説明

Fターム[5H730DD01]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | スイッチング部(主変換部の) (10,397) | スイッチング素子の種類 (7,572)

Fターム[5H730DD01]の下位に属するFターム

Fターム[5H730DD01]に分類される特許

21 - 36 / 36


【課題】 電圧制御発振器(VCO)の制御及び出力電圧の発振を抑え、実用上問題無い立ち上がり時間での安定した高圧出力を簡易な方法で可能とする圧電トランス式高圧電源装置を用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 像担持体上に静電潜像を形成する潜像形成部、静電潜像にトナー像を形成する現像部、及びトナー像を転写材に転写する転写部を備える画像形成装置に用いられる圧電トランス式高圧電源装置において、
圧電トランス、
圧電トランス駆動回路、
出力電圧設定信号を出力する出力電圧設定信号出力回路、
出力電圧検出回路、及び
前記出力電圧検出回路からの信号と、前記出力電圧設定信号とに基づいて、前記圧電トランス駆動回路を制御する制御信号を出力する駆動制御回路を有し、
前記出力電圧設定信号出力回路は、目標電圧より小さい電圧に対応する出力電圧設定信号を出力し、その後、目標電圧に対応する出力電圧設定信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 帰還回路の安定性を維持しつつ、負荷電流の変動にともなう出力電圧の変動を防ぐことが可能なスイッチングレギュレータおよびそれを備えた携帯情報端末を提供する。
【解決手段】 スイッチングレギュレータは、負荷7に供給すべき直流電圧に対する負荷7に供給されている直流電圧の誤差を検出する誤差信号生成回路1と、検出された誤差に基づいて制御信号を生成するスイッチング制御回路2と、制御信号に基づいてスイッチング素子SW1のオン状態およびオフ状態を切り替えることにより、直流電圧の電圧値を調整する電圧調整回路4とを備え、誤差信号生成回路1は、時定数を切り替えることが可能なフィルタ回路を含む。 (もっと読む)


【課題】 AC/DCアダプタのDC出力に発生する高調波ノイズを低減でき、しかもできるだけ部品点数を抑えて実現可能な電源装置を提供すること。
【解決手段】 AC/DCアダプタ10からのDC出力の極性反転を制限する整流素子22と、所定の制御に応じてスイッチングすることにより、整流素子22から出力されるDC出力の電圧を変換するスイッチ32と、整流素子22とスイッチ32との間に分岐して配設され、スイッチ32のスイッチングによって発生する入力帰還雑音を低減する容量素子31と、を含む電源装置1において、AC/DCアダプタ10と整流素子22との間に、インダクタ素子21を挿入した、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数のDC/DCコンバータの各々を電流共振型DC/DCコンバータで構成した場合において、基板上での実装面積を削減すること。
【解決手段】 複数の共振回路をそれぞれ含む複数の電流共振型DC/DCコンバータ(12A−1〜12A−N)を備え、複数の電流共振型DC/DCコンバータからそれぞれ複数の出力電圧(Vout(1)〜Vout(N))を出力する電流共振型マルチ出力DC/DCコンバータ(10A)は、複数の共振回路の共振用インダクタ(Lr)を共用している。 (もっと読む)


【課題】 チャージポンプを用いて多種類の電圧値の電圧を生成する液晶駆動回路における電圧生成回路においてコンデンサの使用数を減らす。
【解決手段】 ソース線、ゲート線およびコモン電極を備えた液晶表示パネルを駆動するドライバに供給する駆動電圧に関して、選択期間における全期間において、ソース電圧およびコモン電圧を所望の電圧に維持するのではなく、選択期間の終了時を含む期間であって選択期間の終了時よりも前の所定期間において、ソース電圧およびコモン電圧を所望の電圧に維持するようにする。 (もっと読む)


【課題】 ステップ状電圧指令でもコンデンサ電圧がオーバシュートしないチョッパ装置とその制御方法を提供する。
【解決手段】コンデンサ4の電圧を検出し電圧信号を生成する電圧検出器5と、インダクタ1の電流を検出し電流信号を生成する電流検出器6と、電圧指令と電圧信号からスイッチング素子をオンオフするゲート信号を生成する電圧制御器7と、電流指令と電流信号からスイッチング素子のオンオフするゲート信号を生成する電流制御器8と、ゲート信号から駆動信号を生成し、駆動信号に基づきスイッチング素子をオンオフするゲートドライブ回路とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 降圧時における循環電流の低減と昇降圧時におけるサージ電圧の発生を防止し高効率で低ノイズ、かつ小型化できる双方向絶縁型DC−DCコンバータを提供する。
【解決手段】 DC−DCコンバータは、第1の直流電源10と第2の直流電源90に各々DC/AC相互間に電力変換可能な第1、第2のスイッチング回路を接続し、それらの交流端子間に変圧器40を備えている。ここで、第2のスイッチング回路の交流端子と直流電源90の負極端子との間に、逆並列ダイオード付スイッチング素子21,23とクランプコンデンサ71の直列体で構成した電圧クランプ回路70を接続した。 (もっと読む)


【課題】 LEDの電源電圧を各色に応じて切り替える際に、必要な応答速度を確保し、また、エネルギーロスを改善する。
【解決手段】 複数のDC−DCコンバータ71a〜71cを設け、駆動するDC−DCコンバータの数を、負荷に必要な電力変化量に応じて制御する。各色のLED51a〜51d、52a〜52d、53a〜53dに応じて電源電圧を切り替える際に、電源電圧が所定の電圧に近づくまでは、3つのDC−DCコンバータ71a〜71cをフル駆動させ、電源電圧が所定の電圧まで上昇したら、駆動するDC−DCコンバータの数を減らし、1つのDC−DCコンバータ71aのみを駆動させる。これにより、電源電圧を切り替えるときには応答速度が速くなり、それ以外では、ロスを改善することができる。 (もっと読む)


【課題】 保守の時間短縮および出力電圧変更時のコスト節約ができる電圧倍増回路を提供すること。
【解決手段】 本発明は、電圧増倍回路を提供し、電圧ポンピングブロック20およびファンクション信号発生器35を備える。電圧ポンピングブロック20は、入力電圧のポンピングを行うために、第1ダイオード22、第2ダイオード24、第1結合コンデンサ26および第2結合コンデンサ28からなる。本発明によれば、多レベル電圧ポンピングブロックを形成することができ、また、電圧ポンピングブロック20は、保守にはダイオードおよびコンデンサを交換することだけですみ、また、電圧ポンピングの範囲を容易に調節するためにはダイオードおよびコンデンサの数を増減させるだけでよい。 (もっと読む)


【課題】電圧変換装置の電圧変換比を制限する制御をより適切に行う。
【解決手段】バッテリの電圧Vb及び電流Ibに基づいてバッテリのSOCを算出し(S104)、バッテリのSOCからバッテリ起電圧Vboを算出する(S106)。バッテリ起電圧VboとDC/DCコンバータの出力側に接続されたコンデンサの電圧Vcとに基づいてバッテリの出力が最大となるときのデューティ比D(=Vbo/2Vc)を最適デューティ範囲DRの下限値DLとして設定することで(S110)、下限値DLをバッテリのSOCに応じて変化させる。そして、デューティ比Dが最適デューティ範囲DR内に入るように、デューティ比Dに制限を加えてDC/DCコンバータを駆動制御する(S112,S114,S118)。 (もっと読む)


本発明の電源は、容量性の分圧器を形成する第一及び第二のキャパシタの対を備えている。周期的な入力供給電圧のソースは、負荷回路に結合される第二の供給電圧を、周期的な入力供給電圧の一部から、第二のキャパシタで生成するため、容量性の分圧器に結合される。スイッチは、第二の供給電圧を調整するやり方で、第二のキャパシタに第一のキャパシタを選択的に結合するため、第二のキャパシタに結合される。
(もっと読む)


【課題】負荷充電時における電池の電圧降下が、電池の温度の影響を受けて増大することを抑えることができる充電回路と、これを有した電子機器を提供する。
【解決手段】電池10のインピーダンスが増大する方向に温度検出回路2の検出結果が変化する場合、充電電流発生回路1において発生するキャパシタCの充電電流Icは、制御部9において生成される制御信号Scに応じて減少する方向に制御される。そのため、温度の影響を受けて電池のインピーダンスが増大する場合に、キャパシタCの充電電流Icを減少させて電池10の電圧降下を抑制することができる。すなわち、電池10の温度に合わせて充電電流Icを適切に設定し、キャパシタCの充電に伴う電池10の電圧降下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 素子が駆動する際の応力影響および分極状態の不均一に起因する素子内部での絶縁抵抗、耐電圧、放電などの寿命に関わる信頼性を低下する要因を取り除くことで、高性能な積層型の圧電トランス素子およびそれを用いたインバータを提供する。
【解決手段】 圧電セラミック層と、同一層内に一次側内部電極7,8及び二次側内部電極6となる2つのパターンが形成された内部電極層とを交互に積層した積層体の長手方向に平行な対向する両側面に、一次側内部電極7,8を互いに異極となるように取り出し、一次側外部電極2と接続するとともに、二次側内部電極6を互いに同極となるように取り出し、二次側外部電極9と接続してなり、一次側外部電極2から入力された電圧を振動に変換し、二次側外部電極9から電圧として出力する圧電トランス素子であって、二次側内部電極6の形状を凹型に形成する。 (もっと読む)


【課題】光源ランプなどの定電力負荷を安定動作させると共にエネルギーロスの低減を図ることが可能にする。
【解決手段】電源回路は、商用交流電源(100V〜250V)を整流回路30により整流し、昇圧回路31により定電力負荷17aに応じた所定の電源仕様に変換して出力する。電源検出回路32は、商用交流電源の電圧値が所定の電圧値よりも高いか否かを判定して制御部20に通知する。制御部20は、商用交流電源が所定の電圧値よりも高いと判定された場合(250V系)には、定電力負荷17aの安定動作に適した380Vを出力電圧として設定し、所定の電圧値よりも高くないと判定された場合には(100V系)、定電力負荷17aが許容する電圧範囲内の270Vを出力電圧として設定して、昇圧回路31から出力させる。 (もっと読む)


例えば、コンピュータバンクなどの電子システムにおいて使用するためのエネルギー蓄積システムが記載される。開示したエネルギー蓄積システムにより、長期間にわたって所望の電圧レベルを提供しながら、ウルトラキャパシタなどの効率的なエネルギー源を使用することができる。エネルギー蓄積システムの一実施形態により、負荷に電力が供給される。このシステムは、エネルギーを蓄積および放電するように適応された少なくとも1つのウルトラキャパシタを含む電力モジュールを含む。電力モジュールは、ウルトラキャパシタがエネルギーを放電する際に出力電圧を供給する。このシステムはまた、電力モジュールの出力電圧を高めるための電圧調整器を含む。電圧調整器は、電圧変換器を含んでもよい。電圧変換器は、出力電圧が所定のしきい値を下回ると、出力電圧を高めるように適応されてもよい。電圧変換器は、複数のインターリーブ誘導回路を含んでもよく、この回路の各々は、スイッチおよびインダクタを含む。スイッチは、連続して開閉されるように適応されることによって、インダクタでのエネルギーの蓄積および負荷へのエネルギーの放電を連続して行う。 (もっと読む)


【課題】寄生インダクタンスの低いコンデンサを提供する。
【解決手段】低寄生インダクタンスを有する多層コンデンサは、第一の電極、第二の電極、誘電体、第一の接触部、および第二の接触部を備えている。第一の電極は実質的に長方形であり、第一の接触フィンガを有している。誘電体は第一の表面および第二の表面を有しており、第一および第二の表面は互いに対向するように配置されている。誘電体の第一の表面は第一の電極に連結されている。第二の電極は実質的に長方形であり、第一の接触フィンガを有している。第二の電極は誘電体の第二の表面に連結されている。第一の接触は、第一の電極の第一の接触フィンガに連結される。第二の接触は第二の電極の第一の接触フィンガに連結される。第二の接触は、寄生インダクタンスを減らすべく、第一の接触から最も小さい間隔だけ離れて配置される。 (もっと読む)


21 - 36 / 36