憩時間を設定することにより、運転者別にきめ細かな運行管理を行って安全走行に貢献する。
【解決手段】 運転者別に設定された許容走行距離を、各運転者の運転者IDに紐付けして管理する運転者別許容走行距離管理手段10と、現に自動車を運転する運転者の運転者IDを取得する運転者ID取得手段20と、現に自動車を運転する運転者が当該自動車の運転を開始してから現在までの経過時間における実測走行距離を計測する運転者別走行距離計測手段30と、実測走行距離と当該運転者の許容走行距離とを比較する走行距離比較手段40と、実測走行距離と許容走行距離とが一致した場合に当該自動車の走行を抑制する走行制御手段60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】より確実に到着時に空きのある駐車場にユーザを案内する「ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】
駐車場が目的地として設定されているときには、目的地までの所要時間が短くなるほど小さくなる時間間隔で、間欠的に、目的地となっている駐車場とその周辺の駐車場の満空状態を表す満空情報を駐車場情報サーバ3から取得し保存する。そして、目的地到着までの所要時間が所定時間以内であるときに目的地となっている駐車場が満車となっていれば、目的地周辺の空車のある駐車場のうちから候補地を設定し、目的地となっている駐車場と候補地とした駐車場の現在の満空状態や満空状態の推移等を表した状態情報320、330を表示し、ユーザから目的地変更を指示されたならば、目的地を候補地に変更する。 (もっと読む)


【課題】GPS衛星から送信される電波を受信することなく、正確な測位結果を算出することができるようにする。
【解決手段】通信部3−1による加速度ベクトルA(t)の受信時刻と送信時刻t間の時刻差を示す伝播時間τ(t)を算出する伝播時間算出部4−1を設け、相対位置・相対速度・相対時刻算出部5−1が自律航法センサ2−1により計測された加速度ベクトルA(t)、通信部3−1により受信された加速度ベクトルA(t)及び伝播時間算出部4−1により算出された伝播時間τ(t)から、他の移動体1−2との相対位置δ、相対速度δ及び相対時刻δτを算出する。 (もっと読む)


【課題】ITS車載器17は、DSRCのタウンカーライフナビマルチコンテンツ形式のデータ送受に対応しており、路側機11の通信エリア内への進入に伴い、過去立寄り地情報をITS車載器17へ送信して、ITS車載器17から有益な広告情報の配信を受けることができるようになっている。ITS車載器17の電源が切られた地点は過去立寄り地情報に過去立寄り地として登録されてしまい、アイドリングストップの地点も過去立寄り地情報に登録されてしまい、この場合、過去立寄り地情報の精度が低下する。精度の高い過去立寄り地情報を作成する。
【解決手段】ITS車載器17の電源が切られた地点の駐車時間が短かったり、該地点が、地図データと照合して、交差点手前の道路上になっているような場合には、該地点は過去立寄り地情報に登録しないようにする。 (もっと読む)


【課題】ミクロレベルの道路交通流シミュレータを応用し、車載装置へ車両1台1台レベルで道路交通状況の情報を提供できる道路交通情報システムを提供する。
【解決手段】道路に設置されその設置個所を通過する車両を検出するセンサー1とネットワーク2を介して接続された道路交通管制センター3を有する。このセンター3では、センサー情報を収集し、単位時間当たりの車両台数や平均速度などの交通流情報としてデータベース6に保持させ、この交通流情報を用いて、交通流シミュレーション手段7により現時点から所定時間後における車両個々の位置を予測する。路側処理装置9は、シミュレーション結果を道路上の車両に送信する。車両では、車載装置12の受信手段13によりシミュレーション結果を受信し、情報表示手段14により自車以外の個々の車両の将来の分布状況を運転者に伝達する。 (もっと読む)


【課題】携帯機の現在位置情報を利用して携帯機の所持者と落ち合うためのナビゲーション装置の技術において、携帯機の現在位置がルート案内に不都合な地点であった場合も、携帯機の所持者と車両のドライバーとが容易に落ち合えるようにする。
【解決手段】携帯機は自機の現在位置20を特定して車両用ナビゲーション装置に送信する。そして、車両用ナビゲーション装置は、受信した現在位置20の周辺の道路から、待ち合わせに適切な複数のポイント34〜36を待ち合わせポイントとして抽出し、抽出した待ち合わせポイントの情報を携帯機に送信する。そして携帯機は、携帯機所持者の操作に基づいて、待ち合わせポイント34〜36のうちから1つを選択し、選択した待ち合わせポイントを車両用ナビゲーション装置に通知する。そして車両用ナビゲーション装置は、通知を受けた待ち合わせポイントまでのルートの算出および案内を行う。 (もっと読む)


【課題】目的地までの所要時間に駐車場の入庫待ち時間が含まれているか否かを乗員に報知することができるナビゲーション装置及び情報提供システムを提供すること。
【解決手段】現在位置を検出する位置検出手段21、31と、目的地を入力する操作手段25と、現在地から目的地までの経路を検索する経路検索手段32と、入庫待ち時間を受信する入庫待ち時間受信手段27と、経路に基づき目的地までの所要時間を算出する所要時間算出手段33と、所要時間又は到着予想時刻を表示する表示手段28と、を有するナビゲーション装置100において、到着予想時刻又は所要時間に駐車場の入庫待ち時間が考慮されているか否かを、乗員に報知する報知手段34、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】右折渋滞リンクがその上流のリンクまで延びた場合であっても、精度の高い経路探索結果を得る。
【解決手段】交通情報管理装置21は、右折渋滞リンクおよびその上流リンクのリンク旅行時間を補正する補正時間を、統計旅行時間記憶部204に蓄積された統計リンク旅行時間と、リンク旅行時間記憶部203から得られる右折渋滞リンクおよびその上流リンクの順調車線を走行した車両のリンク旅行時間と、上流リンクの渋滞車線を走行した車両のリンク旅行時間と、に基づき算出し、その算出した補正時間をカーナビ装置3へ配信する。カーナビ装置3は、経路探索部312により最小コスト経路を探索する場合には、統計旅行時間記憶部315に格納されている当該右折渋滞リンクおよびその上流リンクのリンク旅行時間を前記配信された補正時間により補正して利用する。 (もっと読む)


【課題】信号機の情報を利用して道路上の交通渋滞区間の先頭位置を精度よく特定し、交通情報及び信号制御の高精度化を可能とする交通情報処理装置、コンピュータプログラム及び交通情報処理方法を提供する。
【解決手段】交通情報処理装置1は、車両VA,VB,VCに搭載されている車載装置から送信される時刻情報、位置情報及び速度情報を通信装置2,2,…を介して受信する。また、交通情報処理装置1は、信号制御装置4から送信される信号機5における青信号開始時刻情報を受信する。交通情報処理装置1は、青信号開始タイミングと、車両VA,VB,VCが発進して渋滞を脱して速度を増進させることが可能となったこととが関係を有する場合は停止線を渋滞の先頭位置と特定し、関係を有さない場合は速度を増進可能となった地点を渋滞の先頭位置と特定する。 (もっと読む)


【課題】渋滞が発生している場合であっても、優先車両の遅延を低減させることができる交通信号制御装置、コンピュータプログラム及び交通信号制御方法を提供する。
【解決手段】交通信号制御装置1は、路線バスBの現在位置を取得し、現在位置から停止予定の停留所Sまでの予測所要時間Tを算出する。そして交通信号制御装置1は少なくとも、算出した予測所要時間Tが経過するまで、路線バスBの進行方向に対応する交差点C1,C2夫々の信号灯器5,5における青時間が継続するように信号表示を制御する。これにより、路線バスBは遅滞なく停留所Sへ到着することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】既に駐車場所として設定した駐車場が所定の水準以上に混雑してきた場合に、駐車場の再設定を運転者に促すことができる経路案内装置を提供すること。
【解決手段】目的地の周辺にある駐車場を駐車場所として選択し、選択した駐車場までの経路案内を実行する経路案内装置100は、道路交通情報センタが配信する各駐車場の満空状態を取得する満空状態取得手段10と、プローブカーにより収集された情報に基づく各駐車場の入庫待ち時間を取得する入庫待ち時間取得手段11と、その選択した駐車場の入庫待ち時間が所定時間以上となった場合に、目的地の周辺にある駐車場の満空状態を表示する駐車場情報出力手段13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】既に駐車場所として設定した駐車場が所定の水準以上に混雑してきた場合に、駐車場の再設定を運転者に促すことができる経路案内装置を提供すること。
【解決手段】目的地の周辺にある目的駐車場までの経路案内を実行する経路案内装置100は、情報センタが配信する各駐車場の満空状態を取得する満空状態取得手段10と、プローブカーにより収集された情報に基づく各駐車場の入庫待ち時間を取得する入庫待ち時間取得手段11と、目的駐車場の入庫待ち時間が所定時間未満であるか或いは不明であるときに、目的地の周辺にある目的駐車場以外の駐車場の満空状態又は入庫待ち時間に基づいて目的駐車場が混雑しているか否かを判定する混雑判定手段12と、目的駐車場が混雑していると判定した場合に、目的地の周辺にある駐車場に関する情報を出力する駐車場情報出力手段13とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,170