説明

Fターム[5H180KK08]の内容

交通制御システム (133,182) | 駐車場 (579) | 駐車場内特定車両位置の検出、指示 (96)

Fターム[5H180KK08]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】共用車両が所定の駐車領域に返却されたか否かを確実に判定することができる技術を提供する。
【解決手段】単眼カメラ3の撮影画像Fに基づいて認識された所定の駐車領域界隈の基準構成物が記憶手段102に記憶されており、共用車両1が駐車されたときに、単眼カメラ3の撮影画像に基づいて認識された共用車両1が駐車された駐車領域界隈の構成物と、記憶手段102に記憶された基準構成物とが照合手段104により照合され、照合手段104による照合結果に基づいて共用車両1が所定の駐車領域に返却されているか否かが判定手段105により判定されて、所定の駐車領域に駐車される共用車両の貸出状況が管理されるため、従来のようにGPS5などにより取得される車両位置に関する情報を用いなくとも、共用車両1が所定の駐車領域に返却されたか否かを確実に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】車両のタイヤとボディを識別することにより、車両のタイヤ位置や向き、ホイールベース、最小回転半径などを推定して、車両への指示方法をより正確にする。
【解決手段】被誘導者が操作する被誘導車両に対して、駐車開始位置から駐車終了位置まで誘導する。被誘導車両の外部に駐車誘導装置を備え、車両仕様として、車両全長及び車両全幅に加えて少なくともホイールベースをセンシングにより取得し、かつ、車両状態として、車両の現在の位置、向き、及び操舵角を取得する。駐車誘導装置は、取得した車両仕様及び車両状態に基づき車両理想軌道及び理想的な運転操作を算出して、被誘導者に対して音声指示をし、被誘導者は、駐車誘導装置からの音声指示に基づき車両操作を行う。 (もっと読む)


【課題】各種障害物を含む駐車支援用の画像提供を車両側の負担を極力少なくして行えるようにする。
【解決手段】駐車施設Tが、駐車施設T内の物体を検出するセンサ類19と、駐車スペース1を上方から撮像するカメラCと、カメラCで撮像された車両Vおよびその周囲の映像を含む駐車支援情報を生成する映像処理部12を有する。駐車支援用の画像が、映像処理部12から双方向通信によって車両Vに送信される。駐車支援用の画像は、センサ等19で検出された非定常物(例えば買物カートや人間)のデータを含むものとして生成される。 (もっと読む)


【課題】小規模駐車場において、狭域無線通信を利用して、駐車場内の車両を管理することが可能な駐車車両管理システムを提供する。
【解決手段】駐車場に進入してきた車両B1に搭載された車載器20の固有番号を、まず、駐車場に進入した時に取得し、その後、駐車スペースに停車した時に取得する。そして、駐車スペース停車時にこれら2つの固有番号が一致するか否かを判断し、これらの固有番号が一致した際には、この固有番号により識別される車両が駐車スペースに駐車されたと判断する。 (もっと読む)


【課題】映像を含む駐車支援情報の提供を車両側の負担を極力少なくして行えるようにする。
【解決手段】駐車施設Tが、駐車スペース1を上方から撮像するカメラCと、カメラCで撮像された車両Vおよびその周囲の映像を含む駐車支援情報を生成する映像処理部12を有する。駐車支援用の映像が、映像処理部12から双方向通信によって車両Vに送信される。車両Vに送信された駐車支援用の映像は、駐車施設Tから車両V側へ送信されたプログラムを実行することにより、車両Vに搭載された表示画面35aに表示される。 (もっと読む)


【課題】各種障害物を含む駐車支援用の映像提供を車両側の負担を極力少なくして行えるようにする。
【解決手段】駐車施設Tが、駐車スペース1を上方から撮像するカメラCと、カメラCで撮像された車両Vおよびその周囲の映像を含む駐車支援情報を生成する映像処理部12を有する。駐車支援用の映像が、映像処理部12から双方向通信によって車両Vに送信される。映像処理手段12は、カメラCによる撮像タイミングから駐車支援情報が車両Vに搭載された表示画面35aに表示されるまでの遅延時間の間での車両の移動を推定して、該推定された移動後の車両の外形を駐車支援情報中に表示する。 (もっと読む)


【課題】認証処理のためだけに必要なアイテムを利用することなく、容易に認証処理を行うことができるようにしたカーシェアリングシステムを提供する。
【解決手段】利用者からの予約に応じて車両を管理し、上記利用者による上記車両利用前に上記車両のセキュリティを解除するカーシェアリングシステムにおける認証システムにおいて、車両に搭載されるとともに利用者の予約に応じた認証番号を表示する表示手段と、上記利用者の携帯電話から、上記表示手段に表示された認証番号と同一の番号が入力されたか否かを判定する判定手段と、上記判定手段により、上記利用者の携帯電話から、上記表示手段に表示された認証番号と同一の番号が入力されたと判定された場合にのみ、上記車両のセキュリティを解除する制御手段とを有するようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の電気自動車を保有する利用者(団体や個人)が、それらの電気自動車を電気自動車充電装置(電気自動車充電器)を備えた立体駐車場に駐車している場合に、出庫させる電気自動車を適切に定めることができる電気自動車充電装置を備えた立体駐車場の出庫制御方法を提供する。
【解決手段】充電器制御装置21が、各電気自動車の充電率を駐車場制御装置12に送信すると、各電気自動車の充電率がカード読取り機11の表示部に表示され、利用者が各電気自動車の充電率と走行予定距離に応じてどの電気自動車を使用するかをカード読取り機11の表示画面で選択すると、駐車場制御装置12がその電気自動車を出庫するように、駐車場機械装置13に指示する。 (もっと読む)


【課題】自動車・自動二輪車共用の駐車場において、自動二輪車が自動車駐車エリアに入ることや自動二輪車が場内を迷走して他の車両と接触する様な事故を防止する。
【解決手段】入場車路3には、閉状態で自動車の通過を禁止すると共に自動二輪車の通過を許可し、開状態では自動車と自動二輪車の通過を許可するゲート開閉機22を設け、入場車路3と自動車駐車エリア5との間には、閉状態で自動車と自動二輪車の通過を禁止し、開状態では自動車の通過を許可するゲート開閉機24を設け、入場車路3と二輪車駐車エリア7との間には、自動車の通過を禁止すると共に自動二輪車の通過を許可する入口ゲート32を設け、自動車入場時においてはゲート開閉機22、24の双方を同時に開状態にして自動車の自動車駐車エリア5への入場を許可し、自動二輪車入場時においてはゲート開閉機22、24の双方を閉状態にして自動二輪車を二輪車駐車エリア7に誘導する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに正確な駐車料金の課金開始時刻を通知できる通知装置を提供する。
【解決手段】自車両位置が駐車場入り口であると、自車両が当該駐車場入り口に位置した時刻を記憶し、この時刻を記憶してから所定時間内に自車両が停車し、かつ自車両の停車位置が駐車場内であると、記憶した時刻を課金開始時刻と推定し、ユーザの携帯機器100に送信する。 (もっと読む)


【課題】駐車場内での適切な車両の走行を実現することで、駐車場の運用管理の効率化を図ることができる駐車場管理装置を提供することにある。
【解決手段】自動運転機能を有する車両10に対して駐車場内の空き駐車スペースまでの走行経路を自動的に決定する管理センター20を有し、自動運転機能を利用して車両10を空き駐車スペースまで誘導する機能を実現した駐車場管理装置である。 (もっと読む)


【課題】屋外においても認識率が高い駐車場の車両検知方法を提供する。
【解決手段】撮影用カメラによる撮影画像から車室を切り出すと共に切り出された画像データから複数の代表値を取得して正規化し、正規化された代表値よりなる画像データをベクトル化し、ベクトル化されたベクトルデータの次元を圧縮し、圧縮されたベクトルデータの予め訓練用データで求められたクラスター中心に対するマハラノビス距離を求め、マハラノビス距離を下記(1)式に示すメンバーシップ関数(u)に代入するとともにこの関数値を下記(2)式に代入してメンバーシップ(チルダu)を求め、求められたメンバーシップを用いて車室内に車両が存在するか否かを判断する。
(もっと読む)


【課題】監視カメラ又は車載用カメラによる撮像精度の高い空き領域へ優先的に車両を誘導することが可能な駐車場監視システム、監視装置、及び車載用装置を提供する。
【解決手段】本発明の駐車場監視システムは、車載用カメラの制御を行う車載用装置と、駐車場の撮像を行う監視カメラと、車両の検知を行う車両検知装置と、これら装置に接続されて駐車場の監視を行う監視装置とを含む。車載用装置は、車載用カメラにより撮像可能な範囲を示す第二監視情報を監視装置に送信する。監視装置は、監視カメラにより撮像可能な範囲を示す第一監視情報を記録した記録部と、監視カメラ又は車載用カメラにより撮像可能な空き領域を第一監視情報又は第二監視情報に基づいて判別し、判別した空き領域を示す空き領域情報を車載用装置へ送信する空き領域通知部を備えている。車載用装置は、受信した駐車場情報及び空き領域情報を示す画像を生成して表示装置へ表示する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、駐車位置を特定して表示させることのできる駐車場管理システムを提供する。
【解決手段】 入場する車両の車番情報を得るための入口側カメラ10と、複数の駐車エリア3に位置する車両を撮影して車番情報を得るためのエリアカメラ16と、駐車券発行機6から送られる入場情報と入口側カメラ10から送られる車番情報とを記録する管理装置20と、管理装置20から送られる入場情報と車番情報とを関連付けて記録するとともに、車番情報が対応するエリアカメラ16の設置位置情報および撮影時間を逐次記録して駐車エリア3を特定する駐車位置管理サーバ23と、入場情報または車番情報の少なくとも一方に基づいて駐車位置管理サーバ23から入場情報に対応する駐車位置を検索して表示部27に表示する駐車位置検索端末17と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】身障者の身体的及び精神的負担を軽減し、身障者がより簡単に身障者用駐車スペースを利用することができる身障者用駐車スペース管理システムを提供する。
【解決手段】本発明に係るシステム1は、身障者手帳を所定の位置に提示するように案内する提示案内部13と、車両内において提示された身障者手帳を撮影する撮影部3と、撮影画像の背景部分から身障者手帳の画像を判別する画像判別部14と、身障者手帳の画像に基づいて、身障者手帳が真正なものであるか否かを判定する身障者手帳判定部16と、身障者手帳が真正なものであると判定された場合には、駐車許可を示す通知を行い、身障者手帳の画像が判別されなかった場合又は身障者手帳が真正なものであると判定されなかった場合には、駐車不許可を示す通知を行う駐車管理部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】 比較的安価で、ユーザに対し所定の報知を行うことのできる管理システムを提供する。
【解決手段】 本発明の管理システムは、対象物の位置を検知する位置検知手段と、検知した前記位置から求めた隣接する対象物との距離に対する判別を行う判別手段と、前記判別の結果に応じて、前記対象物に予め配置された報知手段を制御する報知制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の駐車エリアを備える物流拠点において、荷捌きを効率的に行う。
【解決手段】配送センタ内には、複数の荷捌き駐車エリア12各々に、それぞれのエリアを識別するためのエリア番号が表示されている。車輌搭載機40は、トラック1にそれぞれ搭載されており、そのトラック1が駐車する荷捌き駐車エリア12のエリア番号を検出する。管理装置20のコントローラ25は、配送センタ内のトラック1にそれぞれ搭載された車輌搭載機40から、そのトラック1が駐車する荷捌き駐車エリア12の指標を受信する。また、コントローラ25は、受信された荷捌き駐車エリア12の指標に基づいて、配送センタ内のトラック1を管理する。 (もっと読む)


【課題】駐車場内の車両を円滑に駐車させるための案内を行う駐車案内システムを提供する。
【解決手段】駐車案内システムの入庫側車載器は、出庫側車載器から出庫情報を受信すると(S401:YES)、出庫情報に対して整理番号を返信する(S402)。出庫側車載器は、返信された整理番号に基づき、入場情報テーブルを作成し、周辺の入庫側車載器に送信する。入庫側車載器は、入場情報テーブルを参照し、自車両の優先度が最も高い場合(S404:YES)、当該駐車スペースを案内する(S408)。自車両の優先度が最も高くない場合(S404:NO)、入庫待ち車両の台数を案内する(S405)。入場情報に基づいて作成された入場情報テーブルに基づき、駐車場への入場順を考慮して駐車を案内することができるので、駐車場内の入庫待ち車両は、円滑に駐車を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】駐車場内の車両を円滑に駐車させるための案内を行う車載器を提供する。
【解決手段】車載器は、周辺の入庫待ち車両に整理番号を送信し、周辺の入庫待ち車両から返信される整理番号を受信する。そして、受信した整理番号および自車両の整理番号に基づき、入場情報テーブルを作成する。出庫情報が取得された場合(S501:YES)、入場情報テーブルに基づいて決定される自車両の優先度が最も高い場合(S503:YES)、駐車スペースを案内する(S507)。自車両の優先度が最も高くない場合(S503:NO)、入庫待ち車両の台数を案内する(S504)。入場情報に基づいて作成された入場情報テーブルに基づき、駐車場への入場順を考慮して駐車を案内することができるので、駐車場内の入庫待ち車両は、円滑に駐車を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車両が正確な駐車位置に返却されたかどうかの判断を確実に行い、誤差の少ない信頼性の高い車両共同利用システムを構築することを目的としている。
【解決手段】このため、予め登録された個人識別情報により車両利用を許可されていることを確認して、利用者に駐車領域に駐車された車両を貸し出す車両共同利用システムにおいて、車両の後方を撮影する撮影手段を備え、駐車領域は、撮影手段により撮影されると撮影された映像内に含まれ、かつ駐車領域毎に固有で識別可能な駐車位置識別情報を備え、貸し出された車両を返却する場合に、撮影された駐車位置識別情報と、車両を管理する管理装置が保持する駐車位置正規情報とを比較し、一致すれば正常な位置に車両が返却されたと判断する判断手段を備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 96