説明

Fターム[5H730AA15]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 目的 (10,886) | 大容量化、小型軽量化、コスト改善 (1,769)

Fターム[5H730AA15]の下位に属するFターム

Fターム[5H730AA15]に分類される特許

201 - 220 / 1,602


【課題】パワー半導体デバイスのセンス機能を用いて電流を検出することにより小型で低損失のパワー半導体デバイスの電流検出回路および検出方法を提供する。
【解決手段】パワー半導体素子(1)のメイン領域に既知の電流を流し、これをパワー半導体デバイスのセンス端子Sに接続する電流検出手段(21)で検出し、可変電圧源回路(22)では検出した電流を基に特性のずれを検出し、両者の特性が一致するように、出力調整器(221)におけるオフセット量とゲイン量を調整する。この際、外部に設けたCPU(3)から出力調整器(221)にシリアル又はパラレルで調整するオフセット量とゲイン量を供給することもできる。 (もっと読む)


【課題】1つの外部端子の接続状況に応じて、同時に実行される2つ以上の機能を設定することができる多機能設定回路を提供する。
【解決手段】外部端子setに接続された抵抗Rsetの抵抗値に応じた基準電流Iset1を生成し、基準電流Iset1を比較対象電圧V1に変換し、コンパレータCP1、CP2、CP3を用いて、比較対象電圧V1を3つの異なる基準電圧Vset1、Vset2、Vset3と比較することで、2つの論理信号(OCP_SET信号、OSC_SET信号)を生成し、OCP_SET信号によってパワーMOSFETを流れる過電流を検出するための過電流ポイントを設定し、OSC_SET信号によって発振器の発振周波数を設定する。 (もっと読む)


【課題】マルチフェーズ型電源装置の小型化を実現する。
【解決手段】例えば、マイクロコントローラユニットMCU、メモリユニットMEMU、及びアナログコントローラユニットACUが1チップ上に形成された電源制御ユニットPCTLIC1と、複数のPWM搭載型駆動ユニット(PSIP)と、複数のインダクタ(L)によってマルチフェーズ電源を構成する。MCUは、MEMU上のプログラムに基づいて定められた周波数と位相を持つクロック信号(CLK)を各PSIPに向けて出力する。ACUは、負荷LODの電圧値(VO)と、シリアルインタフェースSVID_IFを介して取得した目標電圧値との差分を検出し、エラーアンプ信号(EO)を出力する。各PSIPは、CLKとEOを用いて、ピーク電流制御方式により各インダクタを駆動する。 (もっと読む)


【課題】1パッケージ化に好適で、高性能で多様な電源装置に適用可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】第1、第2及び第3半導体チップが1つのパッケージに搭載される。第1と第2半導体チップは、第1、第2パワー出力MOSFETである。第3半導体チップは、各パワーMOSFETを駆動する駆動回路と、それにより形成された出力電流が流れるようにされたインダクタとキャパシタで形成された直流電圧が所望電圧の出力電圧になるようなスイッチング制御信号を形成して駆動回路に伝える制御回路とを含む。第1パワーMOSFETは、第1電源端子の入力電圧から上記インダクタに流す電流を形成し、第3半導体チップの駆動回路と制御回路は、第2電源端子から供給される電源電圧で動作する。 (もっと読む)


【課題】回路部品の共通化を図ることで、回路部品の種類を削減した電源装置及びそれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】電源装置2は、複数の回路モジュール1a〜1nを組み合わせて構成され、交流電源3から電源が供給され、複数の発光ダイオードからなる負荷回路4に所望の電力を供給する。回路モジュール1a〜1nは同様の回路構成を有し、第1〜第4の外部接続端子T1〜T4をそれぞれ備えている。第1及び第2の外部接続端子T1,T2間にはインダクタ11とスイッチング素子13との直列回路が接続されている。またインダクタ11及びスイッチング素子13の接続点にはダイオード12のアノードが接続され、このダイオード12のカソードは第3の外部接続端子T3に接続されている。またスイッチング素子13のゲートには第4の外部接続端子T4が接続されている。 (もっと読む)


【課題】組立作業性及び放熱性に優れるリアクトルと、このリアクトルの構築に好適なリアクトル用ボビンとを提供する。
【解決手段】ボビン1は、一対のコイル巻回部を有する環状のコアと、各コイル巻回部に配置される一対のコイルとの間に配置される絶縁部材であり、コイルの両端に当接される一対の枠状部11,12と、各コイル巻回部の外周に配置される外郭部13,14とを具える。外郭部13は、外周面から内周面に貫通する貫通孔13hを有する一対の]状の外郭片13A,13Bを組み合わせた筒状体であり、枠状部11,12に一体成形された成形体である。枠状部11,12のコイル側面は、コイルの端面形状に沿ったテーパ形状である。貫通孔13hにより、コイル巻回部の一部が露出される。枠状部と外郭部とが一体成形体であるため、同時にコアに配置でき、組立作業性がよい。コイル巻回部の一部が露出されることで、放熱性に優れる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、わずか2つのハイサイドのスイッチング・トランジスタおよび1つのローサイドの整流デバイス、ならびに制御回路を備える、スイッチング・コンバータを提供する。
【解決手段】このスイッチング・コンバータは、主給電源または補助給電源で動作することができる。本発明はさらに、2つのハイサイドのスイッチング・トランジスタおよび1つのローサイドの整流デバイスによって、第1の供給電圧および第2の供給電圧から調節された電圧を発生させる方法を含む。 (もっと読む)


【課題】絶縁方式が異なる2出力の車両用電源回路を安価かつ小型化することを目的とする。
【解決手段】インダクタ12、スイッチング素子14、16、及びダイオード18、20を含む非絶縁型コンバータ22におけるインダクタ12を一次側コイルとして、コイルを1本追加してトランス28を構成して、制御装置36がスイッチング素子14、16のオンオフを制御して、モータ用インバータ回路24へ電力を供給すると共に、EHC坦体抵抗34に電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】低出力域において損失の低い、変換効率のよい電力変換装置を提供する。
【解決手段】各アームに複数の半導体スイッチングデバイスを備え、入力直流電圧を任意の周波数の交流電圧に変換する電力変換回路であって、入力直流電圧を半分の電圧に分割する電圧中点と、半導体スイッチングデバイスの片側アームの中点との間に、逆阻止能力を有す双方向スイッチを接続する。 (もっと読む)


【課題】定電流垂下特性を有する電力変換装置において、電力供給対象の負荷の種類にかかわらず、所望の動作点にて動作することができるようにする。
【解決手段】交流電力を直流電力に変換して定電力負荷へ供給する電力変換回路と、その電力変換回路の動作を制御するものであって、所定の定格出力電圧(例えば383V)を出力するよう制御すると共に、垂下電流設定値aを出力電流の上限値とした定電流垂下特性による過電流保護機能を有する制御手段とを備えている。停電等の事故からの復帰時、動作点が本来望まない動作点Bになって、本来望まれる定格出力電圧の動作点Aとならない場合は、例えば過電流保護機能を一時的に停止させて出力電圧を強制的に上昇させることにより出力電圧を定格出力電圧に到達させるといった、動作点を強制的に所望の動作点Aに移動させるための動作点移動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】複数相コンバータ用リアクトルにおいて、小型でかつ部品点数を少なくできるとともに、低損失を有効に図れる構造を提供することである。
【解決手段】複数相コンバータ用リアクトルである2相コンバータ用リアクトル10は、コア12に巻装され、互いに磁気結合された複数相のコンバータコイル14,16を含む。コア12は、複数のコア材料を組み合わせることにより構成し、複数のコア材料は、コア12において、コンバータコイル14,16が巻装された部分の少なくとも一部を構成するコイル内部コア材料と、コンバータコイル14,16が巻装されていない部分を構成するコイル外部コア材料とを含む。コイル内部コア材料は、コイル外部コア材料に比べて、磁束密度上昇に対するコア損失の上昇度が低い、低損失コア材とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低コストで、ユーザ側において所望の回路(降圧回路(または昇降圧回路)と昇圧回路)の選択ができる、半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る半導体装置では、ダイオード素子10と、スイッチング素子(IGBT)20とを、備えている。ダイオード素子10のアノード端子T2と、スイッチング素子20の一方の主電極端子T1とが、所定の距離だけ隔てて隣接して配設されている。また、ダイオード素子10のカソード端子T4と、スイッチング素子20の他方の主電極端子T3とが、所定の距離だけ隔てて隣接して配設されている。 (もっと読む)


【課題】汎用性が高く低コストであり、システム設計を容易に行うことができる電源装置、電源システム及び電源システム制御方法を提供する。
【解決手段】電源装置1は、電池セル11と電池セル11の電圧・電流を監視する電池監視基板12とをモジュール化した少なくとも1つの電池モジュール10と、電池モジュール10に対して充放電される直流電力の電力変換を行うDC/DCコンバータ20と、電池モジュール10に設けられた電池監視基板12の監視結果を参照しつつ、外部から入力される指令信号に応じてDC/DCコンバータ20で変換される直流電力の電力量を制御するコントローラ40とをユニット化してなる。 (もっと読む)


【課題】放電回路の回路規模の増加を抑制しつつ、交流電源入力の遮断を検出してバルクコンデンサから残留電荷の放電を行うようにしたスイッチング電源制御用の集積回路装置を提供する。
【解決手段】フライバックトランス5に対して交流電圧が遮断された状態を検出する状態検出部11、MOSFET6に流れる電流が設定された基準値以上であることを検出する過電流保護回路のコンパレータ12、状態検出部11が交流電源入力の遮断状態を検知したとき、MOSFET6をオン状態に制御してフライバックトランス5の1次巻線に接続されたバルクコンデンサ4に残留する蓄積電荷を放電させる放電制御部13、MOSFET6に対するPWM信号を発生するPWM制御部14、ディセーブル端子dsblを有するPWM信号のドライブ回路15、および第1のスイッチ回路SW1等によって、スイッチング電源制御用の集積回路10が構成される。 (もっと読む)


【課題】回路を確実に保護しつつ、消費電力を低減可能な制御回路を提供する。
【解決手段】LEDストリング6に駆動電圧および駆動電流を供給する駆動回路が提供される。第1検出抵抗R1は、LEDストリング6の経路上に設けられる。電圧源20は、LEDストリング6の目標輝度に応じたレベルを有する制御電圧VDIMと、制御電圧VDIMに比例した第1しきい値電圧VTH1を出力する。コントローラ10は、第1検出抵抗R1の電圧降下VR1が制御電圧VDIMと一致するようにデューティ比が調節される、ゲートパルス信号G1を生成する。第1ドライバDR1は、ゲートパルス信号G1にもとづき、DC/DCコンバータのスイッチングトランジスタM1を駆動する。第1コンパレータCMP1は、第1検出抵抗R1の電圧降下VR1が第1しきい値電圧VTH1を超えると、スイッチングトランジスタM1のスイッチング動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】回路面積を削減しつつ、出力電圧をより安定させることが可能なDC−DCコンバータを提供する。
【解決手段】DC−DCコンバータ100は、出力端子Toutと、第1導電型の第1のMOSトランジスタM1と、第2導電型の第2のMOSトランジスタM2と、第1導電型の第3のMOSトランジスタM3と、第2導電型の第4のMOSトランジスタM4と、第1のインダクタL1と、第2のインダクタL2と、第1のキャパシタC1と、第2のキャパシタC2と、第3のキャパシタC3と、第1の抵抗R1と、第2の抵抗R2と、制御回路100aと、を備える。制御回路100aは予め設定された第1の基準電圧Vref1と出力電圧Voutが等しくなるように、第1の抵抗R1の他端および第2の抵抗R2の他端に第1のバイアス電圧Vbnを印加する。 (もっと読む)


【課題】磁気エネルギーの損失を低減させ、かつ、更なる小型化を図ることができる複合型変圧器を提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明は、トランス用磁脚部23を複数有するトランスコア20と、インダクタ用磁脚部37を有する複数のインダクタコア30と、トランス用磁脚部23とインダクタ用磁脚部37とに巻き回しされる複数の巻線10とを備えた複合型変圧器1aであり、トランスコア20は、一対のトランス用基部を備えることにより閉磁路を構成し、複数のインダクタコア30は、インダクタ用磁脚部と一対のインダクタ用基部とを備えることにより閉磁路が構成され、複数の巻線10がトランス用磁脚部23に生じる磁束の磁束方向がいずれの組み合わせをとっても、トランスコア20における閉磁路において互いに打ち消すように巻き回しされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁気エネルギーの損失を低減させ、かつ、更なる小型化を図ることができる複合型変圧器を提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明は、複数のトランス用磁脚部23と、トランス用外磁脚部24と、一対のトランス用基部21a、21aとを備えるトランスコア20と、インダクタ用磁脚部37と、インダクタ用外磁脚部38、39と、一対のインダクタ用基部34a、34aと、を備える複数のインダクタコア30と、トランス用磁脚部23とインダクタ用磁脚部37とに巻き回しされる複数の巻線10とを備えた複合型変圧器1であり、複数の巻線10がトランス用磁脚部23に生じる磁束の磁束方向が、他の巻線10から生じる磁束の磁束方向と互いに打ち消すように巻き回しされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンデンサ(Cr)の充放電を利用したDC/DC電力変換において、LC直列体(LC12)、(LC13)、(LC14)による共振現象を利用して変換効率を向上させると共に、装置構成の小型化を図る。
【解決手段】高圧側素子および低圧側素子を直列接続して平滑コンデンサ(Cs1)〜(CS4)の正負端子間に接続して構成する駆動用インバータ回路(A1a)と整流回路(A2a)〜(A4a)との3以上の回路を直列接続する。所定の1回路(A1a)と他の各回路(A2a)〜(A4a)との間に、それぞれコンデンサ(Cr)とインダクタ(Lr)とのLC直列体(LC12)、(LC13)、(LC14)を共振周期を等しく設定して配設する。 (もっと読む)


【課題】低廉かつ簡易な回路構成により、ノイズおよびスイッチング損失を低減し、合理的かつ効率的にスイッチング素子を駆動して、高効率化を達成することが可能な負荷駆動装置を提供する。
【解決手段】負荷駆動装置1は、第1、第2のスイッチング素子Q1、Q2と、第1、第2のダイオードD3、D4と、第1のコンデンサC1を含んで負荷駆動装置1の入力段を構成するデュアルブーストAC/DCコンバータと、トランスT1と、第1、第2のスイッチング素子Q1、Q2と、第1の共振コンデンサCrlとを含んで負荷駆動装置1の出力段を構成する複合共振形DC/ACコンバータと、第1、第2のスイッチング素子Q1、Q2を対称駆動して、直流バス電圧をPWM制御するともに出力電圧をPFM制御する制御手段5とを備えている。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,602