説明

Fターム[5H740NN14]の内容

電力変換一般 (12,896) | 周辺装置 (675) | 異なる電源に対応するためのもの (350) | AC−DC両用にしたもの (294)

Fターム[5H740NN14]の下位に属するFターム

Fターム[5H740NN14]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】直流負荷を効率よく、安定して稼動可能なパワーコンディショナを提供する。
【解決手段】発電設備21からの発電に基づく直流出力を交流変換するDC/AC変換または系統22からの交流を直流変換するAC/DC変換を選択的に実行する双方向インバータ12と、双方向インバータ12を系統22に接続する系統連系スイッチ13と、系統連系スイッチ13の系統側に接続されて系統22からの交流を整流する整流部14と、発電設備21からの発電に基づく直流出力または双方向インバータ12の直流出力と整流部14の整流出力とのいずれかを直流負荷に給電するためのDC出力スイッチ16と、直流負荷へ給電する動作モードを記憶する記憶部17と、動作モードに従って系統連系スイッチ13およびDC出力スイッチ16を制御、かつDC出力スイッチ16に直流出力または整流出力のいずれを給電するのかを選択するする制御部18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】一般家庭や車載等で使用される空気清浄機において、商用交流電源でも低圧直流電源でも動作することができ、かつどちらら一方を選択できることを目的とする。
【解決手段】イオンを発生するイオン発生装置2と、イオン発生装置2が内装され空気を通風させる送風手段3と、交流商用電源と直流電源の2系統の電源の入力を有しイオン発生装置2と送風手段3を制御する制御装置1を備えた構成にしたことにより、商用交流電源か低圧直流電源のどちらか片方の電源を選択して動作させることができる空気清浄機を得られる。 (もっと読む)


【課題】低コストの寿命検出回路を提供する。
【解決手段】スイッチング電源装置の寿命検出部11では、平滑コンデンサ10の端子間電圧VDCを分圧してモニタ電圧VMを生成し、そのモニタ電圧VMの瞬時値がトランジスタ25のしきい値電圧VTHよりも低下すると、トランジスタ25が非導通になって出力電圧VOが「H」レベルになる。報知部28は、出力電圧VOが「H」レベルになると、平滑コンデンサ10の寿命が到来したことを報知する。したがって、寿命検出用コンデンサを別途設けていた従来に比べ、構成の簡素化による低コスト化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】電力保存装置とその動作方法及び電力保存システムを提供する。
【解決手段】発電システムと;電力変換部と;双方向コンバータと;双方向インバータと;系統連係器と;発電システムから電力を充電して、負荷に電力を供給するバッテリーと;電力変換部、双方向コンバータ、双方向インバータ系統連係器及びバッテリーを制御する統合制御器と;を備える電力保存システムにおいて、異常状況でバッテリーが負荷に電力を供給して放電すると同時に、発電システムから生産された電力をバッテリーに充電できる電力保存装置とその動作方法及び電力保存システム。 (もっと読む)


【課題】部品点数を減らすことでコストを低減し、且つ、変換効率が向上する。
【解決手段】スイッチング電源装置1は、MOSFETQ2を含むフライバック方式のスイッチング回路13と、MOSFETQ1を含む共振フォワード方式のスイッチング回路17と、絶縁トランスT1と、2次側回路19と、制御部16とを有する。絶縁トランスT1の第2の1次側巻き線32の端子間には、直列にダイオードD2及び平滑コンデンサC2が接続されている。制御部16は、第2の1次側巻き線32に接続されており、平滑コンデンサC2間に発生した電圧により駆動する。また、フライバック方式のスイッチング回路13のグランド配線41と共振フォワード方式のスイッチング回路17のグランド配線42は短絡している。 (もっと読む)


【課題】交流配電システム及び直流配電システムのいずれにも使用可能であり、直流配電システムに使用された場合に、アークを発弧させることなく開閉が可能であり、且つ、容易に既存の交流配電システム用スイッチとの置き換えが可能な交流・直流両用スイッチを提供する。
【解決手段】電源2,3に接続される入力側の第1端子21と負荷4に接続される出力側の第1端子41との間に直列接続されたトランジスタ構造の双方向半導体スイッチ素子51と、第1端子21と入力側の第2端子22の間に並列に接続された整流部6と、整流部6からの出力電圧を安定した所定の電圧に変換ための電源部7と、電源部7から供給される電力によってこの交流・直流両用スイッチの全体を制御する制御部8と、制御部8からの制御信号に応じて双方向半導体スイッチ素子51を導通させる駆動部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンデンサの容量を小さくしながらも、負荷への印加電圧の安定化を図ることができる配電システムを提供する。
【解決手段】混合部7は、交流電力供給源3からの交流電力を整流変換部6にて整流することで脈流電力に変換し、直流電力供給源Eからの直流電力を前記脈流電力と混合させることにより、脈流電力と混合電力とのうちで電圧値が高い方の電力を後段の電力変換部15に出力する。電力変換部15では、脈流電力と直流電力との混合電力を直流電力に変換し、混合配電路L20を通して直流負荷に出力する。 (もっと読む)


【課題】低コストであると同時に故障したサブモジュールの確実な橋絡を可能にする。
【解決手段】パワー半導体回路(T1,T2,D1,D2)と、パワー半導体回路(T1,T2,D1,D2)の並列回路内におけるエネルギー蓄積器(8)とを持つサブモジュール(7)の直列回路を備え、各サブモジュール(7)にサブモジュール(7)の短絡のための短絡装置が付設されている装置(1)に関する。本発明によれば、短絡装置が真空スイッチ管(100)である。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で高調波電流を効果的に抑制することができる三相フィルタ装置を提供する。
【解決手段】三相フィルタ装置1は、三相交流電源3を整流する整流回路2と、この整流回路の交流入力側の各相に接続されたリアクトル6及び各相間に接続されたコンデンサ7と、整流回路の直流出力側に接続された直流側リアクトル8、平滑用コンデンサ11等から成る平滑回路と、この平滑回路と整流回路の間に接続されたスイッチング素子12と、このスイッチング素子をオン/オフ制御するコントローラ13とを備え、このコントローラは、整流回路の交流入力側に流れる電流に含まれる高調波電流が規制値内となるようスイッチング素子のオン/オフデューティーを制御する。 (もっと読む)


【課題】 過電流保護回路の検出電流が周囲温度に関わらず一定値であったため、周囲温度が高くなると検出電流がディレーティング曲線の制限を超過し、発熱、発火などの事故が発生する可能性があったという課題を解決する。
【解決手段】 電流を検出する抵抗の一端とコンパレータの一方の入力端子間に、周囲温度が高くなると電圧が低下する電圧信号を印加し、この電圧信号が一定値以上にならないように電圧制限素子で制限すると共に、前記抵抗の他端と前記コンパレータの他方の入力端子間に一定電圧を印加するようにした。また、この電流検出回路を電源装置の過電流検出回路に用いた。周囲温度が上昇すると検出電流が低下するので、ディレーティング曲線の限界を超過することがなくなり、発熱、発火などの事故を防止できる。 (もっと読む)


【課題】還流ダイオードの省略化を図ること。
【解決手段】MOS−FETにおけるドレイン電位がソース電位より低くなると、PNPトランジスタ(46)のベース側からドレイン側へ電流を流すダイオード(48)の接続ラインが設けられている。これにより、PNPトランジスタ(46)のベース電位がゼロになり、MOS−FETのゲートにオン電圧が印可される。 (もっと読む)


【課題】 ハイサイド側のスイッチング素子及びローサイド側のスイッチング素子が同時にオフするデッドタイムを短縮し、DC−DCコンバータの変換効率を向上させる。
【解決手段】 降圧型DC−DCコンバータ1には、第1のOFF検出回路2a、第2のOFF検出回路2b、コンデンサC1、コンデンサC2、ダイオードD1、インバータINV1乃至4、インバータINV6、インバータINV7、インダクタL1、第1のレベルシフト回路LS1、第2のレベルシフト回路LS2、第3のレベルシフト回路LS3、2入力NAND回路NAND1、2入力NAND回路NAND2、ハイサイド側のNch パワーMOSトランジスタNT1、及びローサイド側のNch パワーMOSトランジスタNT2が設けられている。第1のOFF検出回路2a及び第2のOFF検出回路2bは、Nch パワーMOSトランジスタのゲートの立ち下り時間を短縮し、デッドタイムを短縮する。 (もっと読む)


本発明は少なくとも1つの負荷コネクタケース(2)を備えた自動車用コンバータ(1)に関する。本発明は、自動車用コンバータ(1)の負荷コネクタケース(2)に電気負荷コネクタプラグ(20)を差し込むことにより自動車用コンバータ(1)を動作可能状態に切り換えることができることを特徴とする。
(もっと読む)


1 - 13 / 13