説明

Fターム[5H603CE14]の内容

電動機、発電機の巻線 (20,303) | 導体素材 (1,235) | 導電材料 (144) | 金属単体 (119) | アルミニウム (46)

Fターム[5H603CE14]に分類される特許

1 - 20 / 46


【課題】組立工数の低減が可能な電動機を提供する。
【解決手段】電動機は、ロータとステータとを備えている。ステータは、複数の分割コア31を有するステータコアと、複数のインシュレータ60と、複数の巻線部70とを有する。分割コア31は、ヨーク片41とティース50とを有する。ティース50は、円弧部51と連結部52とを有する。連結部52には、通電線71と通電線71の発熱を吸熱する吸熱線72とが巻かれている。吸熱線72は、アルミニウム線をポリアミドやポリアミドイミドの樹脂で絶縁被覆したものである。通電線71と吸熱線72とを同時に連結部52に巻くことにより、吸熱線72を通電線71の周囲に配す。 (もっと読む)


【課題】複数の導体線の集束性が優れる集合導体を提供する。
【解決手段】集合導体10は、各々、絶縁被覆された複数の導体線110が無撚り状態に束ねられた導体線束11と、導体線束11に、その長さ方向に沿って螺旋状に巻き付けられるように設けられた金属線12とを有する。上記金属線が、複数である集合導体が好ましい。より好ましくは、上記複数の金属線が無撚り状態に束ねられている集合導体である。更に好ましくは、上記複数の金属線のそれぞれが絶縁被覆されている集合導体である。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム電線と端子を、大掛かりな設備を必要としない抵抗溶接で接合し、アルミニウム電線の過度な変形を規制し、断線による導通不良などの問題を低減した電動機を提供すること。
【解決手段】銅もしくは銅合金からなる端子10に、アルミニウム電線の変形を規制する段差を設け、それらを抵抗溶接する。段差は端子10を内部に折り曲げ加工して形成することができ、また端子10の一部に突起を設けることにより形成することもできる。 (もっと読む)


【課題】電流容量を増加するため、導体を隙間なく配置できると共に、高周波電流を用いても表皮効果の影響の少ない素線導体の形状、絶縁方法、組合せ方法を持った多芯電線を構成する。
【解決手段】短径が表皮深さの2倍より小さい複数の導体線12が、肉厚が表皮深さより小さい中空導体管15内部にあり、複数の導体線12と中空導体管15が絶縁膜13を介して一体化した多芯電線10とした。多芯電線10の断面外形は円、矩形または正六角形である。 (もっと読む)


【課題】Cu線と比較して渦電流による損失を同等か又は小さくすることができ、交流抵抗を低減可能となる電気モータを提供する。
【解決手段】円心状に配置された複数の鉄心221と、銅よりも体積抵抗率が高い材料を含む電線222が複数の鉄心221に巻かれた複数のコイル223と、複数のコイル223に交流電流を印加することにより回転する回転子224とを備え、電線222の交流抵抗値が、電線222と同じ線径及び同じ長さからなる銅線の交流抵抗値に一致する、第1の周波数及び第1の周波数よりも周波数の大きい第2の周波数を有し、第1の周波数から第2の周波数までの周波数帯域にコイル223が使用される周波数が収まるように、コイル223に印加する交流電流の周波数が制御される。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム線の線占率が最も大きなスロットの真下にバルブカバーの吐出穴を設け、前記吐出穴から噴出される冷媒ガスが集中的にアルミニウム線に当たるような構成としたものである。
【解決手段】固定子21には、複数の固定子スロット23が形成され、複数の固定スロット23には第1の巻線1と第2の巻線2が卷装され、第2の巻線2には、第1の巻線1に比較して導電率の低い材料からなる線材を用い、第1の巻線1と第2の巻線2とは、固定子スロット23の位置によって線占率を異ならせ、吐出穴36を、第2の巻線2の線占率の比率が高い固定子スロット23に対向させて配置した。 (もっと読む)


【課題】外部接続端子の様々な仕様に対応することができ、モータの生産性の向上が実現できる中間接続部材等を提供する。
【解決手段】モータケース2の内部に設けられたバスバー61の出力端子67と、この出力端子67から離れて位置する外部接続端子92とを電気的に接続する中間接続部材80である。中間接続部材80は、前記出力端子67に接続される端子部材81と、前記外部接続端子92に接続される接続線82とを備える。前記接続線82は複数の線材82aを束ねて構成されている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、アルミニウム巻線を用いることによる効率の低下をアルミニウム巻線の一部を銅巻線に代えることで抑制し、低コスト化および軽量化を実現できる回転電機の固定子を得る。
【解決手段】固定子鉄心2は、環状のコアバック3、それぞれコアバック3の内周面から径方向内方に延在して、周方向に複数配列されたティース4、および周方向に隣り合う該ティース4間に画成されたスロット5を有する。カシメ部6の径方向内方に位置するスロット5が、他のスロット5に対して、スロット深さを浅く形成され、スロット断面積が小さくなっている。固定子巻線7は、スロット断面積の小さいスロット5に格納された銅巻線と、スロット断面積の大きなスロット5に格納されたアルミニウム巻線とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】誘導モータの回転子において、回転子の表面の抵抗を低下させることにより、誘導モータの熱損失の低減を図る。
【解決手段】中空内部3に磁界を形成する固定子2を有する誘導モータ1に用いられて固定子2の中空内部に回転自在に配置され、固定子2が形成する磁界からの磁力を受けて回転する誘導モータ1の回転子4であって、回転子4は一対の環状導体10、10と、これらの一対の環状導体間に連結された複数本の棒状導体11とでかご形状に形成され、環状導体10、10と棒状導体11は、導電性の芯導体12と、この芯導体12の外周に電気的接触状態で付着するカーボンナノチューブ構造体13とからなる複合材14で形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンパクト化を図りながら放熱量を増大させて冷却性能を向上させたステータコイルアッセンブリを提供する。
【解決手段】第1のコイルピース2と第2のコイルピース3を所定のコイルパターンとなるように係止する係止部(4)が形成された絶縁部材5と、を有し、第1のコイルピース2および第2のコイルピース3によりコイルループが形成されたステータコイルアッセンブリ1であって、第1のコイルピース2および第2のコイルピース3から絶縁され絶縁部材5の内部に埋設された伝熱部81を有する伝熱部材8と、伝熱部材8に流れようとする誘導電流の経路を遮断するように伝熱部材8に形成されたスリットと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】構造を簡素化するとともに、ステータ巻線を精度良く巻回できる回転角検出又は回転同期装置を提供すること。
【解決手段】レゾルバ1は、ステータ10、ロータ350及びフレキシブル基板50を備える。ステータ10は、磁性材料の輪状平板11から構成され、その輪状平板11の周方向に沿って72個のステータティース12が、輪状平板11の平板面に対して起立して形成される。ロータ350は、磁性材料から構成され、回転軸回りの回転によりステータティース12とのギャップパーミアンスが変化するようにステータ10に対して回転可能に設けられる。フレキシブル基板50は、各ステータティース12に対応する位置に複数の挿入孔が形成され、各挿入孔に各ステータティース12が挿入されてステータ10に装着される。フレキシブル基板50は、各挿入孔の周囲に、ステータ巻線がプリントされる。 (もっと読む)


【課題】電解強度の高いピークが発生することを抑制するコイルを提供する。
【解決手段】位置決めデバイスは、固定子及びトランスレータを有するプレーナモータを含み、固定子及びトランスレータの一方は周期的磁石構造を含み、固定子及びトランスレータの他方は、電流を伝えるように適応した少なくとも1つのコイルを含み、コイルは、シート状導電性材料の巻付ストリップを含み、コイルの縁部は丸い輪郭を備える。 (もっと読む)


【課題】コイルの占積率の向上を図りつつ、コイルをなす導体を構成する材料を工夫することで渦電流損を低減することができる電機子を提供する。総合的にみて回転電機のエネルギ効率を向上させることができる電機子を提供する。
【解決手段】複数のスロット12を有するコア11と、スロット12に巻装されるコイルとを備え、磁界を発生させる界磁3に対向配置されて当該界磁とともに回転電機1を構成する電機子7であって、コイルをなす線状導体は、スロット12の深さ方向に複数本並ぶように整列配置され、少なくともスロット12内の深さ方向で界磁3に最も近接した位置に配置される線状導体を近接導体31とするとともに、近接導体31よりも界磁3から離間した位置に配置される線状導体を離間導体32としたときに、近接導体31が離間導体32を構成する材料よりも抵抗率の大きい材料で構成されている。 (もっと読む)


【課題】 発熱による問題が少なく、軽量化、コスト低減が可能な電動ポンプユニットを提供する。
【解決手段】 電動モータ3は、ステータコア23の歯部23aに線材28が巻きつけられて複数層の巻線部25が形成されているステータ22を備えている。巻線部25の線材28の一部がアルミニウム線28aで、残りが銅線28bである。 (もっと読む)


【課題】電動機の巻線に安価なアルムニウム線を使用しながらも、生産性が高くかつ品質を高く保つことができる密閉型圧縮機及びその密閉型圧縮機を用いる冷凍サイクル装置を提供する。
【解決手段】この発明に係る密閉型圧縮機130は、密閉容器101内に固定子を有する電動要素103と、この電動要素103により駆動され、冷媒を圧縮する圧縮要素102とを収納する密閉型圧縮機130において、固定子1は、複数個の磁極歯を有する固定子鉄心と、磁極歯に挿入される絶縁部材3と、磁極歯に絶縁部材3を介して巻回され、少なくとも一部にアルムニウム線を用いる巻線4と、絶縁部材3に設けられ、巻線4の結線を行う巻線結線部と、巻線結線部に用いられる圧接端子とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】放熱性の高いクローポール型モータ、及びクローポール型モータ製造方法の提供。
【解決手段】第1コア12と、第1コア12と対向して配置される第2コア16と、第1コア12及び第2コア16に挟持されるリング状コイル14を有するクローポール型モータ200において、第1インシュレータ13と、第2インシュレータ15と、を備え、リング状コイル14は、第1インシュレータ13及び第2インシュレータ15の外周壁面13B、及び外周壁面15Bの径よりも大きな直径となるようエッジワイズ曲げされて形成され、リング状コイル14の径を巻絞った状態でリング状コイル14を第1コア12及び第1インシュレータ13と第2コア16及び第2インシュレータ15の間に組み付けるためにリング状コイル14の巻初め端と巻終わり端に形成された第1コイル端部14A及び第2コイル端部14Bを有する。 (もっと読む)


【課題】高導体占有率を達成でき、製作性に優れ、かつ、絶縁信頼性の高いアキシャルギャップ型回転電機のステータコイルを提供することを課題とする。
【解決手段】アキシャルギャップ型回転電機のステータコイルは、アキシャルギャップ型回転電機のステータコイル1であって、導電体からなる複数の第1コイルピース3と、導電体からなる複数の第2コイルピース4と、前記第1コイルピースおよび前記第2コイルピースを周方向に配列して係止する凹部7,7a,8,8aを表裏に形成した円環状のベース部材2と、を備え、前記第1コイルピースおよび第2コイルピースが前記ベース部材の表裏に形成された凹部に配設されると共に、第1コイルピースの第1接合部と第2接合部および第1コイルピースの接合部のそれぞれが表裏で対向するものとを接続して所定コイルループを形成する構成とした。 (もっと読む)


【課題】質量が軽減され、ロック電流の小さいアウターロータ型ブラシレスモータを提供する。
【解決手段】アウターロータ型ブラシレスモータ1は、ステータコア3と、ステータコア3に装着されるステータコイル4とを有するステータ2と、ステータ2の外側に回転自在に配置されたロータ5とを備える。ステータコイル4は、密度ρ1が2.5[g/mm]以上3.0[g/mm]以下であるとともに、ステータ2のステータコア3を形成する磁性材料の密度ρ0に対し、密度ρ1は0.2×ρ0≦ρ1≦0.5×ρ0の関係にあり、かつ、比電気抵抗が2.5×10−8[Ω・m]以上3.0×10−8[Ω・m]以下の金属製の線材から形成される導体部と、導体部の外周面に被覆された合成樹脂からなる絶縁部とを有する導線を各ティース3bの周りに集中巻きにて巻回され形成される複数の巻線を有する。 (もっと読む)


【課題】オルタネータ等のステータ用平角導体へ適用できる、溶接後の引き剥がし強度、振動耐久性、導電率に優れ、ブローホール等の欠陥の少ないアルミ線材接続体を提供する。
【解決手段】アルミ線材接続体1は、2本平行に配置されたアルミ合金の角線2(2A、2B)のそれぞれの端部が溶接されて松葉形状となされた溶接部3を有する。溶接部3は溶融部31と、溶接熱により再結晶した熱影響部32とを有する。溶融部31の面積は、角線2(2A、2B)の断面積の0.5倍以上2倍以下であり、熱影響部32(32A、32B)の表面積は、角線2(2A、2B)の断面積のそれぞれ2倍以下である。また、アルミ合金角線2の導電率は53%IACS以上、引張強度は100MPa以上、破断伸びは2%以上であり、アルミ合金角線2の原料中に結晶粒微細化材として添加されたTiとVの量の合計は0.0002mass%以上0.02mass%以下である。 (もっと読む)


【課題】 固定子コアから突出する固定子巻線のコイルエンドの高さを低減する回転電機の固定子を提供する。
【解決手段】 固定子巻線20を形成する線材30は、固定子コア12のスロット14、15内に設置されるスロット収容部40と、スロット14、15から固定子コア12の外に突出し、周方向に異なるスロット14、15に設置されているスロット収容部40同士を接続しているターン部42とを有している。ターン部42は固定子コア12の軸方向両側にそれぞれ形成されている。ターン部42の略中央部にはねじりを伴わないクランク部44が形成されている。スロット14、15から固定子コア12の外に突出するターン部42の突出箇所に段部46が形成されている。さらに、線材30のターン部42には、略中央部のクランク部44と、ターン部42の突出箇所に形成した段部46との間に、それぞれ2個の段部48が形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 46