説明

Fターム[5H730DD02]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | スイッチング部(主変換部の) (10,397) | スイッチング素子の種類 (7,572) | トランジスタ (7,429)

Fターム[5H730DD02]の下位に属するFターム

Fターム[5H730DD02]に分類される特許

201 - 220 / 1,088


【課題】DC/DCコンバータに関する技術を提供する。
【解決手段】直流リアクトルと、スイッチング素子のスイッチングとによる所定のチョッパ動作によるサイクルを繰り返すことによって、入力した直流の電力に対応して電力制御した直流を出力するDC/DCコンバータであって、チョッパ動作の1サイクルにおける直流リアクトルの最小電流値に基づいて1サイクルにおける直流リアクトルの平均電流値を算出する算出部と、算出した平均電流値に基づき電力制御を行う制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】交流電源と直流電源の両系統に対応した簡単な構成の電力変換装置及びその制御装置を提供すること。
【解決手段】ブリッジ回路を構成する4つのダイオードと、入力側に設定されるブリッジ回路の対角頂点に各カソードが接続された2つのダイオードの各々に並列に接続された2つのスイッチング素子と、を有し、ブリッジ回路の他の対角頂点が出力側に設定されるスイッチング部と、スイッチング部の入力側に設定されるブリッジ回路の対角頂点の一方と入力端子の間に設けられたリアクトルと、スイッチング部と並列に、スイッチング部の出力側に設定されるブリッジ回路の他の対角頂点と接続された平滑コンデンサとを備えた電力変換装置の制御装置は、入力電圧が交流と判定されたとき、2つのスイッチング素子をスイッチング制御し、入力電圧が直流と判定されたとき、2つのスイッチング素子の内、一方をオン状態とし、他方をスイッチング制御する。 (もっと読む)


【課題】電力変換効率が改善された多出力の電力変換装置およびそれを搭載した車両を提供する。
【解決手段】車両100は、複数の出力が可能な電力変換装置を備え、外部電源からの電力を用いて蓄電装置110および補機バッテリ180の充電が可能である。電力変換装置は、トランス200を含み、トランス200は、入力巻線N1と出力巻線N2,N3とを有する。電力変換装置は、入力回路201と、出力回路202と、補機バッテリ180を充電する出力回路203とを含む。電力変換装置は、入力回路201と入力巻線N1とを結ぶ経路に設けられるスイッチSW1、出力回路202と出力巻線N2とを結ぶ経路に設けられるスイッチSW2、および出力回路203と出力巻線N3とを結ぶ経路に設けられるスイッチSW3をさらに含む。そして、入力回路201、出力回路202,203のうちで使用されない回路に対応するスイッチが開放される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ソフトスイッチング方式の昇圧コンバータにおけるスイッチング動作に伴うサージ電圧およびスナバ電圧を抑制することができる技術を提供する。
【解決手段】コンバータ40に実装されるIPM42は、複数の半導体モジュール420と、両面積層冷却構造の冷却部430と、導通部460とを備え、導通部460は、スリット450−1,2,3に収容された複数の半導体モジュール420の接続端子421,422を中間位置465で電気的に接続する接続部510,520,530を備える。 (もっと読む)


【課題】 被加工物の切断作業のとき、手ぶれによって切断トーチを形成するチップに大きな電圧が印加されてチップ等の部品が劣化する。
【解決手段】 商用交流電源を整流及び平滑して直流電圧を出力する直流電源回路と、直流電圧を高周波交流電圧に変換するインバータ回路と、高周波交流電圧を溶接に適した交流電圧に変換する主変圧器と、主変圧器の出力を整流する2次整流回路と、整流された出力電流を検出する出力電流検出回路と、出力電流値に基づいて前記インバータ回路を制御する主制御回路と、を備えたアーク加工用電源装置において、前記主制御回路は、出力電流値が予め定めた出力電流基準値以上のとき、最大負荷電圧を予め定めた値に降圧させた最大負荷電圧特性を形成する外部特性制御を行う、ことを特徴とするアーク加工用電源装置である。 (もっと読む)


【課題】ガス混合比不良などで生じる高電圧電源の異常電圧の発生を抑制し、過電圧による半導体整流素子の破損を防止して、高信頼性のレーザ発振装置を提供する。
【解決手段】レーザ共振器より出力レーザ光を照射するタイミングを決める照射指令部と、前記照射指令部の出力信号により予め設定された電流値信号を出力する電流値設定部と、前記電流値設定部の出力信号と電流検出部の電流値出力信号を比較する比較制御手段とを備え、前記電流値検出部の出力信号が所定の電流値未満の場合、最大パルス切換手段の出力信号でパルス幅演算手段のパルス幅を短く制限することにより昇圧トランス部で発生する異常電圧の発生を抑制し、半導体整流素子を絶縁破壊より防止する。 (もっと読む)


【課題】広い電圧範囲に亘って出力電圧が可変な小型の電源装置を提供する。
【解決手段】電源装置1は、一次側巻線14aと複数の二次側巻線14b,14cとを備える高周波トランス14と、高周波トランス14の一次側に設けられ、商用交流電源PSから供給される交流電力を直流電力に変換するコンバータ11と、高周波トランス14の一次側巻線14a及びコンバータ11に接続され、直流電力と交流電力との変換を行う電力変換回路12と、高周波トランス14が備える複数の二次側巻線14a,14bの接続関係を切り替える切替器15と、切替器15を介して高周波トランス14の二次側巻線14b,14cに接続され、直流電力と交流電力との変換を行う電力変換回路16とを備える。 (もっと読む)


【課題】スイッチング損失の低減を図ることと、ノイズ対策とを、簡単に両立させ得るスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】空調機の制御用電圧を生成するスイッチング電源装置において、スイッチングトランス1の1次側巻線1pへの通電をオン/オフするスイッチング素子4と、スイッチング素子4と並列に接続され、1次側巻線のインダクタンスとLC共振を生じる共振用コンデンサ3と、スイッチングトランス1の2次側電圧を整流及び平滑した出力電圧に基づいてスイッチング素子4のオン/オフ期間を制御する電圧制御回路7(フォトカプラ6,スイッチングIC5)と、出力電圧に含まれ得る過渡的な異常電圧を吸収することにより、当該異常電圧がそのままフォトカプラ6への入力となることを防止する異常電圧吸収用コンデンサ11とを設ける。 (もっと読む)


【課題】部品を増やすことなくコイル巻線の絶縁性を向上する。
【解決手段】スペーサ3は、2つの側壁部31,32と2つの連結部33,34とにより構成される矩形状の領域の内部にコイル巻線を挿入した場合に、2つの側壁部31,32の軸線側の面から内側に向かってそれぞれ突出する絶縁性の突起部37A,37B,37C及び38A,38B,38Cが、軸線A方向に沿って隣接する巻線部材の間に挟まれる構成となるため、振動等が発生した場合であってもコイル巻線(巻線部材)の絶縁性が保たれる。また、軸線Aを挟んで対向配置された2つの側壁部31,32のそれぞれに突起部37A,37B,37C及び38A,38B,38Cが設けられるため、突起部が1つのみである(1箇所のみに設けられている)場合と比較して安定してコイル巻線の絶縁を維持することができる。 (もっと読む)


【課題】充電検査装置のリップルを低減する。
【解決手段】DC/DCコンバータ8は、検査対象の2次電池1を充放電するための充放電検査装置に利用される。制御装置20は、N個のスイッチング回路10を2π/Nの位相差で順にサイクリックに制御する。制御装置20は、インダクタL1に流れる電流に応じた検出値が目標値と一致するようにスイッチング回路10を制御する第1モードと、出力端子P2に生ずる出力電圧Voutに応じた検出値が目標値と一致するようにスイッチング回路10を制御する第2モードとが切りかえ可能に構成される。整数Nは、2次電池1の端子電圧Vbatが目標電圧VFULL付近に達した状態において、各インダクタに流れるコイル電流がゼロクロスするように定められている。 (もっと読む)


【課題】太陽電池によって車両に搭載された二次電池を円滑に充電する電源装置を提供する。
【解決手段】二次電池18と、二次電池18に接続される昇圧コンバータ30と、昇圧コンバータ30に接続されるインバータ12と、昇圧コンバータ30とインバータ12との間に配置され、昇圧コンバータ30とインバータ12とを接続する高圧側入出力線45と基準入出力線46との間に接続される高圧コンデンサ13と、高圧コンデンサ13に昇圧コンバータ30と並列に接続される電圧変換器20と、電圧変換器20に接続されるキャパシタ19と、キャパシタ19に接続される太陽電池70と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、誤差を低減させて、出力安定度を向上させる定電流電源を提供することにある。
【解決手段】本発明は、トランス25,25のそれぞれ1次側にフルブリッジ回路及びLC直列共振回路が接続されると共にトランス25,25の2次側にそれぞれ整流器26,26が接続される2つの回路を直流電源11とコンデンサ負荷29間に並列に接続する主充電系及び副充電系と、前記副充電系のトランス25の1次側に並列にLC直列共振回路及びフルブリッジ回路を介して直流電源11が接続されると共に、トランス25の1次側にコンデンサ負荷29が設定電圧値になる短絡するシャント回路が接続される補充電系とを具備し、前記シャント回路によりコンデンサ負荷29への出力電圧を連続的に制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電圧検出回路に高価な絶縁形の検出器を使用することなく、直流出力電圧の検出値を得ることができる直流出力電力変換装置の出力電圧検出方法を提供することを目的とする。
【解決手段】直流電源11の電圧をスイッチングするスイッチング素子12と、このスイッチング素子12でチョッピングされた直流電圧を平滑するリアクトル14およびコンデンサ15からなるフィルタ回路とを備えて所望の直流出力電圧を出力する直流出力電力変換装置において、リアクトル14の同一コアに電気的に絶縁した補助巻線17を設け、電圧読込み回路24に補助巻線17の両端電圧を取り込んで直流出力電圧を検出する。 (もっと読む)


【課題】一次側と二次側が直流的に絶縁され且つ二次側がフローティング構造のAC−DCコンバータを用いても、当該AC−DCコンバータの故障や当該AC−DCコンバータによる感電の発生を抑制する。
【解決手段】高圧放電用電源装置1は、商用電源100に接続し、AC−DCコンバータ10と高圧コンバータ20とを備える。AC−DCコンバータ10は、トランスTr10の一次側と二次側とが絶縁され、二次側がフローティング構造からなる。高圧コンバータ20も、一次側と二次側とが絶縁された構造からなる。イオンを発生した際に生じるリターン電流が流れる際、高圧コンバータ20の一次側と二次側との間の絶縁されていることで、高圧コンバータ20の一次側と二次側との間に高電圧が生じる。これにより、AC−DCコンバータ10の一次側と二次側との間のリターン電流による電圧が低下する。 (もっと読む)


【課題】 昇圧動作開始時に入力電圧のレベル低下を招くことなく入力電圧を3以上の整数倍の電圧に昇圧することができるチャージポンプ型の昇圧回路及び昇圧方法を提供する。
【解決手段】 入力電圧を第1コンデンサに印加する充電手段と、昇圧動作開始からの第1所定期間内において入力電圧を第2コンデンサに印加しつつ入力電圧と第1コンデンサの両端電圧との加算電圧を出力コンデンサに印加する2倍昇圧手段と、第1所定期間の終了後、入力電圧と第1コンデンサの両端電圧との加算電圧を第2コンデンサに印加する工程と、第1コンデンサの両端電圧と第2コンデンサの両端電圧との加算電圧を出力コンデンサに印加する工程とをその順番で繰り返す3倍昇圧手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】昇圧用主スイッチ手段とソフトスイッチング用補助スイッチ手段とのオンタイミングのずれに起因するスイッチング損失の増加を抑制し、電力変換効率の低下を抑制することが可能な昇圧型DC−DCコンバータを提供する
【解決手段】一実施形態に係る昇圧型DC−DCコンバータ12は、スイッチ手段S1を有する主昇圧部12aと、スナバコンデンサC2とスナバコンデンサC2の電荷を除去するスイッチ手段S2とを有する補助昇圧部12bと、スイッチ手段S1の前にスイッチ手段S2をオンさせてソフトスイッチングを行う昇圧制御手段12eとを備え、昇圧制御手段12cは、スナバコンデンサC2の電圧とスイッチ手段S1の端子間電圧とから、スイッチ手段S1のオンタイミングずれを検出する検出手段120と、スイッチ手段S1のオンタイミングとスイッチ手段S2のオンタイミングとを相対的に調整する調整手段130とを有する。 (もっと読む)



【課題】当接プレートの滑り、位置ずれ等を抑制し、耐振性を向上させることができると共に、ケース内への当接プレートの配設を精度良く行うことができる電力変換装置を提供すること。
【解決手段】電力変換装置1は、半導体モジュール2と冷却管31とを積層してなる半導体積層ユニット4をケース5内に収容してなる。半導体積層ユニット4には、半導体積層ユニット4を加圧する加圧部材6が配設されている。加圧部材6は、半導体積層ユニット4に当接する当接プレート61と、当接プレート61を半導体積層ユニット4に向かって押圧するバネ部材62とからなる。当接プレート61には、ケース5に設けた被係合部50に係合する係合部60が設けられており、当接プレート61の係合部60とケース5の被係合部50との係合により、当接プレート61の積層方向Xへの移動を規制することなく、積層方向Xに直交する方向の位置決めがされるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】絶縁ゲート型電界効果トランジスタのスイッチング速度低下を防止し、省スペース化を実現する半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る半導体装置90は、絶縁ゲート型電界効果トランジスタとコンデンサが同一チップ上に形成されたものであって、表層において、n型エピタキシャル層2を挟持するp型ボディ領域5内にそれぞれ配設されたn型ソース領域6の当該n型エピタキシャル層2に最近接する端部間に亘る領域上に配設された絶縁層7と、絶縁層7を介してn型エピタキシャル層2と対向されるコンデンサ上部電極40と、絶縁層7上でコンデンサ上部電極40の両サイドに絶縁分離されるように、かつチャネル形成可能な位置に配設されたゲート電極31を備える。コンデンサC1は、コンデンサ上部電極40を上部電極とし、これと絶縁層7を介して対向配置されるn型エピタキシャル層2を下部電極とする。 (もっと読む)


【課題】リアクトルの異常によりインダクタンスが低下した場合も、スイッチング素子の損傷を防止するとともに支障のない範囲で駆動を継続することができるDC/DCコンバータを提供する。
【解決手段】DC/DCコンバータ14は直流電圧の昇圧及び降圧を行うための変圧部を備えている。変圧部は、オン、オフ制御されるスイッチング素子Q1,Q2と、スイッチング素子Q1,Q2のスイッチングに伴い電流が流れ、かつコアを有するリアクトル18と、リアクトル18に流れる電流を検出する電流センサ19とを備えている。また、電流センサ19の検出信号及びバッテリ12の電圧に基づいてリアクトル18に流れる電流の大きさが閾値を超えないようにスイッチング素子Q1,Q2のデューティ比を変更する制御装置20を備えている。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,088