説明

Fターム[5H605EA01]の内容

電動機、発電機の外枠 (34,903) | 支持、取付部の構造 (1,695) | 支持部材 (1,193)

Fターム[5H605EA01]の下位に属するFターム

Fターム[5H605EA01]に分類される特許

1 - 20 / 45


【課題】小型化を図り得るようにした電動機を提供する。
【解決手段】電動機1は、ハウジング10と、ハウジング10にベアリング12を介して回転可能に軸方向両端を支承されたシャフト13と、シャフト13に固着されてハウジング内に10配置された回転子20と、環状をなし回転子20の外周側に径方向に対向して配置された固定子コア31及び固定子コア31に巻装された固定子コイル32よりなる固定子30と、回転子20の回転を検出するレゾルバ(検出器)40とを備える。レゾルバ40は、固定子コイル32の軸方向一端側に形成されたコイルエンド32aとシャフト13の軸方向一端を支承するリアベアリング12との間に位置して、少なくとも一部がコイルエンド32a及びリアベアリング12と径方向にオーバラップする位置に配設されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、筐体強度の確保、部品点数および組立工数の削減が可能なブロアユニットを提供する。
【解決手段】本発明のブロアユニット100は、電動機107と、電動機107と回転軸を介して連結されたファン103と、電動機107を固定するブロア下ケース101と、ブロア下ケース101と結合され、電動機107とファン103を収納するブロア上ケース102と、ブロア下ケース101に設けられ、それぞれがねじ止め用の貫通孔106a、106b、106cを有する複数の固定取付足105a、105b、105cと、を備え、ブロア下ケース101の前記複数の固定取付足105a、105b、105cにて、取付面に固定される。 (もっと読む)


【課題】モールドモータにおいて、プリント基板に電源供給する為のリード線を、モールド樹脂の漏出がなく、ピン等の接続部材を使用せずに接続する。
【解決手段】プリント基板1上に固定され、プリント基板1にモータ外部から電源供給するリード線6を挟みこむコネクター2と、コネクター2のプリント基板1側にモールド樹脂7が外部に漏れるのを防止する接着剤たまり部3a、3bを設けた構成にしたことにより、リード線6の被覆外径がバラツキによって細くなっても、モールド樹脂7の圧力をまず接着剤たまり部3a、3bの接着剤が受け、リード被覆外径部とコネクター間の隙間に流動性の低い接着剤が押し付けられるので、流動性の高いモールド樹脂7が、直接リード被覆外径部とコネクター2間の隙間に入り込むことがなく、モールド樹脂7の漏出を防止する。 (もっと読む)


【課題】鋼板コンクリート構造を適用した発電機基礎台において、送電用母線に発電機からの電力を引出すブッシングから漏えいし支持構造体の鋼板へ向かう磁束による鋼板の影響を低減する。
【解決手段】発電機基礎台1は、周囲を鋼板2で囲んで内部にコンクリート3を打設した鋼板コンクリート構造が適用され、タービン建屋の基礎底部21から立設され発電機6を支持する支持構造体4と、発電機6の下方に配置された相分離母線接続端子に発電機6から電力を供給するブッシング11aと支持構造体4とが対向する領域において設けられ、前記鋼板より透磁率が高い高透磁率材料または電気導電率の高い金属材料を適用した磁気シールド5とを備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ネジの緩む方向への回転を規制し、ネジの締着による電気的な接続部おける接触不良の発生を抑えることができる車両用回転電機を得る。
【解決手段】フランジ部24bが電圧調整器固定用第2ネジ44によりリヤブラケット3の取付台座36に締着固定され、電圧調整器負極端子27bがリヤブラケット3と電気的に接続状態となるようにリヤブラケット3の軸方向外側の端面に取り付けられる。ネジ緩み規制用突起64が、電圧調整器固定用第2ネジ44と軸方向に所定の隙間dを介して相対するように保護カバー50の底部51に突設されている。 (もっと読む)


【課題】電食による異音の発生がなくかつ安価な電動機を提供する。
【解決手段】モールド固定子10と、回転子20と、モールド固定子10の軸方向一端部に取り付けられるブラケット30とを備える電動機100であって、モールド固定子10は、固定子鉄心41に絶縁部43を介してコイル42が巻回された固定子40をモールド樹脂で成形したものであり、回転子20は、モールド固定子10の内側に配置され、回転子20のマグネット及びシャフト23が樹脂部24により一体化されたものであり、ブラケット30に設けられてシャフト23を支持し、回転体と動圧軸受部を構成するハウジングとを有する第1のすべり軸受21bと、モールド固定子10の軸受け支持部に設けられてシャフト23との間に摺動部を形成する筒形状の第2のすべり軸受21aと、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】一側に軸受部が突出し他側に軸受部が突出していないモータを、両側に支持部を備えた支持具に固定できるモータ取付装置を提供する。
【解決手段】一側に駆動軸12aと軸受部12cとを備え、他側に放熱部12dを備え、外周に固定脚部12cを備えたモータ12を取り付けるモータ取付装置であって、前記固定脚部12cを取り付ける取付部と、前記モータ12を装着した時に前記軸受部12cの反対側に突出する突出部16bとを備えたアダプタ16と、前記軸受部12cを支持する一方の支持部15bおよび前記突出部16bを支持する他方の支持部15bを備えた支持具15と、前記軸受部12cを前記一方の支持部15bに取り付ける第一取付部材171と、前記突出部16bを前記他方の支持部15bに取り付ける第二取付部材172と、からなる構成にした。 (もっと読む)


【課題】金型離型時の各ステーの変形を抑制し、車両に対する取付自由度を低下させることなく各ステーの補強をすることができるスタータブラケット、およびこのスタータブラケットを備えたスタータモータを提供する。
【解決手段】モータ本体を収容するハウジング部の一端側に取り付けられるブラケット本体と、このブラケット本体に立設された第1ステー60および第2ステー70(複数のステー)と、を有し、金型を用いて形成されるスタータブラケット4において、第1ステー60の第1内径側面62および第2ステー70の第2内径側面72には、第1ステー60および第2ステー70の少なくとも一部を形成する可動型の抜け方向に沿って延在するように、第1リブ64および第2リブ74が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両用交流発電機の出力をバッテリ等に供給するハーネス(ケーブル線)の引き回し自由度を高めるとともに、車両用交流発電機の軸方向寸法を短くする出力端子構造を提供する。
【解決手段】車両用交流発電機100の整流装置11を内蔵するケーシング1Aの端部に設けられた開口1aから径半方に延出する出力端子13が設けられ、前記開口1aが出力端子13を所定の取り出し角度に引き回すことが可能な開度θを有するとともに、開口1aに装着されたガイド14で整流装置11が保護される。 (もっと読む)


【課題】ステータが軸方向にずれるのを抑制する。
【解決手段】コイル74が巻き回されたステータ7と、ステータ7によって外周を覆われ、ステータ7が形成する回転磁界によって回転するロータ6と、ロータ6と一体となって回転する回転軸5と、ステータ7を固定するハウジング2と、ハウジング2の開口端を閉じるカバー3と、を備えるモータ1であって、カバー3は、その底面3aから回転軸5の軸方向に延設されて、ステータ7の一端面721bに当接する突出部32を備え、ハウジング2は、ステータ7の一端面721bの反対側の他端面721cに当接するステータ保持部22を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、パワーユニットへの支持の下で電動発電機の振動方向の荷重を支持して移動量(振幅)を小さく抑制すること、電動発電機の連結支持箇所を増やして個々の支持箇所に集中する荷重を分散すること、共振や大きな振幅等によって電動発電機へのケーブルの支持剛性を確保することことを目的としている。
【解決手段】このため、パワーユニットにベルトを介して動力伝達可能に接続されるとともに、パワーユニットの壁部を利用して取り付けられる電動発電機の支持構造において、電動発電機の取付部をそのケーシングの周囲に分散させて設ける一方、電動発電機とパワーユニットとを連結するように電動発電機のケーシングの後端から離反する方向に延出するスチフナを設ける。 (もっと読む)


【課題】モータが中心軸方向に大きくなることを防止することである。
【解決手段】モータ1は、軸受機構3と、前記軸受機構3の径方向外側に設けられたステータ22を有する静止部2と、前記軸受機構3により前記静止部2の上方にて支持され、前記静止部3に対して回転可能に支持される回転部4とを備え、前記回転部4が、前記ステータ22を覆う有蓋略円筒状のロータヨーク41を備え、前記軸受機構3が、プレス加工にて成型された有底略円筒状のブッシュ32と、前記ブッシュ32の内側面に固定されるとともに、上部が前記ブッシュ32から突出するスリーブ33と、前記スリーブ33に挿入されるシャフト31とを備え、前記ブッシュ32の上端の位置が、中心軸J1に平行な方向において、前記ステータ22の上端よりも低い、または、前記上端と同じである。 (もっと読む)


【課題】モータを減速装置に組み付けるための部品点数、加工工数および組み付け工数を減少させて生産コストの低減を図り、且つモータを確実に減速装置に組み付けることができるパワーシートの減速装置を提供する。
【解決手段】モータ固定装置87は、モータ62の出力軸を囲んでハウジング63に設けられた嵌合部64と、該嵌合部64にモータ62の出力軸と直角方向に形成されたハウジング側被係合部64aと、ケーシング本体74に形成され嵌合部64が嵌合する被嵌合部74aと、該被嵌合部74aにモータ62の出力軸と直角方向に形成され該被嵌合部74aに嵌合部64が嵌合されるとハウジング側被係合部64aと整列するケーシング側被係合部74bと、ケーシング蓋体76に形成され該ケーシング蓋体76がケーシング本体に締結されるとハウジング側被係合部64aとケーシング側被係合部74bとに係合する係合突起76aとを有する。 (もっと読む)


【課題】電動機のフレームの鋳型を改造することなく、据え付け基礎部に適合させて電動機を据え付けることができるようにする。
【解決手段】電動機10は、据え付け基礎部11の上面に載置され、据え付けボルト19によって固定される。電動機10は、金属製鋳物からなるフレーム13と、取り付けネジ17によってフレーム13の外側に着脱可能な鋼板製の脚18と、を有する。脚18は、据え付けボルト19が貫通しうる貫通孔20が形成され、脚18が据え付け基礎部11の上面で電動機10の荷重を支持してその荷重を据え付け基礎部11に伝達する。脚18の貫通孔20を貫通する据え付けボルト19により、脚18が据え付け基礎部11に固定される。 (もっと読む)


【課題】モータ駆動時の回転軸の回転バランスを安定化させ騒音や振動等の発生を抑えモータの保持を確実に行い得るモータ支持装置を提供する。
【解決手段】モータ支持装置において、回転軸の両端2a,2bがモータ本体1の端面1a,1bより突出した形態のモータ11と、回転軸の両端のそれぞれを軸受けする一対の軸受手段12と、モータを支持する固定部材10と、固定部材とモータ本体1との間に設けられモータの振動を吸収する緩衝部材4とを具備して構成する。 (もっと読む)


【課題】精度よくモータの位置決めができ、しかも、組み付けが容易で組み付け作業の効率上げることのできるアクチュエータのモータ固定方法を提供する。
【解決手段】治具21について、嵌合壁23の段差面25を内壁の上面14bに当接して当接面24と円弧面14aを密接させた状態で、位置決め固定柱の位置決め突起を下ケース11の位置決め孔に嵌着させると、保持アーム31の保持溝32の中心軸線は、ギア収容凹部に収容されたウォームホィールギアG1とモータ収容凹部に収容されモータのウォームギアG2が噛合した時の、ウォームギアG2の中心軸線Lmと一致した状態となる。つまり、治具21が下ケース11に対して位置決めされると、保持アーム31の保持溝32が、ウォームホィールギアG1と噛合するウォームギアG2の先端部上半分と位置決めした状態で嵌合する。 (もっと読む)


【課題】ラジアルギャップ型の回転電機において、電磁力(引力及び斥力)による固定子の歪みを回避又は抑制し、もって回転電機の振動を回避又は抑制する技術を提供する。
【解決手段】回転子12は、シャフト11とは別に回転軸Q方向における一方側の端部において回転軸Q方向に突出する凸部22を有している。また、固定子14は凸部22を案内する凹部24と、凹部24と固定子14との位置関係を保持する保持部26とを有している。凹部24は保持部26によって固定子14に固定され、凸部22に沿って滑ることで、回転子12と固定子14とを周方向θに回動自在に保持する。 (もっと読む)


【課題】安価なステータ固定構造およびステータを固定する基台を得ることにより、安価な回転電機を得ることを目的としている。
【解決手段】円筒状のステータ1と、ステータ1が固定される基台3と、ステータ1の内周を回転自在に取り付けられたロータとを有する回転電機であって、基台1が平板状のステータ固定板を有し、ステータ1の軸方向の端面がステータ固定板の板面と対向し、ステータ1の外周部にリブ部材2が固定され、リブ部材2がステータ固定板の板面に固定されてステータ1がリブ部材2を介して基台3に固定されるものとする。 (もっと読む)


【課題】振動体支持台の共振を回避または抑制すること。
【解決手段】振動体支持台100は、振動する振動体であるモーター900及び架台920と架構910との間で、架台920と架構910とに接して配置されて、モーター900及び架台920を架構910に支持し、時間が経過すると固まる凝固材料が充填された場合に、凝固材料を保持する凝固材料充填空間190を備えることを特徴とする。振動体支持台100が共振する場合、振動体支持台100は、凝固材料充填空間190に凝固材料が充填される。振動体支持台100は、凝固材料充填空間190に充填された凝固材料が固まると、剛性が増加する。これにより、振動体支持台100は、固有振動数が上昇して共振を回避または抑制できる。 (もっと読む)


【課題】電気モータを減速装置に連結した全長長さの短縮を図る。
【解決手段】駆動源となる電気モータ10を減速装置20に回転出力伝達可能に連結するための電気モータの取付け構造である。電気モータ10には、減速装置20への取付け部となる取付座11が形成されている。この取付座11を減速装置20の被取付け部となる台座部21Cにセットして取付けることにより、電気モータ10に備えられた回転出力軸と減速装置20に備えられたウォームギア26とが互いに動力伝達可能に軸連結されるようになっている。取付座11には、台座部21Cへの取付けによって、台座部21Cに凹み形成された凹部21P内に差し込まれてセットされる差込部12が形成されている。差込部12が凹部21P内に差し込まれてセットされる差込構造は、減速装置20に設けられたウォームギア26を軸支する上部軸受28Aとは半径方向の配置が重ならないように設けられている。 (もっと読む)


1 - 20 / 45