説明

Fターム[5H180FF25]の内容

交通制御システム (133,182) | 個別車両の運行・走行の管理 (59,670) | 位置・経路の誘導・案内指示装置 (32,912) | 合成音・ブザー等によるもの (4,090)

Fターム[5H180FF25]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 4,090


【課題】交差点での右折に伴う潜在的な危険を低減するために、ドライバに適切な情報を提供することができる情報提供システムを提供する。
【解決手段】路上装置1は、交通信号機3から速度規制や車線規制などの交通規制情報を含む交通情報、各交差点が右折感応制御が許可されている交差点であるか否かを識別するための右折感応交差点情報を受信し、これらの情報を車載装置2に送信する。車載装置2は、受信した右折感応交差点情報に基づいて、右折感応制御が許可されている交差点に流入するリンクの右折コストを小さくなるように補正して、目的地までの誘導経路を探索し、この誘導経路を道路地図に重畳した画像データをモニターに表示する。 (もっと読む)


【課題】特定の対象物の画像を良好にピラーに投影することができる運転支援方法及び運転支援装置を提供する。
【解決手段】車両Cに取り付けられたカメラを用いて、車両のピラーによって生じる死角領域を撮影し、カメラによって撮影された画像をピラーの内側に投影する運転支援ユニットにおいて、路面標示上に基準点Pcを設定し、基準点Pcを通る位置に仮想平面VPを設定するとともに、カメラから入力した画像データを仮想平面VP上に座標変換し、仮想平面VP上に座標変換された画像データをプロジェクタに出力する画像プロセッサを備えた。 (もっと読む)


【課題】エンドユーザのコンピュータに地理データを提供する。
【解決手段】サーバは、ダウンロード可能な地理データを管理し、該データは、該サーバによるサービス地域全体を分割する所定の副区分に対応している予め計算されたデータの集合に系統化される。サーバは、選択された地理データの予め計算されたデータの集合をエンドユーザのコンピュータに送信することで、該エンドユーザのコンピュータからのナビゲーション・サービスとデータの要求に応答する。エンドユーザのコンピュータは、サーバから受信した予め計算されたデータの集合をキャッシュ・メモリに保存する。エンドユーザのコンピュータは、予め計算されたデータの集合の中のデータを使用して、ナビゲーション関連の特徴を局所的に提供する。 (もっと読む)


【課題】比較的小さい角度で分岐する道路を走行する場合のマップマッチングミスを低減できる「ナビゲーション装置および自車位置決定方法」を提供する。
【解決手段】微小角分岐道路のノード情報として、分岐用車線へ最初に分岐可能な地点BKsであることを示した分岐開始点情報および分岐終了地点BKe,BKeであることを示した分岐終了点情報を地図データに追加し、車両が分岐開始点BKsに到達したことを検出したときにマップマッチングを中止するとともに、車両が分岐終了点BKe,BKeに到達したことを検出したときにマップマッチングを再開するように制御することにより、微小角分岐道路の殆どの区間においてマップマッチングの動作が停止されるようにして、微小角分岐道路上においてマップマッチングにより無用な位置修正が行われないようにする。 (もっと読む)


【課題】 操作性を向上させた電子システムを提供する。
【解決手段】 車載機器100、車載機器100に着脱自在に装着されるポータブル機器10とを有する電子システムであって、ポータブル機器10は、操作者からの指示を検出するタッチパネル12を備えた表示部11と、タッチパネル12で検出した指示を車載機器100に通知する制御部20とを有し、車載機器100は、それぞれが独立にオーディオ信号を出力可能な複数のオーディオユニット(CD再生部135、ラジオ受信部134)と、制御部20からの通知に従って、オーディオユニットを制御する制御部140とを有する構成としている。 (もっと読む)


【課題】
移動体とともに移動する人員の構成の違いに応じてガイダンスの音声の種類を替え、利用者の利便性を向上させるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】
乗員構成推定部280は、ナビゲーションのスタート地点と目的地のPOI情報123から、車両に乗車している乗員構成を自動的に推定する。音声出力制御部270は、ナビゲーション処理部の音声案内部231から音声案内出力指令を受けると、推定された乗員構成に応じた音声を取得すべき旨の音声データ取得指令を、音声データ取得部290へ向けて送る。音声データ取得指令を受けた音声データ取得部290は、音声案内DB125から音声データ取得指令に従って音声データを取得する。こうして取得された音声データに基づく音声案内が、音出力ユニット140から出力される。 (もっと読む)


【課題】合流地点で他の車両の接近を警告する警告システム、車載装置、送信装置及び警告方法を提供する。
【解決手段】車載装置20は、交差点AB間の距離L1、他の車両40の所定の加速度α、速度V1に基づいて、交差点Aの優先道路R1に対応する信号機30の灯色が青色になった時点で交差点Aを発進した他の車両40、…の先頭車両が交差点Bに到達するまでの時間T1を算出する。車載装置20は、自車位置及び交差点Bの位置情報に基づいて、自車位置から交差点Bまでの距離L2を求め、自車速度V2に基づいて、自車が交差点Bに到達するまでの到達時間T2を算出する。車載装置20は、時間差(T1−T2)が所定の閾値より小さい場合、警告を出力する。 (もっと読む)


【課題】 助手席の人が走行中でも緊急警報放送の映像と音声とを視聴して緊急警報放送の詳細情報をより正確に把握することができる緊急放送表示装置を提供する。
【解決手段】 サイドブレーキ線に、車体と導通する緊急接続線を接続し、この緊急接続線に、自動車に乗っている運転手以外の非運転者により緊急接続線の接続・非接続を切り替える緊急放送表示スイッチを設け、非運転者が緊急放送表示スイッチを操作して緊急接続線を介してサイドブレーキ線と車体とを接続し、緊急警報映像をモニタに表示させて非運転者がその緊急警報映像を見るように構成する。 (もっと読む)


【課題】実際の車両の運転を考慮して確実に自動運転可能で既存の走行制御ルートから自然に移行できる走行制御ルートをドライバが任意に編集でき汎用性を大きく向上する。
【解決手段】走行制御ルートを編集する際に実行される編集モードでは、選択したルートAとルートBとが交差していない場合、ルートAからルートBにかけて最接近するノード近傍に接線を追加し、追加ルートCとして設定する。追加ルートCの速度はルートAとルートBの最接近するノード同士の速度の平均を求め取得する。また、ルートA、Bが交差している場合は、追加ルートCの速度を、ルートAとルートBとの交点に最も近いルートA、Bの各ノードに設定された速度の平均を求めて演算し、ルートAからルートBへの乗換カーブの半径を許容遠心力を考慮して演算して、交点から乗換カーブへの垂線の長さを演算し、垂線の長さが閾値以下となるように速度を調整して追加ルートCを設定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、提供を受けられるサービスに対応する適切なICカードを、事前に余裕を以って接続することができる車載通信システムを提供する。
【解決手段】ETC車載器4の全体制御部19は、ナビゲーション装置1において案内経路が検索されると、その案内経路上でDSRC通信により提供されるサービスの種類を車両の乗員に対して報知し、それらの内、乗員によって指定されたサービスの内容とその時点でETC車載器4に接続されているICカードとが対応しているか否かを判断し、両者が対応していない場合はその旨を報知する。 (もっと読む)


【課題】従来、走行する道路状況が変わって制限速度も変わっている場合に、走行中の道路の制限速度と走行速度とを比較し、速度違反を犯さないように警報を発するカーナビ装置はなかった。
【解決手段】車両に搭載するカーナビ装置9のカーナビ情報格納部13内に制限速度格納部13Aを設け、そこへ地図情報の他に道路毎の制限速度の情報も格納しておく。GPS衛星1からの信号を受信すると、その信号に基づいて割り出した現在位置に対応した地図情報を読み出してカーナビ表示部11に表示すると共に、走行中の道路の制限速度も読み出して、車速センサ15で検出した走行速度と比較する。制限速度に近くなったり、超過したりしている時には、カーナビ表示部の一部に設けた警報領域11Aの色を、それぞれ黄色にしたり赤色にしたりして運転者に警報する。 (もっと読む)


【課題】後席側で経由地の設定が変更されたこと、および、当該経由地の位置の目安を運転者に違和感を与えることなく通知する。
【解決手段】前席側制御装置100で経路誘導処理を行っている際に、後席側制御装置200のスイッチ25からの入力によって経由地が変更されると、変更された経由地の位置の目安を示すステータスバー150を前席表示モニタ14の経路誘導画面上に表示するように構成した。ステータスバー150は、前席表示モニタ14の表示面の下辺に沿って左右に延在するように表示される簡易図形であり、出発地、目的地、自車位置および後席側で変更された経由地の位置関係を示すものである。 (もっと読む)


【課題】出力されるガイダンスの内容や声色を車内の状況に合わせて変化させることにより、車内の雰囲気に水を差さず、重要なガイダンスを聞き漏らすことの無い車載用ガイダンス装置を得ることを目的とする。
【解決手段】車載機器の出力音の設定音量に応じて、音声ガイダンスの出力条件を変化させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化及び低コスト化が可能であり、搭乗者が不快感を覚えることを抑制可能な車載電子装置及び車載電子システムを提供すること。
【解決手段】本発明は、携帯ナビゲーション装置10を装着可能であって、複数の音声出力部に対応して音声情報を出力可能な車載電子装置100であって、携帯ナビゲーション装置10が出力するナビゲーション音声情報である第1音声情報と、携帯ナビゲーション装置10を介した第2音声情報とを音声情報として受信する受信部PND−LINEと、音声情報が第1音声情報の場合は、第1音声情報を複数の音声出力部のうち一部の音声出力部に出力し、音声情報が第2音声情報の場合は、第2音声情報を複数の音声出力部に出力する音声選択部136と、を具備する車載電子装置である。 (もっと読む)


【課題】ユーザの運転に関し、より有効な情報を提示することができるようにする。
【解決手段】情報処理装置において、所定のデータ採取区間を移動する毎に、該区間内の移動した箇所を特定する情報、及び移動毎に変動し得る所定項目のデータを、移動毎に識別するための識別情報に対応付けて記録する記録手段(ステップ44、45)と、前記所定項目のデータの内容又は識別情報の内容の指定を受け入れる指定手段と、記録手段により記録された移動箇所特定情報のうち、指定手段により指定された内容に対応するものに基づいて移動軌跡を表示する表示手段(ステップ43)とを設ける。 (もっと読む)


【課題】小型化された電子機器及びそれを備えた電子システムを提供する。
【解決手段】本発明は、車載機器本体110と、車載機器本体110の前面を遮蔽及び少なくとも一部を露出するように移動自在に支持された前面パネル120とを備え、前面パネル120は、ポータブル機器10を着脱可能に保持する収納部170を有し、車載機器本体110の前面側には、CDを挿入排出するためのCD挿排口180を有する、車載機器100である。また、CD挿排口180は、車載機器本体110の前面において露出が開始される位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】各リンクのリンクIDの番号範囲を適切に設定することができ、それにより、将来の更新に備えてリンクIDの連続性を維持したままで各リンクを分割できる回数を十分に確保可能であるとともに、各リンクのリンクIDを表すためのデータ量を少なく抑えることが可能な道路地図データ構造を提供する。
【解決手段】複数のリンクLの接続関係により道路を表す道路ネットワークデータRnを備える道路地図データ構造であって、道路ネットワークデータRnの各リンクLに、各リンクLのリンク長と道路属性とに応じて設定された番号範囲を有するとともに、一列に接続された複数のリンクLで構成されるリンク列ML毎に当該リンク列ML内での接続順に従って連続するように設定された、リンクIDが付与されている。 (もっと読む)


【課題】昼間の時間帯に道路地図その他の画像を表示しながら車両を走らせる場合、日射方向が変化しても表示画像を人為的操作なしに常時良好に視認し得る車載用画像表示装置を提供する。
【解決手段】電力供給により発光する表示面dを有して車両内の所定位置に姿勢調節可能に配置される表示パネル2と、表示面dの発光輝度を調節する輝度調節部1Dと、表示パネル2の姿勢を調節する角度調節機構3およびその駆動源4と、GPS衛星からの送信データを受信するGPS受信部11と、前記車両の水平面に対する前後方向の傾斜角を検出する検出部12と、GPS受信部11による受信データおよび検出部12により検出された車両の傾斜角データに基づいて前記車両の進行方向に対する日射方向を算定する演算部1Bと、演算部1Bにより算定された日射方向に基づいて輝度調節部1Dおよび駆動源4を制御する制御部1Aと、を備える。 (もっと読む)


【課題】選択するリンクの組み合わせに応じてリンク又はノードの通過コストを変化させながら最適経路を選択する経路案内装置を提供すること。
【解決手段】道路上の一地点を表すノードとノード間を接続するリンクであって経路選択の基準となる通過コストを属性として有するリンクとから構成される地図情報に基づいて現在地と目的地との間の経路を案内する経路案内装置100は、所定ノードに進入する進入リンクと該所定ノードから退出する退出リンクとの組み合わせに応じて進入リンク及び退出リンクを含む経路の通過コストを変化させる通過コスト制御手段11を備える。 (もっと読む)


【課題】ガソリンスタンドにおけるガソリン価格の正確な情報を迅速に収集するガソリン価格情報収集システム、ガソリン価格情報収集方法およびナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】車両がガソリンスタンドに接近すると、ナビゲーション装置1に設けたカメラでガソリンスタンドを撮影する。撮影したガソリンスタンドの画像を画像処理し、ガソリン価格の表示部分からガソリン価格を認識する。そして、撮影したガソリンスタンドの位置情報と、認識したガソリン価格情報とを情報センタ2に送信する。ガソリン価格情報を受信した情報センタ2は、サーバ21にその情報を記憶し、サーバ21に格納されているガソリン価格データを更新する。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 4,090