説明

Fターム[5H730EE56]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 出力部 (12,226) | 出力制御、安定化の方法 (3,316)

Fターム[5H730EE56]の下位に属するFターム

Fターム[5H730EE56]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】トランスの二次巻線を積み上げて多出力を得る電源装置において、第1の出力電圧を低く制御しても第2の出力電圧が低下しない電源回路をコンパクトな構成で安価に提供する。
【解決手段】スイッチングトランスST1の二次巻線を積み上げて第1の出力aよりも高い電圧の第2の出力bを取り出すように構成された多出力電源装置であって、第1の出力aの出力回路に、省電力モード時に通常モード時よりも低い電圧を出力させる出力電圧制御回路2が備えられたものにおいて、第2の出力bの出力回路に、省電力モード時に、第1の出力aの出力回路の正極性電圧と負極性電圧とを合算した倍電圧を生成して第2の出力bとして出力するダイオードとコンデンサで構成された倍電圧回路を設ける。 (もっと読む)


パルス幅変調を実行するデジタル回路は、二次または更に高次のシステムとしてモデル化できるように供給される電力を制御する。典型的な制御プラントは、その入力/出力リング電圧と比べて固有である半導体のコア電圧などの任意の様々な負荷に対して電圧または電流の正確なシーケンスを供給する、ステップダウンスイッチモード電源を具現化できる。幾つかのアルゴリズムのうちの1つは、システムプラントから負荷へと供給される電流が、極端に低い電力での誘導性素子連続伝導と極端に高い電力でのインダクタコアの非飽和とによってのみ境界付けられる範囲内において変化する間に、電圧が最大限平坦な特徴を維持するように、変化する幅のパルスの特定の所定のシーケンスを生成する。特定のパルス幅変調シーケンスは、1つの態様では、フィードフォワードループまたはフィードバックループが制御システム内に物理的に具現化されることなく電圧が最大限平坦な特徴を維持するようにプラントを制御し、それにより、制御システムの長期信頼性および雑音排除性を高めつつ、部品コストまたは制御半導体生産収率コストを低減する。幾つかの特定のアルゴリズムは、極端な負荷変動にもかかわらず最大限平坦な電圧を維持し、それにより、プラント素子パラメータを制御する。さもなくば、所与の電流過渡中に過度の電圧変動が激しくなる。

(もっと読む)


【課題】昇圧回路としてスイッチングレギュレータ方式の昇圧回路を採用する場合に、低コスト化、小型化を図る。
【解決手段】表示パネルと、前記表示パネルの各画素を駆動する駆動回路とを具備し、前記駆動回路は、前記電源回路を備え、前記電源回路は、スイッチングレギュレータ方式の昇圧回路と、制御回路とを有し、前記昇圧回路は、コイルと、オンのときに前記コイルに電流を流し、オフのときに前記コイルに流れる電流を遮断するスイッチング素子とを有し、前記制御回路は、前記スイッチング素子がオンとなる期間を制御する表示装置であって、前記制御回路は、前記昇圧回路の出力電圧と、基準電圧とを比較し、前記昇圧回路の出力電圧が所定値以上となったときに、前記スイッチング素子をオフとする保護回路を有する。 (もっと読む)


【課題】第2の電力変換器32(単相インバータ41)の交流側を交流電源1と負荷2との間に直列接続して交流電源1の電圧変動を補償し、単相インバータ42、43を直列接続した第1の電力変換器31を交流電源1と負荷2との間に並列に接続して高調波補償電流を発生する無停電電源装置の、各単相インバータのコンデンサ間に接続された絶縁型DC/DCコンバータ7の小型化を図る。
【解決手段】直流電圧が最大である単相インバータ43を、電源電圧の半周期に対して1パルスの電圧を出力するように駆動制御し、単相インバータ43、42の各発生電圧の総和による出力電圧を疑似正弦波に制御して、電源電流が目標電流になるように制御する。その際、単相インバータ43の出力発生期間を調整して単相インバータ42が扱う有効電力の収支を最小化する。 (もっと読む)


【課題】 電源回路のレイアウト面積を縮小するとともに、書き込み/読み出し/消去動作に用いられる昇圧電圧、および降圧電圧を安定して供給する。
【解決手段】 フラッシュメモリの読み出し/書き込み/消去電圧生成回路5には、内部電源電圧VDDから昇圧電圧VP1を生成する昇圧回路20、該昇圧電圧VP1から昇圧電圧VPPを生成する昇圧回路21、および昇圧電圧VP1から、降圧電圧VDLを生成する降圧回路22が設けられている。また、昇圧回路21には昇圧電圧VPPを安定化させる安定化回路21aが設けられ、降圧回路22には降圧電圧VDLを安定化させる安定化回路22aが設けられている。そして、昇圧回路20の安定化回路を省略することにより、出力負荷変動に対するレスポンスを良好にし、半導体チップのレイアウト面積を小さくしながら低消費電力化を実現する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5